JPH07277870A - 結晶成長方法および装置 - Google Patents

結晶成長方法および装置

Info

Publication number
JPH07277870A
JPH07277870A JP8738794A JP8738794A JPH07277870A JP H07277870 A JPH07277870 A JP H07277870A JP 8738794 A JP8738794 A JP 8738794A JP 8738794 A JP8738794 A JP 8738794A JP H07277870 A JPH07277870 A JP H07277870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
crystal
crucible
melt
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8738794A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Kudo
昇 工藤
Takayuki Kubo
高行 久保
Yoshihiro Akashi
義弘 明石
Setsuo Okamoto
節男 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Sitix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Sitix Corp filed Critical Sumitomo Sitix Corp
Priority to JP8738794A priority Critical patent/JPH07277870A/ja
Publication of JPH07277870A publication Critical patent/JPH07277870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 結晶成長方位が〔111〕の結晶について
も、径方向の不純物濃度分布を均一化する。 【構成】 溶融層法による単結晶の回転引き上げにおい
て、上部が薄く下部が厚い上部高加熱・下部低加熱型の
ヒータ4を使用する。坩堝2内に形成された溶融層8a
と固体層8bとの界面が、上方に凸の形状になる。融液
温度の半径方向の温度差が大となり、坩堝2の回転数を
小さくできる。坩堝2の回転数を小さくすることによ
り、結晶成長界面が平坦化し、結晶径方向の不純物濃度
分布が均一化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体材料として使用
されるシリコン単結晶等の単結晶を成長させる結晶成長
方法および装置に関し、更に詳しくは回転引上げ法、そ
の中でも特に溶融層法による結晶成長方法および装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】半導体材料として使用されるシリコン単
結晶等の単結晶を成長させる方法として、チョクラルス
キ法(CZ法)等の回転引き上げ法がある。図1に従来
の回転引き上げ法に用いられる結晶成長装置の概略構成
を示す。
【0003】チャンバ1内に設置された坩堝2は、坩堝
2を回転および昇降させる支持軸3の上に設けられてい
る。坩堝2の外側には、円筒状の抵抗加熱式ヒータ4が
同心状に配設され、その更に外側には保温筒5が円心状
に配設されている。一方、坩堝2の上方には、所定の速
度で回転する引き上げワイヤ6が同心状に設けられてい
る。
【0004】結晶成長を行うには、坩堝2に結晶用原料
を装填し、その原料をヒータ4により溶融させる。次い
で、引き上げワイヤ6の先に取付けられた種結晶7を、
坩堝1内の原料融液8の表面に接触させる。そして、引
き上げワイヤ6を結晶成長に併せて回転させつつ上方へ
引き上げることにより、原料融液8を凝固させて形成さ
れる単結晶9の成長が進行する。このとき坩堝2は引き
上げワイヤ6の回転方向とは逆の方向に回転する。
【0005】ところで、半導体結晶をこの回転引き上げ
法で成長させる場合、成長結晶の電気抵抗率、電気伝導
度を調整するため、引き上げ前に結晶融液中に不純物元
素が添加される。この場合、添加した不純物元素が結晶
成長方向に沿って偏析するという現象が生じ、そのた
め、結晶成長方向に均一な電気的特性を有する結晶が得
られないという問題があった。
【0006】この不純物の偏析は、成長結晶のある点で
の、凝固開始時の不純物温度と凝固収量時の不純物濃度
との比、換言すれば凝固の際に融液と結晶との界面にお
いて生じる結晶中の不純物濃度CS と融液中の不純物濃
度CL との比CS /CL 、すなわち実効偏析係数Ke
1でないことに起因している。
【0007】例えば、Ke <1の場合、すなわちCS
L の場合には、結晶が成長するに伴って融液中の不純
物濃度がおのずと高くなっていき、結晶に偏析が生じる
のである。
【0008】この不純物の偏析を抑制しながら回転引き
上げ法により結晶を成長させるために開発された方法
が、溶融層法である。図2に溶融層法に用いられる結晶
成長装置の概略構成を示す。
【0009】溶融層法では、坩堝2内の原料の上部をヒ
ータ4により溶融させることにより、上層に溶融層8a
を形成し、下層に固体層8bを形成する。そして、引き
上げに伴って、固体層8bをヒータ4にて溶融させるこ
とにより、溶融層8aの液量を一定に維持する。
【0010】溶融層8aの液量を一定に維持する方法
は、溶融層一定法と呼ばれ、例えば特公昭62−880
号公報に開示されている。溶融層一定法では、実効偏析
係数Ke の値に拘わらず、結晶の成長に伴って新たに不
純物濃度の低い固体層8bが溶解することにより、溶融
層8a中の不純物濃度が低減される。
【0011】また、意図的に溶融層8aの液量を変化さ
せることにより、引き上げ中に不純物を添加することな
く、溶融層8a中の不純物濃度を一定に保つ方法もあ
る。この方法は溶融層厚変化法と呼ばれ、例えば特開昭
61−215285号公報に開示されている。
【0012】これらの溶融層法においては、溶融層8a
の厚みの制御は、ヒータ4の高さおよび坩堝2との相対
レベル、ヒータパワー、坩堝2の深さ、並びにヒータ4
の外側に配置されて坩堝下部の熱移動を促進する保温筒
5の形状および材質等を適切に選択することにより行わ
れる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ところで、シリコンの
結晶成長においては、結晶の成長速度が成長方位により
異なり、特に〔111〕方位の成長速度が遅い。
【0014】同一結晶において結晶の成長速度が異なる
と、その結晶にファセットが形成される。ファセット部
では、他の部分と特性が異なり、不純物の実効偏析が大
きくなる。同時に、結晶中に取り込まれる不純物量が成
長位置により異なることになる。従って、その結晶をウ
エハに加工した場合には、面内の不純物濃度が不均一と
なる。
【0015】特に、結晶成長方位が〔111〕の結晶で
は、結晶中心部に顕著なファセットが形成されるため、
中心部の不純物濃度が高くなり、不純物をリンとした場
合、4インチ結晶で径方向の不純物濃度のばらつきは±
10%に及んでいた。
【0016】このような結晶径方向の不純物濃度分布の
不均一を解消するためには、結晶回転数と坩堝回転数と
の比を大きくすることが、一般的には有効である。この
比を大きくすると、結晶成長界面の形状が平坦となるた
め、結晶中心部にファセットが形成されにくくなり、径
方向の不純物濃度のばらつきが小さくなるのである。そ
して、この比を大きくするためには、結晶回転数を大き
くするか、坩堝回転数を小さくすることが必要になる。
【0017】しかし、結晶回転数を大きくしすぎると、
結晶変形がおきやすくなり、結晶成長が困難となる。ま
た、坩堝回転数を小さくしすぎると、ヒータ入熱に起因
する自然対流により坩堝内の融液の半径方向温度差が小
さくなる。そうなると、融点近傍まで温度が低下してい
る融液表面では、少しの温度変化によっても固相を生成
するようになり、その結果、固相が結晶に付着しやすく
なって、やはり結晶成長が困難となる。そのため、前記
比に不純物均一化のための余裕は残っていない。
【0018】すなわち、坩堝内の融液は、安定な結晶成
長のために、十分な半径方向の温度差を必要とし、その
ために、坩堝は十分な回転数を必要とするので、現在以
上に坩堝回転数を小さくすることは困難である。
【0019】この点について前述した溶融層法は、融液
の対流が抑制され、融液の半径方向に温度差が存在する
ため、非溶融層法より坩堝回転数を小さくすることが可
能であり、前記比を大きくするのに有効である。しか
し、それでも結晶成長方位が〔111〕の結晶の場合
に、その径方向の不純物濃度分布が均一な結晶を成長さ
せることは困難であった。
【0020】本発明の目的は、結晶成長方位が〔11
1〕の結晶の場合にも、その径方向の不純物濃度分布を
均一化できる結晶成長方法および装置を提供することに
ある。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の結晶成長方法
は、溶融層法による単結晶の回転引き上げにおいて、坩
堝内に形成された溶融層と固体層との界面を上方に凸の
形状にして、単結晶の回転引き上げ、るつぼの回転引下
げを行うものである。
【0022】また、本発明の結晶成長装置は、溶融層法
に使用される結晶成長装置において、坩堝の外側に配設
される抵抗加熱式のヒータの上部を薄くし、下部を厚く
したものである。
【0023】
【作用】溶融層法では、前述したように、坩堝内の融液
の対流が抑制され、その結果として融液の半径方向に温
度差が存在しているため、非溶融層法よりも坩堝回転数
を小さくすることができる。また、坩堝内に形成された
溶融層と固体層との界面は、図2に示される通り平坦で
ある。ここでもし、図3に示すように、この界面を上方
へ凸の形状に変形させると、融液層の中心部と外周部と
で層厚が異なるため、半径方向の温度差が大となり、そ
の分、従来の溶融層法よりも更に坩堝回転数を低下させ
ることができる。
【0024】本発明の結晶成長方法は、溶融層と固体層
との界面を上方へ凸の形状にすることにより、坩堝回転
数の大幅低下を可能にし、結晶回転数と坩堝回転数との
比を大きくすることにより、結晶成長界面の平坦化を可
能にする。従って、従来の回転引き上げ方法では径方向
の不純物濃度分布の不均一を避け得なかった結晶成長方
位が〔111〕の結晶についても、その不均一を解消す
ることができる。
【0025】溶融層と固体層との界面の具体的形状は、
坩堝内径Dに対する山高さHの比(H/D)で表わして
1.1〜1.4が望ましく、下限については1.2以上、上限
については1.3以下が更に望ましい。この比が小さすぎ
ると、融液の半径方向の温度差が不足し、坩堝回転数を
十分に低下させることができないために、結晶径方向の
不純物濃度分布を均一化できない。逆に、この比が大き
すぎると、成長中の結晶と固体層が固着しやすくなり、
結晶の成長が阻害される。
【0026】前記界面を上方に凸の形状にするには、溶
融層を形成するヒータの上部を高加熱型、下部を低加熱
型にすればよい。この手段としては、ヒータが抵抗加熱
式の場合は、その上部を薄くし下部を厚くした例えば断
面が台形状のヒータを使用するのが良い。そうすれば、
断面積によって決定される抵抗が上部で大、下部で小と
なり、下部より上部の方で発熱量が大となるため、1つ
のヒータでありながら凸形状の界面を形成することが可
能となる。もちろん、上下方向で異なった出力を出せる
ように2個以上のヒータを組み合わせることでも、凸形
状の界面形成は可能である。
【0027】本発明の結晶成長装置は、上部を薄くし下
部を厚くした抵抗加熱式のヒータを採用することによ
り、装置構成を複雑化することなく凸形状の界面を形成
することにより結晶径方向の不純物濃度分布を均一化で
きる。
【0028】ヒータの具体的な断面形状については、厚
みを上から下へ連続的に増大させた台形状が一般的であ
るが、厚みを段階的に変化させたものでもよい。要は前
述した界面の具体的形状が実現できるように上下方向で
厚みに差をつけたものであればよく、ヒータの高さを
h、最上部の厚みをTa、最下部の厚みをTbとすれ
ば、(Tb−Ta)/hは0.05〜0.20が望ましく、
0.10〜0.15が更に望ましい。
【0029】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。
【0030】図3に本発明の結晶成長方法を実施するの
に適した装置を示す。この装置は本発明の結晶成長装置
の実施例でもある。
【0031】図3に示された結晶成長装置は、溶融層法
に使用されるもので、図2に示された従来の溶融層法に
使用される結晶成長装置とは主にヒータ4が異なってい
る。
【0032】チャンバ1は中心を垂直方向に向けた円筒
状の真空容器であり、図示されない水冷機構により強制
冷却される。チャンバ1内の略中央位置には、有底円筒
状の坩堝2が配設されている。坩堝2は、石英製の内層
容器2aと、内層容器2aを収容保持する黒鉛製の外層
容器2bとからなる。外層容器2bは、坩堝2を回転お
よび昇降させる支持軸3の上端に連結されている。
【0033】坩堝2の外側には、坩堝2を包囲して抵抗
加熱式のヒータ4が設置されている。ヒータ4は、坩堝
2内の原料の上部を溶融させるように、坩堝2の略半分
の高さとされている。ヒータ4の断面形状は、上から下
へ厚みを連続的に増大させた台形状である。ヒータ4の
寸法としては、ここでは高さ150mm、最上部の厚み
10mm、最下部の厚み30mm、内径430mmを採
用した。また、ヒータ4の材質はグラファイトとした。
【0034】単結晶9を成長させる際には、ヒータ4と
坩堝2との上下方向の相対位置関係の調節や、ヒータパ
ワーの調節によって、坩堝2内の溶融層8aおよび固体
層8bの各量が調節される。ヒータ4の更に外側には、
ヒータ4での発生熱が坩堝2内の原料に効率的に伝わる
ように、保温筒5が設置されている。
【0035】一方、坩堝2の上方には、チャンバ1の中
心部上方に連結された小径のプルチャンバ10を通し
て、引き上げワイヤ6が回転および昇降可能に吊設され
ている。単結晶9を成長させる際には、引き上げワイヤ
6の下端に種結晶を装着し、その種結晶の下端を坩堝2
内の溶融層8aに浸漬した後、これを回転させつつ上昇
させる。このとき、坩堝2は逆方向に回転する。
【0036】図3に示した結晶成長装置を用いて溶融層
法を実施することにより、径方向の不純物濃度分布が均
一な単結晶を成長させることができる。その具体的な例
として、シリコンの単結晶を成長させた場合を説明す
る。
【0037】内径300mmの内層容器2a内に結晶用
の原料として、シリコンの多結晶30kgを装填した。
チャンバ1内を10Torrのアルゴン雰囲気にして、ヒー
タパワー70kWで一旦坩堝2内の原料を全量溶解し
た。ヒータパワーを60kWに低下させて、融液の下部
を凝固させることにより、上層に溶融層8a、下層に固
体層8bを形成した。ヒータ4の断面を上部が薄く下部
が厚い台形状としたため、溶融層8aと固体層8bとの
界面は上方に凸の形状となった。
【0038】比較のために、高さが150mmで厚さが
上から下まで一定(20mm)のヒータを使用したとき
は、溶融層8aと固体層8bとの界面は平坦となった。
【0039】それぞれの界面形状および融液の温度分布
を図4に示す。融液温度は熱電対により測定し、坩堝回
転数はいずれも1rpm とした。溶融層8aと固体層8b
との界面を上方に凸の形状にすることにより、融液の半
径方向の温度差が大きくなっていることがわかる。この
温度差の増大により、従来の溶融層法より坩堝2の回転
数を小さくできる。
【0040】坩堝2内に溶融層8aおよび固体層8bが
形成された後、溶融層8aに不純物としてリン合金を6
00mg添加した。その後、引き上げワイヤ回転数20
rpm、坩堝回転数1rpm の条件でそれぞれを逆方向に回
転させながら、ワイヤの下端に装着した結晶方位〔11
1〕の種結晶の下端を溶融層8aに浸漬した。ネックプ
ロセス、ショルダプロセスの後、肩変えに移行した。目
標結晶径は4インチである。肩変え終了後、ボディプロ
セスに移り、単結晶を800mmまで成長させた。
【0041】坩堝2の回転数を1rpm と溶融層法として
はかなり小さくしたが、坩堝2内の融液の半径方向温度
差は十分であり、全長にわたって安定な結晶成長が継続
された。前述した従来の溶融層法、すなわち全高等厚の
ヒータを使用して溶融層8aと固体層8bとの界面を平
坦にした場合は、安定な結晶成長を継続するために、回
転引き上げ中は坩堝2の回転数を10rpm まで大きくし
て、坩堝2内の融液に十分な半径方向温度差を付与する
必要があった。
【0042】それぞれの引き上げで得たシリコン単結晶
の径方向抵抗率分布を調査した結果を図5に示す。結晶
成長方位が〔111〕の単結晶を成長させた場合である
ので、坩堝2の回転数が大きい従来法では、径方向の抵
抗率分布に大きな不均一を生じたが、坩堝2の回転数を
小さくできた本発明法では、この不均一がほぼ完全に解
消された。
【0043】上記の実施例はシリコン単結晶を成長させ
る場合について述べたが、シリコン以外のGa,As等
の化合物半導体単結晶の回転引き上げにも適用可能であ
る。また、この実施例は溶融層厚変化法に関してである
が、溶融層一定法にも適用可能である。
【0044】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の単結晶成長方法は、溶融層法においてその溶融層と固
体層との界面を上方に凸の形状に制御して単結晶の回転
引き上げを行うことにより、従来の溶融層法では径方向
の不純物温度の不均一を回避できなかった結晶成長方位
が〔111〕の単結晶についても、その不均一を解消で
き、成長結晶の品質向上に大きな効果を発揮する。
【0045】また、本発明の単結晶成長装置は、上部が
薄く下部が厚い加熱抵抗式のヒータを採用することによ
り、上記効果に加えて、装置構成の複雑化を回避すると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来一般の回転引き上げ法(非溶融層法)に使
用される単結晶成長装置の概略構成図である。
【図2】従来の溶融層法に使用される単結晶成長装置の
概略構成図である。
【図3】本発明法の実施に適した単結晶成長装置の概略
構成図である。
【図4】界面形状および融液温度分布を本発明法と従来
の溶融層法とについて示す模式図である。
【図5】成長結晶の径方向抵抗率分布を本発明法と従来
の溶融層法とについて示すグラフである。
【符号の説明】
1 チャンバ 2 坩堝 4 ヒータ 6 引き上げワイヤ 8 原料融液 8a 溶融層 8b 固体層 9 単結晶
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡本 節男 兵庫県尼崎市東浜町1番地 住友シチック ス株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 坩堝内の結晶用原料の上部を溶融させ
    て、上層に溶融層を下層に固体層をそれぞれ形成し、固
    体層を溶融させながら溶融層から単結晶を引き上げる結
    晶成長方法において、 溶融層と固体層との界面を上方に凸の形状にして、単結
    晶の引き上げを行うことを特徴とする結晶成長方法。
  2. 【請求項2】 坩堝内の結晶用原料の上部を、坩堝の外
    側に配設した抵抗加熱式のヒータにより溶融させて、上
    層に溶融層を下層に固体層をそれぞれ形成し、前記ヒー
    タにより固体層を溶融させながら溶融層から単結晶を引
    き上げる結晶成長装置において、 前記ヒータの上部を薄くし下部を厚くしたことを特徴と
    する結晶成長装置。
JP8738794A 1994-03-31 1994-03-31 結晶成長方法および装置 Pending JPH07277870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8738794A JPH07277870A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 結晶成長方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8738794A JPH07277870A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 結晶成長方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07277870A true JPH07277870A (ja) 1995-10-24

Family

ID=13913486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8738794A Pending JPH07277870A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 結晶成長方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07277870A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183692A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコン単結晶の製造装置および方法
KR101105593B1 (ko) * 2003-12-23 2012-01-17 주식회사 엘지실트론 실리콘 단결정 잉곳 성장장치
JP2014509584A (ja) * 2011-03-28 2014-04-21 エルジー シルトロン インコーポレイテッド 単結晶インゴットの製造方法およびこれによって製造された単結晶インゴットとウェハ
KR20190092417A (ko) 2016-12-09 2019-08-07 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 실리콘 단결정 제조방법 및 실리콘 단결정 웨이퍼
JP2019178066A (ja) * 2019-06-26 2019-10-17 株式会社Sumco n型シリコン単結晶インゴットの製造方法、n型シリコンウェーハの製造方法、および、n型シリコンウェーハ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183692A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコン単結晶の製造装置および方法
KR101105593B1 (ko) * 2003-12-23 2012-01-17 주식회사 엘지실트론 실리콘 단결정 잉곳 성장장치
JP2014509584A (ja) * 2011-03-28 2014-04-21 エルジー シルトロン インコーポレイテッド 単結晶インゴットの製造方法およびこれによって製造された単結晶インゴットとウェハ
KR20190092417A (ko) 2016-12-09 2019-08-07 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 실리콘 단결정 제조방법 및 실리콘 단결정 웨이퍼
DE112017005704T5 (de) 2016-12-09 2019-09-26 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Verfahren zum Herstellen eines Silizium-Einkristalls und Silizium-Einkristallwafer
US11053606B2 (en) 2016-12-09 2021-07-06 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method of producing silicon single crystal, and silicon single crystal wafer
DE112017005704B4 (de) 2016-12-09 2024-05-23 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Verfahren zum Herstellen eines Silizium-Einkristalls und Silizium-Einkristallwafer
JP2019178066A (ja) * 2019-06-26 2019-10-17 株式会社Sumco n型シリコン単結晶インゴットの製造方法、n型シリコンウェーハの製造方法、および、n型シリコンウェーハ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1029894A (ja) 単結晶シリコンの比抵抗調整方法および単結晶シリコン製造装置
JP2017222551A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH07277870A (ja) 結晶成長方法および装置
JPH03115188A (ja) 単結晶製造方法
JPH07267776A (ja) 結晶成長方法
JP5724226B2 (ja) シリコン単結晶の育成方法
JP4063904B2 (ja) 半導体単結晶の引き上げ方法
JPH0524969A (ja) 結晶成長装置
WO2021095324A1 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JPH07277875A (ja) 結晶成長方法
JP2640315B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP5617812B2 (ja) シリコン単結晶ウエーハ、エピタキシャルウエーハ、及びそれらの製造方法
JPH09255475A (ja) 単結晶成長装置
JP3011085B2 (ja) 単結晶の成長方法
JP3584497B2 (ja) 結晶成長方法
JP2600944B2 (ja) 結晶成長方法
JPH0769778A (ja) 単結晶成長装置
JPH09263479A (ja) 単結晶成長方法および単結晶成長装置
JPH08333189A (ja) 結晶引き上げ装置
JP2669276B2 (ja) 結晶成長方法及び該方法に使用する結晶成長装置
JPH09208360A (ja) 単結晶の成長方法
JPH09255474A (ja) 単結晶成長装置
JPH101394A (ja) アンチモン添加シリコン単結晶の成長方法
JP2973908B2 (ja) 単結晶成長方法
JP2539336Y2 (ja) 結晶成長装置