JPH0731444B2 - カラ−複写装置 - Google Patents

カラ−複写装置

Info

Publication number
JPH0731444B2
JPH0731444B2 JP60296709A JP29670985A JPH0731444B2 JP H0731444 B2 JPH0731444 B2 JP H0731444B2 JP 60296709 A JP60296709 A JP 60296709A JP 29670985 A JP29670985 A JP 29670985A JP H0731444 B2 JPH0731444 B2 JP H0731444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
black
image
photoconductor
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60296709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62153968A (ja
Inventor
晋匡 倉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60296709A priority Critical patent/JPH0731444B2/ja
Publication of JPS62153968A publication Critical patent/JPS62153968A/ja
Publication of JPH0731444B2 publication Critical patent/JPH0731444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカラー複写機あるいはカラープリンタに用いる
ことができるカラー複写装置に関する。
従来の技術 従来、複写機、あるいはレーザプリンタにおいて、黒白
のモノクロでなく、カラーにより人間の視覚に訴える方
法がいろいろ行われている。例えば、カラートナーの現
像機に交換して現像することにより、単色のカラー画像
を得たり、また、この単色カラー画像が形成された転写
紙に再度、別のカラートナーで転写することにより、多
色の重ねあわせのカラー画像を得たりしている。さら
に、複写機中の複数のカラートナー現像機で複数回、転
写紙への転写を繰り返すことにより、フルカラー画像を
得ることも行われている。
一方、レーザプリンタにおいても、文字とけい線を色で
区別するため、2色のカラープリンタ画像を得る方法も
提案されている。
発明が解決しようとする問題点 従来の方法でカラー画像を得るには手間と時間を要した
り、機械が大形になること、消費電力が大きくなるこ
と、その他、黒い文字が混色で不鮮明であるという問題
点を有する。
本発明は消費電力が小さく、カラー原稿中の黒画像が混
色でなく、鮮明である小形のカラー複写装置を提供する
ことを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 帯電された感光体を露光し、カラー原稿中の黒の画像に
相当する部分のみを黒色トナーで現像した後、感光体を
再帯電し、イメージセンサにカラー原稿からの色分解さ
れた可視光を照射し、イメージセンサからカラー原稿中
のカラーと黒の画像の信号を得てこの信号により感光体
を露光し、カラートナーで非接触の反転現像を行うこと
により、従来の技術の黒画像が混色で不鮮明であるこ
と、消費電力が大きく、大形であるという問題点を解決
するものである。
作用 帯電された感光体をイメージセンサより得られた黒画像
のみの信号により露光し、得られた感光体の黒画像のみ
の潜像を黒トナーで現像して、黒画像部分にのみ黒トナ
ーを付着させる。
次に、この感光体を再帯電する。
カラー原稿からの色分解された可視光をイメージセンサ
に照射すると、イメージセンサはカラー原稿中の色分解
された可視光の補色のカラー画像と黒画像の信号を得
る。この信号により、先に露光された位置と一致させて
感光体をネガ露光する。すなわち、カラー画像と黒画像
に相当する感光体面上を露光する。黒画像部分はすでに
黒トナーが付着されているため、露光されても感光体は
帯電されたままであり、カラー画像の部分は除電され
る。これをカラートナーで非接触の反転現像を行うとカ
ラー画像部分のみにカラートナーが付着する。
カラー原稿中のカラー画像と黒画像を分離して現像でき
るので黒画像が鮮明であり、光源による色分解されたカ
ラー原稿からの反射光を高感度なイメージセンサで読み
取るため光源の消費電力を小さくでき、感光体面上に黒
とカラーのトナーを付着させるため、特別な転写装置を
必要とせず装置を小形化できる。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示すカラー複写装置であ
る。
黒とカラーの文字を有する原稿1をハロゲンランプ2と
第1ミラー3で矢印の方向に速度vで、第2,第3ミラー
4を速度v/2で光学走査する。フィルター6は回転して
交換可能になっており、まず、800nm以上の赤外光を透
過するフィルターに交換する。原稿1からの赤外光はレ
ンズ5、フィルター6により結像されてイメージセンサ
7に照射される。イメージセンサ7は、CCD等、Siより
なるセンサで800nm以上の赤外光に感度の高いものであ
る。
白地のカラー原稿中の黒とカラーの文字のうち、カラー
の文字は印刷インキの色素が赤外光を透過し、インキの
下の白い紙で赤外光が反射してくるため、イメージセン
サ7は白地とカラーの文字を識別できなくなる。
これに対し、黒の文字は印刷インキの色素がカーボンブ
ラックで赤外光を吸収するため、赤外光は反射してこな
い。従って、イメージセンサ7上にカラーの像が消去さ
れ黒の像のみが残存する。イメージセンサ7からの信号
を近赤外光の半導体レーザプリンタ、赤色発光ダイオー
ドアレイプリンタ等の光プリンタ8に入力して、帯電器
9により帯電された感光体16を露光する。感光体16上の
原稿の黒い文字に相当する部分に黒現像機10により黒ト
ナーを付着させる。感光体16は矢印の方向に移動する
が、Y(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン)現像機
11,12,13は感光体16より離接しており、Y,M,Cのトナー
は感光体に付着しないようになっている。また、クリー
ニング手段14も感光体16から離接しており、感光体16上
の黒トナーは付着したまま、再度帯電器9により帯電さ
れる。次に、フィルター6を青色フィルターに交換し、
原稿1を光学走査してイメージセンサ7から黄色と黒色
の画像の信号を得て、光プリンタ8にこの信号を入力し
て、先に露光された位置と一致させて感光体16をネガ露
光する。すなわち、黄色画像と黒画像に相当する感光体
16面上を露光する。黒画像部分はすでに黒トナーが付着
されているため、露光されても感光体16は帯電されたま
まであり、黄色画像の部分は除電される。これをY現像
機11で非接触の反転現像を行うと黄色画像の部分に黄色
のトナーが付着する。この時、黒,M,C現像機10,12,13は
感光体より離接している。クリーニング手段14を感光体
16から離接して、感光体16上の黒トナー,黄色トナーを
付着したまま、再度帯電し、フィルターを緑色フィルタ
ーに交換し、同様に光学走査してマゼンタ画像の部分に
マゼンタのトナーを付着させる。次に、フィルター6を
赤色フィルターに変換し、シアン画像の部分にシアンの
トナーを付着させる。この4色のトナーを転写帯電器15
により転写紙17に転写して黒い文字が混色でない鮮明な
カラー画像が得られる。
第2図は本発明の他の一実施例を示すカラー複写装置で
ある。黒とカラーの文字を有する原稿21をハロゲンラン
プ22で矢印の方向に光学走査する。フィルター25を800n
m以上の赤外光を透過するフィルターに交換し、イメー
ジセンサ用レンズ23,イメージセンサ26を光路からはず
れる様に移動させて、原稿21をレンズ24により感光体36
面上に結像させる。感光体36は赤外光に感度を有するも
ので、先の実施例と同様の原理により、感光体36面上に
はカラーの潜像が消去され黒の潜像のみが残存する。こ
れを黒現像機28で正転現像し、黒の潜像に黒トナーを付
着させる。
次に、黒トナーを付着させたまま再帯電し、フィルター
25を青色フィルターに交換し、レンズ23,イメージセン
サ26を光路中に挿入し、レンズ24を光路からはずれるよ
うに移動させ、原稿21の像をイメージセンサ26上に結像
させる。イメージセンサ26から黄色と黒色の画像の信号
を得て光プリンタ27にこの信号を入力して、先に露光さ
れた位置と一致させて感光体36をネガ露光する。先の実
施例と同様にして黄色画像の部分にのみ黄色のトナーを
付着させる。同様にマゼンタ,シアンのトナーを付着さ
せた後、帯電器32により、黒とイエロー,マゼンタ,シ
アンのカラートナーの帯電極性を同一にした後、転写帯
電器33により転写紙37にトナーを転写して、黒い画像が
階調性,解像度が良好で混色でない鮮明なカラー画像が
得られる。
発明の効果 感光体のカラー原稿中の黒の画像のみを黒色トナーで現
像した後感光体を再帯電し、イメージセンサにカラー原
稿からの色分解された可視光を照射し、イメージセンサ
からカラー原稿中のカラーと黒の画像の信号を得て、こ
の信号により感光体を露光し、カラートナーで非接触の
反転現像を行うことにより、カラー原稿中のカラー画像
と黒画像を分離して現像できるので、黒画像が混色でな
く鮮明であり、光源による色分解されたカラー原稿から
の反射光を高感度なイメージセンサで読み取るため光源
の消費電力を小さくでき、感光体面上で黒とカラーのト
ナーを合成して付着させるため、特別な転写装置を必要
とせず装置を小形化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本発明の一実施例を示す概略構成図で
ある。 1,21……原稿、2,22……ハロゲンランプ、5,23,24……
レンズ、6,25……フィルター、7,26……イメージセン
サ、8,27……光プリンタ、10〜13,28〜31……現像機、1
6,36……感光体、14,35……クリーニング手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯電された感光体を露光し、黒色トナーで
    現像した後感光体を再帯電し、イメージセンサから色分
    解された3色のカラー信号を露光するとき黒画像部分と
    カラー画像部分の両方を分離することなくそのまま露光
    し、イエロー、マゼンタ、シアンの各カラートナーで非
    接触の現像を行い、感光体上の4色のトナーを紙に同時
    に転写することを特徴とするカラー複写装置。
JP60296709A 1985-12-27 1985-12-27 カラ−複写装置 Expired - Lifetime JPH0731444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296709A JPH0731444B2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27 カラ−複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296709A JPH0731444B2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27 カラ−複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153968A JPS62153968A (ja) 1987-07-08
JPH0731444B2 true JPH0731444B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=17837068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296709A Expired - Lifetime JPH0731444B2 (ja) 1985-12-27 1985-12-27 カラ−複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731444B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934325A (ja) * 1972-07-27 1974-03-29
JPS50101031A (ja) * 1974-01-09 1975-08-11
JPS60194469A (ja) * 1984-03-16 1985-10-02 Ricoh Co Ltd 多色画像形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934325A (ja) * 1972-07-27 1974-03-29
JPS50101031A (ja) * 1974-01-09 1975-08-11
JPS60194469A (ja) * 1984-03-16 1985-10-02 Ricoh Co Ltd 多色画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62153968A (ja) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100283815B1 (ko) 화상형성장치
US5162821A (en) Color image forming apparatus
JPH0731443B2 (ja) 記録装置
EP0271052B1 (en) Color image forming apparatus
JPH0731444B2 (ja) カラ−複写装置
JP2644238B2 (ja) 画像形成装置
JPH0145915B2 (ja)
JPH0375858B2 (ja)
JPS62171273A (ja) カラ−複写装置
JP2697963B2 (ja) カラー複写機
JPH0815948A (ja) 画像形成装置
JP2752363B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS6127559A (ja) 多色画像形成方法
JPS6214661A (ja) カラ−電子写真装置
JPS60252373A (ja) 多色カラ−複写装置
JP3376150B2 (ja) 画像形成装置
JPH08123125A (ja) 画像形成装置
JPS59101667A (ja) ノンインパクトカラ−プリンタ
JPS63318859A (ja) 画像形成装置
JPS6148871A (ja) 多色画像形成方法
JPH063559B2 (ja) 電子写真によるカラ−画像記録方法
JPH067279B2 (ja) 画像形成方法
JPS6159359A (ja) 多色画像形成方法
JPH1028228A (ja) 多色画像形成装置
JPH04195176A (ja) 画像形成装置