JPH07297242A - プローブ方法及びその装置 - Google Patents

プローブ方法及びその装置

Info

Publication number
JPH07297242A
JPH07297242A JP6104615A JP10461594A JPH07297242A JP H07297242 A JPH07297242 A JP H07297242A JP 6104615 A JP6104615 A JP 6104615A JP 10461594 A JP10461594 A JP 10461594A JP H07297242 A JPH07297242 A JP H07297242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
chip
marking
inspected
defective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6104615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3156192B2 (ja
Inventor
Haruhiko Yoshioka
晴彦 吉岡
Shigeaki Takahashi
茂昭 高橋
Shinji Akaike
伸二 赤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Yamanashi Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Yamanashi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP10461594A priority Critical patent/JP3156192B2/ja
Application filed by Tokyo Electron Ltd, Tokyo Electron Yamanashi Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to DE69533910T priority patent/DE69533910T2/de
Priority to EP95104818A priority patent/EP0675366B1/en
Priority to KR1019950007253A priority patent/KR100296646B1/ko
Priority to US08/414,590 priority patent/US5585738A/en
Priority to TW084103365A priority patent/TW278140B/zh
Publication of JPH07297242A publication Critical patent/JPH07297242A/ja
Priority to US08/634,675 priority patent/US5640101A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3156192B2 publication Critical patent/JP3156192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被検査体上の被検査チップの電極パッドにプ
ローブを接触させて被検査チップの電気的測定を行うプ
ローブ装置において、不良と判定されたICチップに対
して確実にマーキングすること 【構成】 プローブ針5を備えたプローブカード51
を、X、Y、Z方向に移動可能なZ移動部3上のウエハ
載置台31の移動領域に対向して設ける。Z移動部3に
は第1撮像手段4を設ける一方、ウエハ載置台31とプ
ローブ針5との間に第2撮像手段42をX方向に移動自
在に設け、両撮像手段41、42の互いの焦点合わせ、
第2撮像手段42によるウエハW上の特定点の認識、第
1撮像手段4によるプローブ針5及びマーキング手段7
の夫々の認識を行う。これにより各部の相対位置が把握
できるので、不良と判定されたICチップがマーキング
位置にくるよう載置台31を移動させ、不良ICチップ
に対してマーキングを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプローブ装置及びプロー
ブ方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造工程ではウエハ製
造プロセスが終了してウエハ内にICチップが完成した
後、電極パターンのショート、オープンやICチップの
入出力特性などを調べるためにプローブ装置によるプロ
ーブテストと呼ばれる電気的測定が行われ、ウエハの状
態でICチップの良否が判定される。その後ウエハはI
Cチップに分断され、良品のICチップについてパッケ
ージングされてから例えば所定のプローブテストを行っ
て最終製品の良否が判定される。
【0003】従来のプローブ装置は、図6に示すように
X、Y、Z、θ方向に移動可能なウエハ載置台1の上方
側に、ウエハW内のICチップの電極パッド配列に対応
して配列されたプローブ針11を備えたプローブカード
12が配置されている。そして載置台1をステッピング
移動させてウエハW内のICチップの電極パッドとプロ
ーブ針11とを順次接触させ、コンタクトリング13を
通してテストヘッド14により電気的測定が行われる。
【0004】ここであるICチップについて不良と判定
された場合には、後でこの不良チップを他の正常なチッ
プと区別するために例えば不良チップの表面にマーキン
グする必要があり、このため例えばチップの表面にイン
クを滴下するインカーがマーキング手段として設けられ
ている。プローブ針の配列密度が小さい場合にはインカ
ーをプローブ針群の間に設け、チップが不良と判定され
れば、チップの測定位置にて、即ち電極パッドがプロー
ブ針と接触している状態でインカーを作動させてインク
をチップに滴下すればよいが、デバイスの高集積化、微
細化に伴い電極パッドが微細化し、その数が増えかつ配
列間隔が狭くなってくると、プローブ針の密集度が高く
なり、インカーをプローブ針の配列領域に設けることが
困難になってくる。
【0005】そこでインカーをプローブ針11の配列領
域に設けることができない場合には、図6に示すように
インカー15はプローブ針11から離れた領域に配置
し、不良チップが見つかる毎にあるいはウエハW上の全
チップの検査終了後に、オペレータがカメラ16を見な
がらマニュアルで載置台1を移動させて不良チップをイ
ンカー15の下方位置まで持って行き、当該不良チップ
に対してマーキングを行っていた。このマニュアル操作
としては種々の方法があるが、例えばウエハにターゲッ
トを形成し、図示しないカメラの下にターゲットが位置
するように載置台1を移動させ、いわばこの基準位置か
ら、不良チップのアドレスに応じた移動量だけ載置台1
を移動させるなどの方法が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらウエハW
上には同一形状のICチップが多数同じ繰り返しパター
ンで縦横に配列されているため、不良チップをインカー
の下に相対的に位置させる作業が非常に煩わしいし、ま
た誤って不良チップ以外のチップをインカーの下に位置
させるおそれがある。不良チップ以外のチップにマーキ
ングしてしまうと不良チップについてはマーキングされ
ていないので、正常チップとして次工程に流れてしま
う。この場合例えばウエハを各ICチップに分断した後
パッケージングされてしまい、更にパッケージングされ
たチップの検査やその検査結果の原因究明といった、本
来無用な作業が行われてしまう。
【0007】本発明は、このような事情のもとになされ
たものであり、その目的は、不良と判定された被検査チ
ップに対して確実にマーキングすることのできるプロー
ブ装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、被検
査チップが複数配列された被検査体が載置される、X、
Y、Z方向に移動可能な載置台と、前記各被検査チップ
の電極パッドにプローブを接触させて検査し、プローブ
を備えたプローブカードと、不良な被検査チップに対し
てマーキングするマーキング手段とを有するプローブ装
置において、前記載置台と一体になって移動する撮像手
段によりプローブ及びマーキング手段を撮像し、プロー
ブ及びマーキング手段のX、Y方向の位置を認識する工
程と、前記載置台を移動させて被検査体の電極パッド及
びプローブを電気的に接触させ、被検査チップの電気的
測定を行い良否を判定する工程と、前記撮像手段により
認識したプローブ及びマーキング手段のX、Y方向の位
置に基づき載置台を制御して、不良と判定された被検査
チップをマーキング手段のマーキング位置まで移動させ
る工程と、を含むことを特徴とする。
【0009】請求項2の発明は、X、Y、Z方向に移動
することができるXYZテーブルに載置台を設け、被検
査チップが複数配列された被検査体を前記載置台上に載
せ、被検査チップの電極パッド及びプローブを接触させ
て被検査チップの電気的測定を行うためのプローブ装置
において、不良と判定された被検査チップにマーキング
するためのマーキング手段と、前記XYZテーブルに設
けられ、前記プローブとマーキング手段とを撮像するた
めの撮像手段と、この撮像手段によりプローブを撮像し
たときの前記XYZテーブルのX、Y方向の位置、及び
マーキング手段を撮像したときの前記XYZテーブルの
X、Y方向の位置を記憶する記憶部と、被検査チップが
不良と判定されたときに、前記記憶部に記憶されている
データに基づきXYZテーブルを制御して、不良チップ
を前記マーキング手段のマーキング位置まで移動させる
制御部と、を備えてなることを特徴とする。
【0010】
【作用】被検査体が載置される載置台と一体になって移
動する撮像手段例えばX、Y、Z方向に移動可能なXY
Zテーブルに設けられた撮像手段によりプローブとマー
キング手段とを夫々撮像し、XYZテーブルの制御系で
管理しているX、Y座標においてプローブとマーキング
手段との夫々の位置を求め、プローブに対するマーキン
グ手段の相対位置を求める。そして被検査体の各被検査
チップの電極パッドをプローブに接触させて電気的測定
を行い、不良と判定された場合には、その後直ちにある
いは1枚の被検査体の全チップの検査が終了した後、前
記相対位置に基づいて不良と判定された被検査チップを
マーキング手段のマーキング位置まで移動させる。従っ
て不良チップに対して確実にマーキングすることができ
る。
【0011】
【実施例】図1は本発明の実施例の全体の概略を示す斜
視図、図2は本発明の実施例の構造及びブロック回路を
組み合わせて示す構成図である。図1中21はYステー
ジであり、ベース22上のYガイドレール23に沿って
Y方向に移動でき、また24はXステージであり、Yス
テージ21上のXガイドレール25に沿ってX方向に移
動できるよう構成されている。26、27は夫々ボール
ネジであり、X、Y方向夫々モータM2(X方向のモー
タは図では見えない)例えばステップモータにより前記
各ボ−ルネジを回動してX、Yステージ21、24を夫
々高精度に駆動する。なお図2ではこれらX、Y方向の
各部をまとめてX、Yアセンブリ20として示してあ
る。
【0012】前記Xステージ24の上には載置即ちZ方
向に移動するZ移動部3が設けられている。即ちこのZ
移動部3は、X、Y、Z方向に移動できることになる。
このZ移動部3には、検査手段、操作手段を撮像するた
めの撮像手段例えば後述のプローブ及びマーキング手段
を拡大して撮像し内部にCCDカメラを備えた高倍率の
第1撮像手段4と、プローブ及びマーキング手段を広い
領域で撮像する低倍率のカメラ41とが設けられてい
る。なお一の撮像手段で切換操作して目的の画像を取り
入れてもよい。
【0013】前記Z移動部3の上には、θ方向に移動自
在な(周方向に回転自在な)ウエハ載置台31が設けら
れている。この載置台31の移動領域の上方には、検査
手段としてインサートリング50に取り付けられたプロ
ーブカード51が配置され、前記インサートリング50
は装置本体の天板に相当するヘッドプレート52に着脱
自在に設けられている。前記プローブカード51は、被
検査体であるウエハW上の電極パッドの配列に対応し
て、プローブであるプローブ針5が配列されている。プ
ローブカード51の上にはコンタクトリング53を介し
てテストヘッド6が設けられ、このテストヘッド6は、
プローブカード5から伝送される電気信号に基づいて測
定データを記憶するデータ記憶部61や測定データに基
づいて測定対象となっているICチップの良否を測定す
る判定部62などを備えている。
【0014】前記プローブカード51と載置台31との
間には、被検査体例えばウエハWを撮像するための例え
ばCCDカメラよりなる第2撮像手段42が移動体43
に保持されてX方向に移動自在に設けられている。また
プローブカード51の側方には、操作手段として不良チ
ップに対してマーキングを行うマーキング手段例えばノ
ズル71を通じてインクを滴下するマーキング手段7が
配設されている。そして実施例に係るプローブ装置の制
御系に関して述べると、この制御系には、中央処理部
8、画像処理部81、メモリ82、エンコーダ83及び
モータ制御部84などが含まれる。前記画像処理部81
は、前記第1、第2撮像手段4、42よりの画像信号を
処理し、予め記憶されている画像と比較するなどの機能
を有している。前記メモリ82は制御系で管理されてい
る座標上におけるプローブ針5、電極パッド及びマーキ
ング手段7の各位置などのデータを記憶するためのもの
である。前記エンコーダ83は、載置台31を予め定め
られたプログラムによりX、Y、Z方向に夫々駆動する
各モータに設けられ、実際には、X、Y、Z方向の夫々
におけるパルス数(ボールネジの回転角)を出力する。
前記モータ制御部84は、X、Y、Z方向の夫々のモー
タを制御するためのものである。
【0015】次に上述実施例の作用について述べる。先
ず被検査体であるウエハWを載置台31上に載せた後、
図3(a)に示すように第2撮像手段42をプローブ針
5の近傍に位置させると共に、第1撮像手段4と第2撮
像手段42との焦点が一致するようにZ移動部3を制御
する。この焦点合わせは、例えば第2撮像手段42の焦
点位置に対して進退自在であり、透明な薄いガラス板に
金属膜を蒸着してなるターゲットTをZ移動部3側に設
けておくことにより行うことができる。
【0016】次いで図3(b)に示すようにX・Yステ
−ジ21、24を移動させて第2撮像手段42によりウ
エハW上の予め定められた特定部例えば複数の特定点を
撮像し、更に図3(c)(d)に示すように第1撮像手
段4によりプローブ針5及びマーキング手段7を撮像す
る。これらの撮像工程は、例えば図4(a)に示すよう
はじめ低倍率モードで広い領域を撮像し(第2撮像手段
4の場合カメラ41を用いる)、次いで図4(b)に示
すように高倍率モードで狭い領域を撮像し、画面の中心
に目標点が位置するようにX・Yステ−ジ21、24を
制御することによって行われる。
【0017】以上の工程において、撮像手段4、42の
焦点が合ったとき及び各部を撮像したときのZ移動部3
のX、Y、Z方向の座標(制御系で管理されている座
標)上の位置がエンコーダ83よりのパルス信号に基づ
いて中央処理部83によりメモリ82内に記憶される。
【0018】このように第1、第2撮像手段4、42の
互いの焦点を合わせておき第1撮像手段4によりプロー
ブ針5及びマーキング位置を撮像し、第2撮像手段42
によりウエハWを撮像すれば、いわば共通の撮像手段に
より各部を撮像したのと同等であるから、各部の相対位
置が求まる。そして各部の相対位置に基づいてX、Y、
Z方向の位置合わせが行われるのであるが、その前にプ
ローブ針5の並びとウエハWの電極パッドの並びの方向
とが揃うように載置台31のθ方向の位置合わせが行わ
れる。
【0019】プローブ針5の位置を例にとってみると、
第1、第2撮像手段4、42の互いの焦点が合ったとき
(図3(a))、ウエハW上の特定点を撮像したとき
(図3(b))、プローブ針5を撮像したとき(図3
(c))の夫々のZ移動部3のX方向の位置をXa 、X
b 、Xc とすれば、ウエハWの特定点をプローブ針5に
接触させるためにZ移動部3を座標原点から移動させる
量は、X=Xb +Xc −Xa である。ただしY、Z方向
についても同様に演算すればよい。
【0020】このような位置合わせをすれば、例えばウ
エハW上の特定点として複数設定し、各特定点の位置デ
ータから電極パッドの位置を割り出すことによりボール
ネジの伸縮や歪みなどの誤差をある程度吸収できるので
電極パッドとプローブ針との位置合わせを正確に行うこ
とができ、しかも電極パッドとプローブ針5との接触及
び不良チップのマーキング時のZ移動部3のZ方向の移
動量も予め自動的に正確に把握できるので好ましい方法
ではあるが、本発明ではこのようなプローブ装置に限定
されるものではない。
【0021】こうして各部の位置及び移動量を求めた
後、図5(a)に示すようにZ移動部3をX、Y、Z方
向に移動制御して、ウエハW上の各ICチップの電極パ
ッド及びプローブ針5を相対的に接触させ、この操作を
各チップ順次行い、テストヘッド6により各ICチップ
の電気的測定を行い、その測定結果をデータ記憶部61
内に格納する。そして判定部62により不良と判定され
たICチップに対してマーキング手段7によりマーキン
グを行う。このマーキングは、例えばICチップが不良
と判定された後次のICチップの測定を行う前に、ある
いは1枚のウエハWの全ICチップの測定を終了した後
行われる。中央処理部8では、テストヘッド6から不良
のICチップのアドレス情報が送られ、ウエハW上のど
のチップが不良であるかを認識するため、現在のZ移動
部3の位置と、既にメモリ82内に記憶されているマー
キング位置及びプローブ針5の位置とに基づいて、モー
タ制御部84を介してZ移動部3の位置を制御し、図5
(b)に示すように不良のICチップをマーキング手段
7のノズル71の直下に位置させる。その後マーキング
手段7のノズル71からインクが前記ICチップに表示
例えば滴下され、図5(c)に示すように不良のICチ
ップに対してマーク例えばMが付される。
【0022】上述実施例によれば、既述したようにいわ
ば共通の撮像手段によりウエハW、プローブ針5及びマ
ーキング手段7のノズル71の先端部を認識しているた
め、ウエハW上の各チップとプローブ針5とノズル71
の先端部との相対位置を正確に把握することができ、従
って不良と判定されたICチップに対して自動でかつ確
実にマーキングすることができる。この結果従来行って
いたオペレータによる煩わしいマーキング操作を行わな
くて済むし、正常なICチップに対して誤ってマーキン
グをしこれにより不良なICチップが正常なものとして
次工程に送られるおそれもない。
【0023】以上において本発明では、ウエハWを撮像
する第2撮像手段が固定されていて、その固定位置とプ
ローブ針との相対位置を予め把握しておくと共に、第
1、第2撮像手段の焦点合わせを行うことなく第2撮像
手段により例えばウエハW上の1点を撮像して各電極パ
ッドとプローブ針との位置合わせを行うプローブ装置に
対しても適用してもよい。またプローブとしては上述実
施例のようにプローブカードのプリント基板から斜め下
方に伸び出しているプローブ針に限らず、ガイド板から
垂直に伸び出しているいわゆる垂直針などと呼ばれてい
るプローブ針であってもよいし、あるいはフレキシブル
なフィルムに形成された金バンプなどであってもよい。
なお被検査チップとしては、ICチップに限らず液晶デ
ィスプレイであってもよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、不良と判
定された被検査チップに対して確実にマーキングするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るプローブ装置の概略を示
す斜視図である。
【図2】本発明の実施例に係るプローブ装置の構造及び
ブロック回路を示す構成図である。
【図3】第1撮像手段、第2撮像手段の互いの焦点合わ
せ、ウエハWの撮像及びプローブ針の撮像を示す説明図
である。
【図4】プローブ針の撮像工程における画面を示す説明
図である。
【図5】プローブ針とウエハとの接触、及び不良のIC
チップのマーキングの様子を示す説明図である。
【図6】従来のプローブ装置を示す側面図である。
【符号の説明】
21 Yステージ 24 Xステージ 3 Z移動部 31 載置台 W 半導体ウエハ 4 第1撮像手段 42 第2撮像手段 5 プローブ針 51 プローブカード 7 マーキング手段 71 ノズル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年6月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【図1】
【図2】
【図3】
【図5】
【図6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01R 31/28 (72)発明者 赤池 伸二 山梨県韮崎市藤井町北下条2381番地の1 東京エレクトロン山梨株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検査チップが複数配列された被検査体
    が載置される、X、Y、Z方向に移動可能な載置台と、
    前記各被検査チップの電極パッドにプローブを接触させ
    て検査し、プローブを備えたプローブカードと、不良な
    被検査チップに対してマーキングするマーキング手段と
    を有するプローブ装置において、 前記載置台と一体になって移動する撮像手段によりプロ
    ーブ及びマーキング手段を撮像し、プローブ及びマーキ
    ング手段のX、Y方向の位置を認識する工程と、 前記載置台を移動させて被検査体の電極パッド及びプロ
    ーブを電気的に接触させ、被検査チップの電気的測定を
    行い良否を判定する工程と、 前記撮像手段により認識したプローブ及びマーキング手
    段のX、Y方向の位置に基づき載置台を制御して、不良
    と判定された被検査チップをマーキング手段のマーキン
    グ位置まで移動させる工程と、を含むことを特徴とする
    プローブ方法。
  2. 【請求項2】 X、Y、Z方向に移動することができる
    XYZテーブルに載置台を設け、被検査チップが複数配
    列された被検査体を前記載置台上に載せ、被検査チップ
    の電極パッド及びプローブを接触させて被検査チップの
    電気的測定を行うためのプローブ装置において、 不良と判定された被検査チップにマーキングするための
    マーキング手段と、 前記XYZテーブルに設けられ、前記プローブとマーキ
    ング手段とを撮像するための撮像手段と、 この撮像手段によりプローブを撮像したときの前記XY
    ZテーブルのX、Y方向の位置、及びマーキング手段を
    撮像したときの前記XYZテーブルのX、Y方向の位置
    を記憶する記憶部と、 被検査チップが不良と判定されたときに、前記記憶部に
    記憶されているデータに基づきXYZテーブルを制御し
    て、不良チップを前記マーキング手段のマーキング位置
    まで移動させる制御部と、を備えてなることを特徴とす
    るプローブ装置。
