JPH07297474A - 気体レーザ装置 - Google Patents

気体レーザ装置

Info

Publication number
JPH07297474A
JPH07297474A JP6091295A JP9129594A JPH07297474A JP H07297474 A JPH07297474 A JP H07297474A JP 6091295 A JP6091295 A JP 6091295A JP 9129594 A JP9129594 A JP 9129594A JP H07297474 A JPH07297474 A JP H07297474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas laser
output
power supply
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6091295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2725594B2 (ja
Inventor
Tsutomu Sugiyama
勤 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6091295A priority Critical patent/JP2725594B2/ja
Priority to US08/428,745 priority patent/US5530937A/en
Priority to DE69501055T priority patent/DE69501055T2/de
Priority to EP95106388A priority patent/EP0680120B1/en
Priority to KR1019950010289A priority patent/KR0151581B1/ko
Publication of JPH07297474A publication Critical patent/JPH07297474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725594B2 publication Critical patent/JP2725594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/09702Details of the driver electronics and electric discharge circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/0014Monitoring arrangements not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/09705Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser with particular means for stabilising the discharge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザ加工に用いられる気体レーザ装置にお
いて、高電圧ノイズによる放電電流電圧変動を小さくし
て加工の品質を向上することを目的とする。 【構成】 直流高電圧電源9の出力端子に一端を接地し
た高耐圧高抵抗10a,10bを接続し、出力端子の一
方と励起部の間に接地した鉄芯12とホール素子13と
コイル11より構成される電流検出器を設け、電流検出
器のホール素子13の出力信号により直流高電圧電源9
の出力制御を行い、一次電流波形の実効値信号により高
周波交流電源の出力を変えて、高電圧ノイズの混入を防
止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザ切断加工機などに
用いる炭酸ガスレーザ等の気体レーザ装置において、特
に加工品質の向上を図るとともに高電圧電源の保守性の
向上を図った気体レーザ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下、従来の気体レーザ装置を図4に沿
って説明する。図4において、1は気体レーザ媒質を放
電励起する励起部を含むレーザ共振器、2は出力鏡、3
は全反射鏡、4a,4bは放電電極、5はグロー放電、
6は送風機、7はガス冷却器、8a,8bはガス配管、
40は商用電源、41は高圧トランス、42は高圧整流
ダイオード、43は平滑コンデンサ、44は電流制御素
子、44aは電流制御信号、45は抵抗、46は増幅
器、47は差動増幅器である。
【0003】上記図4の従来の気体レーザ装置につい
て、各構成要素の関係と動作を説明する。すなわち、レ
ーザ共振器1の両端に出力鏡2、全反射鏡3を取付け、
送風機6、ガス冷却器7とレーザ共振器1をガス配管8
a,8bにより接続する。そして、レーザ共振器1には
放電電極4が取付けられる。また、高圧トランス41の
一次側には商用電源40、二次側には高圧整流ダイオー
ド42が接続され、高圧整流ダイオード42の出力は平
滑コンデンサ43,電流制御素子44,抵抗45を経て
放電電極4a,4bに印加される。気体レーザ媒質は送
風機6により送り出され、ガス配管8aを通してレーザ
共振器1に供給する。そして、グロー放電5により過熱
された気体レーザ媒質は、ガス配管8bを通してガス冷
却器7に導かれ冷却されて送風機6に戻り循環する。例
えば200V交流の商用電源40を高圧トランス41で
昇圧し、高圧整流ダイオード42,平滑コンデンサ43
