JPH07274214A - 立体ビデオカメラ - Google Patents

立体ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH07274214A
JPH07274214A JP6061055A JP6105594A JPH07274214A JP H07274214 A JPH07274214 A JP H07274214A JP 6061055 A JP6061055 A JP 6061055A JP 6105594 A JP6105594 A JP 6105594A JP H07274214 A JPH07274214 A JP H07274214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
mode
circuit
video camera
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6061055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3091628B2 (ja
Inventor
Haruhiko Murata
治彦 村田
Toshiyuki Okino
俊行 沖野
Toshiya Iinuma
俊哉 飯沼
Seiji Okada
誠司 岡田
Takashi Ikeda
貴司 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP06061055A priority Critical patent/JP3091628B2/ja
Publication of JPH07274214A publication Critical patent/JPH07274214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3091628B2 publication Critical patent/JP3091628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学式アダプタの着脱に連動して自動的に2
次元撮影モードと3次元撮像モードとを切り換えること
を目的とする。 【構成】 光学式アダプタ7の装着は検出スイッチ10
により検出され、この検出スイッチ出力に基づきCPU
18は映像信号処理回路12及び切り換えスイッチ16
を制御して、2次元撮影モード及び3次元撮像モードに
適した動作状態に切り換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2次元撮影モードまた
は3次元撮影モードのいずれでも撮影可能な立体ビデオ
カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一つの撮像素子で左右の視差を有
する立体画像を撮影する立体撮像装置としては例えば、
特開昭57−62686号公報に示すものがある。
【0003】この公報によれば左右の情報をフィールド
周期で一個の撮像素子に交互に導くための回動ミラーが
必要となり、構造が複雑になるという欠点があった。ま
た、特開昭58−84589号のように回動ミラーを使
用せずにハーフミラー及びフィールド周期で開閉する2
個のシャッターを使用する方法がある。
【0004】しかしながら、この方法によれば複雑な構
造を必要としないが、ハーフミラーの使用により光量が
半減するという欠点があった。これらの欠点を解消した
立体ビデオカメラとして本願出願人は先に特願平5−1
59585号として提案している。この出願によれば、
右目用情報及び左目用情報をそれぞれ水平方向に1/2
に圧縮して一個の撮像素子上の左右異なる領域に結像さ
せる光学系、例えば、アナモフィック光学系を使用して
撮像し、この撮像出力を記録する。そして、再生時に、
再生出力を水平方向に2倍に伸長して右目用映像信号及
び左目用映像信号を得ることができる。
【0005】上述のアナモフィック光学系を光学アダプ
タとし、単一の撮像素子を備えるビデオカメラに着脱自
在に使用することにより2次元撮影モード及び3次元撮
影モードを可能としたいわゆるアダプタ式立体ビデオカ
メラが可能となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来、
上記アダプタ式立体ビデオカメラにおいては、2次元撮
影モードと3次元撮影モードとで、映像信号処理回路や
ビューファインダの表示回路の信号処理方法を変更する
必要があり、操作が煩わしいという欠点があった。
【0007】本発明は上記欠点を解消するものであり、
光学アダプタの着脱に連動して撮影モードが自動的に切
り換わる立体ビデオカメラを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、光学式アダプ
タを本体に装着することにより1個の撮像素子で視差を
有する立体画像を撮影可能な立体ビデオカメラにおい
て、前記光学式アダプタの着脱を検出する検出手段と、
この検出手段出力により、信号処理回路の動作モードを
切り換える切り換え手段とを備える。
【0009】
【作用】上述の手段により、光学式アダプタを立体ビデ
オカメラ本体から分離したときは、検出手段が分離を検
出し、映像信号処理回路及びビューファインダの表示回
路は2次元撮影モードで動作し、前記光学式アダプタを
前記立体ビデオカメラ本体に装着したときは、前記検出
手段が装着を検出して前記映像信号処理回路及びビュー
ファインダの表示回路は3次元撮影モードで動作する。
【0010】
【実施例】以下、図面に従って本発明の一実施例を説明
する。図1は本実施例における立体ビデオカメラに使用
する光学式アダプタを示す図である。1、2は被写体か
らの視差を有する右目用情報及び左目用情報が照射され
る第1及び第2アナモフィックレンズ、3、4はこの各
アナモフィックレンズの後方に配置された第1、第2ミ
ラー、5、6はこの第1、第2ミラーで反射された光を
同一方向へ反射する第3、第4ミラーであり、これらに
より光学式アダプタ7が構成される。
【0011】このアナモフィックレンズは像面上で縦方
向と横方向との倍率が異なる映像を生ずるレンズであ
り、本実施例では横が縦に比べて1/2に圧縮された映
像を生ずる。
【0012】尚、上記光学系においてアナモフィックレ
ンズを使用する替わりに第1〜第4ミラーをアナモフィ
ックミラーとしてもよい。また、8は前記光学式アダプ
タ7が着脱可能なビデオカメラ本体であり、複数のレン
ズの組み合わせにより構成される撮像レンズ9及び前記
光学式アダプタ7の着脱を検出する検出スイッチ10を
備える。
【0013】次に、本実施例の立体ビデオカメラのブロ
ック図を図2に示す。11はCCD、12はこのCCD
出力を受信して各種映像信号の処理を行う映像信号処理
回路であり、AF(オートフォーカス)回路、AE(オ
ートアイリス)回路及びAWB(オートホワイトバラン
ス)回路を含み、映像信号出力の他にそれぞれAF制御
出力、AE制御出力及びAWB制御出力を発生する。1
3は前記映像信号処理回路出力をVTR部14に記録す
るための記録回路、15は前記映像信号処理回路12出
力を水平方向に2倍に伸長する伸長回路、16はこの伸
長回路出力または前記映像信号処理回路出力を選択して
出力する選択回路、17はこの選択回路で選択された映
像信号が供給されるビューファインダであり、例えば、
周知のパララックスバリヤ方式の立体ディスプレイで構
成される。また、18は前記検出スイッチ10からの検
出出力に基づいて、前記映像信号処理回路12のAF回
路、AE回路及びAWB回路における各検出エリアを切
り換えると共に前記選択回路16を制御するCPUであ
る。
【0014】次に、本実施例回路の動作について説明す
る。まず、光学式アダプタ7を離脱した状態では、検出
スイッチ10はオフとなっておりCPU18へは”L”
出力が入力されるため2次元撮影モードとなる。このモ
ードではCCD11の撮像エリア(実線)には図3aに
示す如く2次元画像が撮像される。また、映像信号処理
回路12のAF回路、AE回路及びAWB回路の各検出
エリアは破線で示す如く前記撮像エリアの中央に位置す
るように設定される。更に、映像信号処理回路12で処
理された2次元映像信号は記録回路13に供給されると
ともに選択回路16で選択されてビューファインダ17
に供給され2次元画像が表示される。
【0015】一方、光学式アダプタ7を立体ビデオカメ
ラ本体8に装着した状態では、前記検出スイッチ10は
オンとなっており前記CPU18へは”H”出力が入力
されるため3次元撮像モードとなる。このモードでは撮
像エリアは図3bに示す如く左右に分割され、各分割撮
像エリアには右目用画像及び左目用画像がそれぞれ水平
方向に1/2に圧縮されて撮像される。また、前記AF
回路、AE回路及びAWB回路の各検出エリアは破線で
示す如く各分割撮像エリアの中央に位置する様に設定が
変更される。更に、選択回路16は伸長回路15出力を
選択して前記ビューファインダ17に供給する。前記伸
長回路15は入力映像信号を水平方向にに伸長し左右の
映像信号を同時化した後、この左右の映像信号を水平方
向に1画素毎にインターリーブして出力する。従って、
ビューファインダ17には立体画像が表示され、メガネ
無しで立体視ができる。
【0016】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、光学アダプ
タの着脱に連動して撮影モードが自動的に切り換わるの
で、2次元撮影モードと3次元撮像モードとで、映像信
号処理回路やビューファインダの表示回路の信号処理方
法を手動で切り換える必要がない。
【0017】また、2次元撮影モードと3次元撮像モー
ドでAF回路、AE回路及びAWB回路の検出エリアが
切り換わるので、それぞれの撮影モードに応じて最適に
各回路が動作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における光学式アダプタの着
脱を示す図である。
【図2】本発明の一実施例における−立体ビデオカメラ
のブロック図である。
【図3】本実施例における各撮影モード時の検出エリア
の説明図である。
【符号の説明】
7 光学式アダプタ 8 立体ビデオカメラ本体 10 検出スイッチ 11 CCD 12 映像信号処理回路 15 伸長回路 18 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 誠司 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 池田 貴司 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学式アダプタを本体に装着することに
    より1個の撮像素子で視差を有する立体画像を撮影可能
    な立体ビデオカメラにおいて、 前記光学式アダプタの着脱を検出する検出手段と、この
    検出手段出力により、信号処理回路の動作モードを切り
    換える切り換え手段とを備え、 前記光学式アダプタを前記本体から離脱したとき前記信
    号処理回路は2次元撮影モードで動作し、前記光学式ア
    ダプタを前記本体に装着したとき前記信号処理回路は3
    次元撮影モードで動作することを特徴とする立体ビデオ
    カメラ。
  2. 【請求項2】 前記信号処理回路はオートフォーカス回
    路、オートアイリス回路及び若しくはオートホワイトバ
    ランス回路を含み、これらの回路は撮影モードにより検
    出エリアが変更されることを特徴とする請求項1記載の
    立体ビデオカメラ。
JP06061055A 1994-03-30 1994-03-30 立体ビデオカメラ Expired - Fee Related JP3091628B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06061055A JP3091628B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 立体ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06061055A JP3091628B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 立体ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07274214A true JPH07274214A (ja) 1995-10-20
JP3091628B2 JP3091628B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=13160141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06061055A Expired - Fee Related JP3091628B2 (ja) 1994-03-30 1994-03-30 立体ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3091628B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002214515A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002218506A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002218507A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002218501A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002330450A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2003098424A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Fujitsu Ten Ltd 画像処理測距装置
WO2011142086A1 (ja) 2010-05-14 2011-11-17 パナソニック株式会社 カメラ本体、交換レンズユニット、撮像装置、カメラ本体の制御方法、交換レンズユニットの制御方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
WO2012014450A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 パナソニック株式会社 撮像装置
WO2012014452A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 パナソニック株式会社 レンズユニット
US20130155202A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Panasonic Corporation Imaging apparatus
US8830605B2 (en) 2010-10-26 2014-09-09 Panasonic Corporation Lens unit
JP2018074514A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 キヤノン株式会社 撮像装置及びその表示制御方法、並びにプログラム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4516221B2 (ja) * 2001-01-18 2010-08-04 オリンパス株式会社 撮像装置
JP2002218506A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002218507A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002218501A (ja) * 2001-01-18 2002-08-02 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002214515A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2002330450A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2003098424A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Fujitsu Ten Ltd 画像処理測距装置
WO2011142086A1 (ja) 2010-05-14 2011-11-17 パナソニック株式会社 カメラ本体、交換レンズユニット、撮像装置、カメラ本体の制御方法、交換レンズユニットの制御方法、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体
CN103003751A (zh) * 2010-07-26 2013-03-27 松下电器产业株式会社 透镜单元
WO2012014452A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 パナソニック株式会社 レンズユニット
WO2012014450A1 (ja) * 2010-07-26 2012-02-02 パナソニック株式会社 撮像装置
US8830605B2 (en) 2010-10-26 2014-09-09 Panasonic Corporation Lens unit
US20130155202A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Panasonic Corporation Imaging apparatus
JP2018074514A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 キヤノン株式会社 撮像装置及びその表示制御方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3091628B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7148916B2 (en) Photographing system
JP2006033228A (ja) 画像撮像装置
JP3595634B2 (ja) 複眼カメラ及び画像処理方法
JP3091628B2 (ja) 立体ビデオカメラ
JP3612865B2 (ja) ビデオカメラ装置
JPWO2011162209A1 (ja) 画像出力装置、方法およびプログラム
CN103329549B (zh) 立体视频处理器、立体成像装置和立体视频处理方法
JPH0937302A (ja) 立体撮像装置
JP2004297540A (ja) 立体映像記録再生装置
JP2002218506A (ja) 撮像装置
JP3939127B2 (ja) 撮像装置
JP5580486B2 (ja) 画像出力装置、方法およびプログラム
JP3568252B2 (ja) 立体静止画撮像システム
JP2002077942A (ja) 撮像装置
JPH10322725A (ja) 立体撮影像位置決め装置
JP2005070077A (ja) デジタルカメラ
JP3154305B2 (ja) 立体画像観察方法および装置
JPH07264633A (ja) 立体ビデオカメラ
JPH0870474A (ja) 立体撮像装置及び立体画像記録再生装置
WO2012132088A1 (ja) 撮像装置及び交換レンズ
JPH0772384A (ja) 立体撮像装置及び立体画像記録再生装置
JPH09322198A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置
JP2005039401A (ja) 立体カメラ及び立体画像の撮影方法
JP4759789B2 (ja) 画像処理システム
JPH09182113A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いるビデオカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees