JPH0734304B2 - デイスク状記録媒体 - Google Patents

デイスク状記録媒体

Info

Publication number
JPH0734304B2
JPH0734304B2 JP23668586A JP23668586A JPH0734304B2 JP H0734304 B2 JPH0734304 B2 JP H0734304B2 JP 23668586 A JP23668586 A JP 23668586A JP 23668586 A JP23668586 A JP 23668586A JP H0734304 B2 JPH0734304 B2 JP H0734304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
signal
modulation
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23668586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6391872A (ja
Inventor
曜一郎 佐古
博司 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23668586A priority Critical patent/JPH0734304B2/ja
Publication of JPS6391872A publication Critical patent/JPS6391872A/ja
Publication of JPH0734304B2 publication Critical patent/JPH0734304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A.産業上の利用分野 B.発明の概要 C.従来の技術 D.発明が解決しようとする問題点 E.問題点を解決するための手段 F.作 用 G.実施例 G−1.実施例の概略説明(第1図乃至第3図) G−2.光ディスクの記録フォーマット(第3図) G−3.アドレス信号部分の具体例(第1図) G−4.ピット形状の具体例(第2図) G−5.アドレスマークの具体例(第4図) G−6.他のアドレスマークの例(第5図) H.発明の効果 A.産業上の利用分野 本発明は、光磁気ディスク等のディスク状記録媒体に関
し、特に、所謂セクタサーボ信号のような時分割サーボ
信号がディスク上に予め記録形成されたディスク状記録
媒体に関する。
B.発明の概要 本発明は、サーボ用のピット等が形成されたサーボ信号
領域とデータやアドレス等が書き込まれるデータ・アド
レス信号領域とがディスクの円周方向に沿って交互に設
けられて成るディスク状記録媒体において、データ信号
やアドレス信号の変調方式に所謂m−n変調(ただしm
<n)を用いるとともに、このm−n変調に採用されな
いビットパターンのいくつかをアドレスマークとして用
い、これらのビットパターンを所望のアドレス情報等に
応じて選択して記録することにより、アドレスマークに
所望の情報を担わせて有効活用を可能とするとともに、
アドレスマークにアドレス情報を持たせることにより高
速なアクセスを可能とするものである。
C.従来の技術 近年において、光学的あるいは磁気光学的な信号記録再
生方法を利用した光ディスクや光磁気ディスク等のディ
スク状記録媒体が開発され、市場に供給されつつある。
これらのディスク状記録媒体には、所謂CD(コンパクト
・ディスク)等のようなROM(リード・オンリ・メモ
リ)タイプの記録媒体や、ユーザ側で1回のデータ書き
込みが可能な所謂ライト・ワンス・タイプの記録媒体
や、光磁気ディスク等のようにデータの書き換え(所謂
オーバーライト)が可能な記録媒体等が知られている。
これらの各種記録媒体に対して統一的な記録フォーマッ
トを実現するための技術の一つとして、磁気ディスクの
分野のハード・ディスクにおける所謂セクタ・サーボと
同様に、ディスク上の同心円状あるいは渦巻き状のトラ
ックに、予め所定間隔おきあるいは所定角度おきにサー
ボ信号を記録(所謂プリフォーマット)しておき、ディ
スク回転駆動時にはこれらの離散的なサーボ信号をサン
プリングしホールドすることにより連続的なサーボ制御
を行わせるような、所謂サンプルド・サーボの技術が提
案されている。この場合、上記サーボ信号は、所謂ピッ
トやバンプ等の機械的に形成して記録している。このサ
ーボ信号の記録間隔、すなわちサーボ信号と次のサーボ
信号との間のデータ信号記録領域は、記録データの1ま
とまりとしての1セクタよりも充分短く設定されてお
り、例えば数十個のデータ信号記録領域が集まって上記
1セクタ分を構成している。
D.発明が解決しようとする問題点 ところで、上述のように離散的なサーボ信号を記録形成
して成るディスク状記録媒体において、1つのセクタを
構成する複数の上記データ信号記録領域の内の先頭のデ
ータ記録領域には、当該セクタのトラック番号やセクタ
番号等の情報を含むアドレス信号が記録される。このア
ドレス信号は、一般にデータと同様な変調方式で変調さ
れており、上記サーボ信号と同様に、ビットやバンプ等
の機械的な凹凸形状を形成するような所謂エンボス加工
により記録されているため、上記ROMタイプやPROMタイ
プのディスクのように、データ信号も上記ビットやバン
プ等により記録形成されている場合には、ディスク再生
装置等による信号読取時に、アドレスとデータとの区別
がつけられなくなる。このため、上記アドレス信号が記
録されるサーボ・ブロックには、アドレスマークと称さ
れる識別信号を記録し、1つのセクタの先頭位置の上記
データ信号領域であって、当該セクタについてのアドレ
ス信号が記録されていることを判別可能としている。
このアドレスマークは、上記データやアドレスとの区別
をつけるため、該データやアドレスの記録チャンネルビ
ットに用いられるビットパターンとは異なるビットパタ
ーンを用いたり、上記変調の規則外のビットパターンを
用いたりしている。そして、このアドレスマークは、こ
れ以外にはチャンネルビットの同期用に用いられる程度
であり、他の用途には用いられておらず、ディスク状記
録媒体の信号記録領域の有効利用効率の点で、さらに改
善が望まれている。
本件発生者等は、このような点に着目し、上記アドレス
マーク自体にも何らかの情報を担わせることにより、信
号の有効活用を図り、例えばアドレス情報を入れること
で、高速アクセスをも可能とするディスク状記録媒体の
提供を目的とするものである。
E.問題点を解決するための手段 本発明に係るディスク状記録媒体は、上述の目的を達成
するために、サーボ信号が予め記録されたサーボ信号領
域と、少なくともデータ信号、アドレス信号が書き込ま
れるデータ・アドレス信号領域とが、ディスクの円周方
向に沿って交互に設けられて成るディスク状記録媒体に
おいて、mビットから成るビットパターンをnビットか
ら成るビットパターンに変換(ただしm<n)するm−
n変調により上記データ信号及びアドレス信号が変調さ
れて上記データ・アドレス信号領域に順次記録され、該
データ・アドレス信号領域に記録される信号がアドレス
信号であることを指示するためのアドレスマークには、
上記m−n変調にて使用されるパターン以上のビットパ
ターンが用いられ、これらのビットパターンがアドレス
情報に応じて選択されて記録されて成ることを特徴とす
るものである。
F.作用 アドレスマークにアドレス情報を入れることにより、信
号の有効活用が図れるとともに、高速なアクセスが可能
となる。
G.実施例 以下、本発明のディスク状記録媒体の一実施例につい
て、図面を参照しながら説明する。
G−1.実施例の概略説明(第1図乃至第3図) 第1図は、本発明の一実施例となる光ディスク等のディ
スク状記録媒体におけるサーボ信号領域3及びデータ・
アドレス信号領域4を概略的に示しており、これらの領
域3、4は、第3図に示す光ディスク1の円周方向に沿
って形成されるトラック2上に交互に設けられている。
第1図の例においては、データ・アドレス信号領域4に
アドレス信号が記録されており、このアドレス信号の先
頭位置のアドレスマーク及びサーボ領域の記録形態の具
体例を第2図に示している。
この場合、データ信号やアドレス信号の変調方式に所謂
m−n変調(ただしm<n)を用いるとともに、このm
−n変調に採用されないビットパターンの複数種類を上
記アドレスマークとして用いるとともに、これらの複数
のビットパターンの内のいずれかを、所望のアドレス情
報、例えばトラック番号やセクタ番号等に応じて選択し
て記録することにより、アドレスマークにアドレス情報
を含ませるようにしている。
G−2.ディスクの記録フォーマット(第3図) ここで、実施例の具体的な説明に先立ち、前述したサン
プル・サーボの記録フォーマットを有するディスク状記
録媒体、例えば光ディスクについて、第3図を参照しな
がら説明する。
第3図において、光ディスク1の同心円状(あるいはス
パイラル状)のトラック2を、所定角度毎にあるいは所
定長さ毎に区分してセクタとしており、このセクタはさ
らに、サーボ信号がピットの形態で記録されたサーボ信
号領域3と、データ信号、アドレス信号が書き込まれる
データ・アドレス信号領域4との組の複数組に区分さ
れ、1つのセクタの先頭のデータ・アドレス信号領域4
にはアドレス信号が少なくとも記録されるようになって
いる。1セクタの正味のデータ・サイズが例えば512バ
イトのとき、これに付加情報やエラー訂正符号等が付加
されて例えば672バイト程度の記録データとなるから、
上記データ・アドレス信号領域4の長さが例えば16バイ
トのときには、アドレス信号記録も考慮して例えば43程
度の領域4により1セクタが構成されることになる。1
本のトラック2には、このようなセクタがn個、例えば
32個設けられている。
G−3.アドレス信号部分の具体例(第1図) 次に、上記データ・アドレス信号領域4のうちの上記セ
クタの先頭位置に対応して上記アドレス信号が記録され
る領域4の記録内容について、第1図を参照しながら説
明する。
この第1図のデータ・アドレス信号領域4内には、サー
ボ領域3に連続して例えば8バイトのアドレス信号部分
5が、上記所謂ピット等の記録形態で記録形成されてい
る。このアドレス信号部分5には、先頭位置から順に、
1バイトずつのアドレスマークADMT及びADMSが記録さ
れ、これらのアドレスマークADMT及びADMSに続いて、そ
れぞれ1バイトずつのトラック番号の予備バイトTRR
同上位バイトTRM、同下位バイトTRL及びセクタ番号Sが
記録されている。このセクタ番号Sに続いて、上記トラ
ック番号の上位バイトTRM及び下位バイトTRLのそれぞれ
反転データ及びが順に記録されている。な