で整流平滑した後、電流制御素子44でグロー放電5の
放電電流電圧を調整して放電電極4a,4bよりグロー
放電5を発生させる。放電電流は抵抗45を通過して電
圧信号として取り出し、増幅器46を通した後、電流制
御信号44aとの誤差を差動増幅器47で増幅して電流
制御素子44を駆動する。放電電極4間でグロー放電を
起こすことにより励起されてレーザ光を発振する。発振
されたレーザ光は、出力鏡2と全反射鏡3の間を増幅し
ながら往復し、最後は主力鏡2から外へ取り出される。
【0004】このような構成の気体レーザ装置では、図
4には示していないが高圧トランス41,高圧整流ダイ
オード42,平滑コンデンサ43等を一つの筐体に収め
て絶縁油等の絶縁物で、接地電位に対して絶縁を取って
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の構成によれば、
レーザ光を出射したり停止したりするためにグロー放電
5を点灯したり停止したりする。このように、レーザ光
を出射したり停止したりする時に、電流制御素子40,
抵抗45,放電電極42の電位は、高電圧や低電圧にな
り、電位が不安定になる。
【0006】即ち、この種の気体レーザ装置では、レー
ザ光を出射したり停止したるする時に、抵抗45を高電
圧に充電したり、低電圧に放電したりする電流が増幅器
46を通して高電圧電源の制御回路に流れて、電流制御
信号44aにノイズが混入したり、抵抗45や増幅器4
6,差動増幅器47などの制御回路の破壊を招き、レー
ザ光出力が不安定となって切断などの加工をするときに
加工品質が安定しないという問題点があった。
【0007】また、高圧トランス41,高圧整流ダイオ
ード42,平滑コンデンサ43などを取り巻く絶縁部の
絶縁特性が劣化してくると、放電電極4以外に接地電位
に漏れ電流が流れてグロー放電5を維持するための放電
電流電圧が低下し、レーザ出力が変動して加工品質が低
下するため、定期的に気体レーザ装置を止めて絶縁物の
特性を検査する必要があった。
【0008】本発明は、このような従来の問題点を解決
するものであり、第1に気体レーザ装置の出力光を安定
化して加工品質を保つこと、第2に高電圧電源の定期検
査を目的とした保守作業回数を減らして稼働率の向上を
図ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】これらの目的を達成する
ために本発明の気体レーザ装置は、第1の目的に対して
は、直流高電圧電源の出力端子に一端を接地した抵抗を
接続し、出力端子の一方と励起部の間に接地した鉄芯と
ホール素子とコイルより構成される電流検出器を設け、
電流検出器のホール素子の出力信号により直流高電圧電
源の出力制御を行う。
【0010】さらに、直流高電圧電源の出力端子に抵抗
に流れる電流が放電電流の100分の1以下となる抵抗
値とした抵抗を片端子を接地して接続する。さらに、鉄
芯とホール素子とコイルより構成される電流検出器を設
ける。鉄芯は、抵抗値が鉄芯より小さく且つ接地された
導体被いで被い、外側にコイルを巻いて内側の隙間を絶
縁物で充填した絶縁物カバーに納める。
【0011】あるいはまた、高周波交流電源と交流昇圧
トランスと整流回路と電流検出器より直流高電圧電源の
1次側を構成し、高周波交流電源と交流昇圧トランスの
間に電流検出器を設け、その出力信号の実効値信号かま
たは整流器とコンデンサを通した信号により高周波交流
電源の出力を可変する。
【0012】第2の目的を達成するためには、高周波交
流電源から交流昇圧トランスを見たインピーダンスの変
化を気体レーザ装置を運転しながら検出する。
【0013】そのために低電圧の交流電源をスイッチン
グ電源とし、低電圧の交流電源と交流昇圧トランスの間
に電流検出器を設け、電流波形のピーク検出器とスイッ
チング素子を駆動するパルス発生器を入力パルスの発生
時間差を検出する時間差検出器に接続する。
【0014】
【作用】この構成により、高電圧電源から放電電極迄の
間の電位の不安定を防止するとともに、電流検出器の鉄
芯の接地端子を通して高電圧の充放電電流が接地電位に
流れて電流制御回路への高電圧ノイズの混入を防ぎ、放
電電流の不安定や制御回路の破壊に伴うレーザ光出力不
安定で加工品質が変化することを防止することができ
る。
【0015】また、交流昇圧トランスの一次電流はグロ
ー放電により入力される電力に比例しており、一次電流
の実効値かまたは波形を整流平滑した信号により放電入
力を検出できるので高電圧ノイズの制御回路への混入を
伴うことなく、レーザ光出力を安定化して加工品質の安
定化を図れる。
【0016】さらに、高電圧源内の絶縁物が劣化すると
漏れ電流の増加によりインピーダンスが変化して、交流
昇圧トランスの入力電圧電流位相差が変わる。電流波形
のピークとスイッチング素子を駆動するパルスの発生時
間差を見ることにより交流昇圧トランスに電圧パルスが
加わった際の電流の遅れ時間が分かるので、前記の交流
昇圧トランスの一次側に設けた電流検出器により絶縁物
の劣化状態を、気体レーザ装置を停止させることなく、
加工を行いながら検出でき、稼働率を向上できる。
【0017】
【実施例】
(実施例1)以下本発明の第1の実施例について、図1
〜図2を参照しながら説明する。
【0018】1は気体レーザ媒質を放電励起する励起部
を含むレーザ共振器、2は出力鏡、3は全反射鏡、4
a,4bは放電電極、5はグロー放電、6は送風機、7
はガス冷却器、8a,8bはガス配管、9は直流高電圧
電源、10a,10bは高耐圧高抵抗、11はコイル、
12は鉄芯、12aは接地線、13はホール素子、13
aはホール素子13の出力信号、14は差動増幅器、1
4aは電流制御信号である。15は導体カバー、16
a,16bは絶縁カバー、17はエポキシ樹脂等の絶縁
物である。
【0019】以上のような構成のレーザ発振器につい
て、その動作を説明する。レーザ共振器1内へは、気体
レーザ媒質が従来例で説明したと同様に送風機6、ガス
冷却器7、ガス配管8を通して供給され、放電電極4
a,4b間でグロー放電を起こすことにより励起されて
レーザ光を発振する。発振されたレーザ光は、出力鏡2
と全反射鏡3の間を増幅しながら往復し、最後は出力鏡
2から外へ取り出される。
【0020】そして、直流高電圧源9の出力端子には一
端を接地した2本の高耐圧高抵抗10a,10bを接続
し、高抵抗10bと放電電極4bの間にコイル11が接
続される。コイル11は環状の鉄芯12に巻き、鉄芯1
2の一箇所に磁力線に垂直に溝を切ってホール素子13
を取付ける。鉄芯12は導体カバー15で被う、導体カ
バー15には鉄芯12に添って環状の切欠き15aがあ
り、ホール素子13の出力信号13a線を取出す窓15
bが設けられ、その窓15bの横に、接地線12aが接
続される。
【0021】さらに、導体カバー15の外側には断面が
コの字形のセラミクスよりなる絶縁物カバー16Aを被
せ、その外側に反対向きにコの字形断面の開口が開いた
セラミクスの絶縁カバー16Bを被せる。絶縁カバー1
6A,16Bには、導体カバー15の窓15aと同じ位
置に同様の窓16a,16bが設けられている。絶縁カ
バー16A,16B、導体カバー15の間に空いた隙間
には、例えば真空含浸によりエポキシ樹脂等の絶縁物1
7を充填する。コイル11は絶縁カバー16Bの外側に
設けられている。
【0022】そして、放電電流が流れるとコイル11の
発生した磁界が鉄芯12を通してホール素子13を貫
き、出力信号13aが発生する。この出力信号13aは
放電電流に比例しているので、電流制御信号14aとの
誤差信号を差動増幅器14で取り、その出力を直流高電
圧電源9の制御入力に接続する。電流制御信号14aと
ホール素子13の出力信号13aに誤差が生じると制御
入力を変化させて、直流高電圧電源9の出力を調整す
る。
【0023】なお、コイル11は放電電極4bと同等電
位にあり、絶縁カバー15,合成樹脂製の絶縁物17に
隔てられて、鉄芯12,ホール素子13は高電圧とは絶
縁されている。
【0024】コイル11の電位が変化することにより、
静電誘導により鉄芯12,ホール素子13に電荷の出入
りが発生しようとするが、鉄芯12の外側の導体カバー
15を接地して接地電位とすることにより、鉄芯12,
ホール素子13への電荷の出入りは起こらず導体カバー
15の接地線12aを通して起こる。そのため、ホール
素子13への高電圧ノイズの混入が発生しない。
【0025】高耐圧高抵抗10a,10bは一端を接地
しており、各々の抵抗値の比により直流高電圧電源9の
出力端子の電位を固定する。
【0026】その結果、コイル11,鉄芯12,ホール
素子13等からなる電流検出器に印加される高電圧のふ
らつきが無くなり、且つグロー放電5の有り無しによる
電圧変化があっても、ホール素子13を通して、直流高
電圧電源9の制御入力に高電圧ノイズが混入しなくな
る。さらに、ホール素子13に高電圧ノイズが混入しな
いので、電流検出器の破損が発生しなくなる。
【0027】以上の結果、高電圧ノイズに起因した直流
高電圧電源9の誤動作や破損が発生せず、グロー放電に
よる放電励起を起こす放電電流電圧を安定化することが
できる。
【0028】(実施例2)つぎに、本発明の第2の実施
例について、図3(a),(b)を参照しながら説明す
る。
【0029】20は直流電圧源、21a〜21dはスイ
ッチング素子、22はパルス発生器、22a,22bは
スイッチング素子駆動信号線、23は差動増幅器、23
aは出力制御信号、24は交流昇圧トランス、24aは
その容器、24bは絶縁油、25は高圧整流回路、26
は平滑コンデンサ、27は電流検出器、28は実効値演
算器、29はピーク検出器、30はRSフリップフロッ
プ、31は積分器、32は比較演算器、32aは基準最
低電圧発生源、32bは基準最高電圧発生源、33は時
間差検出器である。
【0030】また、34は整流平滑回路、35は整流素
子、36はコンデンサである。以上の構成の気体レーザ
装置について、その動作を説明する。図1の実施例と共
通する部分の説明は省略する。
【0031】スイッチング素子21a,21bを直列接
続して、直流電圧源20に接続する。スイッチング素子
21c,21dも直列接続して直流電圧源20に接続す
る。パルス発生器22は入力信号に応じて、周波数また
はパルス幅が変化し、お互いに半周期ずれたパルス列を
駆動信号線22a,22bに出力する。
【0032】駆動信号線22aはスイッチング素子21
a,21dに、また、駆動信号線22bはスイッチング
素子21b,21cに接続され、各々のスイッチング素
子を交互に動作させ、直流電圧を交流電圧に変換する。
スイッチング素子21a,21bの接続部は電流検出器
27に接続され、スイッチング素子21c,21dの接
続部は交流昇圧トランス24に接続され、電流検出器2
7から交流昇圧トランス24に接続する。
【0033】交流昇圧トランス24の二次側には高圧整
流ダイオード25が接続され、さらに平滑コンデンサ2
6を経て放電電極4a,4bに接続され、交流昇圧トラ
ンス24の一次側に入力した低電圧の交流電圧を高電圧
に変換し、整流平滑の後高電圧の直流電流を出力する。
交流昇圧トランス24,高圧整流ダイオード25,平滑
コンデンサ26は同じ容器24aに実装され、絶縁油2
4bが満たされている。
【0034】電流検出器27の二次側出力は実効値演算
器28,ピーク検出器29に接続される。実効値演算器
28の出力は出力制御信号23aとともに差動増幅器2
2に入力され、差動増幅器23の出力はパルス発生器2
2に接続される。
【0035】駆動信号22aはRSフリップフロップ3
0のセット端子、ピーク検出器29の出力はリセット端
子に接続し、RSフリップフロップ30の出力は積分器
31に入力され、積分器31の出力は比較演算器32に
入力される。
【0036】電流変圧器27により信号波形に変換され
た電流波形は実効値演算器28によりその実効値が求め
られる。また、交流昇圧トランス24の一次電流実効値
と放電出力電力の両方の値には比例関係があり、出力制
御信号23aとの誤差信号によりパルス発生器22の出
力パルスを調整する。その結果、高電圧回路に接続する
ことなく、放電入力を検知して、高電圧ノイズが混入す
ることなく高圧出力を調整できる。
【0037】さらに、ピーク検出器29は一次電流波形
の絶対値のピークを検知するとパルスを発生する。交流
昇圧トランス24の一次入力電圧と電流の位相差は、電
圧がスイッチング素子による矩形パルスであることか
ら、電圧パルスの立ち上がりと、電流ピークの時間差に
よって得られるので、電圧パルスの立ち上がりを駆動信
号23aから取り、フリップフロップ30のセット/リ
セット動作によって、前記時間差に相当する幅のパルス
を発生する。積分器31は、フリップフロップ30の出
力パルス幅の間積分を実行してパルス幅に比例した直流
電圧を発生する。
【0038】交流昇圧トランス24の一次入力電圧と電
流の位相差は、容器24a内の高圧回路の静電容量や、
交流昇圧トランス24のインダクタンス,放電電極4
a,4bに供給する高圧電圧電流などによって決まるイ
ンピーダンスによって変化する。そして、高圧電圧電流
の変化に対し前記位相差の変化は少なく、高圧回路の容
器24a内の絶縁油24b等の絶縁劣化により、静電容
量,インダクタンス,絶縁抵抗が塩化したときに著しく
変化することにより、前記位相差の許容範囲に対応した
基準電圧を基準電圧源32a,32bに設定して比較
し、許容範囲を外れるようになると比較演算器32の出
力信号が変化し、その結果、高圧回路の容器24a内の
絶縁劣化の状態を監視することができる。
【0039】以上の結果、高電圧ノイズに起因した高圧
回路の誤動作や破損が発生せず、グロー放電による放電
励起を起こす放電電流電圧を安定化することができ、気
体レーザ装置を停止させることなく運転しながら高電圧
電源内の絶縁状態を監視し続けることができる。
【0040】なお、第2の実施例において、図3(a)
の実効値演算器28に代え、図3(b)に示す整流平滑
回路34を接続しても、第2の実施例と同等の効果が得
られる。
【0041】第2の実施例との相違点についてのみを以
下に説明する。電流変圧器27の二次側出力は整流平滑
回路34,ピーク検出器29に接続される。整流平滑回
路34の入力の内、一方を整流器35の入力に、他方を
接地する。コンデンサ36は一端を接地し、他端に整流
器35の出力を接続するとともに整流平滑回路34の出
力として出力制御信号23aとともに差動増幅器22に
入力され、差動増幅器23の出力はパルス発生器22に
接続される。
【0042】以上の構成について、その動作を説明す
る。電流変圧器27により信号波形に変換された電流波
形は整流器35により半波整流され、コンデンサ36に
より平滑され、直流の電圧信号に変換される。発明者が
行った、交流昇圧トランス24の一次電流を整流平滑し
た直流電圧と放電出力電力の測定結果によれば、両方の
値には比例関係があり、出力制御信号23aとの誤差信
号によりパルス発生器22の出力パルスを調整する。そ
の結果、高電圧回路に接続することなく放電入力を検知
して、高電圧ノイズが混入することなく高圧出力を調整
できる。
【0043】その結果、図3(a)に示す第2の実施例
と同様に、高電圧ノイズに起因した高電圧電源の誤動作
や破損が発生せず、グロー放電による放電励起を起こす
放電電流電圧を安定化することができ、気体レーザ装置
を停止させることなく運転しながら高電圧電源内の絶縁
状態を監視し続けることができる。
【0044】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の気体レーザ装置によれば、高電圧ノイズに起因した高
電圧電源の誤動作や破損が発生せず、グロー放電による
放電励起を起こす放電電流電圧を安定化することができ
るので、加工の品質が安定し、気体レーザ装置を停止さ
せることなく運転しながら高電圧電源内の絶縁状態を監
視し続けることができるため、気体レーザ装置の稼働率
を低下させることなく加工を続けることができる優れた
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における気体レーザ装置
の概略構成図
【図2】(a)電流検出器の外観図(b)電流検出器の
ホール素子の近傍の構造を示す平面断面図(c)電流検
出器の断面図
【図3】(a)本発明の第2の実施例における気体レー
ザ装置の概略構成図(b)実効演算器の代案を示す回路
構成図
【図4】従来例を示す概略構成図
【符号の説明】
9 直流高電圧電源 10a,10b 高耐圧高抵抗 11 コイル 12 鉄芯 12a 接地線 13 ホール素子 13a ホール素子の出力信号 14 差動増幅器 14a 電流制御信号 15 導体カバー 15a 導体カバー側面の環状の切欠き 15b ホール素子を挿入する導体カバーの窓 16A,16B 絶縁カバー 16a,16b ホール素子を挿入する絶縁カバーの窓 17 エポキシ樹脂等の絶縁物 19 高周波交流電源 20 直流電圧源 21a〜21d スイッチング素子 22 パルス発生器 22a,22b スイッチング素子駆動信号線 23 差動増幅器 23a 出力制御信号 24 交流昇圧トランス 24a 容器 24b 絶縁油 25 高圧整流回路 26 平滑コンデンサ 27 電流検出器 28 実効値演算器 29 ピーク検出器 30 RSフリップフロップ 31 積分器 32 比較演算器 32a 基準最低電圧発生源 32b 基準最高電圧発生源 33 時間差検出器 34 整流平滑回路 35 整流素子 36 コンデンサ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体レーザ媒質を放電励起する励起部に
    よりレーザ光を取り出すレーザ共振器と、放電を発生さ
    せる直流高電圧電源と、気体レーザ媒質を送風する送風
    機と、気体レーザ媒質の冷却器と、前記送風機よりレー
    ザ共振器に気体レーザ媒質を導くガス配管を具備した気
    体レーザ装置において、前記直流高電圧電源の出力端子
    に一端を接地した抵抗を接続し、出力端子の一方と励起
    部の間に接地した鉄芯とホール素子とコイルより構成さ
    れる電流検出器を設け、前記電流検出器のホール素子の
    出力信号により前記直流高電圧電源の出力制御を行うこ
    とを特徴とする気体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 抵抗に流れる電流がレーザ共振器の励起
    部で行われる放電の放電電流の100分の1以下となる
    ように前記抵抗の抵抗値を設定した請求項1記載の気体
    レーザ装置。
  3. 【請求項3】 電流検出器は鉄芯よりも抵抗値の小さい
    導体カバーで被い、前記鉄芯接地端子を前記導体カバー
    のホール素子近傍に設け、前記ホール素子,鉄芯,導体
    カバーを磁界方向に平行且つ同軸に配置した複数個の絶
    縁カバーに納め、前記ホール素子,鉄芯,導体カバー,
    絶縁カバーの隙間に絶縁物を充填し、前記絶縁カバーの
    最も外側にコイルを巻いた構成としたことを特徴とする
    請求項1記載の気体レーザ装置。
  4. 【請求項4】 気体レーザ媒質を放電励起する励起部に
    よりレーザ光を取り出すレーザ共振器と、放電を発生さ
    せる直流高電圧電源と、気体レーザ媒質を送風する送風
    機と、気体レーザ媒質の冷却器と、前記送風機よりレー
    ザ共振器に気体レーザ媒質を導くガス配管を具備した気
    体レーザ装置において、高周波交流電源と交流昇圧トラ
    ンスと高圧整流回路と電流検出器より前記直流高電圧電
    源の1次側を構成し、前記電流検出器を前記交流昇圧ト
    ランスと高周波交流電源の間に設け、前記電流検出器の
    出力信号により前記高周波交流電源の出力を可変とした
    ことを特徴とする気体レーザ装置。
  5. 【請求項5】 電流検出器の出力信号を実効値演算器を
    通した信号により高周波交流電源の出力を可変としたこ
    とを特徴とする請求項4記載の気体レーザ装置。
  6. 【請求項6】 電流検出器の出力信号を整流器とコンデ
    ンサからなる整流平滑回路を通した信号により高周波交
    流電源の出力を可変としたことを特徴とする請求項4記
    載の気体レーザ装置。
  7. 【請求項7】 高周波交流電源は、直流電圧源とスイッ
    チ素子とパルス発生器より構成したスイッチング電源と
    し、電流波形のピークを検出するピーク検出器を電流検
    出器に接続し、前記パルス発生器と前記ピーク検出器の
    出力パルス発生時間の差を検出する時間差検出器を設け
    たことを特徴とする請求項4記載の気体レーザ装置。
JP6091295A 1994-04-28 1994-04-28 気体レーザ装置 Expired - Fee Related JP2725594B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091295A JP2725594B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 気体レーザ装置
US08/428,745 US5530937A (en) 1994-04-28 1995-04-25 Gas laser apparatus
DE69501055T DE69501055T2 (de) 1994-04-28 1995-04-27 Gas-Laser-Apparat
EP95106388A EP0680120B1 (en) 1994-04-28 1995-04-27 Gas laser apparatus
KR1019950010289A KR0151581B1 (ko) 1994-04-28 1995-04-28 기체레이저장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091295A JP2725594B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 気体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297474A true JPH07297474A (ja) 1995-11-10
JP2725594B2 JP2725594B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=14022485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6091295A Expired - Fee Related JP2725594B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 気体レーザ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5530937A (ja)
EP (1) EP0680120B1 (ja)
JP (1) JP2725594B2 (ja)
KR (1) KR0151581B1 (ja)
DE (1) DE69501055T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031878A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Amada Eng Center Co Ltd ガスレーザ発振器における電極外放電検出方法および電極外放電検出手段を備えたガスレーザ発振器
WO2020041656A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Robert Bosch Gmbh Laser cutter and safe power system therefor

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6078604A (en) * 1996-07-01 2000-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser oscillation apparatus
JP3157470B2 (ja) * 1996-10-29 2001-04-16 ファナック株式会社 ガス放電励起レーザ装置
US6426617B1 (en) 1999-09-28 2002-07-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Hall effect current sensor system packaging
US6404180B1 (en) * 1999-09-28 2002-06-11 Rockwell Automation Technologies, Inc. Technique for sensing current in a conductor with reduced susceptibility to electrical noise on the conductor
US6351116B1 (en) 1999-09-30 2002-02-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and method for on-line hall sensor programming
DE102015220838B4 (de) * 2015-10-26 2021-12-23 Osram Gmbh Konvertervorrichtung und Bestrahlungsvorrichtung mit einer solchen Konvertervorrichtung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079725A (ja) * 1983-10-06 1985-05-07 Tokuda Seisakusho Ltd 被処理物の離脱装置
JPS6423589A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Mitsubishi Electric Corp Method and apparatus for controlling power supply for laser
JPH01220880A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Komatsu Ltd 交流放電励起パルスレーザ装置
JPH02102895A (ja) * 1988-10-11 1990-04-16 Pneumo Abex Corp 着陸装置
JPH0456375A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炭酸ガスレーザ制御方法およびその装置
JPH05333062A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Fujitsu Ltd 異常検出装置
JPH06302888A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Toshiba Corp 高周波電源装置及びレーザ発振装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811110B2 (ja) * 1978-06-28 1983-03-01 株式会社日立製作所 ガスレ−ザ発生装置
US4734841A (en) * 1986-09-12 1988-03-29 Spectra-Physics, Inc. Laser power supply circuit
JPH0348778A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Mitsubishi Electric Corp 漏れ電流検出装置
JPH081972B2 (ja) * 1991-07-29 1996-01-10 株式会社東芝 ガスレーザ発振器
US5295149A (en) * 1992-04-10 1994-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Gas laser device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079725A (ja) * 1983-10-06 1985-05-07 Tokuda Seisakusho Ltd 被処理物の離脱装置
JPS6423589A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Mitsubishi Electric Corp Method and apparatus for controlling power supply for laser
JPH01220880A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Komatsu Ltd 交流放電励起パルスレーザ装置
JPH02102895A (ja) * 1988-10-11 1990-04-16 Pneumo Abex Corp 着陸装置
JPH0456375A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炭酸ガスレーザ制御方法およびその装置
JPH05333062A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Fujitsu Ltd 異常検出装置
JPH06302888A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Toshiba Corp 高周波電源装置及びレーザ発振装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031878A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Amada Eng Center Co Ltd ガスレーザ発振器における電極外放電検出方法および電極外放電検出手段を備えたガスレーザ発振器
JP4610133B2 (ja) * 2001-07-18 2011-01-12 株式会社アマダエンジニアリングセンター ガスレーザ発振器における電極外放電検出方法
WO2020041656A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Robert Bosch Gmbh Laser cutter and safe power system therefor
CN112867581A (zh) * 2018-08-24 2021-05-28 罗伯特·博世有限公司 激光切割机和用于其的安全电力***

Also Published As

Publication number Publication date
KR0151581B1 (ko) 1998-12-01
DE69501055T2 (de) 1998-03-12
DE69501055D1 (de) 1998-01-02
EP0680120B1 (en) 1997-11-19
KR950030418A (ko) 1995-11-24
US5530937A (en) 1996-06-25
JP2725594B2 (ja) 1998-03-11
EP0680120A1 (en) 1995-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4988922A (en) Power supply for microwave discharge light source
US5023768A (en) High voltage high power DC power supply
US5977530A (en) Switching power supply for high frequency heating apparatus
US6111732A (en) Apparatus and method for detecting ground fault
JP2725594B2 (ja) 気体レーザ装置
EP0429315B1 (en) High voltage high power DC power supply
US4887272A (en) Laser oscillator device
KR101376549B1 (ko) 노이즈를 감소시킨 펄스 모듈레이터
JP6104630B2 (ja) スライディング放電用の電源装置
JP2707357B2 (ja) 気体レーザ装置
US4935933A (en) Laser oscillator device
US5170112A (en) Power supply device for supplying power to a filament of a radar transmitter
JP2649428B2 (ja) 気体レーザ装置
JP3042777B1 (ja) エックス線管装置
JP2649429B2 (ja) 気体レーザ装置
JPS6244436B2 (ja)
JP2707356B2 (ja) 気体レーザ装置
JPH1027720A (ja) 高周波加熱調理器用昇圧トランス
JPH02306577A (ja) 高周波加熱装置
JPH07226166A (ja) 電源一体型マグネトロン装置
JPH10260740A (ja) パルス負荷用直流電源
SE443220B (sv) Anordning vid gnistgeneratorer
JPH05111255A (ja) スイツチング電源装置
JPH04779A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH0456370A (ja) ガスレーザ発振装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees