JPH0735413A - 電磁誘導熱変換器 - Google Patents

電磁誘導熱変換器

Info

Publication number
JPH0735413A
JPH0735413A JP18912893A JP18912893A JPH0735413A JP H0735413 A JPH0735413 A JP H0735413A JP 18912893 A JP18912893 A JP 18912893A JP 18912893 A JP18912893 A JP 18912893A JP H0735413 A JPH0735413 A JP H0735413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
view
showing
metal body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18912893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553627B2 (ja
Inventor
Taizo Kawamura
泰三 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seta Giken KK
Original Assignee
Seta Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seta Giken KK filed Critical Seta Giken KK
Priority to JP18912893A priority Critical patent/JP3553627B2/ja
Publication of JPH0735413A publication Critical patent/JPH0735413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553627B2 publication Critical patent/JP3553627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電磁誘導加熱により、外部と接することな
く、被加熱体である液体、気体中に設置した金属体を発
熱させることで、金属体の全表面積が熱伝達面積とな
り、金属体から液体、気体へ、外部への熱損失無く又安
全に、直接熱エネルギーを移動させる。 【構成】 交流電源(1)に接続されたコイル(2)が
巻かれたケース(3)に発熱体となる金属体(4)を、
被加熱体の液体、気体中に浸かる様に設置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁誘導加熱により液
体及び気体中で金属体を発熱させ、直接熱移動によって
液体及び気体を加熱する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】加熱装置としては、工業用にはボイラ
ー、各種熱交換器、各種乾燥機などがあり、家庭用には
各種暖房器、瞬間湯沸器、風呂湯沸器、セントラルヒー
ティング用ボイラーなどがある。これらは、その熱源を
石油に求めたもの、ガスに求めたもの、電気に求めたも
のと各種あるが、それらは又次の様な構成をもつものに
大きく分けられる。
【0003】(イ) 外部の熱源、例えばバーナーやニ
クロム線のヒーターなどを発熱させ、熱源と液体、気体
を隔てる容器を加熱し、加熱された容器から液体、気体
への熱伝達により、液体、気体を加熱する方法。この方
法によると、熱源が容器を加熱する際、容器以外への放
熱が生ずる。次に、被加熱体である液体、気体以外に外
部にも面している容器に移った熱は、液体、気体以外に
外部にも放熱される。これら外部への放熱はそのまま熱
損失となるので、それを防ぐ為には、保温材を用いるな
ど、外部に熱が移動しない様な工夫が必要とされた。
【0004】(ロ) 近年電磁誘導加熱を熱源に用いる
方法が各種取り入れられる様になってきた。これらは電
磁誘導加熱により容器自体を発熱させるものである。し
かしこの方法でも、熱源から容器への熱移動の必要が無
い分、熱損失は少なくなるが、容器から液体、気体への
熱移動の際には上記と同様の熱損失が発生する。
【0005】(ハ) 既製のものに、電気ヒーター等の
熱源を用いて、機械的絶縁により液体中に熱源を設置す
ることで、外部への熱損失を抑えたものもあるが、この
場合、あくまで機械的な絶縁であるため、基本的に腐食
などで絶縁が破れる恐れがあった。
【0006】(ニ) 又、液体、気体と容器の間に不純
物(スケール)がこびりつくというのは公知であるが、
この不純物が容器に付着する為、容器と液体、気体の間
の熱伝達が悪くなり、結果的に外部への熱移動が増え、
熱損失が増す。従来この種の熱損失を防ぐ為には、機械
的に不純物を剥す方法。薬品を使って不純物を溶かす方
法。最初から純水などを使用して、不純物を混入しない
ようにする方法などが行われているが、大変手間も経費
も必要となる。
【0007】(ホ) ガスヒーター、ドライヤー等、熱
源の熱を直接気体中に移動させる手段もあるが、気体中
に熱が移動した直後は高温なので危険であるという問題
点と、電気を使用した場合、感電しない様な対策が必要
とされた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、電気エネル
ギーを熱エネルギーに変換して、従来の技術で述べた様
な熱源及び容器からの物理的熱損失無く、又安全に、被
加熱体である液体、気体に直接熱移動するにはどのよう
にすれば良いかという点にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】交流電源に接続されたコ
イルが巻かれたケースに、発熱体となる金属体を、被加
熱体である液体、気体中に浸かる位置に設置する。
【0010】
【作用】コイルに交流電流を流すと、電磁誘導加熱によ
り、発熱体となる金属体が加熱される。この加熱された
金属体に液体及び気体を接触させ、熱移動によって、液
体及び気体を加熱することができる。この際、加熱され
た金属体は全て液体、気体中に浸かっている状態なの
で、電気エネルギーによって金属体で発生された熱エネ
ルギーは全て液体、気体に移ることになる。
【0011】
【実施例】第1図は実施例1を示す断面図である。実施
例1のものでは、ケース(3)の外側に交流電源(1)
に接続されたコイル(2)を巻き、ケース(3)内部に
発熱体となる金属体(4)を設置し、コイル(2)に交
流電流を流して金属体(4)を加熱し、ケース(3)内
部の液体、気体を金属体(4)と直接接触させて加熱す
るものである。
【0012】第2図は実施例2を示す断面図である。実
施例2のものでは、ケース(3)の内側に交流電源
(1)に接続されたコイル(2)を巻き、ケース(3)
外部に発熱体となる金属体(4)を設置し、コイル
(2)に交流電流を流して金属体(4)を加熱し、ケー
ス(3)外部の液体、気体を金属体(4)と直接接触さ
せて加熱するものである。
【0013】第3図は実施例3を示す斜視図である。実
施例3のものでは、発熱体となる金属体(4)が一本の
金属棒(5)で構成されている。
【0014】第4図は実施例4を示す斜視図である。実
施例4のものでは、発熱体となる金属体(4)が複数の
金属棒(5)で構成されている。熱伝達においては、そ
の熱伝達面積が大きい方が有利であるのは公知の事実で
ある。金属棒(5)を複数にすることで一本の金属棒
(5)より熱伝達面積である表面積を大きくとることが
出来る。
【0015】第5図は実施例5を示す斜視図である。実
施例5のものでは、発熱体となる金属体(4)が金属球
(6)で構成されている。金属球(6)は一個でもよい
し、複数個をもって金属体(4)を構成してもよい。
【0016】第6図は実施例6を示す斜視図である。実
施例6のものでは、発熱体となる金属体(4)が金属粒
(7)で構成されている。金属粒(7)を用いること
で、表面積を増やすことが出来、熱伝達に有利である。
【0017】第7図は実施例7を示す斜視図である。実
施例7のものでは、発熱体となる金属体(4)が一本の
金属パイプ(8)で構成されている。実施例3の金属棒
(5)を金属体(4)としたものに比べて、中を空洞に
したことにより、表面積が増し、熱伝達面積をより得る
ことが出来、又液体、気体が通過する時の抵抗を小さく
することになる。
【0018】第8図は実施例8を示す斜視図である。実
施例8のものでは、発熱体となる金属体(4)が複数の
金属パイプ(8)で構成されている。このようにする
と、実施例7の金属体(4)を一本の金属パイプ(8)
で構成したものより、より大きな熱伝達面積を得ること
が出来る。
【0019】第9図は実施例9を示す斜視図である。実
施例9のものでは、発熱体となる金属体(4)が一枚の
金網(9)で構成されている。金属線を網み合わせた金
網(9)はその構造上、実容積に対する表面積を非常に
大きくとることが出来る。
【0020】第10図は実施例10を示す斜視図であ
る。実施例9の一枚の金網(9)で構成された金属体
(4)では、ケース(3)の形状に合わせての成形が困
難である。そこで、実施例10のものでは、発熱体とな
る金属体(4)が複数の金網(9)で構成されている。
このようにすると、ケース(3)の形状に合わせての成
形が容易である。
【0021】第11図は実施例11を示す斜視図であ
る。電磁誘導加熱は線より面の方が加熱しやすいのは公
知である。その点から見ると実施例9、実施例10で示
した金網(9)で構成された金属体(4)は不利であ
る。そこで、実施例11のものでは、発熱体となる金属
体(4)が一枚の金属板(10)で構成されている。
【0022】第12図は実施例12を示す斜視図であ
る。実施例11の一枚の金属板(10)で構成された金
属体(4)では、ケース(3)の形状に合わせての成形
が困難である。そこで、実施例12のものでは、発熱体
となる金属体(4)が複数の金属板(10)で構成され
ている。このようにするとケース(3)の形状に合わせ
ての成形が容易である。
【0023】第13図は実施例13の金属体を示す斜視
図である。実施例13のものでは、発熱体となる金属体
(4)が、エンボス加工(11)を施した金属板(1
0)で構成されている。このようにすると、エンボス加
工(11)によりできた金属板(10)上の凹凸によ
り、液体、気体の流れが乱される。気、液に乱流が起こ
ると、熱伝達には有利であるのは公知である。尚、棒
状、パイプ状、球状の金属体でも、表面にエンボス加工
(11)すると良いのは言うまでもない。
【0024】第14図は実施例14の金属体を示す斜視
図である。実施例14のものでは、発熱体となる金属体
(4)が、複数の穴あけ加工(12)を施した金属板
(10)で構成されている。このようにすると、穴を通
して液体、気体の流れが乱されるので、熱伝達には有利
となる。尚、棒状、パイプ状、球状、網状の金属体
(4)でも、表面に穴あけ加工(12)すると良いのは
言うまでもない。又、棒状、パイプ状、球状、網状、金
属板状の金属体(4)にエンボス加工(11)を施した
ものに穴あけ加工(12)すると尚良い。
【0025】第15図は実施例15の金属体を示す斜視
図である。実施例15のものでは、発熱体となる金属体
(4)が、波形加工(13)を施した金属板(10)で
構成されている。このようにすると、金属板(10)の
波形により、液体、気体の流れが乱されるので、熱伝達
には有利となる。尚、棒状、パイプ状、球状、網状の金
属体(4)でも、波形加工(13)すると良いのは言う
までもない。又、棒状、パイプ状、球状、網状、金属板
状の金属体(4)にエンボス加工(11)、穴あけ加工
(12)、波形加工(13)を組み合わせると尚良い。
【0026】第16図は実施例16の金属体を示す斜視
図である。実施例16のものでは、発熱体となる金属体
(4)が、複数の金属板(10)で構成され、その金属
板(10)同志が溶着(14)されたものである。この
ようにすると、それぞれの金属板(10)は電磁気学的
に見て一体の金属体(4)となり、電磁誘導加熱による
加熱に有利なのは公知である。尚、棒状、パイプ状、球
状、網状の金属体(4)でも、溶着(14)を行うと良
いのは言うまでもない。又、棒状、パイプ状、球状、網
状、金属板状の金属体にエンボス加工(11)、穴あけ
加工(12)、波形加工(13)を組み合わせたものに
溶着(14)を行うと尚良い。
【0027】尚、加工の組合せだけでなく、一つの金属
体の構成要素として、実施例3から実施例16のものを
組合せて実施してもよい。
【0028】第17図は実施例17を示す断面図であ
る。実施例17のものでは、複数の金属板(10)で構
成された金属体(4)において、金属板(10)が液
体、気体の流れる方向(15)に対して直角になる様に
積層されたものである。尚、この金属体(4)の構成要
素は、棒状、パイプ状、網状のものでも良く、又、エン
ボス加工(11)、穴あけ加工(12)、波形加工(1
3)、溶着(14)を実施したものでも良い。
【0029】第18図は実施例18を示す断面図であ
る。実施例18のものでは、金属板(10)で構成され
た金属体(4)において、金属板(10)が液体、気体
の流れる方向(15)に対して平行になる様に積層され
たものである。このようにすると、液体、気体の流れる
方向(15)に対して直角に積層されたものより、液
体、気体の通過する時の圧力損失を減らすことが出来
る。尚、この金属体(4)の構成要素は、棒状、パイプ
状、網状のものでも良く、又、エンボス加工(11)、
穴あけ加工(12)、波形加工(13)、溶着(14)
を実施したものでも良い。
【0030】第19図は実施例19を示す断面図であ
る。実施例19のものでは、実施例3から実施例18の
様な金属体(4)を、金属体(4)とケース(3)との
摩擦の力で固定している。
【0031】第20図は実施例20を示す断面図であ
る。実施例20のものでは、実施例3から実施例18の
様な金属体(4)を、ケース(3)に突起(16)を設
けて固定している。
【0032】第21図は実施例21を示す断面図であ
る。実施例21のものでは、実施例3から実施例18の
様な金属体(4)を、サポート(17)で受け止めてい
る。
【0033】第22図は実施例22を示す断面図であ
る。実施例22のものでは、実施例3から実施例18の
様な金属体(4)を、フランジ(18)で受け止めてい
る。
【0034】第23図は実施例23のケースを示す断面
図である。実施例23のものでは、ケース(3)として
円形ケース(19)を用いたものである。
【0035】第24図は実施例24のケースを示す断面
図である。実施例24のものでは、ケース(3)として
楕円形ケース(20)を用いたものである。
【0036】第25図は実施例25のケースを示す断面
図である。実施例25のものでは、ケース(3)として
多角形ケース(21)を用いたものである。
【0037】第26図は実施例26を示す斜視図であ
る。実施例26のものでは、ケース(3)の周囲に、交
流電源に接続され、巻かれたコイル(2)が張り付けら
れたものである。
【0038】第27図は実施例27を示す断面図であ
る。実施例27のものでは、電磁波漏洩防止の為のシー
ルド板(22)を、ケース(3)とコイル(2)の外側
に設けたものである。
【0039】第28図は実施例28を示す断面図であ
る。実施例28のものでは、電磁波漏洩防止の為のシー
ルド板(22)を、ケース(3)とコイル(2)の間に
設けたものである。
【0040】第29図は実施例29を示す断面図であ
る。実施例29のものでは、ケース(3)にコイル
(2)を埋設したものである。尚、本実施例に、実施例
27、実施例28を組み合わせても良い。
【0041】第30図は実施例30を示す断面図であ
る。実施例30のものでは、液体、気体が均一に金属体
(4)に触れる様に、金属体(4)の前後に分配器(2
3)を設けたものである。
【0042】第31図は実施例31を示す断面図であ
る。実施例31のものでは、液体、気体の流れを促す為
に、ポンプ又はファン(24)を設けたものである。
【0043】
【発明の効果】本発明の方法では、電磁誘導加熱を用い
ることで、電気エネルギーを無駄無く熱エネルギーに変
換し、しかもその発熱体が外部に触れること無く、液
中、気中にあるので、スケールの付着による熱効率の低
下も無く、発熱体の熱エネルギーは全て液体、気体に移
動することになる。又、金属体の全表面積が熱伝達面積
になるので、表面積の大きな金属体を選ぶことで、熱伝
達面積を非常に大きく取ることが出来、金属体の表面温
度を低くすることが出来る。しかも発熱体に触れても感
電の心配は無く安全である。又、被加熱体が液体でも気
体でも同様の装置で加熱が出来る為、一つ装置でもって
液体、気体の両方の加熱が容易に実現出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す断面図である。
【図2】本発明の実施例2を示す断面図である。
【図3】本発明の実施例3を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施例4を示す斜視図である。
【図5】本発明の実施例5を示す斜視図である。
【図6】本発明の実施例6を示す斜視図である。
【図7】本発明の実施例7を示す斜視図である。
【図8】本発明の実施例8を示す斜視図である。
【図9】本発明の実施例9を示す斜視図である。
【図10】本発明の実施例10を示す斜視図である。
【図11】本発明の実施例11を示す斜視図である。
【図12】本発明の実施例12を示す斜視図である。
【図13】本発明の実施例13の金属体を示す斜視図で
ある。
【図14】本発明の実施例14の金属体を示す斜視図で
ある。
【図15】本発明の実施例15の金属体を示す斜視図で
ある。
【図16】本発明の実施例16の金属体を示す斜視図で
ある。
【図17】本発明の実施例17を示す断面図である。
【図18】本発明の実施例18を示す断面図である。
【図19】本発明の実施例19を示す断面図である。
【図20】本発明の実施例20を示す断面図である。
【図21】本発明の実施例21を示す断面図である。
【図22】本発明の実施例22を示す断面図である。
【図23】本発明の実施例23のケースを示す断面図で
ある。
【図24】本発明の実施例24のケースを示す断面図で
ある。
【図25】本発明の実施例25のケースを示す断面図で
ある。
【図26】本発明の実施例26を示す斜視図である。
【図27】本発明の実施例27を示す断面図である。
【図28】本発明の実施例28を示す断面図である。
【図29】本発明の実施例29を示す断面図である。
【図30】本発明の実施例30を示す断面図である。
【図31】本発明の実施例31を示す断面図である。
【符号の説明】
1 交流電源 2 コイル 3 ケース 4 金属体 5 金属棒 6 金属球 7 金属粒 8 金属パイプ 9 金網 10 金属板 11 エンボス加工 12 穴あけ加工 13 波形加工 14 溶着 15 液体、気体の流れる方向 16 突起 17 サポート 18 フランジ 19 円形ケース 20 楕円形ケース 21 多角形ケース 22 シールド板 23 分配器 24 ポンプ又はファン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年9月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】追加
【補正内容】
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、電気
エネルギーを熱エネルギーに変換して、従来の技術で述
べた様な熱源及び容器からの物理的熱損失無く、又安全
に、被加熱体である液体、気体に直接熱移動するにはど
のようにすれば良いかという点、又、スケール付着の時
の熱効率低下を防ぐ点、金属体の熱伝達面積を大きくし
て表面温度を下げるにはどのようにすればよいかという
点にある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】追加
【補正内容】
【0009】
【課題を解決するための手段】交流電源に接続されたコ
イルが巻かれたケースに、発熱体となる金属体を、被加
熱体である液体、気体中に浸かる位置に設置し、電磁誘
導加熱により液体、気体中にある金属体を発熱させ、直
接接触させて熱移動を行う。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流電源(1)に接続されたコイル
    (2)が巻かれたケース(3)に、発熱体となる金属体
    (4)を、加熱される液体、気体中に浸かる様に設置し
    た電磁誘導熱変換器
JP18912893A 1993-06-30 1993-06-30 電磁誘導熱変換器 Expired - Fee Related JP3553627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18912893A JP3553627B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 電磁誘導熱変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18912893A JP3553627B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 電磁誘導熱変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0735413A true JPH0735413A (ja) 1995-02-07
JP3553627B2 JP3553627B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=16235871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18912893A Expired - Fee Related JP3553627B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 電磁誘導熱変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3553627B2 (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0947664A (ja) * 1995-05-31 1997-02-18 Seda Giken:Kk 触媒反応装置
WO1997006652A1 (fr) * 1995-08-03 1997-02-20 Kabushiki Kaisha Seta Giken Dispositif de chauffage par induction electromagnetique et son fonctionnement
WO1997011578A1 (en) * 1995-09-18 1997-03-27 Kabushiki Kaisha Seta Giken Temperature controller of electromagnetic induction heater and its start system
JPH113770A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱装置
EP1298397A2 (en) * 2001-09-28 2003-04-02 Jamco Corporation Heating faucet
JP2006147433A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Akihiko Konno 流体加熱装置及び暖房システム
JP2006147432A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Akihiko Konno 流体加熱装置及び暖房システム
JP2006147431A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Akihiko Konno 流体加熱装置及び暖房システム
JP2007080715A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Omron Corp 電磁誘導流体加熱装置
JP2007178089A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fuji Electric Systems Co Ltd 誘導加熱式蒸気発生装置
JP2007333287A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fuji Electric Systems Co Ltd 誘導加熱式蒸気発生装置
JP2008298392A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Sharp Corp 流体昇温装置及び加熱調理器
JP2009110789A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱装置および誘導加熱方法
WO2009130761A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 三菱電機株式会社 誘導加熱装置、これを用いた温風発生装置および手乾燥装置
JP2010108602A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 高周波誘導加熱装置
JP2010532215A (ja) * 2007-07-05 2010-10-07 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 透析流体加熱システム
CN102221246A (zh) * 2010-10-24 2011-10-19 王春凌 多功能室内暖风空气调节器
JP2011222402A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Chubu Electric Power Co Inc 加熱装置
CN102305444A (zh) * 2011-08-19 2012-01-04 王春凌 一种新型空气调节器
JP5110331B2 (ja) * 2007-10-09 2012-12-26 嗣光 松井 電磁誘導式熱風発生装置
US9642961B2 (en) 2003-11-05 2017-05-09 Baxter International Inc. Renal failure therapy machines and methods including convective and diffusive clearance
RU2621195C1 (ru) * 2015-12-16 2017-06-01 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Новосибирский национальный исследовательский государственный университет" (Новосибирский государственный университет, НГУ) Способ управления обтеканием сверхзвукового летательного аппарата
US9764074B1 (en) 2002-07-19 2017-09-19 Baxter International Inc. Systems and methods for performing dialysis
US9884144B2 (en) 2003-11-05 2018-02-06 Baxter International Inc. Hemodialysis system with cassette-based blood and dialysate pumping
US10232103B1 (en) 2001-11-13 2019-03-19 Baxter International Inc. System, method, and composition for removing uremic toxins in dialysis processes
WO2022178422A1 (en) * 2021-02-22 2022-08-25 Induction Food Systems, Inc. Systems and methods for magnetic heat induction and exchange to mobile streams of matter
JP2022537575A (ja) * 2019-06-18 2022-08-26 リアベンドーズ・サービシズ・エッセ・ピ・ア 飲料自動販売機における連続流れの電磁誘導流体加熱装置
CN115513092A (zh) * 2021-06-22 2022-12-23 三菱电机株式会社 气体加热装置、半导体制造装置、发热体及半导体制造方法
WO2024069757A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 株式会社アドテックス 加熱装置及びそれを備えた温度調整装置

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0947664A (ja) * 1995-05-31 1997-02-18 Seda Giken:Kk 触媒反応装置
WO1997006652A1 (fr) * 1995-08-03 1997-02-20 Kabushiki Kaisha Seta Giken Dispositif de chauffage par induction electromagnetique et son fonctionnement
WO1997011578A1 (en) * 1995-09-18 1997-03-27 Kabushiki Kaisha Seta Giken Temperature controller of electromagnetic induction heater and its start system
US6046442A (en) * 1995-09-18 2000-04-04 Kabushiki Kaisha Seta Giken Temperature controller of electromagnetic induction heater and its start system
JPH113770A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱装置
EP1298397A2 (en) * 2001-09-28 2003-04-02 Jamco Corporation Heating faucet
EP1298397A3 (en) * 2001-09-28 2004-04-07 Jamco Corporation Heating faucet
US10980931B2 (en) 2001-11-13 2021-04-20 Baxter International Inc. System, method, and composition for removing uremic toxins in dialysis processes
US10232103B1 (en) 2001-11-13 2019-03-19 Baxter International Inc. System, method, and composition for removing uremic toxins in dialysis processes
US9764074B1 (en) 2002-07-19 2017-09-19 Baxter International Inc. Systems and methods for performing dialysis
US10245370B2 (en) 2003-11-05 2019-04-02 Baxter International Inc. Renal failure therapy machines and methods including convective and diffusive clearance
US9889243B2 (en) 2003-11-05 2018-02-13 Baxter International Inc. Dialysis system including automatic priming
US9642961B2 (en) 2003-11-05 2017-05-09 Baxter International Inc. Renal failure therapy machines and methods including convective and diffusive clearance
US10426883B2 (en) 2003-11-05 2019-10-01 Baxter International Inc. Systems and methods for priming hemodialysis using multiple fluid sources
US10293096B2 (en) 2003-11-05 2019-05-21 Baxter International Inc. Dialysis system including cassette with pumping tubes
US10245369B2 (en) 2003-11-05 2019-04-02 Baxter International Inc. Systems and methods for priming hemodialysis using dialysis fluid
US9675745B2 (en) 2003-11-05 2017-06-13 Baxter International Inc. Dialysis systems including therapy prescription entries
US9872950B2 (en) 2003-11-05 2018-01-23 Baxter International Inc. Renal therapy system having pump reversing fluid control
US10183109B2 (en) 2003-11-05 2019-01-22 Baxter International Inc. Hemodialysis system including a disposable cassette
US10155080B2 (en) 2003-11-05 2018-12-18 Baxter International Inc. Renal therapy system with cassette-based blood and dialysate pumping
US9884144B2 (en) 2003-11-05 2018-02-06 Baxter International Inc. Hemodialysis system with cassette-based blood and dialysate pumping
JP2006147433A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Akihiko Konno 流体加熱装置及び暖房システム
JP2006147431A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Akihiko Konno 流体加熱装置及び暖房システム
JP2006147432A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Akihiko Konno 流体加熱装置及び暖房システム
JP2007080715A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Omron Corp 電磁誘導流体加熱装置
JP2007178089A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Fuji Electric Systems Co Ltd 誘導加熱式蒸気発生装置
JP4552851B2 (ja) * 2005-12-28 2010-09-29 富士電機システムズ株式会社 誘導加熱式蒸気発生装置
JP2007333287A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fuji Electric Systems Co Ltd 誘導加熱式蒸気発生装置
JP2008298392A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Sharp Corp 流体昇温装置及び加熱調理器
JP2010532215A (ja) * 2007-07-05 2010-10-07 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 透析流体加熱システム
JP5110331B2 (ja) * 2007-10-09 2012-12-26 嗣光 松井 電磁誘導式熱風発生装置
JP2009110789A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱装置および誘導加熱方法
JP5106628B2 (ja) * 2008-04-22 2012-12-26 三菱電機株式会社 誘導加熱装置、これを用いた温風発生装置および手乾燥装置
WO2009130761A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 三菱電機株式会社 誘導加熱装置、これを用いた温風発生装置および手乾燥装置
JPWO2009130761A1 (ja) * 2008-04-22 2011-08-11 三菱電機株式会社 誘導加熱装置、これを用いた温風発生装置および手乾燥装置
JP2010108602A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 高周波誘導加熱装置
JP2011222402A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Chubu Electric Power Co Inc 加熱装置
CN102221246A (zh) * 2010-10-24 2011-10-19 王春凌 多功能室内暖风空气调节器
CN102305444A (zh) * 2011-08-19 2012-01-04 王春凌 一种新型空气调节器
RU2621195C1 (ru) * 2015-12-16 2017-06-01 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Новосибирский национальный исследовательский государственный университет" (Новосибирский государственный университет, НГУ) Способ управления обтеканием сверхзвукового летательного аппарата
JP2022537575A (ja) * 2019-06-18 2022-08-26 リアベンドーズ・サービシズ・エッセ・ピ・ア 飲料自動販売機における連続流れの電磁誘導流体加熱装置
WO2022178422A1 (en) * 2021-02-22 2022-08-25 Induction Food Systems, Inc. Systems and methods for magnetic heat induction and exchange to mobile streams of matter
GB2618294A (en) * 2021-02-22 2023-11-01 Induction Food Systems Inc Systems and methods for magnetic heat induction and exchange to mobile streams of matter
CN115513092A (zh) * 2021-06-22 2022-12-23 三菱电机株式会社 气体加热装置、半导体制造装置、发热体及半导体制造方法
WO2024069757A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 株式会社アドテックス 加熱装置及びそれを備えた温度調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3553627B2 (ja) 2004-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0735413A (ja) 電磁誘導熱変換器
JPH08264272A (ja) 電磁誘導加熱装置
KR100677465B1 (ko) 판 굽힘용 장형 유도 가열기
JP3186718U (ja) 液体即時加熱装置
CN203024400U (zh) 电磁感应高温热风装置
KR100768704B1 (ko) 고주파유도가열을 이용한 온풍장치
WO2009086434A2 (en) Heating apparatus
CN202135350U (zh) 一种电磁加热装置
CN112586996A (zh) 蒸汽发生组件及烹饪装置
JP2002270351A (ja) 流体加熱装置
JP3260667B2 (ja) 表皮電流加熱装置
CN214064867U (zh) 一种蒸汽发生装置的电磁加热结构
CN105444141B (zh) 流体加热装置
JPH0992449A (ja) 誘導加熱器
CN209960740U (zh) 一种耐腐蚀性电加热装置及加热***
CN202652578U (zh) 电磁加热器
Uchihori et al. New induction heated fluid energy conversion processing appliance incorporating auto-tuning PID control-based PWM resonant IGBT inverter with sensorless power factor correction
JP2528621Y2 (ja) 水素吸蔵合金の加熱冷却システム
JP2005327738A (ja) 電磁誘導加熱装置
CN215175961U (zh) 一种加热器
Makimura et al. Improvement of superheated steam generator by induction heating
CN215935126U (zh) 一种外感应变频电磁加热装置
CN214223421U (zh) 一种高频电磁热水器
CN2136569Y (zh) 电热板
CN218480767U (zh) 一种结合高频电阻热与感应热的流体加热装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040430

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees