JPH07309134A - キーレス/セキュリテイシステム - Google Patents

キーレス/セキュリテイシステム

Info

Publication number
JPH07309134A
JPH07309134A JP6106848A JP10684894A JPH07309134A JP H07309134 A JPH07309134 A JP H07309134A JP 6106848 A JP6106848 A JP 6106848A JP 10684894 A JP10684894 A JP 10684894A JP H07309134 A JPH07309134 A JP H07309134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
remote control
unit
control signal
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6106848A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Togashi
一之 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP6106848A priority Critical patent/JPH07309134A/ja
Priority to US08/439,082 priority patent/US6326885B1/en
Publication of JPH07309134A publication Critical patent/JPH07309134A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/1003Alarm systems characterised by arm or disarm features
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車載受信器10から電界検出部を除去するよ
うにし、簡単な構成により、低コスト化が可能なキーレ
ス/セキュリテイシステムを提供する。 【構成】 車のドアキー開閉用リモコン信号を送信する
携帯用送信器1と、リモコン信号を受信する信号受信部
30、リモコン信号を処理する信号処理部40、車の各
部を監視し、全体を制御する制御部13を備える車載受
信器10を備え、制御部13と信号受信部30は周期的
に動作及び待機状態に設定され、制御部13で受信リモ
コン信号の電界が検出されると、制御部13と信号受信
部30が連続動作状態に設定されるシステムであって、
リモコン信号をデータ情報とそれに先立つ全て1または
全て0のビットからなるアイドリング情報で構成し、信
号受信部30で受信されたリモコン信号のアイドリング
情報を制御部13に供給し、制御部13はアイドリング
情報に基づいて受信リモコン信号の電界を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キーレス/セキュリテ
イシステムに係わり、特に、携帯用送信器と車載受信器
とを備え、車載受信器側において携帯用送信器から供給
されるリモコン信号を受信して車のドアのキーの開閉を
行うとともに、車の不使用時に、車の各部の状態を監視
し、異常を検知した際にアラームを発生するキーレス/
セキュリテイシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、キーレス/セキュリテイシステム
は、携帯用送信器と車載受信器とからなるもので、車載
受信器においては、車の不使用時に、車の動き、車に加
えられる衝撃、ドア開き、ガラスの破損等の状態を監視
しており、それらのいずれかの異常を検知した際にアラ
ームを発生する車のセキュリテイの働きと、携帯用送信
器からリモコン信号(遠隔操作信号)が供給された際
に、そのリモコン信号に応答して、車のドアのキーを開
閉する車のキー操作の働きの2つの働きを有している。
【0003】図7は、前記既知のキーレス/セキュリテ
イシステムの構成の概要を示すブロック構成図であっ
て、(a)は携帯用送信器、(b)は車載受信器の各構
成を示すものである。
【0004】図7(a)、(b)において、50は携帯
用送信器、51はボタン操作部、51−1はアンロック
ボタン(ディスアームボタン)、51−2はロックボタ
ン(アームボタン)、52はリモコン処理部、53は送
信部、54は送信アンテナ、60は車載受信器、61は
受信アンテナ、62は受信モジュール、63は制御部、
64は電源開閉部、65は電源電圧調整部、71はドア
ロック装置、72はドアセンサ、73はモーションセン
サ、74はショックセンサ、75はガラスセンサ、76
はサイレン駆動回路、77はヘッドランプ点滅回路であ
る。
【0005】そして、携帯用送信器50は、車のドアの
キーの開閉状態を設定するロックボタン51−1及びア
ンロックボタン51−2を有するボタン操作部51と、
前記各ボタン51−1、51−2にそれぞれ対応したデ
ータ信号を発生するリモコン処理部52と、前記データ
信号をリモコン信号として送信する送信部53と、リモ
コン信号の送信アンテナ54とからなる。また、車載受
信器60は、リモコン信号の受信アンテナ61と、リモ
コン信号を受信し、リモコン信号の電界強度検出信号S
Qと前記データ信号を制御部に供給する受信モジュール
62と、車の各部の状態を監視して異常時にアラームを
発生させ、同時に、前記データ信号に応答して車のキー
の開閉を制御する制御部63と、受信モジュール62の
電源を入切する電源開閉部64と、電源電圧を調整する
電圧調整部65とからなる。
【0006】前記構成において、始めに、車のセキュリ
テイの働きについて述べると、車の不使用状態のとき、
車載受信器60をセキュリテイモードに設定すると、制
御部63は、車載受信器60の電力消費を最小に抑える
ために、高速モードで各部の監視制御を行う制御動作状
態と、サブシステムクロックモードで何等の監視制御機
能を行わない待機状態とに一定周期で交互に切換えられ
る。そして、制御動作状態に切換えられているときに、
制御部63は、ドアセンサ72によってドアが開いた状
態、モーションセンサ73によって車が動いた状態、シ
ョックセンサ74によって車に何等かの衝撃が加えられ
た状態、ガラスセンサ75によってガラスが割られた状
態をそれぞれ監視し、前記状態の中のいずれかの状態を
検出したときは、サイレン駆動回路76を動作させてサ
イレン等の警報音の発生及び/またはヘッドランプ点滅
回路77を動作させてヘッドランプの点滅を行い、これ
らアラームの発生によって、周囲に車の異常を知らせ、
一方、前記状態の中のいずれの状態も検出されないとき
は何等のアラームも発生しないものである。
【0007】次に、車のドアのキーを開閉操作する場合
の働きについて述べると、前記制御動作状態に切換えら
れているとき、制御部63は、前記各状態の監視を行う
と同時に、制御信号VTCONT を電源開閉部64に供給
し、その制御信号VTCONT が供給されている期間、電源
開閉部64は電源電圧調整部65で得られた電源電圧を
受信モジュール62に供給し、受信モジュール62をリ
モコン信号の受信可能状態に設定する。そして、この受
信モジュール62におけるリモコン信号の受信可能状態
の設定時に、携帯用送信器50側において、ボタン操作
部51のロックボタン51−1またはアンロックボタン
52−2が操作されると、それらボタン操作に対応した
データ信号がリモコン処理部52で形成され、ここで形
成されたデータ信号は送信部53でリモコン信号に変換
された後、送信アンテナ54から送信される。一方、車
載受信器60側において、送信されたリモコン信号が受
信アンテナ61を介して受信モジュール62に供給され
ると、リモコン信号の受信可能状態にある受信モジュー
ル62は、受信したリモコン信号を処理し、リモコン信
号の電界を表す電界検出信号SQと復調されたデータ信
号DATAを制御部63に供給する。制御部63は、電
界検出信号SQが供給されると、それまでの周期的な制
御動作状態から連続した制御動作状態に切換わり、同時
に連続した制御信号VTCONT を電源開閉部64に供給し
て、同様に受信モジュール62を連続したリモコン信号
の受信可能状態に設定する。このため、受信モジュール
62は、相次いで供給されるリモコン信号の受信が可能
になり、制御部63は、受信モジュール62から供給さ
れるデータ信号DATAの内容に対応してドアロック装
置71を駆動させ、それによって車のドアのキーを閉じ
るかまたはキーを開くものである。
【0008】次に、図8は、図7に図示された既知のキ
ーレス/セキュリテイシステムにおける車載受信器60
の詳細な構成を示すブロック構成図である。
【0009】図8において、80は信号受信部、81は
高周波用バンドパスフィルタ、82は高周波増幅部、8
3は周波数混合回路部、84は局部発振部、85は中間
周波用バンドパスフィルタ、86は中間周波増幅部、8
7は復調部、90は信号処理部、91はローパスフィル
タ、92は比較回路部、95は電界検出部、96はバン
ドパスフィルタ、97は電界強度検出部、98は比較回
路部であり、その他、図7(b)に示された構成要素と
同じ構成要素については同じ符号を付けている。
【0010】そして、信号受信部80は、受信されたリ
モコン信号の有効周波数成分以外の周波数成分を除去す
る高周波用バンドパスフィルタ81と、リモコン信号を
適宜増幅する高周波増幅部82と、局部発振周波数信号
を発生する局部発振部83と、リモコン信号と局部発振
周波数信号とを混合して中間周波信号を発生させる周波
数混合回路部84と、中間周波信号以外の不要な周波数
成分を除去する中間周波用バンドパスフィルタ85と、
中間周波信号を適宜増幅する中間周波増幅部86と、中
間周波信号を復調してデータ信号を得る復調部87とか
らなる。信号処理部90は、データ信号成分以外の不要
な周波数成分を除去するローパスフィルタ91と、デー
タ信号を一定レベルと比較し、必要なデータ信号DAT
Aを得る比較回路部92とからなる。電界検出部95
は、データ信号成分を含んだ所要の周波数成分を抽出す
るバンドパスフィルタ96と、データ信号の電界強度を
検出する電界強度検出部97と、検出された電界強度を
一定レベルと比較し、必要とする電界検出信号SQを得
る比較回路部98とからなっている。
【0011】この場合、信号受信部80における受信さ
れたリモコン信号の処理動作、即ち、受信されたリモコ
ン信号から復調データ信号を発生させるまでの動作過程
は、リモコン信号がAM変調波であれば、AM受信機等
における復調処理動作と同様であり、また、リモコン信
号がFM変調波であれば、FM受信機等における復調処
理動作と同様であって、このような復調処理動作は、当
該技術分野でよく知られているものであるから、信号受
信部80における受信されたリモコン信号の処理動作の
説明は、省略する。
【0012】また、信号処理部90において、信号受信
部80で発生されたデータ信号は、始めに、ローパスフ
ィルタ91でデータ信号成分以外の不要な周波数成分が
除去され、次に、比較回路部92で一定レベルと比較さ
れてノイズ成分が除去された後、必要なデータ信号DA
TAとして出力される。さらに、電界検出部95におい
て、信号受信部80で発生されたデータ信号は、始め
に、バンドパスフィルタ96でデータ信号成分を含んだ
所要の周波数成分が抽出され、次に、電界強度検出部9
7でデータ信号の電界強度が検出され、さらに、比較回
路部98でこの検出された電界強度が一定レベルと比較
された後、必要とする電界検出信号SQとして出力され
る。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記既知の
キーレス/セキュリテイシステムにおいては、車載受信
器60の電界検出部95において電界検出信号SQを発
生させ、その電界検出信号SQを制御部63に供給する
ことにより、制御部63を連続した制御動作状態に設定
し、それと同時に、受信モジュール62を連続したリモ
コン信号の受信可能状態に設定するものであるため、車
載受信器60内に、リモコン信号の電界強度を検出する
働きを有するだけの電界検出部95を別途設ける必要が
あり、その分、車載受信器60の構成が複雑になり、か
つ、高価になるという問題がある。
【0014】本発明は、前記問題点を除去するためのも
ので、その目的は、車載受信器から電界検出部を除去す
るようにし、簡単な構成により、低コスト化が可能なキ
ーレス/セキュリテイシステムを提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、車のドアのキーを開閉させるリモコン信
号を送信する携帯用送信器と、前記リモコン信号を受信
する信号受信部、受信したリモコン信号を処理する信号
処理部、車の各部の状態を監視し、かつ、システム全体
の制御を行う制御部をそれぞれ備える車載受信器とから
なり、前記制御部及び前記信号受信部はそれぞれ周期的
に動作状態及び待機状態になるように設定され、前記制
御部で受信されたリモコン信号の電界が検出されると、
前記制御部及び前記信号受信部が連続した動作状態に設
定されるキーレス/セキュリテイシステムにおいて、前
記リモコン信号をデータ情報とそれに先立つ全て1また
は全て0のビットからなるアイドリング情報で構成し、
前記信号受信部で受信されたリモコン信号のアイドリン
グ情報を前記制御部に供給し、前記制御部は、供給され
たアイドリング情報に基づいて前記リモコン信号の電界
の検出を行う第1の手段を備える。
【0016】また、前記目的を達成するために、本発明
は、車のドアのキーを開閉させるリモコン信号を送信す
る携帯用送信器と、前記リモコン信号を受信する信号受
信部、受信したリモコン信号を処理する信号処理部、車
の各部の状態を監視し、かつ、システム全体の制御を行
う制御部をそれぞれ備える車載受信器とからなり、前記
制御部及び前記信号受信部はそれぞれ周期的に動作状態
及び待機状態になるように設定され、前記制御部で受信
されたリモコン信号の電界が検出されると、前記制御部
及び前記信号受信部が連続した動作状態に設定されるキ
ーレス/セキュリテイシステムにおいて、前記リモコン
信号をデータ情報とそれに先立つマンチェスター符号ま
たはSPL符号化された全て1または全て0のビットか
らなるアイドリング情報で構成し、前記信号処理部に前
記アイドリング情報の伝送周波数帯よりも充分に高いカ
ットオフ周波数を持つローパスフィルタを接続するとと
もに、前記信号受信部で受信したリモコン信号のアイド
リング情報を前記信号処理部のローパスフィルタを介し
て前記制御部に供給し、前記制御部は、前記アイドリン
グ情報に基づいて前記リモコン信号の電界の検出を行う
第2の手段を備える。
【0017】
【作用】前記第1の手段によれば、リモコン信号は、デ
ータ情報とそれに先立つ全て1または全て0のビットか
らなるアイドリング情報によって構成され、車載受信器
は、信号受信部で受信されたリモコン信号の前記アイド
リング情報を制御部に供給し、制御部は、供給された前
記全て1または全て0のビットからなるアイドリング情
報に基づいてリモコン信号の電界の検出を行っているの
で、既知の車載受信器のように、車載受信器内に電界検
出部を設けることなく、受信されたリモコン信号の電界
の検出を迅速に行うことができ、それによって車載受信
器の構成を簡単にし、製造コストを低下させることが可
能になる。
【0018】また、前記第2の手段によれば、リモコン
信号は、データ情報とそれに先立つマンチェスター符号
またはSPL符号化された全て1または全て0のビット
からなるアイドリング情報によって構成され、車載受信
器は、信号処理部に前記アイドリング情報の伝送周波数
帯よりも充分に高いカットオフ周波数を持つローパスフ
ィルタを接続するとともに、信号受信部で受信したリモ
コン信号の前記アイドリング情報を信号処理部の前記ロ
ーパスフィルタを介して制御部に供給するようにし、制
御部は、供給された前記マンチェスター符号またはSP
L符号からなるアイドリング情報に基づいてリモコン信
号の電界の検出を行っているので、既知の車載受信器の
ように、車載受信器内に電界検出部を設けることなく、
受信されたリモコン信号の電界の検出を迅速に行うこと
ができ、それにより車載受信器の構成を簡単にし、製造
コストを低下させることが可能になる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
【0020】図1は、本発明によるキーレス/セキュリ
テイシステムの第1の実施例の構成の概要を示すブロッ
ク構成図であって、(a)は携帯用送信器、(b)は車
載受信器であり、車載受信機として車載FM受信機を用
いた例を示すものである。
【0021】図1(a)、(b)において、1は携帯用
送信器、2はボタン操作部、2−1はロックボタン(ア
ームボタン)、2−2はアンロックボタン(ディスアー
ムボタン)、3はリモコン処理部、4は送信部、5は送
信アンテナ、10は車載FM受信器、11は受信アンテ
ナ、12は受信モジュール、13は制御部、14は電源
開閉部、15は電源電圧調整部、21はドアロック装
置、22はドアセンサ、23はモーションセンサ、24
はショックセンサ、25はガラスセンサ、26はサイレ
ン駆動回路、27はヘッドランプ点滅回路である。
【0022】そして、携帯用送信器1は、ロックボタン
2−1、アンロックボタン2−2を有するボタン操作部
2と、リモコン処理部3と、送信部4と、送信アンテナ
5とからなり、ボタン操作部2の出力はリモコン処理部
3の入力に接続され、リモコン処理部3の出力は送信部
4の入力に接続され、送信部4の出力は送信アンテナ5
に接続される。また、車載FM受信器10は、受信アン
テナ11と、受信モジュール12と、制御部13と、電
源開閉部14と、電源電圧調整部15とからなり、受信
モジュール12の入力は受信アンテナ11に接続され、
受信モジュール12の出力は制御部13に接続される。
受信モジュール12の電源は電源開閉部14を介して電
源電圧調整部15の出力に接続され、電源電圧調整部1
5の入力は電源端子B+に接続される。さらに、制御部
13は、電源開閉部14と、ドアロック装置21と、ド
アセンサ22と、モーションセンサ23と、ショックセ
ンサ24と、ガラスセンサ25と、サイレン駆動回路2
6と、ヘッドランプ点滅回路27にそれぞれ接続され
る。
【0023】また、図2は、第1の実施例の車載FM受
信器10内にある受信モジュール12の詳細な構成を示
すブロック構成図である。
【0024】図2において、30は信号受信部、31は
高周波用バンドパスフィルタ、32は高周波増幅部、3
3は周波数混合回路部、34は局部発振部、35は中間
周波用バンドパスフィルタ、36は中間周波増幅部、3
7は復調部、40は信号処理部、41はローパスフィル
タ、42は比較回路部であり、その他、図1(b)に示
された構成要素と同じ構成要素については同じ符号を付
けている。
【0025】そして、信号受信部30は、高周波用バン
ドパスフィルタ31と、高周波増幅部32と、周波数混
合回路部33と、局部発振部34と、中間周波用バンド
パスフィルタ35と、中間周波増幅部36と、復調部3
7とからなり、高周波用バンドパスフィルタ31は、入
力が受信アンテナ11に接続され、出力が高周波増幅部
32の出力に接続される。周波数混合回路部33は、一
方の入力が高周波増幅部32の出力に、他方の入力が局
部発振部34の出力にそれぞれ接続され、出力が中間周
波用バンドパスフィルタ35の入力に接続される。中間
周波用バンドパスフィルタ35の出力は中間周波増幅部
36の入力に接続され、中間周波増幅部36の出力は復
調部37の入力に接続される。また、信号処理部40
は、ローパスフィルタ41と、比較回路部42とからな
り、ローパスフィルタ41は、入力が復調部37の出力
に接続され、出力が比較回路部42の入力に接続され
る。比較回路部42の出力は制御部13に接続される。
【0026】ところで、第1の実施例のキーレス/セキ
ュリテイシステムの構成と、図7(a)、(b)に図示
された既知のキーレス/セキュリテイシステムの構成と
の間には、車載受信器10、60内の受信モジュール1
2、62の構成に関して、既知のキーレス/セキュリテ
イシステムは、電界検出部95を備えているのに対し、
第1の実施例のキーレス/セキュリテイシステムは、こ
のような電界検出部を備えていない点、それに、既知の
キーレス/セキュリテイシステムは、電界検出部95で
得られた電界検出信号SQを制御部63に供給している
のに対し、第1の実施例のキーレス/セキュリテイシス
テムは、電界検出部を具備していないため、制御部13
に電界検出信号SQを供給していない点だけが異なって
おり、その他の点については、第1の実施例のキーレス
/セキュリテイシステムと既知のキーレス/セキュリテ
イシステムとの間に構成上の違いがない。
【0027】さらに、図3は、第1の実施例において用
いられるFMリモコン信号の一例を示す信号波形図であ
って、(a)は携帯用送信器1から送信されるFMリモ
コン信号波形、(b)は信号受信部30から出力される
復調信号波形、(c)は信号処理部40から出力される
データ信号波形である。
【0028】図3(a)に示されるように、携帯用送信
器1から送信されるFMリモコン信号は、リモコンデー
タ情報と、その情報に先立つ全て1または全て0のビッ
トからなるアイドリング情報とで構成されている。ま
た、図3(b)に示されるように、信号受信部30から
出力される復調信号は、前記アイドリング情報及び前記
データ情報の他に、無信号時に重畳されるノイズ成分が
含まれている。さらに、図3(c)に示されるように、
信号処理部40から出力されるデータ信号は、それぞれ
波形整形されたノイズ成分とアイドリング情報とデータ
情報とからなっている。
【0029】ここにおいて、本実施例のキーレス/セキ
ュリテイシステムの動作を、図1、図2、図3(a)乃
至(c)を用いて説明する。
【0030】始めに、車のセキュリテイに対する動作
は、既知のキーレス/セキュリテイシステムにおける車
のセキュリテイに対する動作と全く同じである。即ち、
車の不使用状態のとき、車載FM受信器10をセキュリ
テイモードに設定すると、制御部13は、車載FM受信
器10の電力消費を最小に抑えるため、高速モードで各
部の監視制御を行う制御動作状態と、サブシステムクロ
ックモードで何等の監視制御機能を行わない待機状態と
に一定周期をもって交互に切換えられる。そして、制御
動作状態に切換えられたとき、制御部13は、ドアセン
サ22によってドアが開いた状態、モーションセンサ2
3によって車が動いた状態、ショックセンサ24によっ
て車に何等かの衝撃が加えられた状態、ガラスセンサ2
5によってガラスが割られた状態をそれぞれ監視し、前
記状態の中のいずれかの状態を検出したときは、サイレ
ン駆動回路26を動作させてサイレン等の警報音の発生
するか、または、ヘッドランプ点滅回路27を動作させ
てヘッドランプの点滅を行うか、あるいは、警報音の発
生及びヘッドランプの点滅を行ってアラームを発生さ
せ、周囲に車の異常を知らせるようにし、一方、前記状
態の中のいずれの状態も検出されないときは何等のアラ
ームも発生させない。
【0031】次に、車のドアのキーを開閉操作する場合
の動作は、既知のキーレス/セキュリテイシステムにお
ける前記車のドアのキーを開閉操作する場合の動作と共
通の部分と、異なる部分とに分かれている。即ち、前記
制御動作状態に切換えられたとき、制御部13は、前記
各部の制御監視を行うと同時に、制御信号VTCONT を電
源開閉部14に供給し、その制御信号VTCONT が供給さ
れている期間、電源開閉部14は電源電圧調整部15で
得られた電源電圧を受信モジュール12に供給し、受信
モジュール12をFMリモコン信号の受信可能状態に設
定する。そして、受信モジュール12がFMリモコン信
号の受信可能状態に設定されたとき、携帯用送信器1側
において、ボタン操作部2のロックボタン2−1または
アンロックボタン2−2が操作されると、それらボタン
操作に対応したデータ情報がリモコン処理部3で形成さ
れ、ここで形成されたデータ情報は、送信部4において
図3(a)に示されるようなFMリモコン信号に変換さ
れた後、送信アンテナ5から車側に向けて送信される。
一方、車載FM受信器10側において、送信されたFM
リモコン信号が受信アンテナ11を介してリモコン信号
の受信可能状態にある受信モジュール12に供給される
と、信号受信部30は、前述の既知の受信モジュール6
2における信号受信部80で行われるFM信号処理と同
様に、このFMリモコン信号を、順次、高周波増幅、周
波数変換、中間周波増幅、復調して、図3(b)に示さ
れるような復調信号を発生させ、次いで、信号処理部4
0は、前述の既知の受信モジュール62における信号処
理部90で行われる信号処理と同様に、この復調信号を
波形整形して、図3(c)に示されるようなデータ信号
DATAを発生させ、制御部13に供給する。このと
き、制御部13は、入力されたデータ信号DATAの中
の全て1または全て0のビットからなるアイドリング情
報を素早く検出すると、それまでの周期的な制御動作状
態から連続した制御動作状態に切換わり、同時に、連続
した制御信号VTCONT を電源開閉部14に供給し、同様
に受信モジュール12を連続したFMリモコン信号の受
信可能状態に設定する。このため、受信モジュール12
は、携帯用送信器1側からFMリモコン信号として送信
されるアイドリング情報に続いて供給されるデータ情報
の受信が可能になり、データ情報が順次信号受信部30
及び信号処理部40を介して制御部13に入力されるよ
うになる。そして、制御部13は、入力されたデータ情
報内容に応じてドアロック装置21を駆動させ、車のド
アのキーを閉じたりまたはキーを開いたりする。
【0032】このように、第1の実施例によれば、制御
部13は、供給されるデータ信号DATAの中から全て
1または全て0のビットからなるアイドリング情報を迅
速に検出しており、アイドリング情報が検出されると、
直ちに連続した制御動作状態に切換わるとともに、連続
した制御信号VTCONT の発生によって受信モジュール1
2が連続したFMリモコン信号の受信可能状態に設定さ
れるので、既知のキーレス/セキュリテイシステムのよ
うに、受信モジュール12内に電界検出信号SQを発生
させる電界検出部を設ける必要がなくなり、その分、構
成を簡単にできるとともに、低コスト化が可能になる。
【0033】次に、図4は、本発明によるキーレス/セ
キュリテイシステムの第2の実施例の要部を示すブロッ
ク構成図であって、受信モジュール12の中の信号処理
部40の構成及び信号処理部40と制御部13との接続
関係のみを示している。
【0034】図4において、43はローパスフィルタで
あり、その他、図1及び図2に示された構成要素と同じ
構成要素については同じ符号を付けている。
【0035】そして、信号処理部40は、カットオフ周
波数がアイドリング情報よりも充分に高くなるように選
択されたローパスフィルタ43と比較回路部42との従
属接続回路によって構成され、ローパスフィルタ43の
入力が信号受信部30の出力に、比較回路部42の出力
が制御部13にそれぞれ接続される。
【0036】また、図5は、第2の実施例において用い
られるFMリモコン信号の一例を示す信号波形図であっ
て、(a)は携帯用送信器1から送信されるFMリモコ
ン信号波形、(b)は信号受信部30から出力される復
調信号波形、(c)は信号処理部40から出力されるデ
ータ信号波形である。
【0037】図5(a)に示されるように、携帯用送信
器1から送信されるFMリモコン信号は、リモコンデー
タ情報と、その情報に先立つマンチェスター符号または
SPL符号化された全て1または全て0のビットからな
るアイドリング情報とで構成されている。また、図5
(b)に示されるように、信号受信部30から出力され
る復調信号は、前記アイドリング情報及び前記データ情
報の他に、無信号時に重畳されるノイズ成分が含まれ、
さらに、図5(c)に示されるように、信号処理部40
から出力されるデータ信号は、それぞれ波形整形された
ノイズ成分とアイドリング情報とデータ情報とからなっ
ている。
【0038】この第2の実施例と前記第1の実施例との
構成の違いは、FMリモコン信号におけるアイドリング
情報の構成として、第1の実施例は全て1または全て0
のビットからなっているのに対し、第2の実施例はマン
チェスター符号またはSPL符号化された全て1または
全て0のビットからなっいる点、及び、信号処理部40
の構成として、第1の実施例のローパスフィルタ41と
第2の実施例のローパスフィルタ43とはアイドリング
情報の構成の違いに基づいてカットオフ周波数をやや異
にしている点だけであり、その他に、第2の実施例と第
1の実施例との間には構成上の違いがないので、第2の
実施例の構成についてのこれ以上の説明は省略する。
【0039】また、第2の実施例の動作についても、実
質的に第1の実施例の動作と同じであるので、第2の実
施例における詳しい動作説明も省略するが、この第2の
実施例においては、信号受信部30から出力された復調
信号を信号処理部40のローパスフィルタ43で処理を
行う場合に、ローパスフィルタ43のカットオフ周波数
をアイドリング情報の伝送周波数帯よりも充分に高くな
るように選択し、それによって無入力時のノイズ成分と
して前記伝送周波数帯の2倍程度高いものが出力される
ようにしているので、信号処理部40からデータ信号が
制御部13に入力された際に、制御部13は、アイドリ
ング情報におけるマンチェスター符号またはSPL符号
各1ビット分の検出を行うだけで、アイドリング情報の
検出、即ち、FMリモコン信号の受信に伴う信号電界の
検出を行うことが可能になる。
【0040】このため、第2の実施例においては、前述
の第1の実施例の作用効果が発揮される他に、極めて短
時間の内にFMリモコン信号の受信に伴う信号電界の検
出(アイドリング情報の検出)を行うことが可能になる
という作用効果が発揮される。
【0041】続く、図6は、本発明によるキーレス/セ
キュリテイシステムの第3の実施例の要部を示すブロッ
ク構成図であって、受信モジュール12の中の信号処理
部40の構成及び信号処理部40と制御部13との接続
関係のみを示している。
【0042】図6において、44は第2のローパスフィ
ルタ、45は第1の波形整形回路部、46は第2の波形
整形回路部であり、その他、図1、図2及び図4に示さ
れた構成要素と同じ構成要素については同じ符号を付け
ている。
【0043】そして、信号処理部40は、カットオフ周
波数がアイドリング情報よりも充分に高くなるように選
択されたローパスフィルタ43と第1の波形整形回路部
45からなる第1の従属接続回路と、カットオフ周波数
がアイドリング情報よりもやや高くなるように選択され
た第2のローパスフィルタ44と第2の波形整形回路部
46からなる第2の従属接続回路との並列接続によって
構成され、ローパスフィルタ43及び第2のローパスフ
ィルタ44の各入力が信号受信部30の出力に接続さ
れ、第1の波形整形回路部45及び第2の波形整形回路
部46の各出力が制御部13にそれぞれ接続される。
【0044】この第3の実施例と前記第2の実施例との
構成の違いは、信号処理部40の構成として、第2の実
施例は、ローパスフィルタ43と比較回路部42との従
属接続回路によって構成されているのに対し、第3の実
施例は、ローパスフィルタ43と第1の波形整形回路部
45からなる第1の従属接続回路、及び、第2のローパ
スフィルタ44と第2の波形整形回路部46からなる第
2の従属接続回路の並列接続1によって構成されている
点だけであり、その他に、第3の実施例と第2の実施例
との間には構成上の違いがないので、第3の実施例の構
成についてもこれ以上の説明は省略する。
【0045】また、第3の実施例の動作についても、実
質的に第2の実施例の動作と同じであるので、第3の実
施例の詳しい動作についても説明を省略する。
【0046】ところで、第2の実施例においては、信号
処理部40でデータ信号を処理する場合、具体的に、ロ
ーパスフィルタ43と比較回路部42とからなる従属接
続回路でデータ信号を処理すると、ローパスフィルタ4
3のカットオフ周波数がアイドリング情報の伝送周波数
帯よりも充分に高くなるように選択されているため、F
Mリモコン信号の受信に伴う信号電界の検出(アイドリ
ング情報の検出)感度がアイドリング情報を直接検出す
る場合の検出感度よりも1乃至2db程度低下する。こ
のため、第3の実施例においては、信号処理部40を、
互いに並列接続されたローパスフィルタ43と第1の波
形整形回路部45との第1の従属接続回路、及び、第2
のローパスフィルタ44と第2の波形整形回路部46と
の第2の従属接続回路によって構成し、この内、第1の
従属接続回路をデータ情報の抽出に、第2の従属接続回
路をアイドリング情報の抽出に利用するようにしている
ので、FMリモコン信号の受信に伴う信号電界の検出
(アイドリング情報の検出)感度が低下することはなく
なる。
【0047】このように、第3の実施例においては、前
述の第1の実施例の作用効果が発揮される他に、比較的
高い検出感度でFMリモコン信号の受信に伴う信号電界
の検出(アイドリング情報の検出)が可能になるという
作用効果が発揮される。
【0048】なお、以上の各実施例においては、車載受
信機として、車載FM受信機10を用いた例を挙げて説
明したが、本発明の車載受信機は、FM信号専用の車載
FM受信機である場合に限られるものではなく、FM信
号及びAM信号を受信可能な車載受信機であってもよ
く、場合によってはAM信号専用の車載受信機であって
もよい。また、使用される車載受信機の種別に応じて、
リモコン信号の変調形式もFMからAMに変更してもよ
い。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、リモコン信号がデータ情報とそれに先立
つ全て1または全て0のビットからなるアイドリング情
報によって構成されており、車載受信器10において
は、信号受信部30で受信されたリモコン信号のアイド
リング情報を制御部13に供給し、制御部13は供給さ
れたアイドリング情報に基づいてリモコン信号の電界の
検出を行っているので、既知の車載受信器のように、車
載受信器10内に電界検出部を設けることなく、受信さ
れたリモコン信号の電界を迅速に検出することができ、
それによって車載受信器10の構成を簡単にし、製造コ
ストを低下させることができるという効果がある。
【0050】また、請求項2乃至4に記載の発明によれ
ば、リモコン信号がデータ情報とそれに先立つマンチェ
スター符号またはSPL符号化された全て1または全て
0のビットからなるアイドリング情報によって構成され
ており、車載受信器10に0おいては、信号処理部40
にアイドリング情報の伝送周波数帯よりも充分に高いカ
ットオフ周波数を持つローパスフィルタ43を接続する
とともに、信号受信部30で受信したリモコン信号のア
イドリング情報をこのローパスフィルタ43を介して制
御部13に供給するようにし、制御部13は供給された
アイドリング情報に基づいてリモコン信号の電界の検出
を行っているので、既知の車載受信器のように、車載受
信器10内に電界検出部を設けることなく、受信された
リモコン信号の電界の検出を行うことができ、それによ
って車載受信器10の構成を簡単にし、製造コストを低
下させることができ、しかも、電界を素早く検出し、制
御部13の立上がり時間を小さくできるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるキーレス/セキュリテイシステム
の第1の実施例の構成の概要を示すブロック構成図であ
る。
【図2】第1の実施例の車載FM受信器内にあるFM受
信モジュールの詳細な構成を示すブロック構成図であ
る。
【図3】第1の実施例において用いられるFMリモコン
信号の一例を示す信号波形図である。
【図4】本発明によるキーレス/セキュリテイシステム
の第2の実施例の要部を示すブロック構成図である。
【図5】第2の実施例において用いられるFMリモコン
信号の一例を示す信号波形図である。
【図6】本発明によるキーレス/セキュリテイシステム
の第3の実施例の要部を示すブロック構成図である。
【図7】既知のキーレス/セキュリテイシステムの構成
の概要を示すブロック構成図である。
【図8】図7に図示された既知のキーレス/セキュリテ
イシステムにおける車載FM受信器の詳細な構成を示す
ブロック構成図である。
【符号の説明】
1 携帯用送信器 2 ボタン操作部 2−1 ロックボタン(アームボタン) 2−2 アンロックボタン(ディスアームボタン) 3 リモコン処理部 4 送信部 5 送信アンテナ 10 車載受信器 11 受信アンテナ 12 受信モジュール 13 制御部 14 電源開閉部 15 電源電圧調整部 21 ドアロック装置 22 ドアセンサ 23 モーションセンサ 24 ショックセンサ 25 ガラスセンサ 26 サイレン駆動回路 27 ヘッドランプ点滅回路 30 信号受信部 31 高周波用バンドパスフィルタ 32 高周波増幅部 33 周波数混合回路部 34 局部発振部 35 中間周波用バンドパスフィルタ 36 中間周波増幅部 37 復調部 40 信号処理部 41 ローパスフィルタ 42 比較回路部 43 ローパスフィルタ 44 第2のローパスフィルタ 45 第1の波形整形回路部 46 第2の波形整形回路部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車のドアのキーを開閉させるリモコン信
    号を送信する携帯用送信器と、前記リモコン信号を受信
    する信号受信部、受信したリモコン信号を処理する信号
    処理部、車の各部の状態を監視し、かつ、システム全体
    の制御を行う制御部をそれぞれ備える車載受信器とから
    なり、前記制御部及び前記信号受信部はそれぞれ周期的
    に動作状態及び待機状態になるように設定され、前記制
    御部で受信されたリモコン信号の電界が検出されると、
    前記制御部及び前記信号受信部が連続した動作状態に設
    定されるキーレス/セキュリテイシステムにおいて、前
    記リモコン信号をデータ情報とそれに先立つ全て1また
    は全て0のビットからなるアイドリング情報で構成し、
    前記信号受信部で受信されたリモコン信号のアイドリン
    グ情報を前記制御部に供給し、前記制御部は、供給され
    たアイドリング情報に基づいて前記リモコン信号の電界
    の検出を行うことを特徴とするキーレス/セキュリテイ
    システム。
  2. 【請求項2】 車のドアのキーを開閉させるリモコン信
    号を送信する携帯用送信器と、前記リモコン信号を受信
    する信号受信部、受信したリモコン信号を処理する信号
    処理部、車の各部の状態を監視し、かつ、システム全体
    の制御を行う制御部をそれぞれ備える車載受信器とから
    なり、前記制御部及び前記信号受信部はそれぞれ周期的
    に動作状態及び待機状態になるように設定され、前記制
    御部で受信されたリモコン信号の電界が検出されると、
    前記制御部及び前記信号受信部が連続した動作状態に設
    定されるキーレス/セキュリテイシステムにおいて、前
    記リモコン信号をデータ情報とそれに先立つマンチェス
    ター符号またはSPL符号化された全て1または全て0
    のビットからなるアイドリング情報で構成し、前記信号
    処理部に前記アイドリング情報の伝送周波数帯よりも充
    分に高いカットオフ周波数を持つローパスフィルタを接
    続するとともに、前記信号受信部で受信したリモコン信
    号のアイドリング情報を前記信号処理部のローパスフィ
    ルタを介して前記制御部に供給し、前記制御部は、前記
    アイドリング情報に基づいて前記リモコン信号の電界の
    検出を行うことを特徴とするキーレス/セキュリテイシ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記信号処理部は、前記アイドリング情
    報の伝送周波数帯よりも充分に高いカットオフ周波数を
    持つローパスフィルタに並列に、前記アイドリング情報
    の伝送周波数帯より僅かに高いカットオフ周波数を持つ
    ローパスフィルタが接続されていることを特徴とする請
    求項2に記載のキーレス/セキュリテイシステム。
  4. 【請求項4】 前記2つのローパスフィルタの出力側に
    それぞれ波形整形回路が接続されていることを特徴とす
    る請求項3に記載のキーレス/セキュリテイシステム。
  5. 【請求項5】 前記信号受信部は、少なくともFMリモ
    コン信号が受信可能な構成のものであることを特徴とす
    る請求項1乃至2のいずれかに記載のキーレス/セキュ
    リテイシステム。
JP6106848A 1994-05-20 1994-05-20 キーレス/セキュリテイシステム Withdrawn JPH07309134A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106848A JPH07309134A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 キーレス/セキュリテイシステム
US08/439,082 US6326885B1 (en) 1994-05-20 1995-05-11 Keyless security system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106848A JPH07309134A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 キーレス/セキュリテイシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07309134A true JPH07309134A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14444063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6106848A Withdrawn JPH07309134A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 キーレス/セキュリテイシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6326885B1 (ja)
JP (1) JPH07309134A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100333032B1 (ko) * 1999-07-30 2002-04-18 김창훈 자동차의 열쇠 및 자물쇠 뭉치를 사용하지 않고도 차의 운행과 급발진이나 충돌 사고시 시동의 급정지가 가능한 장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4193326B2 (ja) * 2000-04-20 2008-12-10 ソニー株式会社 車載電子機器制御装置
US20040003257A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Mitchell Ernst Kern Network accessible and controllable security system for a multiple of electronic door locks within a multi-room facility
US20040119580A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Lear Corporation Remote keyless entry system and method of controlling same using voice commands
JP4507884B2 (ja) * 2005-01-11 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 遠隔制御システム及び遠隔制御装置を備える車両
US9533654B2 (en) * 2010-12-17 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Vehicle data services enabled by low power FM transmission
US10543808B2 (en) * 2013-07-22 2020-01-28 Trw Automotive U.S. Llc Passive remote keyless entry system with level-based anti-theft feature
US10115250B2 (en) 2016-05-23 2018-10-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for location enabled electronic lock controls

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049867A (en) * 1988-11-30 1991-09-17 Code-Alarm, Inc. Vehicle security apparatus
US5113182B1 (en) * 1990-01-19 1995-11-07 Prince Corp Vehicle door locking system detecting that all doors are closed
US5193210A (en) 1991-07-29 1993-03-09 Abc Auto Alarms, Inc. Low power RF receiver

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100333032B1 (ko) * 1999-07-30 2002-04-18 김창훈 자동차의 열쇠 및 자물쇠 뭉치를 사용하지 않고도 차의 운행과 급발진이나 충돌 사고시 시동의 급정지가 가능한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6326885B1 (en) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680356B2 (ja) 自動車の諸要素を遠隔制御するための受信機及び送信機
US20050191966A1 (en) Receiver and electronic apparatus including receiver
KR100428880B1 (ko) 자동차용전자제어장치및그장치의제어방법
US20140368313A1 (en) Vehicle keyfob with accelerometer to extend battery life
US20050083175A1 (en) Keyless entry receiver
JP2003081059A (ja) タイヤ圧モニタを兼ねたキーレスエントリー装置
JPH07309134A (ja) キーレス/セキュリテイシステム
JP3309777B2 (ja) 移動体用機器遠隔制御装置
JP5798398B2 (ja) 無線通信システム、及び受信機並びに通信方法
US20130181824A1 (en) Vehicle receiver system, vehicle receiver, and operating method for vehicle receiver
JP3445827B2 (ja) キーレス/セキュリテイシステム
JPH08310344A (ja) カーセキュリテイシステム
JP4078835B2 (ja) 解錠装置
CN110562169A (zh) 一种多功能车身控制器及其控制方法
JP3755101B2 (ja) 車載用受信機
US5274354A (en) Security device
GB2403878A (en) Data slicer with peak detector and clamping circuit to prevent false response to ambient noise signals
JP2006213289A (ja) 車載受信機
JPS62129479A (ja) 自動車ドアロツク制御装置
JP2006214240A (ja) 車載受信機
CN2295640Y (zh) 一种汽、机车用双向遥控防盗装置
CN116353545A (zh) 车辆解锁方法和车辆解锁***
JPH08268182A (ja) 車載用機器
JPH08310343A (ja) カーセキュリテイシステム
JPH10329648A (ja) 車両用通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731