JPH07299268A - ミシンの布送り装置 - Google Patents

ミシンの布送り装置

Info

Publication number
JPH07299268A
JPH07299268A JP12047794A JP12047794A JPH07299268A JP H07299268 A JPH07299268 A JP H07299268A JP 12047794 A JP12047794 A JP 12047794A JP 12047794 A JP12047794 A JP 12047794A JP H07299268 A JPH07299268 A JP H07299268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
feed
cloth
presser foot
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12047794A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kosaku
実 小作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP12047794A priority Critical patent/JPH07299268A/ja
Priority to CN 95205333 priority patent/CN2234451Y/zh
Publication of JPH07299268A publication Critical patent/JPH07299268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ミシンにおける布送り時にイサリ、パッカリン
グが生じないようにする。 【構成】3列の送り部を有する送り金2と、中央の送り
部の上方にあってその幅とほぼ等しい自由回転し得るロ
ーラー1aを押え足1bの針落ち部1c後方に備えた押え1と
よりなり、ローラー1aを押え足1b下面より下に突出させ
る場合には、各送り部の上面を同一高さとし、ローラー
1aを押え足1b下面より下に突出させない場合には、押え
足1b下面に溝を形成し、中央の送り部の上面を両側の送
り部の上面より高くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ミシンにおける押え
及び送り歯による布送り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ミシンの布送り装置として、従来、図1
1に示すものが知られている。その布送り装置は、押え
1と送り歯2とよりなり、押え1が布4を上から押さえ
た状態で送り歯2が楕円運動をし、その歯部が針板3の
上面に突出したときに布4を矢印A方向に送るものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のミシンの布送り
装置では、送り歯2と直接接触しているのは下布4bの
みであり、上布4aは押え1によって矢印B方向の押圧
力を受け、送り歯2からは間接的な影響を受けているに
過ぎない。従って、送り歯2の楕円運動による布の送り
量は、上布4aより下布4bの方が多くなる。そのた
め、縫い上がり後の状態は、図12に示すように、下布
4bに皺(イサリ)が発生し、結果的に、各布4a、4
bの縫い終わり端にずれ生じる。その差Lはイサリ量と
いわれている。この下布4bの皺は上布4aにも影響を
及ぼし、皺が生じる。この布皺はパッカリングとよばれ
ている。このようなイサリ及びパッカリングは、縫製上
の大きなネックとして長年解決できない問題である。
【0004】この発明は、ミシンにおける布送り時にイ
サリ及びパッカリングが生じないようにすることを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明のミシンの布送り装置は、送り金と、その
楕円運動によって回転するローラーを押え足の針落ち部
後方に備えた押えとよりなるものであり、送り金及びロ
ーラーは、それぞれ布との間に摩擦力を生じる面を有す
るか、同一又は互いに整数倍のピッチの歯が形成された
ものである。ローラーは、上下方向に位置調節可能であ
り、どちらの方向にも自由に回転し得るものである。送
り金には送り部を複数列形成し、ローラーは中央の送り
部の上方にあってその幅とほぼ等しくすることができ
る。その場合、ローラーが押え足下面より下に突出して
いるときには、各送り部の上面を同一高さとし、ローラ
ーが押え足下面より下に突出していないときには、押え
足下面に溝を形成し、中央の送り部の上面を両側の送り
部の上面より高くする。
【0006】
【作用】上記のように構成されたミシンの布送り装置に
おいては、送り金の両側送り部では、押え足の下面と送
り部の上面の摩擦力で布が送られ、中央の送り部では、
上布及び下布がローラーと送り部の上面との間に完全に
挟まれて2枚同時に送られる。
【0007】
【実施例】図1ないし図10を参照し、この発明のミシ
ンの布送り装置の実施例について説明する。
【0008】この布送り装置は、ローラー1aを具備す
ると共に、針板3上で布を上側から押さえる押え1と、
楕円運動を行う過程で歯部が針板3の上面に突出すると
きに布を送る送り歯2とより構成されている。
【0009】押え足1bに形成されている針落ち部1c
後方には、ローラー1aの下部が押え部1bの下面より
下方に突出し得るように、孔1dが形成されている。
【0010】押え足1bの後方の折り曲げ部には、不図
示の縦長孔が左右に一つずつ穿設されている。ローラー
台1eは、その長孔を介して2つのボルト1hによって
上下方向Bに位置調節可能に取り付けられている。ロー
ラー1aは、針落ち部1c後方において、そのローラー
台1eに軸1fを介して回転自在に取付けられている。
従って、ローラー1aは、上下方向Bに位置調節可能、
且つ、送り歯2の楕円運動によってどちらの方向にも自
由に回転することができる。
【0011】図2に示すように、送り歯2には、通常、
3列の歯部2a、2b、2cがあり、それらの上部は同
一平面上にあって、一体に形成されている。従って、各
歯部2a、2b、2cは、同一楕円軌道を同一速度で運
動する。
【0012】ローラー1aは送り歯2の歯部2bの上方
にあり、その幅は歯部2bの幅とほぼ同じである。しか
しながら、ローラー1aの幅は、縫製条件によっては、
歯部2a、2b、2cの全幅をカバーする大きさとする
ことも可能である。
【0013】ローラー1a及び送り歯2には、同一又は
互いに整数倍のピッチの歯を形成することが好ましい
が、縫製条件によっては双方とも歯の付いていないフラ
ットのままとしてもよく、また、ローレット目を形成し
たり、ゴム製とすることもできる。要は布との間に摩擦
力を生じるものであれば、どのようなものでもよいが、
ローラー1a及び送り歯2の材質、表面形状を縫製条件
に最適のものに選択することにより、より大きな効果を
得ることができる。
【0014】図1に示すように、ローラー台1cが下が
った位置にあり、ローラー1aが押え足1bの下面より
突出している場合の布送り運動時には、歯部2a、2c
は押え足1bと布を介して接触し、歯部2bはローラー
1aと布を介してかみ合うようになる。
【0015】しかしながら、ローラー1aが押え足1b
の下面より突出していると、その突出したローラー1a
が障害となり、図3に示すように、布4を小さな半径で
回転させながら縫製することが困難となることがある。
【0016】その場合は、図4に示すように、ローラー
台1cを上げてローラー1aを押え足1bの下面より引
っ込め、押え足1b下面と同一面とするか、若干の隙間
Cを持たせればよい。
【0017】その場合には、図5に示すように、押え足
1b下面に溝1gを設ける必要がある。その溝1gの開
始位置Dは、針落ち部1cに対して左右、どちらにあっ
てもよい。
【0018】この場合の送り歯2は、図6に示すよう
に、歯部2bの高さを歯部2a、2cの高さより高くし
て段差Eを設ける必要がある。また、押え足1bの溝1
gの深さFと歯部の段差Eはほぼ同一とすることが望ま
しいが、縫製物の種類によっては、若干変化させること
でより大きな効果を得ることができる。
【0019】このような押え1と送り歯2を採用する場
合にも、押え1と送り歯2との関係は、図2に示す関係
と同様である。更にこの場合には、ローラー1aが押え
足1b下面より突出していないので、図3に示すような
小さな半径での曲率縫いもスムーズに行うことができ
る。
【0020】図7は縫製状態における送り歯2の各歯部
2a、2b、2cと縫い目5の関係を示す図である。従
来の布送り装置においては、いずれの歯部の位置におい
ても、図2における歯部2aと押え足1bの関係又は歯
部2cと押え足1bの関係と同様であり、布4はG方向
に送られる。ところが、ローラー1aを具備する本発明
の布送り装置においては、図8に示すように、上布4a
及び下布4bがローラー1aと歯部2bの間に完全に挟
まれて2枚同時に送られ、イサリが発生することはな
い。
【0021】また、歯部2bの位置では、布4がローラ
ー1aとの間に挟まれて送られるのに対し、歯部2a、
歯部2cの位置においては、それらの歯面と押え足1b
下面の摩擦で布送り力が発生しているので、歯部2bに
おける布送り量は、歯部2a、歯部2cにおける送り量
より多くなる。従って、本発明における縫製は、図9に
示すように、あたかも歯部2b位置の布のみが強く引っ
張られた状態となる。しかしながら、伸びた状態で縫製
された布4は、図10に示すように、縫製後に歪みが開
放されて復元し、パッカリングは発生せず、縫い目その
ものはふわっとした柔らかい感じになる。しかも、上糸
6aと下糸6bの結節点Hは、布4が伸びた状態でしっ
かり決められ、布4の伸びが復元した状態でも、位置の
変化はない。
【0022】繰り返しになるが、押えにローラーを具備
しない従来の布送り装置においては、押え足下面の摩擦
定数が大きいと、上布を送る力がなくなり、布送り装置
としての機能を果たさないが、本発明においては、押え
1におけるローラー1aの大きな摩擦力が、かえって布
送りを確実にするという大きな効果を発揮することにな
る。
【0023】なお、バック縫いのないミシンにおいて
は、軸1fにワンウェイクラッチを使用して逆転を防ぐ
ようにすれば、更に大きな効果を発揮することができ
る。
【0024】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0025】即ち、ローラーと送り金との間に上下の布
が完全に挟まれて同時に送られるので、ミシンそのもの
の使い勝手は従来のものと全く同じにして、しかも、駆
動源を必要とせず、薄物を縫製する際にもイサリやパッ
カリングが生じなくなった。そして、上糸、下糸の結節
点がしっかりと決まり、柔らかな縫い目を得ることがで
きる。また、ローラーを押え足下面より下に突出させな
い場合には、小さな半径での曲率縫いもスムーズに行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の布送り装置の側面図である。
【図2】この発明の布送り装置における押えのローラー
と送り歯の各歯部の関係を示す図である。
【図3】この発明の布送り装置による曲率縫いの状態を
示す平面図である。
【図4】ローラーを押え部下面より上昇させた押えを採
用するこの発明のミシンの布送り装置の側面図である。
【図5】図4に示す布送り装置における押え部の図であ
り、(1)は下面図、(2)は裏面図である。
【図6】図4に示す布送り装置における送り歯の図であ
り、(1)は平面図、(2)は裏面図である。
【図7】布送り装置による縫製状態を示す平面図であ
る。
【図8】送りローラー位置における布の状態を示す側面
図である。
【図9】この発明の布送り装置による現実の縫製状態を
示す平面図である。
【図10】この発明の布送り装置による縫製布の状態を
示す断面図である。
【図11】従来の布送り装置の側面図である。
【図12】従来の布送り装置による縫製布の状態を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 押え 1a ローラー 1b 押え足 1c 針落ち部 1h ボルト(位置調節手段) 2 送り歯(送り金) 2a 歯部(送り部) 2b 歯部(送り部) 2c 歯部(送り部)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送り金と、送り金の楕円運動によって回転
    するローラーを押え足の針落ち部後方に備えた押えとよ
    りなるミシンの布送り装置。
  2. 【請求項2】送り金及びローラーがそれぞれ布との間に
    摩擦力を生じる面を有する請求項1に記載のミシンの布
    送り装置。
  3. 【請求項3】送り金及びローラーに同一又は互いに整数
    倍のピッチの歯が形成された請求項1に記載のミシンの
    布送り装置。
  4. 【請求項4】ローラーが位置調節手段によって上下方向
    に位置調節可能である請求項1に記載のミシンの布送り
    装置。
  5. 【請求項5】ローラーがどちらの方向にも自由に回転し
    得る請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のミ
    シンの布送り装置。
  6. 【請求項6】送り金には送り部が複数列あり、ローラー
    はその中央の送り部の上方にあってその幅とほぼ等しい
    請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載のミシン
    の布送り装置。
  7. 【請求項7】ローラーが押え足下面より下に突出してお
    り、各送り部の上面が同一高さである請求項6に記載の
    ミシンの布送り装置。
  8. 【請求項8】ローラーが押え足下面より下に突出してお
    らず、押え足下面に溝が形成され、中央の送り部の上面
    を両側の送り部の上面より高くした請求項6に記載のミ
    シンの布送り装置。
JP12047794A 1994-05-10 1994-05-10 ミシンの布送り装置 Pending JPH07299268A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12047794A JPH07299268A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 ミシンの布送り装置
CN 95205333 CN2234451Y (zh) 1994-05-10 1995-05-10 缝纫机的送布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12047794A JPH07299268A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 ミシンの布送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07299268A true JPH07299268A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14787151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12047794A Pending JPH07299268A (ja) 1994-05-10 1994-05-10 ミシンの布送り装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07299268A (ja)
CN (1) CN2234451Y (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102505364A (zh) * 2011-11-01 2012-06-20 中捷缝纫机股份有限公司 罗拉车滚轮压脚正倒缝驱动机构
KR102516458B1 (ko) * 2022-10-14 2023-04-04 이윤창 포대 재봉용 이송톱니

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4267520B2 (ja) * 2004-05-24 2009-05-27 ペガサスミシン製造株式会社 ミシンの送り装置
JP5142454B2 (ja) * 2004-12-07 2013-02-13 Juki株式会社 ミシン
CN1837439B (zh) * 2006-04-24 2011-04-20 飞跃股份有限公司 平缝机的抗皱装置
CN102877224B (zh) * 2009-04-01 2013-12-18 中捷缝纫机股份有限公司 缝纫机拖布装置
CN103215754A (zh) * 2013-04-17 2013-07-24 吴江市菀坪宝得利缝制设备机械厂 一种双向送布牙脚
CN103397481A (zh) * 2013-07-30 2013-11-20 苏州巨康缝制机器人有限公司 一种送布牙
CN107268188B (zh) * 2017-06-23 2019-08-16 杰克缝纫机股份有限公司 一种辑明线自动缝制装置
CN107090670B (zh) * 2017-07-05 2020-08-21 杰克缝纫机股份有限公司 一种厚料缝纫机
CN107956047B (zh) * 2017-12-29 2020-07-28 杰克缝纫机股份有限公司 一种缝纫机
CN108360157B (zh) * 2018-05-02 2023-10-13 广东溢达纺织有限公司 车缝***以及裁片重叠车缝方法
CN110219102B (zh) * 2019-07-15 2021-06-04 太原理工大学 一种缝制波浪线轨迹的缝纫机压脚
CN112575455B (zh) * 2020-12-02 2021-11-30 际华三五零六纺织服装有限公司 一种平缝机差动式可调送布牙装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102505364A (zh) * 2011-11-01 2012-06-20 中捷缝纫机股份有限公司 罗拉车滚轮压脚正倒缝驱动机构
KR102516458B1 (ko) * 2022-10-14 2023-04-04 이윤창 포대 재봉용 이송톱니

Also Published As

Publication number Publication date
CN2234451Y (zh) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07299268A (ja) ミシンの布送り装置
US3602168A (en) Chain stitch forming device for a lock stitch sewing machine
TW567261B (en) Method and apparatus of forming stitch
JPH08131678A (ja) 上送りミシン
JP3375767B2 (ja) 無端ベルト型上送り押さえ
JP3050374U (ja) ミシン用布押え
JPH0716365A (ja) 2本針二重環縫いミシンの針板
JPH03139389A (ja) ミシンにおける伏せ縫い形成装置
JPH1157263A (ja) ミシンの生地送り駆動装置
JP2547657Y2 (ja) 縁かがり縫いミシンの上送り装置
JP3595629B2 (ja) オーバーロックミシンの縫目方式切換え装置
JPH0718379Y2 (ja) 家庭用ロツクミシンのゴム付け押え金
JPS5934452Y2 (ja) ミシンの布送り機構
JPS5925348Y2 (ja) ミシンの補助送り装置
JPS6345260Y2 (ja)
JPS6231102Y2 (ja)
JPS597912Y2 (ja) テ−プ送り装置を備えたミシン
JPH0111186Y2 (ja)
JPH0675624B2 (ja) 掬い縫いミシンの針運動機構
JPS5945395B2 (ja) ミシンにおける布のカ−ル除去装置
US891310A (en) Binding attachment for sewing-machines.
JP2003038877A (ja) ミシンの縫製物制御装置
JPS608853Y2 (ja) 上下送りミシンの改良
JPH0424074A (ja) 布案内装置付きミシン
JPS5822699Y2 (ja) ミシンの布押え装置