JPH07308235A - シートバック調整装置 - Google Patents

シートバック調整装置

Info

Publication number
JPH07308235A
JPH07308235A JP10361594A JP10361594A JPH07308235A JP H07308235 A JPH07308235 A JP H07308235A JP 10361594 A JP10361594 A JP 10361594A JP 10361594 A JP10361594 A JP 10361594A JP H07308235 A JPH07308235 A JP H07308235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
seat back
chambers
seat
back frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10361594A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maki
博史 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP10361594A priority Critical patent/JPH07308235A/ja
Publication of JPH07308235A publication Critical patent/JPH07308235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両用シートにおいて、人体に対するシート
バックの当たりを自然なものとし、使用者の体型に合わ
せた当たりの調節も可能にする。 【構成】 シートバックフレーム21に設けられて前側
がほゞ平坦な面状をなす弾性支持部材23と、その前側
に取り付けられるシートバックパッド27の間にエアク
ッション30を介装させる。エアクッション30は柔軟
なシート材よりなり、それぞれ横方向に延びて上下方向
に互いに平行に配列される複数の気密な空気室35a〜
35eを備えている。エアポンプ40とエアバルブアセ
ンブリ45は手動調整装置56の操作に基づき制御され
て各空気室に対する空気の給排を行い、各空気室内の空
気量を互いに独立して所望の値に調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の車両用シー
トのシートバックの縦断面形状を調整するシートバック
調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のシートバック調整装置として
は、例えば図12に示すランバサポートがある。これは
シートクッションフレーム(図示省略)に固定したロワ
アーム2に連結ロッド4を介して前後方向傾斜角度調整
可能にアッパアーム3を支持し、このアッパアーム3に
固定したシ−トバックフレーム1に使用者の腰椎部を支
持するランバサポート6を設けたものである。ランバサ
ポート6の後側中央部は、シ−トバックフレーム1の一
側部に取り付けたランバサポートモータ8により前後方
向に揺動されるトーションスプリング7の先端部に枢支
され、使用者がランバサポートモータ8を作動させるこ
とによりランバサポート6の前後方向位置を調整するよ
うにしている。ループ状のシ−トバックフレーム1の両
側部間には、上下方向複数箇所にS字状スプリング(弾
性支持部材)5が張設され、これら各部材1,5,6の
前側にはカバーにより覆われたシートシートバックパッ
ド(図示省略)が取り付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術では、ランバサポートを前進させた場合、シートバ
ックの前面は腰椎部だけが部分的に突出するので、人体
への当たりが不自然になるという問題がある。本発明は
このような問題を解決し、更に使用者の体型に合わせた
当たりの調節も可能にすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】このために、本発明によ
るシートバック調整装置は、全体として前側がほゞ平坦
な面状となるようにシートバックフレームに設けられた
弾性支持部材と、この弾性支持部材の前側に設けられカ
バーにより覆われてシートバックフレームに取り付けら
れるシートバックパッドの間に、柔軟なシート材よりな
るエアクッションを介装している。エアクッションは、
それぞれ横方向に延びて上下方向に互いに平行に配列さ
れる複数の柔軟で気密な空気室を備えている。各空気室
に対する空気の給排を行うエアポンプとエアバルブアセ
ンブリは、手動調整装置の操作により作動する制御装置
により制御され、各空気室内の空気量は互いに独立して
所望の値に調整される。
【0005】
【作用】上下方向に互いに平行に配置されて後側が弾性
支持部材により支持されるエアクッションの各空気室内
の空気量は、手動調整装置の操作により、互いに独立し
て所望の値に調整される。このように調整される各空気
室内の空気量に応じて、エアクッションの前側に設けら
れて使用者の背中が接するシートバックパッドの縦断面
形状は変化する。
【0006】
【実施例】以下に図1〜図11に示す実施例により、本
発明の説明をする。図1〜図3に示すように、シートバ
ック20(図10参照)のシートバックフレーム21
は、パイプ材を略四辺形のループ状に形成してなり、そ
の両側部パイプ21a下部に溶接したブラケット22に
よりシートクッション10(図10参照)のフレームの
後部に、リクライニング機構を介して前後方向傾斜角度
調節可能に取り付けられている。角部を丸めたジグザク
状にワイヤを屈曲してなる引張りばねよりなる3本のS
字状スプリング23は、シートバックフレーム21の外
枠を形成する両側部パイプ21aに溶接などにより固着
された取付金具24に両端が係止されて、両側部パイプ
21aの間に横向きに張設される。図3に示すように、
各S字状スプリング23は前方に多少湾曲され、全体と
してその前面がほゞ平坦な面状となるように、互いにほ
ゞ平行に上下に配置されている。左右の側部パイプ21
aの下半部には、パッド受けワイヤ25が前方に突出し
て設けられている。各S字状スプリング23は、シート
バックフレーム21の上部及び下部パイプ21b,21
cの間に縦向きに張設して、互いに平行に横方向に配置
してもよい。
【0007】図4に示すように、各S字状スプリング2
3の前側には、次に詳述するエアクッション30を間に
挟んでシートバックパッド27が設けられている。シー
トバックパッド27はシートバックフレーム21の全外
周を巻き込む形状で、カバー28により覆われてシート
バックフレーム21に取り付けられている。また、シー
トバック20の後面はシートバックボード29により覆
われている。
【0008】次に、主として図4〜図6によりエアクッ
ション30の説明をする。エアクッション30は、ナイ
ロンまたはゴム等よりなる非通気性の柔軟なシート3
1,32,33a,33bを溶着などにより気密に接着
して形成したものであり、その全体平面形状は図1の二
点鎖線に示すように、シートバックフレーム21の外枠
の内側に入る大きさの略四角形である。前シート31と
後シート32は全周を気密に接着し、更に中間部4箇所
を全横幅にわたり線状に接着して、その間に3つの気密
な空気室(第2空気室35b、第3空気室35c及び第
4空気室35d)を形成している。2枚の補助シート3
3a,33bは前後のシート31,32の幅と同じ長さ
で、後シート32背面の第2空気室35bより上側及び
第4空気室35dより下側の部分に、全周が予め接着さ
れており、後シート32との間に2つの気密な空気室
(第1空気室35a及び第5空気室35e)を形成して
いる。各空気室35a〜35eはそれぞれ横方向に延び
て、上下方向において互いに平行に配置されている。各
シート31,32,33a,33bは、布などにより補
強したものでもよい。
【0009】図5に示すように、各空気室35b〜35
dの一端側(図1において右側)となる後シート32に
は、給排口36が溶着等により接着されている。また図
6に示すように、各空気室35a及び35eの同じ一端
側となる補助シート33a及び33bにも給排口36が
接着されている。第2空気室35bより上側及び第4空
気室35dより下側となる前後のシート31,32の間
には、使用者の背中から加わる力により多少撓む程度の
適度の弾性を有する板材37a及び37bがそれぞれ設
けられている。この板材37a,37bを設ける部分は
気密にする必要はない。第1及び第5空気室35a及び
35eは、それぞれ板材37aの下部後側及び板材37
bの上部後側に位置している。
【0010】このエアクッション30は3本のS字状ス
プリング23とシートバックパッド27の間に介装さ
れ、上下縁部に2個ずつ設けた穴34及びシートバック
フレーム21の上下のパイプ21b,21cに固着した
支持金具26の穴26aに両端を係止した引張りコイル
スプリング38により、シートバックフレーム21の間
に張設される。図4に示すように、各S字状スプリング
23の前側は、第1空気室35a、第3空気室35c及
び第5空気室35eの位置において、エアクッション3
0の背面に当接されている。
【0011】図1〜図3に示すように、左側の側部パイ
プ21a下部に溶接などにより固着されたポンプ支持ブ
ラケット42には、ポンプモータ41により駆動される
エアポンプ40が取り付けられている。ポンプモータ4
1はハーネス43及びコネクタを介して次に述べるリレ
ー55に接続されて正転及び逆転を行い、エアポンプ4
0は正転の場合は外部より吸入した空気を空気出入ポー
トから送り出し、逆転の場合は空気を空気出入ポートか
ら吸入して外部に排出するものである。
【0012】また右側の側部パイプ21a下部に固着さ
れたバルブ支持ブラケット46には、エアバルブアセン
ブリ45が取り付けられている。エアバルブアセンブリ
45は第1〜第5の5個のバルブ45a〜45eを有
し、各バルブ45a〜45eの共通ポートは共通ホース
44を介してエアポンプ40の空気出入ポートに連通さ
れ、各バルブ45a〜45eの個々のポートはそれぞれ
分岐ホース48a〜48e及び各給排口36を介して各
空気室35a〜35eに連通されている。各バルブ45
a〜45eは、ハーネス47及びコネクタを介して次に
述べる制御装置50に接続されている。各バルブ45a
〜45eは解放可能な逆止弁であり、オフ状態ではエア
ポンプ40から各空気室35a〜35eに向かう流れの
みを許容し、オン状態では両方向の流れを許容するもの
である。
【0013】次に、図9により、上述のポンプモータ4
1及びバルブ45a〜45eの作動を制御する制御系統
の説明をする。制御装置50は中央処理装置(以下単に
CPUという)51、メモリ52及びインターフェース
53を主要な構成部材としている。CPU51にはイン
ターフェース53を介して、各バルブ45a〜45eに
対応する5個のスイッチ57a〜57eを備えたスイッ
チボックス(手動調整装置)56が接続されている。各
スイッチ57a〜57eはシーソー式のもので、出、入
及び中立の3位置を取り、外力が加わらない状態では常
に中立位置にある。このスイッチボックス56は、図1
0に示すように、シートクッション10の側面に取り付
けられている。またCPU51にはインターフェース5
3を介してポンプモータ41を正逆転駆動するリレー5
5及び各バルブ45a〜45eが接続されている。マイ
クロプロセッサよりなる制御装置50は、シートクッシ
ョン10に設けられたコンピュータボックス内にリレー
55と共に設けてもよいし、スイッチボックス56に内
蔵させてもよい。
【0014】次に上記実施例の作動の説明をする。手動
により第1〜第5スイッチ57a〜57eの何れかを出
側に押せば、図11に示すように、ポンプモータ41は
正転し、各バルブ45a〜45eは何れもオフのままで
ある。これにより各バルブ45a〜45eを介して第1
〜第5空気室35a〜35e内に空気が供給される。手
を離せば第1スイッチ57aは中立位置に戻り、上記空
気の供給は停止されるが、各空気室35a〜35e内の
空気はオフとなっている各バルブ45a〜45eにより
排出されず、その状態に維持される。第1スイッチ57
aを入側に押せば、ポンプモータ41は逆転し、第1バ
ルブ45aのみがオンになる。これにより第1空気室3
5a内の空気は排出される。手を離せば第1スイッチ5
7aは中立位置に戻り、第1バルブ45aはオフに戻っ
て上記空気の排出は停止され、第1空気室35aはその
状態に維持される。
【0015】以上のようにして、後側がS字状スプリン
グ23に支持された第1空気室35a内の空気量を調整
することにより、上側の板材37aは下部が前後方向に
移動すると共に傾斜が変化し、シートバックパッド27
の対応する部分の前後位置及び傾斜も変化する。前述の
ように各空気室35a〜35e内に空気が供給された状
態において、同様に第5スイッチ57eを操作して第5
空気室35e内の空気量を排出することにより、下側の
板材37bは上部が前後方向に移動すると共に傾斜が変
化し、シートバックパッド27の対応する部分の前面の
前後位置及び傾斜も変化する。
【0016】また、各空気室35a〜35e内に空気が
供給された状態において、第3スイッチ57cを入側に
押せば、ポンプモータ41は逆転すると共に第3バルブ
45cのみがオンになり、これにより第3空気室35c
内の空気は排出され、手を離せばその状態に維持され
る。以上のようにして、後側がS字状スプリング23に
支持された第3空気室35e内の空気量を調整すること
により、これに対応するシートバックパッド27の上下
方向中間部分の前面の前後位置が変化する。同様に第2
及び第4スイッチ57b,57dを操作して第2及び第
4空気室35b,35d内の空気量を調整することによ
り、上下の板材37a,37bと第3空気室35cの間
のつながり状態が変化する。
【0017】このシートバック20を備えたシートに使
用者が着座した場合、骨盤部及び肩甲骨部はそれぞれの
板材37b及び板材37aにより支持され、腰堆部は第
3空気室35cにより支持される。本実施例では、図7
に示すように、各空気室35a〜35eに適量の空気を
入れた状態で、人体と接するシートバックパッド27前
面の縦断面形状は、通常の体型(逆S型)の使用者にほ
ゞ合ったものとなる。体型の多少の違いや各人の好みな
どによる、肩甲骨部、骨盤部あるいは腰堆部の支持圧力
の調整は、第1、第5あるいは第3スイッチ57a,5
7e,57cを操作して、第1、第5あるいは第3空気
室35a,35e,35c内の空気量を調整することに
より行う。同様に、肩甲骨部及び骨盤部と腰堆部の間の
支持圧力の調整は、第2及び第4スイッチ57b,57
dを操作して、第2及び第4空気室35b,35d内の
空量を調整することにより行う。
【0018】また、図8に示すように各空気室35a〜
35e内の空気を抜いた状態では、シートバックパッド
27の上下方向中間部が後方に移動して、人体と接する
その前面の縦断面形状は、猫背の体型(C型)の使用者
にほゞ合ったものとなる。この状態においても、各部分
の支持圧力の調整は、各スイッチ57a〜57eを操作
して各空気室35a〜35e内の空気量を調整すること
により行うことができる。
【0019】上記実施例のエアクッション30は、各シ
ート30,31,33a,33bとして非通気性のもの
を用い、溶着などにより気密に接着することにより各空
気室35a〜35eを形成したが、エアクッション30
は全体を形成するシート材を通気性のあるものとし、柔
軟で非通気性のシートにより別個に形成した複数の細長
い空気室を、上下方向に平行に配列させてシート材に支
持させるようにしてもよい。なお本発明は、板材37
a,37bを省略して実施することも可能であり、空気
室35a〜35eの数は3個以上ならば任意である。
【0020】またエアクッション30の後側を弾性的に
支持する部材は、上記実施例のようなS字状スプリング
23に限られるものではなく、コイルスプリング、フォ
ームドワイヤ、ネットスプリング、帯状スプリング、ダ
イヤフラム、ゴム輪ばね、あるいはこれらの組み合わせ
など、エアクッション30を介してシートバックパッド
27からの力を受ける前側が全体としてほゞ平坦な面状
となるようにシートバックフレームに設けられた任意の
弾性支持部材を使用することができる。
【0021】また上記実施例では第1〜第5バルブ45
a〜45eとして解放可能な逆止弁を使用しており、こ
れによれば各空気室35a〜35eへの空気の供給は同
時に行われ、空気の排出を個別に行うことにより各空気
室35a〜35e内の空気量の調整は独立してなされ
る。しかしながら第1〜第5バルブ45a〜45eは通
常の開閉弁を使用してもよく、この場合には各空気室3
5a〜35e内の空気の調整は、供給側及び排出側の両
方とも独立してなされる。
【0022】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、使用者
の背中が接するシートバックパッドの縦断面形状を、手
動調整装置の操作により所望の通りに変化させることが
できるので、シートバックパッドの前面の部分的な突出
を防止して人体に対する自然な当たりが得られ、また使
用者の体型に合わせた当たりの調節も可能になる。これ
により使用者に疲労感を与えることが少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例のシートバックフレーム及
び関連部品を示す正面図である。
【図2】 図1の2−2断面図である。
【図3】 図1の3−3断面図である。
【図4】 図1に示す実施例の組立状態の縦断面図であ
る。
【図5】 図4の5−5断面におけるエアクッションの
断面図である。
【図6】 図4の6−6断面におけるエアクッションの
断面図である。
【図7】 逆S型体型の使用者が着座した状態における
図4と同じ縦断面図である。
【図8】 C型体型の使用者が着座した状態における図
4と同じ縦断面図である。
【図9】 図1に示す実施例の制御系統を示すブロック
図である。
【図10】 本発明のシートバック調整装置を備えた車
両用シートの全体斜視図である。
【図11】 各スイッチの操作と、ポンプモータ及び各
バルブの作動との関係を示す説明図である。
【図12】 従来技術によるシートバック調整装置の一
例を示す図である。
【符号の説明】
21…シートバックフレーム、23…弾性支持部材、2
7…シートバックパッド、28…カバー、30…エアク
ッション、35a〜35e…空気室、40…エアポン
プ、45…エアバルブアセンブリ、50…制御装置、5
6…手動調整装置(スイッチボックス)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバックフレームと、全体として前
    側がほゞ平坦な面状となるように前記シートバックフレ
    ームに設けられた弾性支持部材と、この弾性支持部材の
    前側に設けられカバーにより覆われて前記シートバック
    フレームに取り付けられるシートバックパッドを備えて
    なるシートバックにおいて、それぞれ横方向に延びて上
    下方向に互いに平行に配列される複数の柔軟な気密な空
    気室を備えると共に前記弾性支持部材とシートバックパ
    ッドの間に介装された柔軟なシート材よりなるエアクッ
    ションと、エアポンプから前記各空気室へ供給される空
    気量及びこの各空気室から排出される空気量を制御する
    エアバルブアセンブリと、手動調整装置の操作に基づき
    前記エアポンプとエアバルブアセンブリの作動を制御し
    て前記各空気室内の空気量を互いに独立して所望の値に
    調整する制御装置を備えたことを特徴とするシートバッ
    ク調整装置。
JP10361594A 1994-05-18 1994-05-18 シートバック調整装置 Pending JPH07308235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361594A JPH07308235A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 シートバック調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361594A JPH07308235A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 シートバック調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07308235A true JPH07308235A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14358684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10361594A Pending JPH07308235A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 シートバック調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07308235A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU734620B2 (en) * 1999-04-14 2001-06-21 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Air massager
JP2004167070A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Mazda Motor Corp 車両用シート装置
JP2009225843A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Ts Tech Co Ltd エアポンプ装備自動車用シート
KR200465898Y1 (ko) * 2010-07-02 2013-03-18 주식회사 스마트에어 챔버 충격 완화용 에어백을 이용한 안전벨트

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU734620B2 (en) * 1999-04-14 2001-06-21 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Air massager
SG83164A1 (en) * 1999-04-14 2001-09-18 Toshiba Tec Kk Air massager
JP2004167070A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Mazda Motor Corp 車両用シート装置
JP2009225843A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Ts Tech Co Ltd エアポンプ装備自動車用シート
KR200465898Y1 (ko) * 2010-07-02 2013-03-18 주식회사 스마트에어 챔버 충격 완화용 에어백을 이용한 안전벨트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137329A (en) Articulated lumbar support for a seat
CA2456851C (en) Improved cellular cushion vehicle seat system
JP2000189288A (ja) エアーマットレス装置
US7455355B1 (en) User adjustable motorcycle seat cushion with independently inflatable and deflatable ischial support cell and gluteous support cell
JPH07308235A (ja) シートバック調整装置
JP3548052B2 (ja) マッサージ機
JP2020075712A (ja) 原動機付き車両用シート
JP2002065779A (ja) エアーマッサージ機
JP4642523B2 (ja) 車両用シート
JPH0146131B2 (ja)
US11712986B2 (en) Seat adjustment device
JP3611704B2 (ja) エアマッサージ装置
JPS6127483Y2 (ja)
JP3255553B2 (ja) 椅子式エアーマッサージ機
JP3257752B2 (ja) 椅子式エアーマッサージ機
JPH08257084A (ja) 椅子式エアーマッサージ機
JP2001293055A (ja) エアーマッサージ機
JP2006068408A (ja) 骨盤矯正装置
JP3913207B2 (ja) マッサージ機
CN108402757B (zh) 用于椅子的腰部刺激装置
JPH07308236A (ja) 車両用シートにおける背部支持装置
JP2519753Y2 (ja) シート構造
JP4112897B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JPH07136038A (ja) シートバック調整装置
JPS6144675Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040120

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040319

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413