JPH07326820A - 波長可変半導体レーザ装置 - Google Patents

波長可変半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH07326820A
JPH07326820A JP6116556A JP11655694A JPH07326820A JP H07326820 A JPH07326820 A JP H07326820A JP 6116556 A JP6116556 A JP 6116556A JP 11655694 A JP11655694 A JP 11655694A JP H07326820 A JPH07326820 A JP H07326820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
electric field
electrode
conductive side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6116556A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Matsumoto
啓資 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6116556A priority Critical patent/JPH07326820A/ja
Priority to US08/452,158 priority patent/US5568311A/en
Priority to FR9506326A priority patent/FR2720556A1/fr
Priority to DE19519608A priority patent/DE19519608A1/de
Publication of JPH07326820A publication Critical patent/JPH07326820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06258Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06203Transistor-type lasers
    • H01S5/06206Controlling the frequency of the radiation, e.g. tunable twin-guide lasers [TTG]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01708Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells in an optical wavequide structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06256Controlling the frequency of the radiation with DBR-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3434Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer comprising at least both As and P as V-compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 狭いスペクトル線幅のレーザ光を出射でき、
波長可変幅の広い波長可変半導体レーザ装置を得る。 【構成】 電界印加型のTTG構造波長可変半導体レー
ザ装置において、共振器端面を非対称コーティングして
その反射率を前端面と後端面とで異なるものとするとと
もに、チューニング層8に電界を印加する電極を共振器
長方向に複数に分割されたもの(12a,12b)と
し、それぞれの電界印加用電極に、電界印加により共振
器全体で生じる吸収損失がこれら電極により印加する電
界の総和の大きさに関わらず一定となるように、電圧が
与えられる構成とした。 【効果】 電界印加による吸収損失増大によって負の屈
折率変化が生じることを防止でき、波長可変幅を広くす
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体レーザ装置に
関し、特に、コヒーレント光通信システム等に用いられ
る,その発振波長を任意に可変することができる波長可
変半導体レーザ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コヒーレント光通信システムにお
ける,異なった周波数の光を多重化して伝送容量を増大
させる光周波数分割多重方式において、その光源,ある
いは受信用局発光源として用いられる波長可変半導体レ
ーザ装置の研究開発が盛んに行われている。特に、外部
反射鏡などを用いない、単体の波長可変半導体レーザと
して、素子内部に回折格子を作りつけた、分布帰還型
(DFB),分布ブラッグ反射型(DBR)をベースと
した構造のレーザ素子の検討が盛んである。
【0003】図19は、例えばIEEE フォトニクス
テクノロジー レターズ,5巻,3号,273〜27
5頁(IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, Vol.5,No.
3, March 1993, p.p.273〜p.p.275, "Tunable Twin-Gui
de Lasers with Improved Performance Fabricated by
Metal-Organic Vapor Phase Epitaxy" T.Wolf,S.Illek,
J.Rieger,B.Borchert,and W.Thulke) に掲載された、従
来の波長可変半導体レーザ装置を示す図であり、図20
はその動作を説明するための、共振器長方向に対し垂直
な面での断面図である。
【0004】図において、201はp型(以下p−と記
す)InP基板、202はp−InPバッファ層、20
3はバンドギャップ波長λg =1.3μmに相当する組
成のInGaAsPからなるチューニング層、204は
n型(以下n−と記す)InPスペーサ層、205はバ
ンドギャップ波長λg =1.55μmに相当する組成の
InGaAsPからなる活性層、206はp−InPガ
イド層、207は回折格子層、208はp−InPバッ
ファ層、209はn−InP埋め込み層、210はp−
InGaAsPコンタクト層である。また、211は絶
縁膜、212は共通n側電極、213はレーザ駆動用の
p側電極、214は波長チューニング用のp側電極であ
る。また、220はp側電極213から注入された電流
のうちレーザ発光に寄与する電流の経路、221はp側
電極213から注入された電流のうちレーザ発光に寄与
しない無効電流の経路、222はp側電極214から注
入された波長チューニング用電流の経路をそれぞれ示
す。
【0005】この従来の波長可変半導体レーザ装置は、
TTG(Tunable Twin-Guide)構造と呼ばれるもので、
この構造において、以下に説明するような、チューニン
グ層に電流を注入する電流注入型のものが、現在のとこ
ろ、原理上最大の連続波長可変幅が得られるものであ
る。
【0006】次にこの従来例の製造工程について説明す
る。まず、p−InP基板201上に、有機金属気相成
長(MOVPE)法を用いて、p−InPバッファ層2
02,InGaAsPチューニング層203,n−In
Pスペーサ層204,InGaAsP活性層205,p
−InPガイド層206,及び回折格子形成層207を
形成した後、回折格子形成層207を、写真製版とエッ
チングの技術を用いて共振器長方向(光の伝搬方向)に
周期的に配置された複数のストライプに成形する。この
後、回折格子形成層207を埋め込むようにp−InP
バッファ層208aを結晶成長する。そして、該p−I
nPバッファ層208a上面にSiO2膜をスパッタ法
により成膜した後、該SiO2 膜を写真製版及び反応性
イオンエッチング(以下、RIEと記す)技術を用いて
共振器長方向に延びるストライプ形状に成形し、このス
トライプ状のSiO2 膜をマスクとして、引き続いてR
IEにより、p−InPバッファ層208aからp−I
nPバッファ層202に達するように、半導体積層構造
の一部をエッチング除去して、活性層幅が1.2μmの
リッジ形状の導波路を形成する。そして、上記ストライ
プ状のSiO2 膜を選択成長のマスクとして用いて、リ
ッジ導波路の両脇にn−InP埋込層209を埋め込み
成長し、マスクとして用いたSiO2 膜を除去した後、
該n−InP埋込層209上,及びマスクされていたp
−InPバッファ層208a上に、p−InPバッファ
層208bを結晶成長し、さらにバッファ層208b上
にp−InGaAsPコンタクト層210を結晶成長す
る。そして、コンタクト層210,及びバッファ層20
8bの所定部分をn−InP埋込層209の表面が露出
するまで除去した後、ウエハ表面全面にSiO2 からな
る絶縁膜211を成膜する。次に、この絶縁膜211
に、リッジ導波路の直上のp−InGaAsPコンタク
ト層210表面を露出させる開口,及びn−InP埋込
層209を露出させる開口をそれぞれ形成する。そし
て、p−InGaAsPコンタクト層210の露出部分
の表面に接するように上面p側電極213を,n−In
P埋込層209の露出部分の表面に接するようにn側電
極212を,及びp−InP基板201の裏面に裏面p
側電極214をそれぞれ形成する工程等を経て、図19
に示すTTG構造の波長可変半導体レーザ装置が完成す
る。
【0007】次に、動作原理について説明する。本従来
例による波長可変半導体レーザ装置は、チューニング層
203に電流を注入する電流注入型の波長可変半導体レ
ーザ装置であり、以下のように動作する。
【0008】本従来例による波長可変半導体レーザ装置
では、図20に示すように、レーザ光の発生に寄与する
電流220は、p側電極213からp−InGaAsコ
ンタクト層210,p−InPバッファ層208,p−
InPガイド層206,活性層205,n−InPスペ
ーサ層204,及びn−InP埋込層209を経てn側
電極212へと流れる。また、波長チューニング用の電
流222は、p側電極214からp−InP基板20
1,p−InPバッファ層202,チューニング層20
3,n−InPスペーサ層204,及びn−InP埋込
層209を経てn側電極212へと流れる。このよう
に、電流注入型のTTG構造においては、n−InPス
ペーサ層204を挟んで配置された活性層205とチュ
ーニング層203は、電気的に独立に制御される。ま
た、TTG構造においては、活性層205で発生するレ
ーザ光の電界の主要部は、回折格子層207,チューニ
ング層203にまで拡がって分布する。従って、活性層
205に流すレーザ駆動電流を一定、つまり、レーザ光
の利得を一定に保った状態で上記チューニング層203
に流すチューニング電流を変化させると、プラズマ効果
により、上記チューニング層203の屈折率が変化し、
光が感じる等価屈折率が変化し、これにより、上記レー
ザ光の発振波長を変化させることができる。
【0009】ここで、上記レーザ光の発振波長をλ、上
記等価屈折率をneff とすると、該発振波長λと、等価
屈折率neff との関係は、次式で示すようになる。 λ=2neff Λ (Λ:回折格子の周期) このため、上記チューニング層203にチューニング電
流を注入することによって生じる等価屈折率の変化をΔ
neff とすると、得られる波長変化量Δλは、次式のよ
うになる。 Δλ=2Δneff Λ 上記文献では、活性層205に流すレーザ駆動電流を1
20mAとし、チューニング層203に50mAのチュ
ーニング電流を注入することにより、最大レーザ出力を
3mWに保ったまま、4.7nmの波長変化量が得ら
れ、さらに、上記レーザ駆動電流を60mAにし、上記
チューニング電流を70mAにすると、5.1nmの最
大波長可変幅が得られることが示されている。
【0010】しかし、この従来例のように、チューニン
グ層203に電流を注入することによるプラズマ効果を
利用して、チューニング層203の屈折率を変化させる
と、注入したキャリアがランダムに再結合することによ
るキャリア密度のゆらぎが発生し、上記レーザ光のスペ
クトル線幅が増大するため、光周波数分割多重方式にお
けるスペクトル線幅は、数MHz以下にする必要がある
にもかかわらず、波長可変幅を大きくするほどスペクト
ル線幅が増大するということが起こる。例えば、上記文
献に示されている波長可変半導体レーザ装置では、波長
可変幅に応じて5.4〜50MHzの線幅となり、3n
mの可変幅で26.5MHzの線幅となることが記載さ
れている。
【0011】このようなスペクトル線幅の増大を防ぐ方
法として、チューニング層に逆電界を印加することによ
り、チューニング層がバルクの場合にはフランツ・ケル
ディッシュ効果を、また、チューニング層が多重量子井
戸構造の場合には量子閉じ込めシュタルク効果をそれぞ
れ利用して上記チューニング層の屈折率を変化させ、こ
れによりレーザ光の波長を変化させることが考えられて
いる。例えばアプライド フィジックス レターズ,5
9巻,21号(Applied Physics Letters 59(21),18 No
vember 1991, P.2721 〜P.2723 "Optical moduration c
haracteristicsof a twin-guide laser by an electric
field"), 及びアプライド フィジックス レター
ズ,60巻,20号(Applied Physics Letters 60(2
0),18 May 1992, P.2472〜P.2474 "Tunable twin-guide
lasers with flat frequency moduration responce by
quantum confined Stark effect" )には、このような
電界印加型のTTG構造を有する波長可変半導体レーザ
装置が記載されている。
【0012】図21は電界印加型の波長可変半導体レー
ザ装置の動作を説明するための図である。電界印加型の
波長可変半導体レーザ装置の素子構造は図19に示す電
流注入型の波長可変半導体レーザ装置の素子構造と同一
である。図21は導波路部分における、共振器長方向に
沿った断面を示す。図において、図19と同一符号は同
一又は相当部分であり、50は活性層205にレーザ駆
動電流を与える電源であり、51は電源50とレーザ素
子との間に直列に接続された抵抗である。また40はチ
ューニング層203に電界を印加する可変電源であり、
41はレーザ素子と並列に電源40に接続された抵抗で
ある。図21において、スペーサ層204に接続される
電源端子は、実際には、図19に示すn側電極212に
接続される。
【0013】次に動作について説明する。電界印加型の
波長可変半導体レーザ装置は、駆動電源50から抵抗5
1を介したレーザ駆動電流を活性層205に注入してレ
ーザ光を発生させると同時に、n側電極212と、裏面
p側電極214との間に可変電圧源40及び抵抗41に
より逆バイアス電圧をかけて、チューニング層203に
逆方向の電界を印加することにより、フランツ−ケルデ
ィッシュ効果,もしくは量子閉じ込めシュタルク効果を
利用して、該チューニング層203の屈折率を変化さ
せ、これにより、上記レーザ光の波長を可変させるもの
である。
【0014】このような電界印加型の波長可変半導体レ
ーザ装置では、チューニング層でのキャリアのランダム
な再結合によるキャリア密度のゆらぎは生じないので、
上述した電流注入型の波長可変半導体レーザ装置におけ
る問題は生じない。
【0015】しかし、この電界印加型の波長可変半導体
レーザ装置では、上記Applied Physics Letters 59(2
1),18 November 1991, P.2721 〜P.2723, および、Appl
ied Physics Letters 60(20),18 May 1992, P.2472〜P.
2474に示されているように、以下の理由から、大きな波
長可変幅を得ることができないという問題が生じる。
【0016】即ち、図21において、チューニング層2
03に逆方向電界を印加すると、図22(b) の実線k’
で示すようなチューニング層203の屈折率の変化が生
じるが、この時、クラマース・クローニヒの関係から、
同時に、図22(a) の実線kで示すようなチューニング
層203における光吸収量の変化が生じる。
【0017】図22(b) において、レーザ発振波長1.
55μm近傍では、チューニング層203に逆電界を印
加することによる屈折率変化Δn1 は、Δn1 >0であ
り、屈折率が増大する方向にあることが判る。一方、図
22(a) に示すように光の吸収量がΔα2 分増大する
と、これにより、レーザの発振に必要なしきい値電流が
増大、つまり発振に必要なキャリア密度が増大して、レ
ーザ共振器中のキャリア密度が増大する。このため、プ
ラズマ効果により、屈折率が減少の方向にある負の屈折
率変化Δn2 (Δn2 <0)が生じ、この屈折率変化Δ
n2 が上記逆電界印加による屈折率変化Δn1 を打ち消
すこととなるため、レーザ共振器全体における屈折率変
化が小さくなってしまい、得られる波長可変幅が小さく
なってしまうという問題があった。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】従来の波長可変半導体
レーザ装置は、以上のように構成されており、電流注入
型のTTG構造にすると大きな波長可変幅を得ることが
できるが、電流を注入することによりノイズが発生する
ため、鋭い光のスペクトルとすることが難しく、かつ波
長可変幅の増大にともなってスペクトル線幅も増大する
ため、レーザ光を多重化して伝送する上で隣あったスペ
クトル同士が影響しあい、伝送品質が悪く実用に適さな
いという問題があった。
【0019】一方、このスペクトル線幅が増大する問題
を解決するために、上記TTG構造の波長可変半導体レ
ーザ装置を電界印加型にすると、電界印加によるチュー
ニング層の吸収量の増加に起因して、屈折率変化が減殺
され、大きな波長可変幅を得ることができないという問
題点があった。
【0020】この発明は、以上のような問題点を解消す
るためになされたもので、狭いスペクトル線幅のレーザ
光を出射し、かつ該レーザ光の発振波長の可変幅が広い
波長可変半導体レーザ装置を提供することを目的とす
る。
【0021】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる波長可
変半導体レーザ装置は、第1導電型半導体基板上に配置
され、電流注入により光を発生する半導体活性層と、第
2導電型の半導体スペーサ層を挟んで上記半導体活性層
と積層され、電界が印加されることによる屈折率変化に
より、レーザの発振波長を可変とする半導体チューニン
グ層と、上記半導体活性層及び半導体チューニング層の
両端に、相互に対向して設けられた前端面と後端面の反
射率が相互に異なる一対の共振器端面と、上記半導体チ
ューニング層に電界を印加する、共振器長方向に複数に
分割された第1導電側の電界印加用電極と、上記半導体
活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入用電極
と、上記半導体スペーサ層に電気的に接続された、上記
第1導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側の電
流注入用電極と対となる第2導電側の共通電極とを備え
たものである。
【0022】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記分割されたそれぞれの第1導電側の電界印加用電極
と上記第2導電側の共通電極との間に、電界印加により
共振器全体で生じる吸収損失がこれら電極により印加す
る電界の総和の大きさにかかわらず一定となるように、
電圧を与える可変電圧源を備えたものである。
【0023】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記半導体チューニング層が上記半導体活性層の上側に
積層された構成としたものである。
【0024】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、第1導電型半導体基板上に配置され、電流
注入により光を発生する半導体活性層と、第2導電型の
半導体スペーサ層を挟んで上記半導体活性層と積層さ
れ、電界が印加されることによる屈折率変化により、レ
ーザの発振波長を可変とする半導体チューニング層と、
上記半導体活性層及び半導体チューニング層の両端に、
相互に対向して設けられた前端面と後端面の反射率が相
互に異なる一対の共振器端面と、上記半導体チューニン
グ層に電界を印加する第1導電側の電界印加用電極と、
上記半導体活性層に電流を注入する、共振器長方向に複
数に分割された第1導電側の電流注入用電極と、上記半
導体スペーサ層に電気的に接続された、上記第1導電側
の電界印加用電極,及び上記第1導電側の電流注入用電
極と対となる第2導電側の共通電極とを備えたものであ
る。
【0025】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記分割されたそれぞれの第1導電側の電流注入用電極
と上記第2導電側の共通電極との間に、共振器全体のし
きい値キャリア密度が上記電界印加用電極による電界印
加により共振器全体で生じる吸収損失の大きさにかかわ
らず一定となるように、電圧を与える駆動電源を備えた
ものである。
【0026】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記半導体チューニング層が上記半導体活性層の下側に
積層された構成としたものである。
【0027】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、第1導電型半導体基板上に配置され、電流
注入により光を発生する半導体活性層と、第2導電型の
半導体スペーサ層を挟んで上記半導体活性層と積層され
た、電界印加による屈折率変化,吸収変化が異なる複数
の領域を共振器長方向に配置してなり、電界が印加され
ることによる屈折率変化により、レーザの発振波長を可
変とする半導体チューニング層と、上記半導体活性層及
び半導体チューニング層の両端に、相互に対向して設け
られた前端面,及び後端面からなる一対の共振器端面
と、上記半導体チューニング層の各領域に対応して分割
され、上記半導体チューニング層に電界を印加する、第
1導電側の電界印加用電極と、上記活性層に電流を注入
する第1導電側の電流注入用電極と、上記半導体スペー
サ層に電気的に接続された、上記第1導電側の電界印加
用電極,及び上記第1導電側の電流注入用電極と対とな
る第2導電側の共通電極とを備えたものである。
【0028】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記分割されたそれぞれの第1導電側の電界印加用電極
と上記第2導電側の共通電極との間に、電界印加により
共振器全体で生じる吸収損失がこれら電極により印加す
る電界の総和の大きさに関わらず一定となるように、電
圧を与える可変電圧源を備えたものである。
【0029】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、電流注入により光を発生する半導体活性層
と、電界が印加されることによる屈折率変化により、レ
ーザの発振波長を可変とする半導体チューニング層と、
共振器長方向に周期性を持つ回折格子を形成する半導体
層と、上記半導体チューニング層に電界を印加する第1
導電側の電界印加用電極と、上記半導体活性層に電流を
注入する第1導電側の電流注入用電極と、上記回折格子
を形成する半導体層に、回折格子の結合定数を増加させ
上記半導体チューニング層に電界を印加することにより
生ずる吸収損失を補償するように電界を印加する第1導
電側の電極と、上記第1導電側の電界印加用電極,上記
第1導電側の電流注入用電極,及び上記回折格子に電界
を印加する第1導電側の電極と対となる第2導電側の共
通電極とを備えたものである。
【0030】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記半導体活性層が、第1導電型半導体基板上に配置さ
れたものであり、上記半導体チューニング層が、第2導
電型の半導体スペーサ層を挟んで上記半導体活性層と積
層されたものであり、上記回折格子を形成する半導体層
が、上記半導体チューニング層に接して配置されたもの
であり、上記第2導電側の共通電極が、上記半導体スペ
ーサ層に電気的に接続されたものであり、上記第1導電
側の電界印加用電極が、上記回折格子を形成する半導体
層に電界を印加する第1導電側の電極と兼用される構成
としたものである。
【0031】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記半導体活性層,上記半導体チューニング層,及び上
記回折格子を形成する半導体層が、第2導電型基板上
に、共振器長方向に位置的に直列して配置されたもので
あり、上記第1導電側の電界印加用電極,上記第1導電
側の電流注入用電極,及び上記回折格子に電界を印加す
る第1導電側の電極が、上記半導体活性層,上記半導体
チューニング層,及び上記回折格子を形成する半導体層
に対応して位置的に直列して配置されたものであり、上
記第2導電側の共通電極が、上記第2導電型基板裏面に
設けられた構成としたものである。
【0032】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、電流注入により光を発生する半導体活性層
と、電界が印加されることによる屈折率変化により、レ
ーザの発振波長を可変とする半導体チューニング層と、
上記半導体チューニング層に電界を印加する第1導電側
の電界印加用電極と、上記半導体活性層に電流を注入す
る第1導電側の電流注入用電極と、上記第1導電側の電
界印加用電極,及び上記第1導電側の電流注入用電極と
対となる第2導電側の共通電極と、上記半導体活性層で
発生し導波される光の量を、上記半導体チューニング層
に電界を印加することにより生ずる吸収損失を補償する
ように制御する光変調器とを備えたものである。
【0033】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記光変調器を、上記半導体活性層とは異なる基板上に
設けたものである。
【0034】また、この発明にかかる波長可変半導体レ
ーザ装置は、上記波長可変半導体レーザ装置において、
上記光変調器を、上記半導体活性層と同一基板上に集積
化して設けたものである。
【0035】
【作用】この発明においては、第1導電型半導体基板上
に配置され、電流注入により光を発生する半導体活性層
と、第2導電型の半導体スペーサ層を挟んで上記半導体
活性層と積層され、電界が印加されることによる屈折率
変化により、レーザの発振波長を可変とする半導体チュ
ーニング層と、上記半導体活性層及び半導体チューニン
グ層の両端に、相互に対向して設けられた前端面と後端
面の反射率が相互に異なる一対の共振器端面と、上記半
導体チューニング層に電界を印加する、共振器長方向に
複数に分割された第1導電側の電界印加用電極と、上記
半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入用
電極と、上記半導体スペーサ層に電気的に接続された、
上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側
の電流注入用電極と対となる第2導電側の共通電極とを
備えた構成としたので、分割された各電界印加用電極に
対応する上記チューニング層の領域に印加する電界を調
節することにより、共振器全体での吸収損失を一定に保
ったままチューニング層に印加する電界の総和を増大さ
せることができ、これにより、負の屈折率変化による減
殺を生じることなく、チューニング層への電界印加によ
る正の屈折率変化を取り出すことができ、上記活性層で
発生させた光の波長を、スペクトル線幅を増大させずに
大きな幅で可変することができる。
【0036】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記分割されたそれぞれの
第1導電側の電界印加用電極と上記第2導電側の共通電
極との間に、電界印加により共振器全体で生じる吸収損
失がこれら電極により印加する電界の総和の大きさにか
かわらず一定となるように、電圧を与える可変電圧源を
備えた構成としたので、負の屈折率変化による減殺を生
じることなく、チューニング層への電界印加による正の
屈折率変化を取り出すことができ、上記活性層で発生さ
せた光の波長を、スペクトル線幅を増大させずに大きな
幅で可変することができる波長可変半導体レーザ装置を
実現できる。
【0037】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記半導体チューニング層
が上記半導体活性層の上側に積層された構成としたの
で、上記活性層で発生させた光の波長を、スペクトル線
幅を増大させずに大きな幅で可変することができる波長
可変半導体レーザ装置を半導体チューニング層が上側の
構造で実現できる。
【0038】また、この発明においては、第1導電型半
導体基板上に配置され、電流注入により光を発生する半
導体活性層と、第2導電型の半導体スペーサ層を挟んで
上記半導体活性層と積層され、電界が印加されることに
よる屈折率変化により、レーザの発振波長を可変とする
半導体チューニング層と、上記半導体活性層及び半導体
チューニング層の両端に、相互に対向して設けられた前
端面と後端面の反射率が相互に異なる一対の共振器端面
と、上記半導体チューニング層に電界を印加する第1導
電側の電界印加用電極と、上記半導体活性層に電流を注
入する、共振器長方向に複数に分割された第1導電側の
電流注入用電極と、上記半導体スペーサ層に電気的に接
続された、上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記
第1導電側の電流注入用電極と対となる第2導電側の共
通電極とを備えた構成としたので、上記チューニング層
に電界を印加するに従い、共振器全体でのしきい値キャ
リア密度が一定となるように各電流注入用電極からの注
入電流の量を調節することができ、これにより電界印加
型のTTG構造で生じる吸収損失の増大による負の屈折
率変化をなくすことができ、広い波長範囲で先鋭なスペ
クトルを出力することができる。
【0039】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記分割されたそれぞれの
第1導電側の電流注入用電極と上記第2導電側の共通電
極との間に、共振器全体のしきい値キャリア密度が上記
電界印加用電極による電界印加により共振器全体で生じ
る吸収損失の大きさにかかわらず一定となるように、電
圧を与える駆動電源を備えた構成としたので、電界印加
型のTTG構造で生じる吸収損失の増大による負の屈折
率変化をなくすことができ、広い波長範囲で先鋭なスペ
クトルを出力する波長可変半導体レーザ装置を実現でき
る。
【0040】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記半導体チューニング層
が上記半導体活性層の下側に積層された構成としたの
で、広い波長範囲で先鋭なスペクトルを出力する波長可
変半導体レーザ装置を、半導体活性層が上側の構造で実
現できる。
【0041】また、この発明においては、第1導電型半
導体基板上に配置され、電流注入により光を発生する半
導体活性層と、第2導電型の半導体スペーサ層を挟んで
上記半導体活性層と積層された、電界印加による屈折率
変化,吸収変化が異なる複数の領域を共振器長方向に配
置してなり、電界が印加されることによる屈折率変化に
より、レーザの発振波長を可変とする半導体チューニン
グ層と、上記半導体活性層及び半導体チューニング層の
両端に、相互に対向して設けられた前端面,及び後端面
からなる一対の共振器端面と、上記半導体チューニング
層の各領域に対応して分割され、上記半導体チューニン
グ層に電界を印加する、第1導電側の電界印加用電極
と、上記活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入
用電極と、上記半導体スペーサ層に電気的に接続され
た、上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記第1導
電側の電流注入用電極と対となる第2導電側の共通電極
とを備えた構成としたので、チューニング層の一の領域
に電界を印加することにより生じる,上記活性層で発生
させた光に対する吸収損失を、チューニング層の他の領
域に印加する電界強度を調節して共振器全体の吸収損失
が変化しないようにすることができ、これにより吸収量
の変化による負の屈折率変化をなくすことができ、チュ
ーニング層の一の領域による正の屈折率変化よる広い波
長可変幅を維持することができ、広い範囲でその波長を
可変できる。
【0042】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記分割されたそれぞれの
第1導電側の電界印加用電極と上記第2導電側の共通電
極との間に、電界印加により共振器全体で生じる吸収損
失がこれら電極により印加する電界の総和の大きさに関
わらず一定となるように、電圧を与える可変電圧源を備
えた構成としたので、吸収量の変化による負の屈折率変
化をなくすことができ、チューニング層の一の領域によ
る正の屈折率変化よる広い波長可変幅を維持することが
でき、広い範囲でその波長を可変できる波長可変半導体
レーザ装置を実現できる。
【0043】また、この発明においては、電流注入によ
り光を発生する半導体活性層と、電界が印加されること
による屈折率変化により、レーザの発振波長を可変とす
る半導体チューニング層と、共振器長方向に周期性を持
つ回折格子を形成する半導体層と、上記半導体チューニ
ング層に電界を印加する第1導電側の電界印加用電極
と、上記半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電
流注入用電極と、上記回折格子を形成する半導体層に、
回折格子の結合定数を増加させ上記半導体チューニング
層に電界を印加することにより生ずる吸収損失を補償す
るように電界を印加する第1導電側の電極と、上記第1
導電側の電界印加用電極,上記第1導電側の電流注入用
電極,及び上記回折格子に電界を印加する第1導電側の
電極と対となる第2導電側の共通電極とを備えた構成と
したので、吸収量の変化による負の屈折率変化をなくす
ことができ、広い範囲でその波長を可変できる波長可変
半導体レーザ装置を実現できる。
【0044】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記半導体活性層が、第1
導電型半導体基板上に配置されたものであり、上記半導
体チューニング層が、第2導電型の半導体スペーサ層を
挟んで上記半導体活性層と積層されたものであり、上記
回折格子を形成する半導体層が、上記半導体チューニン
グ層に接して配置されたものであり、上記第2導電側の
共通電極が、上記半導体スペーサ層に電気的に接続され
たものであり、上記第1導電側の電界印加用電極が、上
記回折格子を形成する半導体層に電界を印加する第1導
電側の電極と兼用される構成としたので、広い範囲でそ
の波長を可変できるTTG構造の波長可変半導体レーザ
装置を実現できる。
【0045】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記半導体活性層,上記半
導体チューニング層,及び上記回折格子を形成する半導
体層が、第2導電型基板上に、共振器長方向に位置的に
直列して配置されたものであり、上記第1導電側の電界
印加用電極,上記第1導電側の電流注入用電極,及び上
記回折格子に電界を印加する第1導電側の電極が、上記
半導体活性層,上記半導体チューニング層,及び上記回
折格子を形成する半導体層に対応して位置的に直列して
配置されたものであり、上記第2導電側の共通電極が、
上記第2導電型基板裏面に設けられた構成としたので、
広い範囲でその波長を可変できるDBR構造の波長可変
半導体レーザ装置を実現できる。
【0046】また、この発明においては、電流注入によ
り光を発生する半導体活性層と、電界が印加されること
による屈折率変化により、レーザの発振波長を可変とす
る半導体チューニング層と、上記半導体チューニング層
に電界を印加する第1導電側の電界印加用電極と、上記
半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入用
電極と、上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記第
1導電側の電流注入用電極と対となる第2導電側の共通
電極と、上記半導体活性層で発生し導波される光の量
を、上記半導体チューニング層に電界を印加することに
より生ずる吸収損失を補償するように制御する光変調器
とを備えた構成としたので、吸収量の変化による負の屈
折率変化をなくすことができ、広い範囲でその波長を可
変できる波長可変半導体レーザ装置を実現できる。
【0047】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記光変調器を、上記半導
体活性層とは異なる基板上に設けた構成としたので、吸
収量の変化による負の屈折率変化をなくすことができ、
広い範囲でその波長を可変できる波長可変半導体レーザ
装置を実現できる。
【0048】また、この発明においては、上記波長可変
半導体レーザ装置において、上記光変調器を、上記半導
体活性層と同一基板上に集積化して設けた構成としたの
で、広い範囲でその波長を可変できる集積型の波長可変
半導体レーザ装置を実現できる。
【0049】
【実施例】
実施例1.図1は本発明の第1の実施例による波長可変
半導体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図で
あり、図2は本第1の実施例による波長可変半導体レー
ザ装置の構造を示す斜視図である。図1では図2中のA
−A線における断面を示している。これら図において、
1はp−InP基板であり、第1のp−InPバッファ
層2は基板1上に配置され、InGaAsPを用いたM
QW構造を有する発振波長1.55μmの活性層6は第
1のp−InPバッファ層2上に配置され、n−InP
スペーサ層7は活性層6上に配置される。バンドギャッ
プ波長λg=1.4μmに相当する組成のInGaAs
Pからなるチューニング層8はスペーサ層7上に配置さ
れ、p−InPガイド層4aはチューニング層8上に配
置され、複数のストライプに成形されたInGaAsP
回折格子形成層5はガイド層4a上に配置される。ま
た、第2のp−InPバッファ層4bは、p−InPガ
イド層4a上,及び回折格子形成層5上に回折格子形成
層5を埋め込むように配置される。p−InGaAsP
コンタクト層13は第2のp−InPバッファ層4b上
に配置される。コンタクト層13上には、チューニング
層8に電界を印加するためのp側電極(以下、チューニ
ング電極とも記す)12a,12bが配置される。チュ
ーニング電極12aとチューニング電極12bの間のコ
ンタクト層13は電気的な独立性を持たせるために除去
されている。また、基板1裏面にはレーザ駆動用のp側
電極10が設けられる。また、14はレーザの前端面
(出射端面)に設けられた低反射率のARコーティング
層、15はレーザの後端面に設けられた高反射率のHR
コーティング層である。
【0050】次に、本実施例1による波長可変半導体レ
ーザ装置の製造工程について説明する。まず、p−In
P基板1上に、MOVPE法を用いて、第1のp−In
Pバッファ層2,InGaAsP活性層6,n−InP
スペーサ層7,InGaAsPチューニング層8,p−
InPガイド層4a,及びInGaAsP回折格子形成
層5を形成した後、回折格子形成層5を、写真製版とエ
ッチングの技術を用いて共振器長方向(光の伝搬方向)
に周期的に配置された複数のストライプに成形する。こ
の後、回折格子形成層5を埋め込むように第2のp−I
nPバッファ層4bを結晶成長する。そして、第2のp
−InPバッファ層4b上面に、図示しないSiO2 膜
をスパッタ法により成膜した後、該SiO2 膜を写真製
版及びRIE技術を用いて共振器長方向に延びるストラ
イプ形状に成形し、このストライプ状のSiO2 膜をマ
スクとして、引き続いてRIEにより、第2のp−In
Pバッファ層4bから第1のp−InPバッファ層2に
達するように、半導体積層構造の一部をエッチング除去
して、活性層幅が1.2μmのリッジ形状の導波路を形
成する。そして、上記ストライプ状のSiO2 膜を選択
成長のマスクとして用いて、リッジ導波路の両脇にn−
InP埋込層3を埋め込み成長し、マスクとして用いた
SiO2 膜を除去した後、該n−InP埋込層3上,及
びマスクされていたp−InPバッファ層4b上に、第
3のp−InPバッファ層4cを結晶成長し、さらにバ
ッファ層4c上にp−InGaAsPコンタクト層13
を結晶成長する。
【0051】次に、コンタクト層13,及び第3のp−
InPバッファ層4cの所定部分をn−InP埋込層3
の表面が露出するまで除去する。また、第1のチューニ
ング電極12aが形成される領域と第2のチューニング
電極12bが形成される領域の電気的な独立性を得るた
め、リッジ導波路上のコンタクト層13の一部を除去す
る。ここで、第1のチューニング電極12aが形成され
る領域と第2のチューニング電極12bが形成される領
域の電気的な分離は、リッジ導波路上のコンタクト層1
3,及びバッファ層4cの所定部分にエッチングにより
溝を形成し、該溝内に例えばFeをドープしたInP等
を埋め込み成長することによっても達成できる。
【0052】この後、ウエハ表面全面にSiO2 からな
る絶縁膜9を成膜した後、この絶縁膜9に、リッジ導波
路の直上のp−InGaAsPコンタクト層13表面を
露出させる開口,及びn−InP埋込層3を露出させる
開口をそれぞれ形成する。そして、p−InGaAsP
コンタクト層210の露出部分の表面に接するようにチ
ューニング電極12a,及び12bを,n−InP埋込
層3の露出部分の表面に接するようにn側電極11をそ
れぞれ形成し、また、p−InP基板1の裏面にレーザ
駆動用p側電極10を形成する。この後、劈開によって
レーザ端面を形成し、前端面にARコーティング層14
を、後端面にHRコーティング層15を形成する工程等
を経て、本実施例1による波長可変半導体レーザ装置の
レーザ素子が完成する。
【0053】次に、本第1の実施例による波長可変半導
体レーザ装置の動作について説明する。レーザ駆動電流
は、レーザ駆動電源50により、n側電極11,及びレ
ーザ駆動用p側電極10間にpn接合に対して順方向の
バイアスを印加することにより、活性層6に注入され
る。一方、チューニング層8のうち、レーザの前端面側
(ARコーティング層を設けた端面側)に位置する領域
には、第1の可変電圧源41aにより、n側電極11,
チューニング電極12a間に電圧をかけることによって
電界Efが印加され、チューニング層8のうち、レーザ
の後端面側(HRコーティング層を設けた端面側)に位
置する領域には、第2の可変電圧源41bにより、n側
電極11,チューニング電極12b間に電圧をかけるこ
とによって電界Erが印加される。
【0054】ところで、コーティング仕様をAR/HR
と非対称にした半導体レーザでは、ARコーティング側
に吸収損失がある場合とHRコーティング側に吸収損失
がある場合とで共振器全体におけるしきい値キャリア密
度が異なり、一般に、ARコーティング側に吸収損失が
ある場合の方が、HRコーティング側に吸収損失がある
場合に比べ、しきい値キャリア密度が小さくなる。これ
は、ARコーティングが施された端面に向かって進行す
る光は、その殆どが端面で反射されることなく外部に出
射するので、ARコーティング側では吸収を一度しか受
けないが、HRコーティングが施された端面に向かって
進行する光は、その殆どが端面で反射されるのでHRコ
ーティング側では吸収を二度受けることとなるため、H
Rコーティング側に吸収損失がある場合の方が吸収損失
が高くなるからである。
【0055】本実施例1では、チューニング層8に電界
を印加して波長チューニングを行なう際に、最初は第2
の可変電圧源41bから、n側電極11,チューニング
電極12b間に電圧をかけて、チューニング層8のHR
コーティング膜15側の領域に電界Erを印加してい
き、その後は、第1の可変電圧源41aから上記n側電
極11,チューニング電極12a間に電圧をかけて、上
記チューニング層8のARコーティング膜14側の領域
に電界Efを印加する。このとき、電界Efを増大させ
るにつれて、徐々に電界Erを減らし、共振器全体で生
じる吸収損失が一定に保たれるように調節する。これに
より、上記Applied Physics Letters 59(21),18 Novemb
er 1991,および、Applied Physics Letters 60(20),18
May 1992に指摘されているような電界印加による吸収損
失の増大による負の屈折率変化をなくす。
【0056】このように、上記チューニング層8のHR
コーティング膜15側の印加電界Erと上記ARコーテ
ィング膜14側の印加電界Efとを、その比率を適切に
調節して印加するようにすれば、共振器全体での吸収損
失を変化させることなく、チューニング層8に印加する
電界強度の和Ef+Erを大きくすることができ、電界
印加によるしきい値キャリア密度の変動を抑えることが
できる。従って、プラズマ効果による負の屈折率変化を
抑えることができ、上記チューニング層8に2つの電界
の和Ef+Erを印加したことによる正の屈折率変化
が、負の屈折率変化により打ち消されることなく取り出
されることとなり、広い波長可変幅を得ることができ
る。
【0057】このように、本実施例1では、電気的に独
立して制御することができる活性層とチューニング層と
を備えたTTG構造を有し、チューニング層に電界を印
加することにより波長を変化させる印加型のTTG構造
波長可変半導体レーザ装置において、レーザの前端面,
及び後端面にそれぞれARコーティング,及びHRコー
ティングを施した非対称コーティング構造とし、かつ、
チューニング層8に電界を印加するために用いる電極を
第1,及び第2のチューニング電極12a,12bに分
割して、該電極12a,12bに対応した上記チューニ
ング層8の各領域に各々独立して電界を印加することが
できる構造としたので、上記チューニング層8における
上記ARコーティング膜14側,上記HRコーティング
膜15側の各領域に印加する電界を調節することによ
り、共振器全体での吸収損失を一定に保ったままチュー
ニング層に印加する電界の総和を増大させることがで
き、これにより、負の屈折率変化による減殺を生じるこ
となく、チューニング層8への電界印加による正の屈折
率変化を取り出すことができ、上記活性層6で発生させ
た光の波長を、スペクトル線幅を増大させずに大きな幅
で可変することができる。
【0058】なお、上記実施例では、チューニング用電
極を2つに分割したものについて示したが、チューニン
グ用電極を3つ以上に分割してさらに細かい制御が可能
な構造としてもよい。
【0059】また、上記実施例ではInP基板を用いた
半導体レーザに適用したものについて示したが、GaA
s基板を用いた他のIII-V族化合物半導体からなる半導
体レーザにも本発明を適用できることは言うまでもな
い。
【0060】実施例2.図3は本発明の第2の実施例に
よる波長可変半導体レーザ装置の構造及び動作を説明す
るための図であり、図5は本第2の実施例による波長可
変半導体レーザ装置の構造を示す斜視図である。図3で
は図5中のB−B線における断面を示している。これら
図において、図1,図2と同一符号は同一又は相当部分
である。また、10aは活性層6のうち、レーザの前端
面側(ARコーティング層14を設けた端面側)に位置
する領域に対応して設けられた第1のレーザ駆動用p側
電極であり、10bは活性層6のうち、レーザの後端面
側(HRコーティング層15を設けた端面側)に位置す
る領域に対応して設けられた第2のレーザ駆動用p側電
極である。チューニング用電極12は基板1裏面に設け
られる。
【0061】本実施例2では、上記実施例1の活性層6
とチューニング層8を入れ換えた構造とし、レーザ駆動
用のp側電極を二つに分割して、前端面側の活性層と後
端面側の活性層にそれぞれ独立に電流注入を行なうこと
ができるものとしている。
【0062】本実施例2による波長可変半導体レーザ装
置の素子製造程は、一回目の結晶成長工程で、基板1上
に、バッファ層2,活性層6,スペーサ層7,チューニ
ング層8,ガイド層4a,回折格子形成層5の順に成長
する代わりに、バッファ層2,チューニング層8,スペ
ーサ層7,活性層6,ガイド層4a,回折格子形成層5
の順に成長する点が異なるが、その他の工程は上記実施
例1による波長可変半導体レーザ装置の素子を製造する
工程と同じである。
【0063】次に、動作について説明する。活性層6の
うち、レーザの前端面側(ARコーティング層を設けた
端面側)に位置する領域には、第1の駆動電流51aか
らレーザ駆動電流Ifが、レーザの後端面側(HRコー
ティング層を設けた端面側)に位置する領域には、第2
の駆動電流51bからレーザ駆動電流Irがそれぞれ独
立に注入される。バンドギャップ波長λg=1.4μm
に相当する組成のInGaAsPからなるチューニング
層8には、可変電圧源41により、n側電極11,チュ
ーニング電極12間に電圧をかけることによって電界が
印加される。
【0064】ところで、コーティング仕様をAR/HR
と非対称にした半導体レーザ装置では、ARコーティン
グ側の活性層へのレーザ駆動電流Ifと、HRコーティ
ング側の活性層へのレーザ駆動電流Irの比を変化させ
ることにより、共振器全体のしきい値キャリア密度を変
化させることができる。図4は活性層に注入するレーザ
駆動電流の総和If+Irに対するARコーティング側
の活性層へのレーザ駆動電流Ifの割合と、共振器全体
のしきい値キャリア密度との関係を示す図である。図4
からわかるように、一般に、しきい値キャリア密度は、
If+Irに対するIfの割合を小さくすることにより
小さくすることができる。
【0065】従って、チューニング層8に電界を印加す
るにつれて、上記活性層6に注入する2つのレーザ駆動
電流If,Irの比を変化させて、注入電流比If/I
f+Irを小さくすれば、上記チューニング層8に電界
を印加することによって生じる吸収損失の増大に伴うし
きい値キャリア密度の増加を防ぐことができ、これによ
り、プラズマ効果による負の屈折率変化をなくすことが
でき、チューニング層8に電界を印加して発生させた正
の屈折率変化を負の屈折率変化による減殺を受けること
なく取り出すことができ、広い波長可変幅を得ることが
できる。
【0066】このように、本実施例2によれば、電気的
に独立して制御することができる活性層とチューニング
層とを備えたTTG構造を有し、チューニング層に電界
を印加することにより波長を変化させる印加型のTTG
構造波長可変半導体レーザ装置において、レーザの前端
面,及び後端面にそれぞれARコーティング,及びHR
コーティングを施した非対称コーティング構造とし、か
つ活性層6に電流注入するための電極を、ARコーティ
ング膜14側と、HRコーティング膜15側とで電気的
に独立して電流注入が行えるように第1のレーザ駆動用
p側電極10aと、第2のレーザ駆動用p側電極10b
とに分割して設けたので、上記チューニング層8に電界
を印加するに従い、上記活性層6の駆動電流に占める,
該層6のARコーティング膜14側の領域に注入する駆
動電流の割合が少なくなるように変化させて、レーザ発
光,及び該光の波長可変を行うことにより、電界印加型
のTTG構造で生じる吸収損失の増大による負の屈折率
変化をなくすことができ、広い波長範囲で先鋭なスペク
トルを出力することができる波長可変半導体レーザ装置
を得ることができる。
【0067】なお、上記実施例では、レーザ駆動用電極
をARコーティング膜側と、HRコーティング膜側との
2つに分割したものについて示したが、レーザ駆動用電
極を共振器長方向で3つ以上に分割してさらに細かく制
御するようにすることも可能である。
【0068】また、上記実施例ではInP基板を用いた
半導体レーザに適用したものについて示したが、GaA
s基板を用いた他のIII-V族化合物半導体からなる半導
体レーザにも本発明を適用できることは言うまでもな
い。
【0069】実施例3.図6は本発明の第3の実施例に
よる波長可変半導体レーザ装置の構造及び動作を説明す
るための図であり、図8は本第3の実施例による波長可
変半導体レーザ装置の構造を示す斜視図である。図6で
は図8中のC−C線における断面を示している。
【0070】図において図1,図2は同一符号は同一又
は相当部分である。また、8aはバンドギャップ波長λ
g=1.4μmに相当する組成のInGaAsPからな
る第1のチューニング層、8bはバンドギャップ波長λ
g=1.5μmに相当する組成のInGaAsPからな
る第2のチューニング層である。
【0071】また、図7(a),(b) は第1,第2のチュー
ニング層8a,8bに電界を印加したときのそれぞれの
吸収,及び屈折率の変化を示す図である。図に示すよう
に、第1のチューニング層8aは、波長1.55μmの
光に対し、電界印加により屈折率変化Δnは大きいが、
吸収量変化Δαが小さく、また、第2のチューニング層
8bは、波長1.55μmの光に対し、電界印加により
屈折率変化Δnは小さいが、吸収量変化Δαが大きい。
【0072】次に、動作について説明する。レーザ駆動
電流は、レーザ駆動電源50により、n側電極11,及
びレーザ駆動用p側電極10を介して、活性層6に注入
される。一方、チューニング層8aには、第1の可変電
圧源41aを用いて、n側電極11,チューニング電極
12a間に電圧をかけることによって電界が印加され、
チューニング層8bには、第2の可変電圧源41bを用
いて、n側電極11,チューニング電極12b間に電圧
をかけることによって電界が印加される。
【0073】まず、チューニング層8bに所定の電界を
印加し、チューニング層8aには電界を印加しない状態
で、活性層6に電流を注入して波長1.55μmでレー
ザ発振させる。
【0074】第2のチューニング層8bは、図7(a) の
破線mのような特性を示すため、この状態で、波長1.
55μmのレーザ光は第2のチューニング層8bである
程度吸収を受ける。
【0075】そして、第1の可変電圧源41aを用い
て、第1のチューニング層8aに電界を印加し、この印
加する電界強度に応じて、上記第2のチューニング層8
bに印加していた電界強度を減らし、上記活性層6で発
生したレーザ光に対する共振器全体の吸収損失が変化し
ないように調整する。これにより、上記Applied Physic
s Letters 59(21),18 November 1991,および、Applied
Physics Letters 60(20),18 May 1992に指摘されている
ような電界印加による吸収損失の増大による負の屈折率
変化をなくす。
【0076】ここで、上記第2のチューニング層8b
は、図7(b) の破線m’で示すような屈折率変化特性を
有するので、第2のチューニング層8bに印加していた
電界強度を減らすことによる、波長1.55μmにおけ
る第2のチューニング層8bの負の屈折率変化はほとん
どない。
【0077】従って、図7(b) の実線l’で示すような
屈折率変化特性を有する上記第1のチューニング層8a
に電界を印加することにより、上記発振波長1.55μ
mで生じる正の屈折率変化Δnは、その値がキャンセル
されることなく取り出せるため、波長可変幅が狭くなる
ことを抑制できる。
【0078】このように、本実施例3によれば、電気的
に独立して制御することができる活性層とチューニング
層とを備えたTTG構造を有し、チューニング層に電界
を印加することにより波長を変化させる印加型のTTG
構造波長可変半導体レーザ装置において、上記チューニ
ング層を、各々異なった特性を示す第1のチューニング
層8aと、第2のチューニング層8bとからなるものと
し、該2種類の層8a,8bのそれぞれに対応し、互い
に電気的に独立させた第1のp側電極12aと、第2の
p側電極12bとを備えたものとしたので、上記第1の
チューニング層8aに電界を印加することにより生じ
る,上記活性層6で発生させた光に対する吸収損失を、
上記第2のチューニング層8bに印加する電界強度を調
節して共振器全体の吸収損失が変化しないようにするこ
とにより、吸収量の変化による負の屈折率変化をなくす
ことができ、上記第1のチューニング層8aによる正の
屈折率変化よる広い波長可変幅を維持することができ、
これにより、先鋭なスペクトルを、広い範囲でその波長
を可変することができる波長可変半導体レーザ装置を得
ることができる。
【0079】なお、第1,第2のチューニング層8a,
8bは、バルク層,あるいはMQW層のいずれの構造で
あってもよく、上記第1のチューニング層8aは、活性
層で発生する光に対し、電界印加により屈折率変化Δn
は大きいが、吸収量変化Δαが小さい層であり、上記第
2のチューニング層8bは、活性層で発生する光に対
し、電界印加により屈折率変化Δnは小さいが、吸収量
変化Δαが大きい層であればよい。
【0080】また、上記第1,及び第2のチューニング
層8a,8bは、上述のように互いに異なった特性を有
するものであることが必要であるが、これらの層は、材
料組成の異なる層をそれぞれの層8a,8bとして別々
の結晶成長によって形成するようにしてもよく、また、
マスクされた部分と開口部分(チューニング層が成長す
る部分)の面積比がそれぞれの層が形成される領域で異
なるマスクを用いた選択成長を行なって、MQW構造の
チューニング層8a,8bを同時に結晶成長するように
してもよい。後者の場合はMQW構造を構成する各層の
層厚が、チューニング層8aと8bとで異なったものと
なることによって、その特性が相互に異なるものとなる
ものである。
【0081】また、上記実施例では、2種類のチューニ
ング層を設けて、これらを独立に制御するようにしたも
のについて示したが、3種類以上のチューニング層を設
けてその各々を独立に制御するようにしてもよい。
【0082】また、上記実施例ではInP基板を用いた
半導体レーザに適用したものについて示したが、GaA
s基板を用いた他のIII-V族化合物半導体からなる半導
体レーザにも本発明を適用できることは言うまでもな
い。
【0083】実施例4.図9はこの発明の実施例4によ
る波長可変半導体レーザ装置を説明するための図であ
り、図において、図1,あるいは図3と同一符号は同一
又は相当部分を示し、5aはバンドギャップ波長λg=
1.4μmに相当する組成で、ピッチが2400オング
ストロームの回折格子層であり、これは、第1のP−I
nPバッファ層2を形成した後、該層2上に形成し、こ
の上にチューニング層8を形成してなるものである。こ
こで上記回折格子層5aは、バルク型であっても、MQ
W型であっても良い。
【0084】次に、動作原理について説明する。本実施
例4による波長可変半導体レーザ装置は、チューニング
層8に電界を印加すると同時に、回折格子層5aにも電
界を印加するようにしたものである。回折格子層5aに
電界を印加すると、回折格子層5a部分の屈折率が増大
して、回折格子の結合定数kが増大する。結合定数kが
増大すると、回折格子層5aによる光の反射率が増大す
るため、回折格子ミラーによる反射損失を低減すること
ができる。従って、本実施例では、上記チューニング層
8に電界を印加したことによる吸収損失の増大を、同時
に回折格子層5aに電界印加することによる反射損失の
低減によってキャンセルすることができる。
【0085】このように、本実施例4においては、活性
層に隣接して配置されたチューニング層に電界を印加す
ることにより、レーザの発振波長を可変する波長可変半
導体レーザ装置において、電界印加による上記チューニ
ング層8での吸収損失の増大を、回折格子層5aに電界
印加することによる反射損失の低減によってキャンセル
する構成としたので、広い波長可変幅を有する波長可変
半導体レーザ装置を得ることができる。
【0086】なお、上記実施例ではInP基板を用いた
半導体レーザに適用したものについて示したが、GaA
s基板を用いた他のIII-V族化合物半導体からなる半導
体レーザにも本発明を適用できることは言うまでもな
い。
【0087】実施例5.図10はこの発明の第5の実施
例による波長可変半導体レーザ装置を説明するための図
であり、図において、101はp型半導体基板、102
はp型半導体バッファ層、105は回折格子形成層、1
06は活性層、108はチューニング層、109はn型
半導体バッファ層、113はn型半導体コンタクト層で
ある。また、110aはレーザ駆動用n側電極、110
bはチューニング用n側電極、110cは回折格子電界
印加用n側電極、120は共通p側電極である。
【0088】本実施例5は、上記実施例4と同様、チュ
ーニング層に対する電界印加による吸収損失の増大を、
回折格子に電界を印加することによる反射損失の低減に
より補うようにしたものであり、その共振器構造を、上
記第4の実施例のようなTTG構造ではなく、図に示す
ようなDBR(Distributed Bragg Riflector) 構造とし
たものである。
【0089】即ち、本実施例5の波長可変半導体レーザ
装置では、活性層106,チューニング層108,回折
格子105の各領域の上方に、各々電気的に独立させた
n側電極110a〜110cを設け、活性層106で発
生させた光の波長を、チューニング層108に電界を印
加することによりチューニング層108の屈折率を変化
させて可変し、チューニング層108に対する電界印加
による吸収損失の増大を、回折格子105に電界を印加
することによる反射損失の低減により補うようにしたも
のである。このような本第5の実施例によっても、上記
第4の実施例と同様、広い波長可変幅を得ることができ
る。
【0090】実施例6.図11はこの発明の実施例6に
よる波長可変半導体レーザ装置を説明するための図であ
る。図において、100は図19に示した従来例と同様
の構造を有するTTG構造の波長可変半導体レーザであ
る。即ち、171はp−InP基板であり、第1のp−
InPバッファ層172は基板171上に配置される。
チューニング層178は第1のp−InPバッファ層1
72上に配置され、n−InPスペーサ層177はチュ
ーニング層178上に配置され、活性層176はスペー
サ層177上に配置される。p−InPガイド層174
aは活性層176上に配置され、回折格子形成層175
はガイド層174a上に配列される。第2のp−InP
バッファ層174bはガイド層174a上に回折格子形
成層175を埋め込むように配置され、第3のp−In
Pバッファ層174cは第2のp−InPバッファ層1
74b上,及び回折格子形成層175上に配置される。
p−InGaAsコンタクト層183は第3のp−In
Pバッファ層174c上に配置される。レーザ駆動用p
側電極180はコンタクト層183に接して設けられ、
チューニング用p側電極182は基板171裏面に設け
られる。
【0091】また、60は外部変調器であり、これは、
光位相変調器60aと、光強度変調器60bとからな
り、波長可変半導体レーザ100の一方のレーザ端面か
ら出射したレーザ光を光ファイバ70を介して受光し、
変調して反射させたレーザ光を、上記レーザ端面から上
記波長可変半導体レーザ100に戻すものである。
【0092】図12は上記外部変調器60の一例の具体
的な構造を示す斜視図である。この外部変調器60は、
一方の端面にHRコーティング膜65を設けた誘電体基
板(LiNbO3 )61の所定位置に所定の形状でTi
拡散導波路62を形成し、該導波路62の入出力端側に
光位相変調器側電極63と、上記HRコーティング膜6
5側に光強度変調器側電極64とを設けてなるものであ
る。
【0093】また、図13は上記外部変調器60の他の
例の具体的な構造を示す斜視図であり、図14は図13
のD−D線における断面図である。図において、131
はp−InP基板、132はp−InPバッファ層、1
33は光導波層である。ここで、光導波層133はIn
GaAsPを用いて構成した多重量子井戸(MQW)構
造を有し、位相変調器側の光導波層133aのバンドギ
ャップ波長λgが1.3μm、強度変調器側の光導波層
133bのバンドギャップ波長λgが1.5μmとなる
ように設計されている。また、134はn−InPバッ
ファ層、135は半絶縁性InP埋込層、136はn−
InGaAsコンタクト層、137は絶縁膜、138a
は光位相変調器側n側電極、138bは光強度変調器側
n側電極、139はp側電極、140はHRコーティン
グ膜である。
【0094】また、図15は上記外部変調器60のさら
に他の例の具体的な構造を示す斜視図であり、図16は
図15のE−E線における断面図である。図において、
151はp−InP基板である。第1のp−InPバッ
ファ層152は基板151上に配置され、n−InP層
161は第1のp−InPバッファ層152上に配置さ
れる。光導波層153はn−InP層161上に配置さ
れる。ここで、光導波層153は位相変調器側の光導波
層153aのバンドギャップ波長λgが1.3μm、強
度変調器側の光導波層153bのバンドギャップ波長λ
gが1.5μmとなるように設計されている。また、1
54は第2のp−InPバッファ層、155はn−In
P埋込層、156はn−InGaAsコンタクト層、1
57は絶縁膜、158aは光位相変調器側p側電極、1
58bは光強度変調器側p側電極、159はp側電極、
160はHRコーティング膜である。
【0095】本実施例6による波長可変半導体レーザ装
置は、電界印加型のTTG構造を有する波長可変半導体
レーザ100と、図12ないし図16に示したような外
部変調器60を備え、上記波長可変半導体レーザ100
からのレーザ光を光ファイバ70を介して、該レーザ光
を受光,反射する上記外部変調器60に入力し、チュー
ニング層178に電界を印加することにより吸収損失が
増加するにつれて、外部変調器60の光強度を調節する
ことにより、該外部変調器60から上記波長可変半導体
レーザ本体に戻す光の強度を増加させる。これにより、
上記チューニング層178で生じる吸収損失を補うこと
ができ、広い波長可変幅を得ることができる。
【0096】なお、上記実施例ではInP基板を用いた
半導体レーザに適用したものについて示したが、GaA
s基板を用いた他のIII-V族化合物半導体からなる半導
体レーザにも本発明を適用できる。
【0097】実施例7.図17は本発明の第7の実施例
による波長可変半導体レーザ装置を示す斜視図であり、
図18は図17のF−F線における断面図である。図に
おいて、図11,図15と同一符号は同一又は相当部分
である。
【0098】本実施例7による波長可変半導体レーザ装
置は、上記実施例6において波長可変半導体レーザ10
0に光ファイバ70を介して結合させていた図15に示
した半導体型の外部変調器60を、波長可変半導体レー
ザ100と同一基板上に集積化して形成したものであ
る。
【0099】このような本実施例7の波長可変半導体レ
ーザ装置においても、波長可変半導体レーザ100に戻
す光の強度を変調器60によって制御することにより、
該波長可変半導体レーザ100のチューニング層178
で生じる吸収損失を補うことができ、広い波長可変幅を
得ることができる。
【0100】なお、上記実施例ではInP基板を用いた
半導体レーザに適用したものについて示したが、GaA
s基板を用いた他のIII-V族化合物半導体からなる半導
体レーザにも本発明を適用できる。
【0101】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、第1
導電型半導体基板上に配置され、電流注入により光を発
生する半導体活性層と、第2導電型の半導体スペーサ層
を挟んで上記半導体活性層と積層され、電界が印加され
ることによる屈折率変化により、レーザの発振波長を可
変とする半導体チューニング層と、上記半導体活性層及
び半導体チューニング層の両端に、相互に対向して設け
られた前端面と後端面の反射率が相互に異なる一対の共
振器端面と、上記半導体チューニング層に電界を印加す
る、共振器長方向に複数に分割された第1導電側の電界
印加用電極と、上記半導体活性層に電流を注入する第1
導電側の電流注入用電極と、上記半導体スペーサ層に電
気的に接続された、上記第1導電側の電界印加用電極,
及び上記第1導電側の電流注入用電極と対となる第2導
電側の共通電極とを備えた構成としたので、分割された
各電界印加用電極に対応する上記チューニング層の領域
に印加する電界を調節することにより、共振器全体での
吸収損失を一定に保ったままチューニング層に印加する
電界の総和を増大させることができ、これにより、負の
屈折率変化による減殺を生じることなく、チューニング
層への電界印加による正の屈折率変化を取り出すことが
でき、上記活性層で発生させた光の波長を、スペクトル
線幅を増大させずに大きな幅で可変することができる効
果がある。
【0102】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記分割されたそれぞれの第
1導電側の電界印加用電極と上記第2導電側の共通電極
との間に、電界印加により共振器全体で生じる吸収損失
がこれら電極により印加する電界の総和の大きさにかか
わらず一定となるように、電圧を与える可変電圧源を備
えた構成としたので、負の屈折率変化による減殺を生じ
ることなく、チューニング層への電界印加による正の屈
折率変化を取り出すことができ、上記活性層で発生させ
た光の波長を、スペクトル線幅を増大させずに大きな幅
で可変することができる波長可変半導体レーザ装置を実
現できる効果がある。
【0103】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記半導体チューニング層が
上記半導体活性層の上側に積層された構成としたので、
上記活性層で発生させた光の波長を、スペクトル線幅を
増大させずに大きな幅で可変することができる波長可変
半導体レーザ装置を半導体チューニング層が上側の構造
で実現できる効果がある。
【0104】また、この発明によれば、第1導電型半導
体基板上に配置され、電流注入により光を発生する半導
体活性層と、第2導電型の半導体スペーサ層を挟んで上
記半導体活性層と積層され、電界が印加されることによ
る屈折率変化により、レーザの発振波長を可変とする半
導体チューニング層と、上記半導体活性層及び半導体チ
ューニング層の両端に、相互に対向して設けられた前端
面と後端面の反射率が相互に異なる一対の共振器端面
と、上記半導体チューニング層に電界を印加する第1導
電側の電界印加用電極と、上記半導体活性層に電流を注
入する、共振器長方向に複数に分割された第1導電側の
電流注入用電極と、上記半導体スペーサ層に電気的に接
続された、上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記
第1導電側の電流注入用電極と対となる第2導電側の共
通電極とを備えた構成としたので、上記チューニング層
に電界を印加するに従い、共振器全体でのしきい値キャ
リア密度が一定となるように各電流注入用電極からの注
入電流の量を調節することができ、これにより電界印加
型のTTG構造で生じる吸収損失の増大による負の屈折
率変化をなくすことができ、広い波長範囲で先鋭なスペ
クトルを出力することができる効果がある。
【0105】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記分割されたそれぞれの第
1導電側の電流注入用電極と上記第2導電側の共通電極
との間に、共振器全体のしきい値キャリア密度が上記電
界印加用電極による電界印加により共振器全体で生じる
吸収損失の大きさにかかわらず一定となるように、電圧
を与える駆動電源を備えた構成としたので、電界印加型
のTTG構造で生じる吸収損失の増大による負の屈折率
変化をなくすことができ、広い波長範囲で先鋭なスペク
トルを出力する波長可変半導体レーザ装置を実現できる
効果がある。
【0106】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記半導体チューニング層が
上記半導体活性層の下側に積層された構成としたので、
広い波長範囲で先鋭なスペクトルを出力する波長可変半
導体レーザ装置を半導体活性層が上側の構造で実現でき
る効果がある。
【0107】また、この発明によれば、第1導電型半導
体基板上に配置され、電流注入により光を発生する半導
体活性層と、第2導電型の半導体スペーサ層を挟んで上
記半導体活性層と積層された、電界印加による屈折率変
化,吸収変化が異なる複数の領域を共振器長方向に配置
してなり、電界が印加されることによる屈折率変化によ
り、レーザの発振波長を可変とする半導体チューニング
層と、上記半導体活性層及び半導体チューニング層の両
端に、相互に対向して設けられた前端面,及び後端面か
らなる一対の共振器端面と、上記半導体チューニング層
の各領域に対応して分割され、上記半導体チューニング
層に電界を印加する、第1導電側の電界印加用電極と、
上記活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入用電
極と、上記半導体スペーサ層に電気的に接続された、上
記第1導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側の
電流注入用電極と対となる第2導電側の共通電極とを備
えた構成としたので、チューニング層の一の領域に電界
を印加することにより生じる,上記活性層で発生させた
光に対する吸収損失を、チューニング層の他の領域に印
加する電界強度を調節して共振器全体の吸収損失が変化
しないようにすることができ、これにより吸収量の変化
による負の屈折率変化をなくすことができ、チューニン
グ層の一の領域による正の屈折率変化よる広い波長可変
幅を維持することができ、広い範囲でその波長を可変で
きる効果がある。
【0108】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記分割されたそれぞれの第
1導電側の電界印加用電極と上記第2導電側の共通電極
との間に、電界印加により共振器全体で生じる吸収損失
がこれら電極により印加する電界の総和の大きさに関わ
らず一定となるように、電圧を与える可変電圧源を備え
た構成としたので、吸収量の変化による負の屈折率変化
をなくすことができ、チューニング層の一の領域による
正の屈折率変化よる広い波長可変幅を維持することがで
き、広い範囲でその波長を可変できる波長可変半導体レ
ーザ装置を実現できる効果がある。
【0109】また、この発明によれば、電流注入により
光を発生する半導体活性層と、電界が印加されることに
よる屈折率変化により、レーザの発振波長を可変とする
半導体チューニング層と、共振器長方向に周期性を持つ
回折格子を形成する半導体層と、上記半導体チューニン
グ層に電界を印加する第1導電側の電界印加用電極と、
上記半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注
入用電極と、上記回折格子を形成する半導体層に、回折
格子の結合定数を増加させ上記半導体チューニング層に
電界を印加することにより生ずる吸収損失を補償するよ
うに電界を印加する第1導電側の電極と、上記第1導電
側の電界印加用電極,上記第1導電側の電流注入用電
極,及び上記回折格子に電界を印加する第1導電側の電
極と対となる第2導電側の共通電極とを備えた構成とし
たので、吸収量の変化による負の屈折率変化をなくすこ
とができ、広い範囲でその波長を可変できる波長可変半
導体レーザ装置を実現できる効果がある。
【0110】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記半導体活性層が、第1導
電型半導体基板上に配置されたものであり、上記半導体
チューニング層が、第2導電型の半導体スペーサ層を挟
んで上記半導体活性層と積層されたものであり、上記回
折格子を形成する半導体層が、上記半導体チューニング
層に接して配置されたものであり、上記第2導電側の共
通電極が、上記半導体スペーサ層に電気的に接続された
ものであり、上記第1導電側の電界印加用電極が、上記
回折格子を形成する半導体層に電界を印加する第1導電
側の電極と兼用される構成としたので、広い範囲でその
波長を可変できるTTG構造の波長可変半導体レーザ装
置を実現できる効果がある。
【0111】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記半導体活性層,上記半導
体チューニング層,及び上記回折格子を形成する半導体
層が、第2導電型基板上に、共振器長方向に位置的に直
列して配置されたものであり、上記第1導電側の電界印
加用電極,上記第1導電側の電流注入用電極,及び上記
回折格子に電界を印加する第1導電側の電極が、上記半
導体活性層,上記半導体チューニング層,及び上記回折
格子を形成する半導体層に対応して位置的に直列して配
置されたものであり、上記第2導電側の共通電極が、上
記第2導電型基板裏面に設けられた構成としたので、広
い範囲でその波長を可変できるDBR構造の波長可変半
導体レーザ装置を実現できる効果がある。
【0112】また、この発明によれば、電流注入により
光を発生する半導体活性層と、電界が印加されることに
よる屈折率変化により、レーザの発振波長を可変とする
半導体チューニング層と、上記半導体チューニング層に
電界を印加する第1導電側の電界印加用電極と、上記半
導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入用電
極と、上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記第1
導電側の電流注入用電極と対となる第2導電側の共通電
極と、上記半導体活性層で発生し導波される光の量を、
上記半導体チューニング層に電界を印加することにより
生ずる吸収損失を補償するように制御する光変調器とを
備えた構成としたので、吸収量の変化による負の屈折率
変化をなくすことができ、広い範囲でその波長を可変で
きる波長可変半導体レーザ装置を実現できる効果があ
る。
【0113】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記光変調器を、上記半導体
活性層とは異なる基板上に設けた構成としたので、吸収
量の変化による負の屈折率変化をなくすことができ、広
い範囲でその波長を可変できる波長可変半導体レーザ装
置を実現できる効果がある。
【0114】また、この発明によれば、上記波長可変半
導体レーザ装置において、上記光変調器を、上記半導体
活性層と同一基板上に集積化して設けた構成としたの
で、広い範囲でその波長を可変できる集積型の波長可変
半導体レーザ装置を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施例による波長可変半導
体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図であ
る。
【図2】 第1の実施例による波長可変半導体レーザ装
置の構造を示す斜視図である。
【図3】 この発明の第2の実施例による波長可変半導
体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図であ
る。
【図4】 第2の実施例において、活性層に注入するレ
ーザ駆動電流の総和If+Irに対するARコーティン
グ側の活性層へのレーザ駆動電流Ifの割合と共振器全
体のしきい値キャリア密度との関係を示す図である。
【図5】 第2の実施例による波長可変半導体レーザ装
置の構造を示す斜視図である。
【図6】 この発明の第3の実施例による波長可変半導
体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図であ
る。
【図7】 第3の実施例において、第1,第2のチュー
ニング層8a,8bに電界を印加したときのそれぞれの
吸収,及び屈折率の変化を示す図である。
【図8】 第3の実施例による波長可変半導体レーザ装
置の構造を示す斜視図である。
【図9】 この発明の第4の実施例による波長可変半導
体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図であ
る。
【図10】 この発明の第5の実施例による波長可変半
導体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図であ
る。
【図11】 この発明の第6の実施例による波長可変半
導体レーザ装置の構造及び動作を説明するための図であ
る。
【図12】 第6の実施例による波長可変半導体レーザ
装置の外部変調器の一例を示す図である。
【図13】 第6の実施例による波長可変半導体レーザ
装置の外部変調器の他の例を示す図である。
【図14】 図13に示す外部変調器の光導波の方向に
沿った断面を示す図である。
【図15】 第6の実施例による波長可変半導体レーザ
装置の外部変調器のさらに他の例を示す図である。
【図16】 図15に示す外部変調器の光導波の方向に
沿った断面を示す図である。
【図17】 この発明の第7の実施例による波長可変半
導体レーザ装置を示す斜視図である。
【図18】 図17のXVIII-XVIII 線における断面図で
ある。
【図19】 従来のTTG構造の波長可変半導体レーザ
装置を示す斜視図である。
【図20】 従来の電流注入型のTTG構造の波長可変
半導体レーザ装置の動作を説明するための図である。
【図21】 従来の電圧印加型のTTG構造の波長可変
半導体レーザ装置の動作を説明するための図である。
【図22】 従来の電圧印加型のTTG構造の波長可変
半導体レーザ装置の問題点を説明するための図である。
【符号の説明】
1 p−InP基板、2 第1のp−InPバッファ
層、3 n−InP埋込層、4a p−InPガイド
層、4b 第2のp−InPバッファ層、4c 第3の
p−InPバッファ層、5,5a 回折格子形成層、6
活性層、7 n−InPスペーサ層、8 チューニン
グ層、8a 第1のチューニング層、8b第2のチュー
ニング層、9 絶縁膜、10 レーザ駆動用p側電極、
10a 第1のレーザ駆動用p側電極、10b 第2の
レーザ駆動用p側電極、11 n側電極、12 チュー
ニング用p側電極、12a 第1のチューニング用p側
電極、12b 第2のチューニング用p側電極、13
p−InGaAsコンタクト層、13a 第2電導体型
半導体コンタクト層、14 ARコーティング層、15
HRコーティング層、40 可変電源、40a 第1
の可変電源、40b第2の可変電源、41,41a,4
1b,51,51a,51b 抵抗、50駆動電源、5
0a 第1の駆動電源、50b 第2の駆動電源、60
外部光変調器、60a 光位相変調器、60b 光強
度変調器、61 誘電体基板、62Ti拡散導波路、6
3 光位相変調器側電極、64 光強度変調器側電極、
65 HRコーティング膜、70 光ファイバ、100
TTG構造波長可変半導体レーザ、101 p型半導
体基板、102 p型半導体バッファ層、105回折格
子、106 活性層、108 チューニング層、109
n型半導体バッファ層、110a レーザ駆動用n側
電極、110b チューニング用n側電極、110c
回折格子電界印加用n側電極、113 n型半導体コン
タクト層、120 共通p側電極、131 p型半導体
基板、132 p型半導体バッファ層、133 光導波
層、133a 光導波層(位相変調器側)、133b
光導波層(強度変調器側)、134 n型半導体バッフ
ァ層、135 半絶縁性埋込層、136 n型半導体コ
ンタクト層、137 絶縁膜、138a 光位相変調器
側n側電極、138b 光強度変調器側n側電極、13
9 p側電極、140HRコーティング膜、151 p
型半導体基板、152 第1のp型半導体バッファ層、
153 光導波層、153a 光導波層(位相変調器
側)、153b光導波層(強度変調器側)、154 第
2のp型半導体バッファ層、155n型半導体埋込層、
156 p型半導体コンタクト層、157 絶縁膜、1
58a 光位相変調器側p側電極、158b 光強度変
調器側p側電極、159 n側電極、160 HRコー
ティング膜、161 n型半導体層、171 p−In
P基板、172 第1のp−InPバッファ層、173
n−InP埋込層、174a p−InPガイド層、
174b 第2のp−InPバッファ層、174c 第
3のp−InPバッファ層、175 回折格子形成層、
176 活性層、177 n−InPスペーサ層、17
8 チューニング層、179 絶縁膜、180 レーザ
駆動用p側電極、181 n側電極、182 チューニ
ング用p側電極、183 p−InGaAsコンタクト
層。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型半導体基板上に配置され、電
    流注入により光を発生する半導体活性層と、 上記半導体活性層との間に第2導電型の半導体スペーサ
    層を挟んで積層され、電界が印加されることによる屈折
    率変化により、レーザの発振波長を可変とする半導体チ
    ューニング層と、 上記半導体活性層及び半導体チューニング層の両端に、
    相互に対向して設けられた前端面と後端面の反射率が相
    互に異なる一対の共振器端面と、 上記半導体チューニング層に電界を印加する、共振器長
    方向に複数に分割された第1導電側の電界印加用電極
    と、 上記半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注
    入用電極と、 上記半導体スペーサ層に電気的に接続された、上記第1
    導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側の電流注
    入用電極と対となる第2導電側の共通電極とを備えたこ
    とを特徴とする波長可変半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の波長可変半導体レーザ装
    置において、 上記分割されたそれぞれの第1導電側の電界印加用電極
    と上記第2導電側の共通電極との間に、電界印加により
    共振器全体で生じる吸収損失がこれら電極により印加す
    る電界の総和の大きさにかかわらず一定となるように、
    電圧を与える可変電圧源を備えたことを特徴とする波長
    可変半導体レーザ装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の波長可変半導体レーザ装
    置において、 上記半導体チューニング層は上記半導体活性層の上側に
    積層されたものであることを特徴とする波長可変半導体
    レーザ装置。
  4. 【請求項4】 第1導電型半導体基板上に配置され、電
    流注入により光を発生する半導体活性層と、 上記半導体活性層との間に第2導電型の半導体スペーサ
    層を挟んで積層され、電界が印加されることによる屈折
    率変化により、レーザの発振波長を可変とする半導体チ
    ューニング層と、 上記半導体活性層及び半導体チューニング層の両端に、
    相互に対向して設けられた前端面と後端面の反射率が相
    互に異なる一対の共振器端面と、 上記半導体チューニング層に電界を印加する第1導電側
    の電界印加用電極と、 上記半導体活性層に電流を注入する、共振器長方向に複
    数に分割された第1導電側の電流注入用電極と、 上記半導体スペーサ層に電気的に接続された、上記第1
    導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側の電流注
    入用電極と対となる第2導電側の共通電極とを備えたこ
    とを特徴とする波長可変半導体レーザ装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の波長可変半導体レーザ装
    置において、 上記分割されたそれぞれの第1導電側の電流注入用電極
    と上記第2導電側の共通電極との間に、共振器全体のし
    きい値キャリア密度が上記電界印加用電極による電界印
    加により共振器全体で生じる吸収損失の大きさにかかわ
    らず一定となるように、電圧を与える駆動電源を備えた
    ことを特徴とする波長可変半導体レーザ装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の波長可変半導体レーザ装
    置において、 上記半導体チューニング層は上記半導体活性層の下側に
    積層されたものであることを特徴とする波長可変半導体
    レーザ装置。
  7. 【請求項7】 第1導電型半導体基板上に配置され、電
    流注入により光を発生する半導体活性層と、 上記半導体活性層との間に第2導電型の半導体スペーサ
    層を挟んで積層された、電界印加による屈折率変化,吸
    収変化が異なる複数の領域を共振器長方向に配置してな
    り、電界が印加されることによる屈折率変化により、レ
    ーザの発振波長を可変とする半導体チューニング層と、 上記半導体活性層及び半導体チューニング層の両端に、
    相互に対向して設けられた前端面,及び後端面からなる
    一対の共振器端面と、 上記半導体チューニング層の各領域に対応して分割さ
    れ、上記半導体チューニング層に電界を印加する、第1
    導電側の電界印加用電極と、 上記活性層に電流を注入する第1導電側の電流注入用電
    極と、 上記半導体スペーサ層に電気的に接続された、上記第1
    導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側の電流注
    入用電極と対となる第2導電側の共通電極とを備えたこ
    とを特徴とする波長可変半導体レーザ装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の波長可変半導体レーザ装
    置において、 上記分割されたそれぞれの第1導電側の電界印加用電極
    と上記第2導電側の共通電極との間に、電界印加により
    共振器全体で生じる吸収損失がこれら電極により印加す
    る電界の総和の大きさに関わらず一定となるように、電
    圧を与える可変電圧源を備えたことを特徴とする波長可
    変半導体レーザ装置。
  9. 【請求項9】 電流注入により光を発生する半導体活性
    層と、 電界が印加されることによる屈折率変化により、レーザ
    の発振波長を可変とする半導体チューニング層と、 共振器長方向に周期性を持つ回折格子を形成する半導体
    層と、 上記半導体チューニング層に電界を印加する第1導電側
    の電界印加用電極と、 上記半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注
    入用電極と、 上記回折格子を形成する半導体層に、回折格子の結合定
    数を増加させ上記半導体チューニング層に電界を印加す
    ることにより生ずる吸収損失を補償するように電界を印
    加する第1導電側の電極と、 上記第1導電側の電界印加用電極,上記第1導電側の電
    流注入用電極,及び上記回折格子に電界を印加する第1
    導電側の電極と対となる第2導電側の共通電極とを備え
    たことを特徴とする波長可変半導体レーザ装置。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の波長可変半導体レーザ
    装置において、 上記半導体活性層は、第1導電型半導体基板上に配置さ
    れたものであり、 上記半導体チューニング層は、第2導電型の半導体スペ
    ーサ層を挟んで上記半導体活性層と積層されたものであ
    り、 上記回折格子を形成する半導体層は、上記半導体チュー
    ニング層に接して配置されたものであり、 上記第2導電側の共通電極は上記半導体スペーサ層に電
    気的に接続されたものであり、 上記第1導電側の電界印加用電極は、上記回折格子を形
    成する半導体層に電界を印加する第1導電側の電極と兼
    用されるものであることを特徴とする波長可変半導体レ
    ーザ装置。
  11. 【請求項11】 請求項9記載の波長可変半導体レーザ
    装置において、 上記半導体活性層,上記半導体チューニング層,及び上
    記回折格子を形成する半導体層は、第2導電型基板上
    に、共振器長方向に位置的に直列して配置されたもので
    あり、 上記第1導電側の電界印加用電極,上記第1導電側の電
    流注入用電極,及び上記回折格子に電界を印加する第1
    導電側の電極は、上記半導体活性層,上記半導体チュー
    ニング層,及び上記回折格子を形成する半導体層に対応
    して位置的に直列して配置されたものであり、 上記第2導電側の共通電極は、上記第2導電型基板裏面
    に設けられたものであることを特徴とする波長可変半導
    体レーザ装置。
  12. 【請求項12】 電流注入により光を発生する半導体活
    性層と、 電界が印加されることによる屈折率変化により、レーザ
    の発振波長を可変とする半導体チューニング層と、 上記半導体チューニング層に電界を印加する第1導電側
    の電界印加用電極と、 上記半導体活性層に電流を注入する第1導電側の電流注
    入用電極と、 上記第1導電側の電界印加用電極,及び上記第1導電側
    の電流注入用電極と対となる第2導電側の共通電極と、 上記半導体活性層で発生し導波される光の量を、上記半
    導体チューニング層に電界を印加することにより生ずる
    吸収損失を補償するように制御する光変調器とを備えた
    ことを特徴とする波長可変半導体レーザ装置。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の波長可変半導体レー
    ザ装置において、 上記光変調器は、上記半導体活性層とは異なる基板上に
    設けられたものであることを特徴とする波長可変半導体
    レーザ装置。
  14. 【請求項14】 請求項12記載の波長可変半導体レー
    ザ装置において、 上記光変調器は、上記半導体活性層と同一基板上に集積
    化して設けられたものであることを特徴とする波長可変
    半導体レーザ装置。
JP6116556A 1994-05-30 1994-05-30 波長可変半導体レーザ装置 Pending JPH07326820A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6116556A JPH07326820A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 波長可変半導体レーザ装置
US08/452,158 US5568311A (en) 1994-05-30 1995-05-26 Wavelength tunable semiconductor laser device
FR9506326A FR2720556A1 (fr) 1994-05-30 1995-05-29 Dispositif à laser à semi-conducteurs dont la longueur d'onde est accordable.
DE19519608A DE19519608A1 (de) 1994-05-30 1995-05-29 Wellenlängenabstimmbare Halbleiter-Laservorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6116556A JPH07326820A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 波長可変半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07326820A true JPH07326820A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14690045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6116556A Pending JPH07326820A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 波長可変半導体レーザ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5568311A (ja)
JP (1) JPH07326820A (ja)
DE (1) DE19519608A1 (ja)
FR (1) FR2720556A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529304B1 (en) 1997-09-19 2003-03-04 Hitachi, Ltd. Optical communication equipment and system
JP2004006698A (ja) * 2002-03-11 2004-01-08 Samsung Electronics Co Ltd 波長可変型レーザ装置
US7112827B2 (en) 2002-10-22 2006-09-26 Fujitsu Limited Tunable wavelength laser
JP2006286928A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ltd 光半導体装置とその駆動方法
WO2008053672A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Anritsu Corporation Composant optique à semiconducteur, laser à semiconducteur utilisant le composant optique à semiconducteur et transpondeur optique utilisant le laser à semiconducteur

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19624514C1 (de) * 1996-06-19 1997-07-17 Siemens Ag Laserdiode-Modulator-Kombination
DE19652529A1 (de) * 1996-12-17 1998-06-18 Siemens Ag Optoelektronisches Bauelement mit MQW-Strukturen
US5859866A (en) * 1997-02-07 1999-01-12 The Trustees Of Princeton University Photonic integration using a twin waveguide structure
US5991061A (en) * 1997-10-20 1999-11-23 Lucent Technologies Inc. Laser transmitter for reduced SBS
US6795622B2 (en) * 1998-06-24 2004-09-21 The Trustess Of Princeton University Photonic integrated circuits
US6381380B1 (en) 1998-06-24 2002-04-30 The Trustees Of Princeton University Twin waveguide based design for photonic integrated circuits
US6580739B1 (en) * 1999-09-02 2003-06-17 Agility Communications, Inc. Integrated opto-electronic wavelength converter assembly
US6519270B1 (en) * 1999-09-29 2003-02-11 Bookham Technology Plc Compound cavity reflection modulation laser system
JPWO2001062070A1 (ja) * 2000-02-22 2004-01-15 シーシーエス株式会社 植物育成用照明装置
US6330378B1 (en) 2000-05-12 2001-12-11 The Trustees Of Princeton University Photonic integrated detector having a plurality of asymmetric waveguides
US6560259B1 (en) * 2000-05-31 2003-05-06 Applied Optoelectronics, Inc. Spatially coherent surface-emitting, grating coupled quantum cascade laser with unstable resonance cavity
EP1172907B1 (en) 2000-07-11 2006-05-31 Corning Incorporated A tunable gain-clamped semiconductor optical amplifier
US6728290B1 (en) * 2000-09-13 2004-04-27 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Current biased dual DBR grating semiconductor laser
GB2369492A (en) * 2000-11-28 2002-05-29 Kamelian Ltd (Ga,In)(N,As) Laser structures using distributed feedback
US6483863B2 (en) 2001-01-19 2002-11-19 The Trustees Of Princeton University Asymmetric waveguide electroabsorption-modulated laser
US6574260B2 (en) 2001-03-15 2003-06-03 Corning Lasertron Incorporated Electroabsorption modulated laser
US6717964B2 (en) * 2001-07-02 2004-04-06 E20 Communications, Inc. Method and apparatus for wavelength tuning of optically pumped vertical cavity surface emitting lasers
US7058246B2 (en) * 2001-10-09 2006-06-06 Infinera Corporation Transmitter photonic integrated circuit (TxPIC) chip with enhanced power and yield without on-chip amplification
DE10201124A1 (de) * 2002-01-09 2003-07-24 Infineon Technologies Ag Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2003338664A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US7564889B2 (en) * 2002-11-06 2009-07-21 Finisar Corporation Adiabatically frequency modulated source
US8792531B2 (en) 2003-02-25 2014-07-29 Finisar Corporation Optical beam steering for tunable laser applications
JP2005064051A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Fibest Ltd 光モジュールおよび光通信システム
KR100539928B1 (ko) * 2003-08-29 2005-12-28 삼성전자주식회사 다파장 광원 및 그를 이용한 파장 분할 다중 시스템
US7230963B2 (en) * 2004-04-14 2007-06-12 The Trustees Of Princeton University Monolithic wavelength stabilized asymmetric laser
US7768023B2 (en) 2005-10-14 2010-08-03 The Regents Of The University Of California Photonic structures for efficient light extraction and conversion in multi-color light emitting devices
US7345298B2 (en) * 2005-02-28 2008-03-18 The Regents Of The University Of California Horizontal emitting, vertical emitting, beam shaped, distributed feedback (DFB) lasers by growth over a patterned substrate
JP2006013191A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fujitsu Ltd 光半導体素子
US7291864B2 (en) * 2005-02-28 2007-11-06 The Regents Of The University Of California Single or multi-color high efficiency light emitting diode (LED) by growth over a patterned substrate
US7333689B2 (en) * 2005-09-30 2008-02-19 The Trustees Of Princeton University Photonic integrated devices having reduced absorption loss
US7343061B2 (en) * 2005-11-15 2008-03-11 The Trustees Of Princeton University Integrated photonic amplifier and detector
JP4675758B2 (ja) * 2005-11-16 2011-04-27 昭和電工株式会社 磁気記録媒体
KR100819029B1 (ko) * 2006-07-28 2008-04-02 한국전자통신연구원 급격한 턴온 특성을 갖는 레이저 다이오드, 그 레이저다이오드를 이용한 광송신 장치, 및 그 광송신 장치를포함한 광통신 장치
US7826693B2 (en) * 2006-10-26 2010-11-02 The Trustees Of Princeton University Monolithically integrated reconfigurable optical add-drop multiplexer
WO2008080171A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Finisar Corporation Optical transmitter having a widely tunable directly modulated laser and periodic optical spectrum reshaping element
US7941057B2 (en) 2006-12-28 2011-05-10 Finisar Corporation Integral phase rule for reducing dispersion errors in an adiabatically chirped amplitude modulated signal
US8131157B2 (en) 2007-01-22 2012-03-06 Finisar Corporation Method and apparatus for generating signals with increased dispersion tolerance using a directly modulated laser transmitter
EP2111678B1 (en) 2007-02-02 2015-04-08 Finisar Corporation Temperature stabilizing packaging for optoelectronic components in a transmitter module
US7991291B2 (en) 2007-02-08 2011-08-02 Finisar Corporation WDM PON based on DML
US8027593B2 (en) 2007-02-08 2011-09-27 Finisar Corporation Slow chirp compensation for enhanced signal bandwidth and transmission performances in directly modulated lasers
US7991297B2 (en) 2007-04-06 2011-08-02 Finisar Corporation Chirped laser with passive filter element for differential phase shift keying generation
US8204386B2 (en) 2007-04-06 2012-06-19 Finisar Corporation Chirped laser with passive filter element for differential phase shift keying generation
US8160455B2 (en) 2008-01-22 2012-04-17 Finisar Corporation Method and apparatus for generating signals with increased dispersion tolerance using a directly modulated laser transmitter
US8260150B2 (en) 2008-04-25 2012-09-04 Finisar Corporation Passive wave division multiplexed transmitter having a directly modulated laser array
JP5003585B2 (ja) * 2008-04-28 2012-08-15 三菱電機株式会社 半導体受光素子
US8494016B2 (en) * 2008-07-29 2013-07-23 Legato Laser Technology Ltd. Mode locked laser system
GB2465754B (en) * 2008-11-26 2011-02-09 Univ Dublin City A semiconductor optical amplifier with a reduced noise figure
US8199785B2 (en) 2009-06-30 2012-06-12 Finisar Corporation Thermal chirp compensation in a chirp managed laser
CA2887421A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 David Welford Systems and methods for amplifying light
US10840406B2 (en) * 2017-04-17 2020-11-17 Hamamatsu Photonics K.K. Optical semiconductor element and method of driving optical semiconductor element
US11804692B2 (en) * 2021-03-03 2023-10-31 Marvell Asia Pte Ltd Power monitor for silicon-photonics-based laser

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2598862B1 (fr) * 1986-05-16 1994-04-08 Bouley Jean Claude Laser a semi-conducteur a reaction distribuee et a longueur d'onde continument accordable.
US4835779A (en) * 1987-05-04 1989-05-30 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method and apparatus for the operation of a distributed feedback laser
US5177758A (en) * 1989-06-14 1993-01-05 Hitachi, Ltd. Semiconductor laser device with plural active layers and changing optical properties
US5084894A (en) * 1989-06-20 1992-01-28 Optical Measurement Technology Development Co., Ltd. Optical semiconductor device
JP2689698B2 (ja) * 1990-07-19 1997-12-10 国際電信電話株式会社 αパラメータ符号を反転させた半導体素子
JPH04105386A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Nec Corp 波長可変半導体レーザ
US5274649A (en) * 1990-11-21 1993-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Wavelength-tunable distributed-feedback semiconductor laser device
JPH05175586A (ja) * 1991-12-24 1993-07-13 Fujitsu Ltd 半導体波長可変素子
JPH05190960A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Nec Corp 波長可変半導体レーザ
US5325392A (en) * 1992-03-06 1994-06-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Distributed reflector and wavelength-tunable semiconductor laser
DE4310578C2 (de) * 1992-03-31 1997-11-20 Toshiba Kawasaki Kk Wellenlängenabstimmbarer Halbleiterlaser

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529304B1 (en) 1997-09-19 2003-03-04 Hitachi, Ltd. Optical communication equipment and system
JP2004006698A (ja) * 2002-03-11 2004-01-08 Samsung Electronics Co Ltd 波長可変型レーザ装置
US7112827B2 (en) 2002-10-22 2006-09-26 Fujitsu Limited Tunable wavelength laser
JP2006286928A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ltd 光半導体装置とその駆動方法
US8073033B2 (en) 2005-03-31 2011-12-06 Fujitsu Limited Optical semiconductor device and driving method thereof
WO2008053672A1 (fr) * 2006-10-31 2008-05-08 Anritsu Corporation Composant optique à semiconducteur, laser à semiconducteur utilisant le composant optique à semiconducteur et transpondeur optique utilisant le laser à semiconducteur
US8184671B2 (en) 2006-10-31 2012-05-22 Anritsu Corporation Semiconductor optical element, semiconductor laser using the semiconductor optical element, and optical transponder using the semiconductor laser
JP4954992B2 (ja) * 2006-10-31 2012-06-20 アンリツ株式会社 半導体光反射素子及び該半導体光反射素子を用いる半導体レーザ及び該半導体レーザを用いる光トランスポンダ

Also Published As

Publication number Publication date
US5568311A (en) 1996-10-22
FR2720556B1 (ja) 1997-02-14
FR2720556A1 (fr) 1995-12-01
DE19519608A1 (de) 1995-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07326820A (ja) 波長可変半導体レーザ装置
EP0836255B1 (en) Laser diode array and fabrication method thereof
US6031860A (en) Optical device capable of switching output intensity of light of predetermined polarized wave, optical transmitter using the device, network using the transmitter, and method of driving optical device
EP0706243A2 (en) Distributed feedback semiconductor laser and method for producing the same
US6252895B1 (en) Distributed feedback semiconductor laser in which light intensity distributions differ in different polarization modes, and driving method therefor
JPH06204610A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH0632332B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
Lee et al. Wavelength-tunable and single-frequency semiconductor lasers for photonic communications networks
JP4026334B2 (ja) 半導体レーザ、分布帰還型半導体レーザおよび波長可変半導体レーザ
US8184671B2 (en) Semiconductor optical element, semiconductor laser using the semiconductor optical element, and optical transponder using the semiconductor laser
JPH0629628A (ja) 光カプラと半導体レーザ
JPH07202327A (ja) 光半導体素子
CA2139140C (en) A method for fabricating a semiconductor photonic integrated circuit
JP2002353559A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
US6825505B2 (en) Phase-shifted distributed feedback type semiconductor laser diode capable of improving wavelength chirping and external reflection return light characteristics
JPH01319986A (ja) 半導体レーザ装置
US6643309B1 (en) Semiconductor laser device
Okai et al. Complex-coupled/spl lambda//4-shifted DFB lasers with a flat FM response
US6734464B2 (en) Hetero-junction laser diode
JP4074534B2 (ja) 半導体レーザ
JPH11150324A (ja) 半導体レーザ
JPH08274406A (ja) 分布帰還型半導体レーザ装置及びその製造方法
US20240047941A1 (en) Wavelength Tunable Optical Transmitter
JP2776381B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2687884B2 (ja) 波長可変半導体レーザ及びその製造方法