JP10461594A 1994-03-31 1994-04-19 プローブ方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3156192B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10461594A JP3156192B2 (ja) 1994-04-19 1994-04-19 プローブ方法及びその装置
EP95104818A EP0675366B1 (en) 1994-03-31 1995-03-31 Probe system and probe method
KR1019950007253A KR100296646B1 (ko) 1994-03-31 1995-03-31 프로우브시스템및프로우브방법
US08/414,590 US5585738A (en) 1994-03-31 1995-03-31 Probe system having vertical height detection and double focal image pickup coinciding with probe contact in height adjustment
DE69533910T DE69533910T2 (de) 1994-03-31 1995-03-31 Messfühlersystem und Messverfahren
TW084103365A TW278140B (ja) 1994-03-31 1995-04-08
US08/634,675 US5640101A (en) 1994-03-31 1996-04-18 Probe system and probe method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10461594A JP3156192B2 (ja) 1994-04-19 1994-04-19 プローブ方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297242A true JPH07297242A (ja) 1995-11-10
JP3156192B2 JP3156192B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=14385352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10461594A Expired - Fee Related JP3156192B2 (ja) 1994-03-31 1994-04-19 プローブ方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156192B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100301060B1 (ko) * 1999-07-22 2001-11-01 윤종용 웨이퍼 프로빙 장비 및 이를 이용한 웨이퍼 검사용 니들 교정방법
KR100786463B1 (ko) * 2000-11-09 2007-12-17 동경 엘렉트론 주식회사 두 물체의 위치 정렬 방법, 두 물체의 중첩 상태의 검출방법 및 두 물체의 위치 정렬 장치
KR100878213B1 (ko) * 2007-06-27 2009-01-13 세크론 주식회사 프로브카드 탐침 위치인지 장치
JP2014154711A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Denso Corp マーキング装置
WO2014157123A1 (ja) 2013-03-25 2014-10-02 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置及び基板温度調整方法
WO2015015921A1 (ja) 2013-08-01 2015-02-05 東京エレクトロン株式会社 プローバ
EP2851697A1 (en) 2013-09-17 2015-03-25 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus
EP2899555A1 (en) 2014-01-22 2015-07-29 Tokyo Electron Limited Prober and needle-tip polishing device for probe card
KR20150112819A (ko) 2014-03-27 2015-10-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 검사 장치
KR20170061135A (ko) 2014-09-30 2017-06-02 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 위치 정밀도 검사 방법, 위치 정밀도 검사 장치 및 위치 검사 유닛
US9684014B2 (en) 2014-02-13 2017-06-20 Tokyo Electron Limited Prober for inspecting semiconductor devices formed on semiconductor wafer
US9891274B2 (en) 2013-08-28 2018-02-13 Tokyo Electron Limited Device test method
JP2018031711A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 日置電機株式会社 基板検査装置
US10074192B2 (en) 2014-10-07 2018-09-11 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus and control method thereof
KR20180121558A (ko) 2016-03-28 2018-11-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 검사 장치
KR20190035815A (ko) 2016-08-12 2019-04-03 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 디바이스 검사 회로, 디바이스 검사 장치 및 프로브 카드
KR20190069539A (ko) 2016-11-29 2019-06-19 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 적재대 및 전자 디바이스 검사 장치
KR20200089714A (ko) 2017-12-01 2020-07-27 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 프로버
US11221358B2 (en) 2017-03-21 2022-01-11 Tokyo Electron Limited Placement stand and electronic device inspecting apparatus

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100301060B1 (ko) * 1999-07-22 2001-11-01 윤종용 웨이퍼 프로빙 장비 및 이를 이용한 웨이퍼 검사용 니들 교정방법
KR100786463B1 (ko) * 2000-11-09 2007-12-17 동경 엘렉트론 주식회사 두 물체의 위치 정렬 방법, 두 물체의 중첩 상태의 검출방법 및 두 물체의 위치 정렬 장치
US7382914B2 (en) 2000-11-09 2008-06-03 Tokyo Electron Limited Method for aligning two objects, method for detecting superimposing state of two objects, and apparatus for aligning two objects
KR100878213B1 (ko) * 2007-06-27 2009-01-13 세크론 주식회사 프로브카드 탐침 위치인지 장치
JP2014154711A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Denso Corp マーキング装置
US9885747B2 (en) 2013-03-25 2018-02-06 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus and substrate temperature control method
WO2014157123A1 (ja) 2013-03-25 2014-10-02 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置及び基板温度調整方法
WO2015015921A1 (ja) 2013-08-01 2015-02-05 東京エレクトロン株式会社 プローバ
US10082524B2 (en) 2013-08-01 2018-09-25 Tokyo Electron Limited Prober in which probe head of probe card is replaced automatically
US9891274B2 (en) 2013-08-28 2018-02-13 Tokyo Electron Limited Device test method
US10114070B2 (en) 2013-09-17 2018-10-30 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus
EP2851697A1 (en) 2013-09-17 2015-03-25 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus
EP2899555A1 (en) 2014-01-22 2015-07-29 Tokyo Electron Limited Prober and needle-tip polishing device for probe card
KR20150087808A (ko) 2014-01-22 2015-07-30 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 프로버 및 프로브 카드의 니들 선단 연마 장치
US9383389B2 (en) 2014-01-22 2016-07-05 Tokyo Electron Limited Prober and needle-tip polishing device for probe card
US9684014B2 (en) 2014-02-13 2017-06-20 Tokyo Electron Limited Prober for inspecting semiconductor devices formed on semiconductor wafer
US9678107B2 (en) 2014-03-27 2017-06-13 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus
KR20150112819A (ko) 2014-03-27 2015-10-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 검사 장치
KR20170061135A (ko) 2014-09-30 2017-06-02 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 위치 정밀도 검사 방법, 위치 정밀도 검사 장치 및 위치 검사 유닛
US10006941B2 (en) 2014-09-30 2018-06-26 Tokyo Electron Limited Position accuracy inspecting method, position accuracy inspecting apparatus, and position inspecting unit
US10074192B2 (en) 2014-10-07 2018-09-11 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus and control method thereof
KR20180121558A (ko) 2016-03-28 2018-11-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 검사 장치
US10962565B2 (en) 2016-03-28 2021-03-30 Tokyo Electron Limited Substrate inspection apparatus
KR20190035815A (ko) 2016-08-12 2019-04-03 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 디바이스 검사 회로, 디바이스 검사 장치 및 프로브 카드
US10859601B2 (en) 2016-08-12 2020-12-08 Tokyo Electron Limited Device inspection circuit, device inspection device, and probe card
JP2018031711A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 日置電機株式会社 基板検査装置
KR20190069539A (ko) 2016-11-29 2019-06-19 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 적재대 및 전자 디바이스 검사 장치
US11221358B2 (en) 2017-03-21 2022-01-11 Tokyo Electron Limited Placement stand and electronic device inspecting apparatus
KR20200089714A (ko) 2017-12-01 2020-07-27 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 프로버
US11125813B2 (en) 2017-12-01 2021-09-21 Tokyo Electron Limited Prober

Also Published As

Publication number Publication date
JP3156192B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4934064A (en) Alignment method in a wafer prober
US5657394A (en) Integrated circuit probe card inspection system
JP3156192B2 (ja) プローブ方法及びその装置
US5777485A (en) Probe method and apparatus with improved probe contact
EP0675366B1 (en) Probe system and probe method
US5172053A (en) Prober apparatus
US7719297B2 (en) Probe apparatus and method for measuring electrical characteristics of chips and storage medium therefor
US7977957B2 (en) Method and apparatus for electrical testing of a unit under test, as well as a method for production of a contact-making apparatus which is used for testing
JP2986142B2 (ja) プローブ方法
JP2737744B2 (ja) ウエハプロービング装置
JP3173676B2 (ja) プローブ装置
JP2004063877A (ja) ウェハの位置決め修正方法
JP4156968B2 (ja) プローブ装置及びアライメント方法
JP3248136B1 (ja) プローブ方法及びプローブ装置
JP2002057196A (ja) プローブ方法及びプローブ装置
JPS63136542A (ja) 半導体ウエハチツプの位置合わせ方法
JPH08327658A (ja) 基板検査装置
JP2913609B2 (ja) プロービング装置、プロービング方法およびプローブカード
JP3103959B2 (ja) プローブ装置
JPH0194631A (ja) ウエハプローバ
JP3202577B2 (ja) プローブ方法
JP3138908B2 (ja) プローブ装置
JP2979277B2 (ja) プローブ方法
JP2932464B2 (ja) 半導体チップマーキング装置のマーキング位置決め方法
JP2004200383A (ja) 位置合わせ方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees