JPH07274950A - 毛乳頭細胞の長期継代培養法 - Google Patents

毛乳頭細胞の長期継代培養法

Info

Publication number
JPH07274950A
JPH07274950A JP6098055A JP9805594A JPH07274950A JP H07274950 A JPH07274950 A JP H07274950A JP 6098055 A JP6098055 A JP 6098055A JP 9805594 A JP9805594 A JP 9805594A JP H07274950 A JPH07274950 A JP H07274950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
hair
papilla cells
hair papilla
dermal papilla
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6098055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3573488B2 (ja
Inventor
Mutsumi Inematsu
睦 稲松
Takashi Matsuzaki
貴 松崎
Katsutoshi Yoshizato
勝利 吉里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP9805594A priority Critical patent/JP3573488B2/ja
Priority to CA002146734A priority patent/CA2146734C/en
Priority to EP95302397A priority patent/EP0682107B1/en
Priority to DE1995629244 priority patent/DE69529244T2/de
Priority to AU16414/95A priority patent/AU699407B2/en
Priority to US08/419,708 priority patent/US5851831A/en
Publication of JPH07274950A publication Critical patent/JPH07274950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3573488B2 publication Critical patent/JP3573488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0625Epidermal cells, skin cells; Cells of the oral mucosa
    • C12N5/0627Hair cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/09Coculture with; Conditioned medium produced by epidermal cells, skin cells, oral mucosa cells
    • C12N2502/094Coculture with; Conditioned medium produced by epidermal cells, skin cells, oral mucosa cells keratinocytes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機能を維持した毛乳頭細胞の長期の安定した
継代培養を可能とする。 【構成】 毛乳頭細胞を足裏表皮細胞および/またはそ
の培養上清とともに培養する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、毛乳頭細胞の長期継
代培養法に関するものである。さらに詳しくは、この発
明は、毛包の分化誘導因子や成長因子の単離、解析を容
易にすることや、移植材料としての毛乳頭細胞を短期間
に多量に提供することを通して毛髪の分化、増殖の人為
的制御に有用な、新しい毛乳頭細胞の長期継代培養法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来より、毛髪は皮膚の変化
したもので、毛包上皮とそれらを裏打ちする毛乳頭細胞
との相互作用の結果、毛母細胞が分化、増殖することに
より毛幹(いわゆる毛の本体)が伸長することが知られ
ている。これまでにも、毛髪の増殖、成長については様
々な観点より検討が進められてきているが、たとえばOl
iverは毛包(毛髪基部の皮膚に埋まっている部分)を半
分に切った切り口に毛乳頭細胞を詰めることにより毛包
が再生することを示し、毛乳頭細胞が毛包の分化、増殖
に重要な役割を担っていると推察している(J. Embryo
l. Exp. Morph.,18:43−、’67)。つまり、毛
乳頭細胞は、毛包の分化誘導因子や成長因子を分泌して
いると推定される。
【0003】しかしながら、これらの因子は毛髪の分
化、増殖の人為的制御には大変に重要であると考えられ
るものの、その実体についてはいまだに明らかにされて
いない。このような状況においては、これらの因子を探
索し、解析するため、あるいは生体移植の材料とするた
めには多量の毛乳頭細胞が必要である。しかしながら、
毛包に存在する毛乳頭細胞は少数であるため培養に頼ら
なければいけないが、これまで毛乳頭細胞の継代培養は
なかなかうまくゆかず、細胞の増殖が遅く継代数も7代
ほどに限られていた。また、継代数の多い培養毛乳頭細
胞は半分に切った毛包に詰めても毛包が再生しないこと
から(Jahoda et al., Nature,311:560−、’8
4)、すでに本来の毛乳頭細胞の機能を失っているもの
と考えられる。
【0004】そこで、この発明は、以上の通りの従来技
術の限界を克服し、毛包の分化誘導因子や成長因子の解
明、そして毛髪の成長や生体移植材料としての開発にと
って欠くことのできない手段として、毛乳頭細胞の長期
の安定した継代培養が可能であって、しかも毛乳頭細胞
の機能を失うことのない、新しい、毛乳頭細胞の長期継
代培養法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、毛乳頭細胞を足裏表皮細胞およ
び/またはその培養上清とともに培養することを特徴と
する毛乳頭細胞の長期継代培養法を提供する。
【0006】
【作用】すなわち、この発明は、毛乳頭細胞を足裏表皮
細胞とともに培養すると細胞の増殖が著しく改善すると
の新しい知見に基づいて完成されたものである。そし
て、この効果は、足裏表皮細胞の培養上清(コンディシ
ョンドメディウム)でもみられるものである。また、こ
のコンディションドメディウムを用いることにより、足
裏表皮細胞の混入のない純粋な毛乳頭細胞を40代以上
安定して継代培養することが可能となる。さらに、30
代培養した毛乳頭細胞を半分に切った毛包に詰めると毛
包が再生したことから、この方法によって毛乳頭細胞を
本来の機能を維持したまま長期間培養することが可能と
なる。
【0007】以下、実施例を示し、さらに詳しくこの発
明について説明する。
【0008】
【実施例】
−細胞培養− 1)ラット足裏表皮細胞の単離 ラット足裏より皮膚を切り取りディスパーゼ処理(Disp
ase,1000U/ml,4℃、一昼夜)して、表皮と真
皮を分離する。得られた表皮をトリプシン処理(Trypsi
n,0.25%、37℃、10分間)したのち、先曲がり
ピンセットの背中を用いて細胞を表皮片より掻き取る。
ナイロンメッシュを通して細胞塊を除く。 2)足裏表皮細胞と毛乳頭との共培養(co-culture) 1)で得られた足裏表皮細胞(3.6×105 細胞)と
ラット頬髭毛包より単離した毛乳頭8個を、D−MEM
培地+10%牛胎児血清の入った35mmプラスチック
シャーレに同時に播種し、5%CO2 ,37℃のインキ
ュベーター内で培養する。 3)足裏表皮細胞のコンディションドメディウムの調製 1)で得られた足裏表皮細胞を4×104 細胞/cm2
の密度で10cmプラスチックシャーレに播種し、D−
MEM培地+10%牛胎児血清で培養する。播種後5日
目と8日目に培地交換を行い、その際得られた培養上清
を0.22μmメンブランフィルターで濾過滅菌してそ
れぞれCM5、CM8とする。 4)ラット頬髭毛乳頭細胞の培養 実体顕微鏡下でラット頬髭毛包より毛乳頭を単離し、3
5mmプラスチックシャーレに8個ずつ入れる。これを
D−MEM培地+10%牛胎児血清のみ、あるいは、上
述のCM5またはCM8をそれぞれ培地と1:1で混合
したもの3種類の培養液で培養する。3〜4日おきに培
地交換を行う。毛乳頭から遊走してきた細胞がシャーレ
いっぱい(confluent) に達したところで継代し、以後、
3〜4日おきの培地交換と1週間おきの継代を繰り返
す。 −細胞機能検査− 1)腎臓皮膜下移植 ラットの頬髭毛包を単離し、下半分を切断除去する。残
った上半分の毛包から毛幹を取り除き、切り口の毛幹を
抜いたあとの隙間に4)の培養毛乳頭細胞をペレット状
にして詰め込む。また、陽性対照として切り口の隙間に
毛包から単離した毛乳頭を詰め込んだものを用意する。
これらをラットの腎臓皮膜下に移植する。8週間後に開
腹し腎臓を摘出して観察するとともに免疫組織化学的に
調べる。 −免疫組織化学− 1)培養細胞の抗体染色 培養毛乳頭細胞をSUMILONセルデスク上に培養
し、セルデスクごとアセトン固定したのち我々の作製し
た13xx抗体と反応させ、パーオキシダーゼ標識2次
抗体とジアミノベンジジン(3,3′−Diaminobenzidi
ne)で発色させる。 2)腎臓皮膜下移植した毛包の抗体染色 開腹後回収した毛包を5μmの凍結切片とし、13xx
抗体、パーオキシダーゼ標識2次抗体と反応させジアミ
ノベンジジンで発色させる。 −結果− 単離した毛乳頭をプラスチックシャーレに入れて初代培
養すると、シャーレに接着した毛乳頭から細胞が遊走を
始める。図1に例示した通り、この毛乳頭細胞の遊走も
遊走した細胞の増殖速度も、足裏表皮細胞と共培養した
場合の方が明らかに良かった。つぎに、足裏表皮細胞の
効果が細胞間の相互作用によるのか細胞から分泌された
液性因子によるのかを知るために、図2の足裏表皮細胞
のコンディションドメディウムを加えて初代培養を行っ
た。その結果、図3に例示した通り、なにも加えていな
いコントロールに比べCM5、CM8のどちらのコンデ
ィションドメディウムを加えたものも毛乳頭細胞の遊
走、増殖ともに優れていた。このことから、足裏表皮に
由来する何らかの液性因子が、毛乳頭細胞の遊走および
増殖を活性化するものと思われる。
【0009】また、毛乳頭細胞がシャーレいっぱいに達
したところで継代し、そのさい細胞数を数えて集団倍加
時間(Population Doubling Time)を計算したところ、図
4に示した通り、コンディションドメディウムを加えて
培養したものでは継代10代目以降ほぼ安定して増殖し
たのに対し、なにも加えないで培養した毛乳頭細胞は徐
々に増殖速度が鈍り、継代5代目でほとんど細胞数の増
加がみられなくなった。コンディションドメディウムを
加えて培養している毛乳頭細胞は現在までに40代以上
継代しているが、正常細胞の指標の一つである接触阻止
(contact inhibition)がみられる。図5に示した通り、
細胞の形態は培養初期のものとは若干異なるが、およそ
10代目以降安定し、CM5とCM8とではやや異なっ
た形態を示した。
【0010】足裏表皮細胞のコンディションドメディウ
ムによる毛乳頭細胞の遊走および増殖の活性化は再現性
があり、継代後の細胞形態の変化もそれぞれのコンディ
ションドメディウムに特異的であった。コンディション
ドメディウムにより長期継代培養した毛乳頭細胞が本来
の毛乳頭細胞の機能を保持しているかどうかを調べるた
めに、図6に示したように、毛包の腎臓皮膜下移植法に
よる細胞機能検査を行った。その結果、図7に例示した
が、30代継代された培養毛乳頭細胞を詰めた毛包でも
陽性対照と同様に毛包が再生し毛幹の伸長がみられた。
毛包の各組織を染め分けるモノクローナル抗体(K13
xxシリーズ)で染色したところ、図8に例示した通
り、再生した毛包は正常な毛包と同等の組織分化がみら
れた。
【0011】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、これまでは毛
乳頭細胞を効率よく遊走、増殖させることができず、毛
乳頭細胞の長期継代培養が不可能で、毛乳頭細胞を本来
の機能(毛包再生能)を維持したまま継代培養すること
が困難であったが、この発明によって、足裏表皮細胞と
共培養することあるいは足裏表皮細胞のコンディション
ドメディウムを加えることにより、毛乳頭細胞を効率よ
く継代培養する方法が確立され、しかも、この培養法に
より、毛乳頭細胞を本来の機能(毛包再生能)を維持し
たまま継代培養することが可能となる。
【0012】このため、この発明の毛乳頭細胞を細胞機
能を維持したまま長期培養する技術によって、毛乳頭細
胞が分泌していると考えられる毛包の分化誘導因子や成
長因子の単離、解析が容易となり、移植材料としての毛
乳頭細胞を短期間に多量に提供することを通して毛髪の
分化、増殖の人為的制御に大変に有用となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】毛乳頭と足裏表皮細胞との初代共培養を例示し
た培養8日後の状態図である。
【図2】足裏表皮細胞のコンディションドメディウムの
調製法を示したプロセス図である。
【図3】(a)(b)(c)は、各々、コンディション
ドメディウム無添加、CM5、CM8添加の初代培養を
例示した培養状態図である。
【図4】継代培養の結果を示した継代数と集団倍加時間
(PDT)との相関図である。
【図5】(a)(b)は、各々、CM5およびCM8添
加の場合の、継代による細胞形態の変化を示した状態図
である。
【図6】腎臓皮膜下移植法を示した概要図である。
【図7】毛包の再生状態を示した図である。
【図8】再生した毛包の抗体染色図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 毛乳頭細胞を足裏表皮細胞および/また
    はその培養上清とともに培養することを特徴とする毛乳
    頭細胞の長期継代培養法。
JP9805594A 1994-04-11 1994-04-11 毛乳頭細胞の長期継代培養法 Expired - Lifetime JP3573488B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9805594A JP3573488B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 毛乳頭細胞の長期継代培養法
CA002146734A CA2146734C (en) 1994-04-11 1995-04-10 Method for long term subculture of dermal papilla cells
EP95302397A EP0682107B1 (en) 1994-04-11 1995-04-11 Method for the long term culturing of dermal papilla cells
DE1995629244 DE69529244T2 (de) 1994-04-11 1995-04-11 Verfahren zur Langzeitkultur der dermalen Papillezellen
AU16414/95A AU699407B2 (en) 1994-04-11 1995-04-11 Method for long term subculture of dermal papilla cells
US08/419,708 US5851831A (en) 1994-04-11 1995-04-11 Method for long term subculture of dermal papilla cells

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9805594A JP3573488B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 毛乳頭細胞の長期継代培養法
US08/419,708 US5851831A (en) 1994-04-11 1995-04-11 Method for long term subculture of dermal papilla cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07274950A true JPH07274950A (ja) 1995-10-24
JP3573488B2 JP3573488B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=26439258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9805594A Expired - Lifetime JP3573488B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 毛乳頭細胞の長期継代培養法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5851831A (ja)
EP (1) EP0682107B1 (ja)
JP (1) JP3573488B2 (ja)
AU (1) AU699407B2 (ja)
CA (1) CA2146734C (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020005331A (ko) * 2000-07-10 2002-01-17 정상훈 모낭 세포의 배양 방법 및 모발 이식용 키트
KR100371274B1 (ko) * 2000-08-09 2003-02-06 정상훈 모발 이식용 키트
WO2005053763A1 (ja) 2003-12-05 2005-06-16 Biointegrence Inc. 発毛方法
JP2005528916A (ja) * 2002-06-05 2005-09-29 ホフマン,ロルフ 毛包間葉系幹細胞およびその使用
WO2005120575A1 (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Shiseido Company, Ltd. 毛包形成抑制能を有する遺伝子の抑制又は毛包形成誘導能を有する遺伝子の活性化による毛包再生方法
JP2006506063A (ja) * 2002-11-14 2006-02-23 インターサイテックス リミティド 毛髪誘導細胞の培養
JP2008306938A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Shiseido Co Ltd 毛乳頭細胞培養方法
JP2014159471A (ja) * 2000-03-31 2014-09-04 General Hospital Corp 毛の成長を調節する方法
WO2014200060A1 (ja) 2013-06-12 2014-12-18 株式会社資生堂 Pdgfを含有するds細胞用無血清培地
WO2021025122A1 (ja) * 2019-08-07 2021-02-11 花王株式会社 毛乳頭細胞の培養方法
KR102254911B1 (ko) * 2020-08-12 2021-05-24 한모바이오 주식회사 천공을 통한 모유두세포 이식방법
WO2023167082A1 (ja) * 2022-03-01 2023-09-07 国立大学法人横浜国立大学 増幅毛包間葉系細胞の製造方法及びその使用

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1005445C2 (nl) * 1997-03-05 1998-09-21 Gho St Holding B V Werkwijze voor het vermenigvuldigen van haar.
WO1999001034A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 Cooley Jerry E Method for producing new hair growth
US20030161815A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-28 Intercytex Limited Cell delivery system
KR101156797B1 (ko) * 2003-10-06 2012-06-18 가부시키가이샤 시세이도 재생된 모포를 담지하는 동물
GB0328943D0 (en) * 2003-12-15 2004-01-14 Univ Durham Differentiated cells
US20050233450A1 (en) * 2004-01-12 2005-10-20 Goetinck Paul F Methods of inducing hair growth
KR100616752B1 (ko) * 2004-11-29 2006-08-31 박정극 모낭 유도 능력이 있는 모유두 조직의 제조방법
EP1937798A4 (en) * 2005-04-15 2009-05-13 Univ Columbia CHEMICALLY DEFINED CULTURAL MEDIA FOR THE EXPANSION AND DIFFERENTIATION OF EPIDERMIC CELLS AND USES THEREOF FOR THE IN VITRO FARMING OF HAIRFOLLICLES
US20070092496A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Aderans Research Institute, Inc. Method of delivering cells to the skin
US20070148138A1 (en) 2005-11-22 2007-06-28 Aderans Research Institute, Inc. Hair follicle graft from tissue engineered skin
GB0605450D0 (en) * 2006-03-17 2006-04-26 Intercytex Ltd Cell co-culture
US7922688B2 (en) 2007-01-08 2011-04-12 Restoration Robotics, Inc. Automated delivery of a therapeutic or cosmetic substance to cutaneous, subcutaneous and intramuscular tissue regions
GB201816902D0 (en) 2018-10-17 2018-11-28 Hairclone Ltd Hair Rejuvenation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8604360D0 (en) * 1986-02-21 1986-03-26 Univ Dundee Stimulation of hair growth
US5423778A (en) * 1989-12-14 1995-06-13 Elof Eriksson System and method for transplantation of cells
GB8928634D0 (en) * 1989-12-19 1990-02-21 Unilever Plc Method of testing
US5130142A (en) * 1990-10-31 1992-07-14 The Practer & Gamble Company Hair growth regulating composition comprising epithelium cell supernatant-derived growth factor

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014159471A (ja) * 2000-03-31 2014-09-04 General Hospital Corp 毛の成長を調節する方法
KR20020005331A (ko) * 2000-07-10 2002-01-17 정상훈 모낭 세포의 배양 방법 및 모발 이식용 키트
KR100371274B1 (ko) * 2000-08-09 2003-02-06 정상훈 모발 이식용 키트
US8431400B2 (en) 2002-06-05 2013-04-30 Trichoscience Innovations Inc. Dermal sheath cup cell population
JP2005528916A (ja) * 2002-06-05 2005-09-29 ホフマン,ロルフ 毛包間葉系幹細胞およびその使用
JP2006506063A (ja) * 2002-11-14 2006-02-23 インターサイテックス リミティド 毛髪誘導細胞の培養
WO2005053763A1 (ja) 2003-12-05 2005-06-16 Biointegrence Inc. 発毛方法
WO2005120575A1 (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Shiseido Company, Ltd. 毛包形成抑制能を有する遺伝子の抑制又は毛包形成誘導能を有する遺伝子の活性化による毛包再生方法
JP2008306938A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Shiseido Co Ltd 毛乳頭細胞培養方法
WO2014200060A1 (ja) 2013-06-12 2014-12-18 株式会社資生堂 Pdgfを含有するds細胞用無血清培地
KR20160018668A (ko) 2013-06-12 2016-02-17 가부시키가이샤 시세이도 Pdgf를 함유하는 ds 세포용 무혈청 배지
KR20200145851A (ko) 2013-06-12 2020-12-30 가부시키가이샤 시세이도 Pdgf를 함유하는 ds 세포용 무혈청배지
WO2021025122A1 (ja) * 2019-08-07 2021-02-11 花王株式会社 毛乳頭細胞の培養方法
KR102254911B1 (ko) * 2020-08-12 2021-05-24 한모바이오 주식회사 천공을 통한 모유두세포 이식방법
WO2022035023A1 (ko) * 2020-08-12 2022-02-17 한모바이오 주식회사 천공을 통한 모유두세포 이식방법
WO2023167082A1 (ja) * 2022-03-01 2023-09-07 国立大学法人横浜国立大学 増幅毛包間葉系細胞の製造方法及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0682107A3 (en) 1997-04-16
AU699407B2 (en) 1998-12-03
US5851831A (en) 1998-12-22
CA2146734A1 (en) 1995-10-12
EP0682107A2 (en) 1995-11-15
CA2146734C (en) 2007-06-05
EP0682107B1 (en) 2003-01-02
AU1641495A (en) 1995-10-19
JP3573488B2 (ja) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07274950A (ja) 毛乳頭細胞の長期継代培養法
Holbrook et al. Phenotypic expression of epidermal cells in vitro: a review
Llames et al. Human plasma as a dermal scaffold for the generation of a completely autologous bioengineered skin
DE LUCA et al. Evidence that human oral epithelium reconstituted in vitro and transplanted onto patients with defects in the oral mucosa retains properties of the original donor site1
JP3728750B2 (ja) 培養皮膚及びその製造方法
AU2009228756B2 (en) Methods for producing hair microfollicles and de novo papillae and their use for in vitro tests and in vivo implantations
US20070238175A1 (en) Standardization of processes for culturing primary cells
JPH0747043B2 (ja) 合成生体皮膚等価物
RU2498808C2 (ru) Способ лечения состояния ротовой полости больного (варианты)
JPWO2007037486A1 (ja) 毛包真皮毛根鞘細胞の培養法
JPH09509827A (ja) 機能性ヒト組織の再生と利用
CA2505409C (en) Cultivation of hair inductive cells
JP7058397B2 (ja) 組織再生培養細胞シート、製造方法及びその利用方法
JP6839003B2 (ja) 再構成頭皮モデルおよび活性分子のスクリーニング方法
JP4324988B2 (ja) 発毛誘導剤および発毛方法
AU2021105854A4 (en) Cultivation method of porcine hair follicle stem cell
Park et al. Application of physical force is essential to enrich for epidermal stem cells in primary human keratinocyte isolation
Dong et al. Enrichment of epidermal stem cells by rapid adherence and analysis of the reciprocal interaction of epidermal stem cells with neighboring cells using an organotypic system
JPH09140377A (ja) ヒト毛乳頭細胞由来の毛包誘導
JP2004121419A (ja) 臍帯上皮細胞含有培養皮膚
JPH0499482A (ja) 毛母細胞培養法
Malik et al. Organ, Histotypic and Organotypic Culture, and Tissue Engineering
Breidahl et al. In vitro culture of disaggregated rabbit keratinocytes
KR101699354B1 (ko) 피부 성체줄기세포 분화 지연용 조성물, 상기 조성물을 이용한 피부 성체줄기세포 분화 지연 방법 및 키트
JPH07274954A (ja) 毛母細胞培養法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term