お、例えば16バイトのデータ・アドレス信号領域4の
内、上記アドレス信号部分5以外の残りの8バイトは、
他の用途等のために保存されている。
ここで、上記アドレスマークADMT及びADMSは、通常のデ
ータ信号やアドレス信号との区別をつけるために、これ
らの信号の変調ビットパターンとは異なるビットパター
ンによる記録を行っている。これは、例えばmビットの
入力データをnビットの出力データ(ただしm<n)に
変換するm−n変調において、nビットのビットパター
ンの内、上記m−n変調の規則は満足するがデータ変換
表には採用されなかった所謂予備のビットパターンを、
上記アドレスマークADMT及びADMSとして用いるものであ
る。さらに、本発明実施例においては、これらのアドレ
スマークADMT及びADMSに、複数の上記予備ビットパター
ンのうちのいずれかを所望のアドレス情報に応じて選択
することにより、アドレスADMT及びADMS自体にアドレス
情報を持たせている。例えば、アドレスマークADMTには
トラック番号を、アドレスマークADMSにはセクタ番号
を、それぞれ例えば16種のビットパターンの内から1種
を選ぶことで識別可能としている。
G−4.ピット形状の具体例(第2図) ここで第2図は、サーボ信号領域3及び該領域3の直後
に続く上記アドレスマークADMTの記録状態(ピット形
状)の具体例を示している。
この第2図において、サーボ信号領域3には、3個のピ
ットPA、PB、PCがそれぞれ形成されている。ピットPA
PBは上記ディスク1に形成されるトラックの中心線(一
点鎖線)を挟んで上下方向にずれを持って形成され、ま
た、ピットPCは上記中心線上に形成されている。これら
の各ピットPA、PB、PCの直径は0.5〜1.0μm程度であ
り、サーボ信号領域3の実際の長さLは例えば15〜30μ
m程度となっている。また、上記トラック方向に対して
直交する方向、すなわち上記光ディスク1の径方向のピ
ットPA、PB、PCの配列状態について説明すると、上記各
ピットPB、PCはそれぞれ直線状に配列されるのに対し、
ピットPAは、例えば16トラック毎にその位置がトラック
の長手方向にずれるように配列されている。上記16個毎
に位置をずらしたピットPAの配列は、光学ピックアップ
が現在走査中のトラック番号を求めるための所謂トラバ
ース・カウントを行うのに利用される。ここで上記ピッ
トPAは、再生回路系において、サンプルパルスSP1ある
いはサンプルパルスSP2のタイミングによりサンプリン
グされ、また、各ピットPB,PCはサンプルパルスSP3,SP5
にてそれぞれサンプリングされ、さらに、上記ピットPB
とピットPCの間の鏡面領域がサンプルパルスSP4によっ
てサンプリングされて、各種のサーボやクロック発生に
利用される。すなわち本実施例のサーボ信号は、フォー
カシング、トラッキング、クロッキング及び上記トラバ
ース・カウントの各制御動作に用いられる。
このサーボ信号領域3に続く上記データ・アドレス信号
領域4がセクタの先頭に対応する場合には、上述したよ
うにアドレス信号が記録され、サーボ信号領域3の直後
にアドレスマークADMTが配される。この第2図の例にお
いては、データ信号の変調方式に、8−14変調の一種で
ある4/14変調を用い、アドレスマークADMT(及びADMS
には、該4/14変調における予備ビットパターンの内のデ
コードの容易な16種類を用いている。
G−5.アドレスマークの具体例(第4図) ところで、一般にm−n変調(ただしm<n)において
は、mビットで2m個の入力データに対して、記録される
nビットのチャンネルビットのパターン数は単純に2n個
となるわけであるが、記録再生特性等を考慮して、これ
ら2n個のチャンネルビットのパターンより所定の条件を
満足するパターンを少なくとも入力データの個数である
2m個選出して、上記各入力データと対応付けることによ
り、m−n変調の変換表を得ている。例えば、8−14変
調の一種である4/14変調について説明すると、変調され
た14ビットのパターンについて、14のビット位置の内か
ら4つのビット位置を選出して“1"を立て、残りを“0"
とするとともに、14ビット目は常に“0"とし、連続しな
い“1"の間の距離を2以上とるような条件の下に、この
条件を満足する14ビットパターンの内から例えば次の第
1表のような変換テーブルを得ている。
この第1表には、入力データのビット数8に応じて、28
=256種類の14ビットパターンが用いられているわけで
あるが、上記条件を満足する14ビットパターンは、上記
第1表記載のもの以外にも存在しており、入力8ビット
データの変換以外の用途のために予備ビットパターンと
して保存あるいは予約させている。
このような第1表に含まれない上記予備ビットパターン
の内で、トラック番号等の数値を容易にデコードし得る
ようなものを例えば16種類選択し、これらの16種類の予
備ビットパターンを上記トラック番号やセクタ番号等の
数値0〜15と対応付けする。その具体例を第2表に示
す。
この第2表に対応してディスク上に記録形成される具体
的なピット形状を第4図に示す。この第4図において、
横軸にチャンネルビットに対応する上記トラック方向の
ピット位置を示し、縦軸に上記トラック番号等を示して
おり、ビット“1"の位置にピットPが形成されている。
このような予備ビットパターンをアドレスマークに用い
る場合には、3つの連続する“1"によりアドレスマーク
の判別が容易に行え、この3連続の“1"の位置ともう1
つの“1"の位置により、そのビットパターンが表す数値
を容易に、すなわち比較的簡単な回路構成のデコーダ
で、デコードすることができる。
ここで、前記したトラック番号表示用のアドレスマーク
ADMT(第1図参照)に上記第2表や第4図に示す予備ビ
ットパターンを用いてトラック番号を指示させる場合に
は、例えばシーク動作中等における前述した16トラック
毎のトラバースカウントと組み合わせて、16トラックの
内の1トラックを、アドレスを読み取ることなく短時間
で特定することができる。また上記アドレスマークADMS
に上記予備ビットパターンを用いてセクタ番号を指示さ
せることにより、1本のトラック内のセクタ管理も行
え、上記トラック番号検出とともに、高速シーク、高速
アクセスの実現を図ることができる。ここで、1トラッ
クのセクタ数が32セクタである場合でも、ディスクの半
回転を検出することによりセクタの特定が行え、またこ
のような検出を行わない場合でも、1トラック32セクタ
に対する2セクタ毎の識別が行え、充分実用的である。
なお、1セクタのデータ・サイズを例えば1024バイト等
にして1トラック16セクタとする場合には、上記第2表
や第4図に示す16種類の予備ビットパターンによるセク
タ番号表示により、1トラック中の1つのセクタを識別
できることは勿論である。
G−6.他のアドレスマークの例(第5図) 以上説明した第2表及び第4図に示すアドレスマークの
ビットパターンは、8−14変調の一種である4/14変調を
用いた場合の具体例であるが、この他、例えば8−15変
調の一種である4/15変調の場合にも同様に、変調に用い
られないビットパターンをアドレスマークとして用いる
ことができる。この4/15変調の場合におけるアドレスマ
ークに用いられるビットパターンの具体例について、第
3表及び第5図を参照しながら説明する。
この4/15変調とは、8ビットの入力データに対して、15
の各ビット位置の内から4個の位置を選んで“1"とする
ことにより得られるような15ビットのパターンに変換す
る際に、上記15のビット位置の内の奇数番位置から2
個、また偶数番位置から2個選ぶとともに、最後の15番
目の位置は選択しないことを規則とするものである。こ
の規則を満足する15ビットのビットパターンは、28より
も多く存在しており、8ビットの入力データの変換用に
使用されないビットパターンは、予備のビットパターン
として残されている。これらの予備のビットパターンの
内、デコードが容易なビットパターンとして、例えば
“1"が4個連続するようなビットパターンを8種類用い
て、上記トラック番号やセクタ番号としての0〜7の数
値を表すことができ、これらを第3表及び第5図に示し
ている。
このようなビットパターンをアドレスマークに用いるこ
とにより、4連続の“1"を検出すればアドレスマークと
して判別でき、該4連続“1"の先頭位置を検出すること
により、その数値を容易にデコードでき、トラック番号
やセクタ番号を確認することができる。
なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更
が可能であり、例えば、上記4/14変調の場合にも4連続
“1"のビットパターンをアドレスマークに用いてもよ
く、この他、上記各変調に用いられない任意のビットパ
ターンをアドレスマークに用いることができる。また、
変調方式は上記4/14変調や上記4/15変調に限定されず、
種々変調方式に対して本発明を適用することができる。
さらに、アドレスマークはトラック番号用のみあるいは
セクタ番号用のみとしてもよく、この他のアドレス情報
を示すアドレスマークを設けてもよく、1つのアドレス
情報、例えばトラック番号等に2バイト以上のアドレス
マークを用いるようにしてもよい。
また、アドレス以外の識別情報を示すアドレスマークを
設けることもできる。
H.発明の効果 本発明に係るディスク状記録媒体によれば、アドレスマ
ーク自体にもアドレス情報を入れることにより、信号の
有効活用が図れるとともに、高速なシークやアクセスが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のディスク状記録媒体におけ
る各トラックの要部の記録形態を示す模式図、第2図は
はサーボ信号領域及び該領域直後のアドレスマークにつ
いてのディスクの径方向に沿って存在する各ピットの配
列状態を示す模式図、第3図は上記実施例における光磁
気ディスクの記録パターンを示す模式図、第4図及び第
5図はアドレスマークに用いられるビットパターンのそ
れぞれ異なる具体例を示す図である。 1……光ディスク 2……トラック 3……サーボ信号領域 4……データ・アドレス信号領域 5……アドレス信号記録部分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーボ信号が予め記録されたサーボ信号領
    域と、少なくともデータ信号、アドレス信号が書き込ま
    れるデータ・アドレス信号領域とが、ディスクの円周方
    向に沿って交互に設けられて成るディスク状記録媒体に
    おいて、 mビットから成るビットパターンをnビットから成るビ
    ットパターンに変換(ただしm<n)するm−n変調に
    より上記データ信号及びアドレス信号が変調されて上記
    データ・アドレス信号領域に順次記録され、 該データ・アドレス信号領域に記録される信号がアドレ
    ス信号であることを指示するためのアドレスマークに
    は、上記m−n変調にて使用されるパターン以外のビッ
    トパターンが用いられ、これらのビットパターンがアド
    レス情報に応じて選択されて記録されて成ることを特徴
    とするディスク状記録媒体。
JP23668586A 1986-10-04 1986-10-04 デイスク状記録媒体 Expired - Fee Related JPH0734304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23668586A JPH0734304B2 (ja) 1986-10-04 1986-10-04 デイスク状記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23668586A JPH0734304B2 (ja) 1986-10-04 1986-10-04 デイスク状記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6391872A JPS6391872A (ja) 1988-04-22
JPH0734304B2 true JPH0734304B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=17004257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23668586A Expired - Fee Related JPH0734304B2 (ja) 1986-10-04 1986-10-04 デイスク状記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734304B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210660A (en) * 1990-01-17 1993-05-11 International Business Machines Corporation Sectored servo independent of data architecture
EP1742449B1 (en) 2005-07-09 2014-09-03 LG Electronics Inc. Slide module and mobile terminal having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6391872A (ja) 1988-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0278006B1 (en) A disc device and a disc-like recording medium
JP2590071B2 (ja) 情報処理装置
JP3063230B2 (ja) 書き換え可能なディスクおよびディスク装置
JP2802102B2 (ja) 情報記録デイスク
US4907215A (en) Integral optical recording of product code in data areas
WO1997029483A1 (fr) Disque optique, dispositif pour disque optique et procede pour reproduire une information sur un disque optique
US5099467A (en) Disk-shaped recording medium and apparatus for recording and/or reproducing data thereon
EP0193614B1 (en) Disk-shaped record carrier
US4964094A (en) Optical disk
KR960011860A (ko) 기록 매체에/로 부터 기록 및 재생 방법과, 그 기록 매체
EP0436018A1 (en) Disk-like recording medium
JPS61210564A (ja) 記録媒体
JPH06314174A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置
JPH0734304B2 (ja) デイスク状記録媒体
JP2615564B2 (ja) データ記録方法
JP3070467B2 (ja) 光ディスク媒体および光ディスク装置
JPH09190680A (ja) 情報記録媒体
JPS63136357A (ja) 回転速度制御用マークの検出方法
JP2969688B2 (ja) 記録媒体
JP2984008B2 (ja) 円盤状光記録媒体
JP3089557B2 (ja) 円盤状記録媒体
JP2771974B2 (ja) 情報記録媒体
JP2623538B2 (ja) データ記録方法
JPH09190679A (ja) 情報記録媒体
JPS6358671A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees