JPH07278735A - 耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用鋼 - Google Patents

耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用鋼

Info

Publication number
JPH07278735A
JPH07278735A JP7621894A JP7621894A JPH07278735A JP H07278735 A JPH07278735 A JP H07278735A JP 7621894 A JP7621894 A JP 7621894A JP 7621894 A JP7621894 A JP 7621894A JP H07278735 A JPH07278735 A JP H07278735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
delayed fracture
fracture resistance
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7621894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358679B2 (ja
Inventor
Manabu Kubota
学 久保田
Hideo Kanisawa
秀雄 蟹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP07621894A priority Critical patent/JP3358679B2/ja
Publication of JPH07278735A publication Critical patent/JPH07278735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358679B2 publication Critical patent/JP3358679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は引張強さ125kgf/mm2 以上を有す
る耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用鋼に関するも
のである。 【構成】 C:0.30〜0.45%、Si:0.10%
未満、Mn:0.40%超1.00%未満、P:0.0
08%未満、S:0.010%以下、Cr:0.5〜
1.5%未満、Mo:0.35%超1.5%未満、A
l:0.010〜0.100%、V:0.30%超1.
0%以下を含有し、更に必要に応じてNb:0.005
〜0.030%、Ti:0.005〜0.030%の1種
又は2種を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からな
る鋼及び上記の鋼をボルト成形後焼入れ処理を行い、4
50℃以上の温度で焼戻すことにより引張強度を125
kgf/mm2以上に調質されることを前提とした耐遅れ破壊
特性に優れた高張力ボルト用鋼。 【効果】 本発明に従って得られた高張力ボルト用鋼は
引張強度125kgf/mm2以上と高強度であり、同時に水
素が侵入し難く、耐遅れ破壊特性にも優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は引張強さ125kgf/mm2
以上を有する耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用鋼
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車や産業用機械の高性能化、また建
築構造物の大型化に伴い、引張強さが125kgf/mm2
上の高張力ボルトの開発が要求されてきている。高張力
ボルトは、例えばJIS G4105で規定されている
SCM435等の低合金鋼に焼入れ、巻戻し処理を施す
ことによって製造されているが、このような機械用強靭
鋼を実用に供した場合、125kgf/mm2 以上の引張強さ
を有するボルトにおいては降伏応力以下での使用におい
ても締結からある時間経過後にボルトが突然破断する遅
れ破壊現象が顕著に現れるため、自動車、橋梁等の重要
部品であるボルトには使用できない。そのためボルトの
高強度化は100kgf/mm2 級、110kgf/mm2 級で停滞
しているのが現状である。
【0003】このような要求に答える高張力ボルト用鋼
及びその製造方法が例えば特開平3−173745号公
報、特開平1−191762号公報等のように提案され
ている。これらは遅れ破壊の破面が粒界破壊を呈するこ
とからP,S等の不純物を低減して粒界を強化し、組織
制御の観点からMo,Crを添加して400℃以上の高
温焼戻しを指向し、遅れ破壊の原因である水素が鋼中に
侵入しても容易に破壊に至らない特性を鋼に付与してい
る。また、従来より耐遅れ破壊特性向上には例えば特開
平5−9653号公報のように特にP量を低減すること
が有効であることが数多く報告されており、できるだけ
低減化することが望ましいとされている。この技術はP
量を低減化することにより粒界に偏析するPを低減し、
粒界強化を図ることを目的としている。
【0004】しかしながら上記の方法を用いてもある濃
度以上の水素がボルト中に侵入すれば遅れ破壊が引き起
こされるという問題がある。従って更に耐遅れ破壊特性
を向上させるには粒界強化技術のみでは不十分であり、
遅れ破壊の原因である水素を鋼中に侵入し難くするこ
と、あるいは旧オーステナイト粒界への水素の集積を低
減することが効果的である。メッキ等の表面処理によら
ずこれを実現したものは少ないが、例えば特開平5−7
0890号公報のようにSi,Niの同時添加が鋼材へ
の水素侵入・拡散を抑制するとされている。しかしSi
の添加はボルトの冷鍛性を損ない、Niの添加はコスト
高であるという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
要求に答えるため125kgf/mm2 以上の引張強さを有し
かつ耐遅れ破壊特性に優れたボルト用鋼を提供すること
を目的とする。詳細には現在ボルト用鋼として一般に使
用されている100kgf/mm2 級、110kgf/mm2級に調
質したJIS G4105で規定されているSCM43
5等の低合金鋼が遅れ破壊を引き起こす水素量が侵入し
ても遅れ破壊を起こさず、同時に厳しい腐食環境中でも
水素が侵入し難い引張強度125kgf/mm2 以上を有する
高張力ボルト用鋼を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の本発明の目的を達
成するため本発明者らは数多くの実験を重ねた結果、以
下の事項を知見した。すなわちMo,Cr,Vをある
成分範囲で複合添加して450℃以上の温度域で焼戻し
を施すことによって低温焼戻し脆性域を回避し、粒界炭
化物の形態を制御することができる、特定量のV添加
により旧オーステナイト粒を微細化することが可能であ
るとともに、焼戻し時に析出するV炭窒化物が水素のト
ラップサイトとなり、粒界に集積する水素が低減するこ
とによって耐遅れ破壊特性が大幅に向上する、粒界に
偏析する不純物であるSi,S,P量を規制することが
耐遅れ破壊特性向上に対して極めて効果的であり、特に
P量を規制することによって従来から知見されている耐
遅れ破壊特性の向上にとどまらず鋼中に侵入する水素量
が著しく減少する。
【0007】具体的な方策としては、焼戻し時に顕著
な二次硬化を起こす元素であるMo,Cr,Vの複合添
加により、450℃以上の高温焼戻しにおいても強度1
25kgf/mm2 以上を達成することを可能とし、0.3
5%超1.0%以下のV添加によって旧オーステナイト
粒度をNo.10以下の細粒とし、450℃以上の高温で
焼戻すことにより水素のトラップサイトとなるV炭窒化
物を析出させ、粒界に偏析する不純物であるP,S,
Siを低減して旧オーステナイト粒界を強化し、特にP
量を0.008%以下に低減することによって厳しい腐
食環境である36%塩酸浸漬においてもボルトが容易に
腐食せず、鋼中に侵入する水素量が著しく減少し、同時
に耐遅れ破壊特性も向上させ、フェライトの固溶強化
元素であるSiを低減することによって球状化焼鈍時の
軟化量を確保し、他の耐遅れ破壊特性を向上させる合金
元素添加量を削減することなく冷間鍛造が可能となるこ
とを明らかにして本発明を完成させるに至ったものであ
る。
【0008】図1にP量低減の効果を示す。これは、9
20℃×60分で焼入れ、475℃×30分で焼戻し処
理した22mmφの棒鋼を5mmφ×55mmのVノッチ付き
試験片に切削加工し、36%塩酸に所定時間浸漬して強
制的に鋼中に水素を吸蔵させた後に熱的分析法により鋼
中の拡散性水素量を測定したものである。図から明らか
なようにP量低減が水素侵入を抑制するのに非常に有効
であることがわかる。図2は上記の試験片の塩酸浸漬に
よる腐食減量を測定したものである。すなわち、P量低
減化により非常に厳しい腐食環境中でも腐食し難い特性
を付与することができることを示している。
【0009】図3,図4にVの添加の効果を示す。図3
はVを含有しないSCM435に水素を吸蔵させた後、
熱的分析法により測定した水素の放出挙動であり、図4
はVを0.36%含有する鋼の水素放出挙動を同様にし
て測定したものである。図3,4から明らかなようにV
添加鋼は270℃付近で多くの水素が放出されている一
方、Vを含有しないSCM435では、この温度域から
放出される水素は存在しないことから、V炭窒化物が水
素の安定なトラップサイトとなっていることがわかる。
【0010】本発明に従うと、重量%でC:0.30〜
0.45%、Si:0.10%未満、Mn:0.40%
超1.00%未満、P:0.008%未満、S:0.0
10%以下、Cr:0.5〜1.5%未満、Mo:0.
35%超1.5%未満、Al:0.010〜0.100
%、V:0.30%超1.0%以下を含有し、更に必要
に応じてNb:0.005〜0.030%、Ti:0.
005〜0.030%の1種又は2種を含有し、残部が
Fe及び不可避的不純物からなる耐遅れ破壊特性に優れ
た高張力ボルト用鋼と、上記成分の鋼をボルト成形後焼
入れ処理を行い、450℃以上の温度から焼戻すことに
より引張強度125kgf/mm2 以上に調質されることを前
提とした耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用鋼が提
供される。
【0011】
【作用】本発明を上記のような成分、焼戻し温度に限定
した理由を述べる。 (A)鋼の化学成分 C:Cは鋼に容易に強度を付与させるのに有効な元素で
あるが、その含有量が0.30%未満では強度を確保す
ることができず、また0.45%を超えて添加すると靭
性が劣化する。従ってその成分範囲を0.30〜0.4
5%以下とした。
【0012】Si:Siは鋼の脱酸に必要な元素であり
鋼の強度向上に有効であるが、その含有量が0.1%以
上であると靭性が劣化し、鋼の脆性が著しくなる。ま
た、フェライトの固溶強化作用の大きい元素であるため
に、球状化焼鈍を行っても冷間鍛造が困難となる。更に
熱処理時に粒界酸化が起き易くなり、その切欠効果によ
ってボルトの耐遅れ破壊特性を劣化させる元素であるた
め極力低減すべきである。従ってその成分範囲を0.1
0%未満に制限した。
【0013】Mn:Mnは焼入性を向上させるのに有効
な元素であるが、その添加量が0.40%以下では所望
の効果を得ることができず、また1.00%以上添加す
ると焼戻し脆化を生じ、耐遅れ破壊特性が劣化するので
その成分範囲を0.40%超1.00%未満と定めた。 P:Pは粒界に偏析し、粒界強度を低下させ耐遅れ破壊
特性を劣化させる元素である。また厳しい腐食環境であ
る塩酸中において鋼材表面での水素発生を促進する効果
を通じて鋼の腐食量を増加させる元素であり、極力低減
すべきである。その含有量が0.008%以上であると
鋼材中に侵入する水素量が著しく増大するため0.00
8%未満とした。
【0014】S:Sは粒界に偏析して鋼の脆化を促進す
る元素であるためその含有量を極力低減すべきである。
その含有量が0.010%を超えると脆化が著しくなる
ため、上限を0.010%以下と定めた。 Cr:Crは鋼の焼入性を向上させるのに有効な元素で
あり、かつ鋼に焼戻し軟化抵抗を付与する効果がある
が、その添加量が0.5%未満では前記作用に効果が得
られず、他方経済性を考慮しその添加量を0.5〜1.
5%未満とした。
【0015】Mo:Moは顕著な二次硬化を起こす元素
であり、高温焼戻しを可能とすることによって耐遅れ破
壊特性を向上させる元素であるがその添加量が0.35
%未満では所望の効果を得ることができず、1.5%を
超えて添加すると焼入れ時に未溶解炭化物が母相に固溶
し難くなり、延性を損なうためその添加量を0.35%
超〜1.5%未満と定めた。 Al:Alは鋼の脱酸に必要な元素であり、窒化物を形
成して旧オーステナイト粒を微細化させる効果がある。
しかし0.010%未満ではその効果が小さく、また
0.100%を超えるとアルミナ系介在物が増大し、靭
性を阻害することからその成分範囲を0.010〜0.
100%と定めた。
【0016】V:Vは焼戻し時に微細な窒化物、炭化物
として析出して鋼の強度を向上させ、高温焼戻しを可能
とする元素であり、かつ旧オーステナイト粒を微細化さ
せる効果がある。更に焼戻し時に粒内に析出した炭窒化
物は水素のトラップサイトとなり、粒界に集積する水素
を低減することによって耐遅れ破壊特性を大幅に向上さ
せる効果を持つ。しかしその添加量が0.3%以下では
旧オーステナイト粒度No.10を達成できず、耐遅れ破
壊特性を向上させるまでには至らない。また1.0%を
超えて添加するとボルトの冷鍛性を損なう。またVは高
価な元素であるため経済性も考慮してその含有量を0.
3%超1.0%以下と定めた。
【0017】Nb:Nbは旧オーステナイト粒を微細化
させ、更に析出硬化して鋼の強度を向上させる作用があ
る。しかしその添加量が0.005%未満ではその効果
を得ることはできず、一方0.030%を超えて含有さ
せてもその効果は飽和してしまうため、その含有量を
0.005〜0.030%とした。 Ti:Tiは旧オーステナイト粒を微細化させ、更に析
出硬化して鋼の強度を向上させる作用がある。しかしそ
の添加量が0.005%未満ではその効果を得ることは
できず、一方0.030%を超えて含有させてもその効
果は飽和してしまうため、その含有量を0.005〜
0.030%とした。
【0018】(B)焼戻し温度 遅れ破壊は旧オーステナイト粒界割れを呈することか
ら、ボルトの耐遅れ破壊特性の向上には250〜400
℃の低温焼戻し脆性温度領域を避けること、更に旧オー
ステナイト粒界へのフィルム状セメンタイトの析出を抑
制するため焼戻し温度上昇による炭化物の形態の制御が
有効であること、及び水素のトラップサイトとなるV炭
窒化物を析出させ、粒界に集積する水素を低減すること
が有効であるので焼戻し温度を450℃以上と定めた。
【0019】
【実施例】まず真空溶解炉により表1に示す成分組織の
鋼を溶製した。No.1〜27は本発明のボルト用鋼に従
ったものであり、No.28〜33は比較鋼である。これ
らの鋼の22mmφ棒鋼を表2の熱処理条件で焼入れ、焼
戻しを行うことによりそれぞれ125kgf/mm2 以上の強
度に調質した。この時の引張強度を表2に示す。
【0020】これらの鋼が遅れ破壊に対してどの程度の
拡散性水素を許容し得るか、すなわち各鋼の限界拡散性
水素量を調査した。遅れ破壊試験はVノッチ付き試験片
を切削加工により製作し実施した。この試験片を所定時
間36%塩酸に浸漬し強制的に水素を吸蔵させた後、大
気中に30分間放置し、定荷重負荷装置によってノッチ
引張強度×0.7の引張応力を負荷した。
【0021】この時鋼中に侵入した拡散性水素量を熱的
分析法により測定し、拡散性水素量と破断時間との関係
を調査して試験片が100時間以上破断しない限界の拡
散性水素量で耐遅れ破壊特性を評価した。結果を表2に
示すが、本発明鋼は比較鋼に比べ耐遅れ破壊特性に優れ
ていることが明らかである。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【発明の効果】本発明に従って得られた高張力ボルト用
鋼は従来のボルト用鋼に比べ引張強度125kgf/mm2
上と高強度であり、同時に水素が侵入し難く、耐遅れ破
壊特性にも優れている。本発明を用いればボルトの小径
化による軽量化、締結数を削減による作業工数の低減、
高強度化による設計の自由度の向上等が可能となるた
め、近年の鋼構造物の大型化・高層化、あるいは自動車
・産業機械の高性能化・軽量化への要求に大きく寄与す
ることができる耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用
鋼を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】侵入水素量に及ぼすP量低減の効果を示す図表
である。
【図2】腐食減量に及ぼすP量低減の効果を示す図表で
ある。
【図3】従来鋼であるSCM435の水素放出挙動を示
す図表である。
【図4】Vを0.36%含有する鋼の水素放出挙動を示
す図表である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C :0.30〜0.45%、 Si:0.10%未満、 Mn:0.40%超1.00%未満、 P :0.008%未満、 S :0.010%以下、 Cr:0.5〜1.5%未満、 Mo:0.35%超1.5%未満、 Al:0.010〜0.100%、 V :0.30%超1.0%以下 残部がFe及び不可避的不純物からなる耐遅れ破壊特性
    に優れた高張力ボルト用鋼。
  2. 【請求項2】 重量%で、 C :0.30〜0.45%、 Si:0.10%未満、 Mn:0.40%超1.00%未満、 P :0.008%未満、 S :0.010%以下、 Cr:0.5〜1.5%未満、 Mo:0.35%超1.5%未満、 Al:0.010〜0.100%、 V :0.30%超1.0%以下 を含有し、 Nb:0.005〜0.030%、 Ti:0.005〜0.030% の1種又は2種を含有し、残部がFe及び不可避的不純
    物からなる耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト用鋼。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の成分を有し、ボ
    ルト成形後焼入れ処理を行い、450℃以上の温度で焼
    戻すことにより引張強度が125kgf/mm2 以上に調質さ
    れることを前提とした耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボ
    ルト用鋼。
JP07621894A 1994-04-14 1994-04-14 耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト Expired - Lifetime JP3358679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07621894A JP3358679B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07621894A JP3358679B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07278735A true JPH07278735A (ja) 1995-10-24
JP3358679B2 JP3358679B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=13599049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07621894A Expired - Lifetime JP3358679B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358679B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1371863A1 (en) * 2001-03-22 2003-12-17 Nippon Steel Corporation High-strength bolt excellent in delayed fracture resistance characteristics and its steel product
JP2007031736A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Nippon Steel Corp 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルトの製造方法
JP2009299180A (ja) * 2008-05-13 2009-12-24 Nippon Steel Corp 耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼材、高強度ボルト及びその製造方法
US8016953B2 (en) 2003-02-20 2011-09-13 Nippon Steel Corporation High-strength steel material with excellent hydrogen embrittlement resistance
KR20210104862A (ko) 2019-02-08 2021-08-25 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 볼트, 및 볼트용 강재

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1371863A1 (en) * 2001-03-22 2003-12-17 Nippon Steel Corporation High-strength bolt excellent in delayed fracture resistance characteristics and its steel product
EP1371863A4 (en) * 2001-03-22 2004-10-20 Nippon Steel Corp HIGH RESISTANCE BOLT HAVING EXCELLENT DEFERRED FRACTURE RESISTANCE PROPERTIES AND ITS PRODUCING STEEL
US7070664B2 (en) 2001-03-22 2006-07-04 Nippon Steel Corporation High strength bolt superior in delayed fracture resistant property and steel material for the same
US8016953B2 (en) 2003-02-20 2011-09-13 Nippon Steel Corporation High-strength steel material with excellent hydrogen embrittlement resistance
US8557060B2 (en) 2003-02-20 2013-10-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High-strength steel material with excellent hydrogen embrittlement resistance
JP2007031736A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Nippon Steel Corp 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルトの製造方法
JP4485424B2 (ja) * 2005-07-22 2010-06-23 新日本製鐵株式会社 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルトの製造方法
JP2009299180A (ja) * 2008-05-13 2009-12-24 Nippon Steel Corp 耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼材、高強度ボルト及びその製造方法
KR20210104862A (ko) 2019-02-08 2021-08-25 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 볼트, 및 볼트용 강재

Also Published As

Publication number Publication date
JP3358679B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4538094B2 (ja) 高強度厚鋼板およびその製造方法
JP5182642B2 (ja) 耐遅れ破壊特性および溶接性に優れる高強度厚鋼板およびその製造方法
JP4116762B2 (ja) 耐水素疲労特性の優れた高強度ばね用鋼およびその製造方法
JP4501716B2 (ja) 加工性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP2010121191A (ja) 耐遅れ破壊特性および溶接性に優れる高強度厚鋼板およびその製造方法
JP4411253B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた熱間鍛造部品およびその製造方法
JP4267126B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた鋼材およびその製造方法
JP2000319726A (ja) 溶接性に優れた高強度鋼板の製造方法
JP3358679B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高張力ボルト
JP4430559B2 (ja) 耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルト用鋼及び高強度ボルト
JP3570379B2 (ja) 低合金耐熱鋼
JP3512463B2 (ja) 耐遅れ破壊特性及び耐水素侵入性に優れた高強度機械構造用鋼及びその製造方法
JP3400886B2 (ja) 水素侵入阻止効果に優れた高張力ボルト用鋼
JP4276341B2 (ja) 引張強さ570〜720N/mm2の溶接熱影響部と母材の硬さ差が小さい厚鋼板およびその製造方法
JP2002339037A (ja) 低温継手靱性と耐ssc性に優れた高張力鋼とその製造方法
JP2002018593A (ja) 低合金耐熱鋼用溶接材料および溶接金属
JP2007031746A (ja) 耐遅れ破壊性に優れた高強度ボルト用鋼および高強度ボルト
JP3661510B2 (ja) 耐歪み時効特性に優れた高強度厚鋼板及びその製造方法
JP4975261B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼の製造方法
JPH07278672A (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルトの製造法
JPH05171356A (ja) 高強度ボルト用鋼
JPH06185513A (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた高強度ボルトとその製造法
JPH0770695A (ja) 耐遅れ破壊性に優れた機械構造用鋼
JP3221309B2 (ja) 機械構造用鋼およびその製造方法
JP2743765B2 (ja) 圧力容器用Cr−Mo鋼板及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term