JPH07262582A - 光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム - Google Patents

光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム

Info

Publication number
JPH07262582A
JPH07262582A JP4966094A JP4966094A JPH07262582A JP H07262582 A JPH07262582 A JP H07262582A JP 4966094 A JP4966094 A JP 4966094A JP 4966094 A JP4966094 A JP 4966094A JP H07262582 A JPH07262582 A JP H07262582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tilt
light
optical
optical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4966094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Usui
正幸 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4966094A priority Critical patent/JPH07262582A/ja
Publication of JPH07262582A publication Critical patent/JPH07262582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 狭トラック化により記録容量を向上させたデ
ィスクのチルトに起因するクロストークを、情報再生用
ビームを補正することで簡単に低減する。 【構成】 半導体レーザ1から出射される各光束を、該
各光束がディスク半径方向に所定の間隔に集束するよう
に、前記記録媒体に向かってそれぞれ異なる出射角度で
出射する光学系と、その光学系から出射される各光束の
うちのいずれかを用いてRF信号の検出を行なうRF信
号検出用センサ10と、その光学系から出射される各光
束のうちのいずれかに対するフォーカシングおよびトラ
ッキングを行なうサーボセンサ9と、RF信号検出用セ
ンサ10およびサーボセンサ9における光束の切り替え
を制御する不図示の制御手段で構成されている。情報再
生の際には、制御手段によって所定の領域毎に信号再生
ビームが半導体レーザ1から出射された3つのビームの
うちから光ディスク5のチルトに応じて選定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光源から射出され光束
を光ディスク上に集束して情報を記録再生する光学的情
報記録再生装置および光学的情報記録再生システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク等に関するメモリ分野では、
記録密度の増大が主要な技術課題の一つとなっており、
例えば、5.25インチ,3.5インチ等の光ディスク
においては、第一世代ISO(International Organiza
tion for Standardization)標準よりもさらに線方向、
径方向の記録密度を高くした次世代使用のものが多く提
案されている。これらにおいては、線方向の記録密度を
高くすることは変調方式や符号化の技術によって図ら
れ、径方向の密度を高くすることはトラックの間隔をで
きるだけ狭めることで図られている。
【0003】他方、記録密度を上げるために、記録用光
ビームの波長を短くし、記録するビームスポットの大き
さを小さくすることが行なわれている。以下、後者の記
録するビームスポット径を小さくすることにより記録密
度を上げる場合について説明する。
【0004】ビームスポットの大きさを小さくすること
により記録密度を上げる場合、ビームスポット径はピッ
クアップレンズのNA(開口数)を大きくすることによ
って小さくすることができる。しかし、このようにビー
ムスポット径を小さくした場合、記録密度を上げること
はできるが、レンズ製造の際における歩留りを悪化させ
ることとなり、またディスクの製造誤差に起因する影響
度(例えば、ディスクの板厚や反り対する影響度)が大
きくなってしまうという問題が生じる。特に、環境温度
や時間的な要因によって生じる光ディスクのチルト(反
り)に対する影響度が強くなってしまう。
【0005】光ディスクにチルトが生じた場合、そのチ
ルトにより信号再生の際の読取光学系にコマ収差が発生
する。このコマ収差は、NAの3乗に比例するものであ
り、しかもチルトが生じる方向に尾を引く非対称収差で
あるため、記録した信号を再生する際に隣接するトラッ
クからの信号の洩れ込み(クロストーク)が生じてしま
う。
【0006】上述のクロストークの問題に対し、従来は
次のような2つの方法により記録信号の再生が行なわれ
ていた。1つの方法は、3つの光ビームを用いて本来の
信号が記録されているトラックとこれに隣接するトラッ
クの信号を同時に読み取り、信号処理の際に、その読み
取ったそれぞれの信号の位相等に基づいて補正を行う方
法で、他の1つの方法は、光ディスク読取用の光ヘッド
とは別にチルトを検出する光検出光学系を設け、この光
検出光学系が検出した結果に基づいて光ヘッド全体を傾
けて信号を読み取る方法である。これらの方法により上
述のクロストークを低減していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のクロストークを低減した記録信号の再生には、
以下のような問題点がある。
【0008】前者の3つのビームを用いて3つのトラッ
クの信号を同時に読み取る方法においては、補正に用い
る信号と本来の信号との位相関係や補正に用いる係数の
設定が難しくなる等、信号処理が複雑になるという問題
がある。
【0009】後者の光ヘッドを傾ける方法においては、
余分な機構が必要で装置の大型化やコスト高を招く欠点
があり、さらには、実際に記録再生に使用するビームで
直接影響を検出しているわけではないので、装置に経時
変化があるとチルトに対する光ヘッドの傾きにずれが生
じ、読み取り時にクロストークが生じるという問題があ
る。
【0010】本発明の目的は、狭トラック化により記録
容量を向上させたディスクのチルトに起因するクロスト
ークを簡単に低減できる光学的情報記録再生装置を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の光学的情報記録
再生装置は、複数の発光源を有し、各発光源から射出さ
れる各光束をディスク状の記録媒体上に集束して情報を
記録再生する光学的情報記録再生装置であって、上記複
数の発光源から射出される各光束を、該各光束がディス
ク半径方向に所定の間隔に集束するように、上記記録媒
体に向かってそれぞれ異なる出射角度で出射する光学系
と、上記光学系から出射される各光束のうちのいずれか
を用いてRF信号の検出を行なうRF信号検出手段と、
上記光学系から出射される各光束のうちのいずれかに対
するフォーカシングおよびトラッキングを行なう調整手
段と、上記RF信号検出手段および調整手段における光
束の切り替えを制御する制御手段とを有し、上記制御手
段は、情報再生の際には、上記RF信号検出手段に上記
記録媒体の所定領域におけるRF信号の検出を各光束毎
に行なわせ、その検出結果に基づいて上記所定領域にお
ける情報再生用の光束を上記各光束のうちから選定し、
該選定された情報再生用の光束を用いて上記調整手段に
フォーカシングおよびトラッキングを行なわせるととも
に、上記RF信号検出手段にRF信号を検出させること
を特徴とする。
【0012】上記光学的情報記録再生装置において、制
御手段は、記録媒体をディスク半径方向に複数のトラッ
クからなる複数の領域に分割し、情報再生の際には、上
記RF信号検出手段に上記複数の領域におけるRF信号
の検出を各光束毎に行なわせ、その検出結果に基づいて
上記複数の領域における情報再生用の光束を上記各光束
のうちから選定し、上記複数の領域が選定された情報再
生用の光束で再生されるように、上記調整手段および上
記RF信号検出手段における光束の切り替えを行なうこ
とを特徴とする。
【0013】また、本発明の光学的情報記録再生システ
ムは、光源から射出される光束をピックアップレンズに
よりディスク状の記録媒体上に集束して情報を記録再生
する光学的情報記録再生装置と、複数のトラックを有す
る記録媒体とによる光学的情報記録再生システムにおい
て、上記記録媒体には、所定のトラックに、該所定のト
ラックの中央を境に、ディスク半径方向に対して互いに
逆方向となるように外側および内側方向に一定量だけオ
フセットを与えて形成した第1および第2のチルト検出
用ピットが設けられ、上記光学的情報記録再生装置に
は、ピックアップレンズの光軸の倒れ角度を調節するレ
ンズチルト手段と、上記ピックアップレンズから出射さ
れる光束を用いてRF信号の検出を行なうRF信号検出
手段と、上記ピックアップレンズから出射される光束に
対するフォーカシングおよびトラッキングを行なう調整
手段と、上記RF信号検出手段および調整手段に用いら
れるピックアップレンズの倒れ角度を所定の角度になる
よう上記レンズチルト手段を制御する制御手段とが設け
られており、上記制御手段は、情報再生の際には、上記
RF信号検出手段により検出される上記第1および第2
のチルト検出用ピットにおける信号の振幅の差が最も少
なくなる状態に上記レンズチルト手段を制御することを
特徴とする。
【0014】
【作用】上記の如く構成される本発明の光学的情報記録
再生装置では、記録媒体に対する入射角度がそれぞれ異
なる複数の光束が情報再生用光束として用いられる。情
報再生の際、情報再生用光束は、所定の領域毎に記録媒
体のチルトに応じてクロストークの少ない情報再生用光
束に切り替えられので、記録媒体のチルトに起因するク
ロストークを簡単に補正することができる。したがっ
て、本発明では、従来のように補正用信号と本来の信号
との位相関係や補正に用いる係数の設定を行なう等複雑
な信号処理を行なう必要はない。
【0015】また、本発明の光学的情報記録再生システ
ムでは、所定領域毎にチルト検出用ピットが形成された
記録媒体が用いられ、チルト検出用ピットから得られる
信号に基づいてピックアップレンズの傾きが調節され
る。情報再生の際には、情報再生用ピックアップレンズ
の記録媒体に対する光軸倒れ角度が上記所定の領域毎に
記録媒体のチルトに応じて調節されるので、記録媒体の
チルトに起因するクロストークを簡単に補正することが
でき、従来のように装置の経時変化により記録媒体のチ
ルトに対する光ヘッドの傾きにずれが生じ、読み取り時
にクロストークが生じるというこはない。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0017】図1は、本発明の第1の実施例の光学的情
報記録再生装置の主要光学系の概略構成図である。
【0018】本実施例の光学的情報記録再生装置は、3
つの発光源がアレイ状に配置された半導体レーザ1から
出射される各ビームのうち、光ディスク5のチルトに応
じていずれかを選定してて信号を再生するものである。
その構成は、半導体レーザ1と、半導体レーザ1から出
射される光束の進行方向に順次配置されたコリメーター
レンズ2、偏光ビームスプリッター3、1/4波長板1
3およびピックアップ対物レンズ4と、偏光ビームスプ
リッター3によって反射される光の進行方向に順次配置
されたビームスプリッター6、集光レンズ7およびRF
信号検出用センサ10と、ビームスプリッター6によっ
て反射される光の進行方向に順次配置された集光レンズ
8およびサーボセンサ9とで構成されている。
【0019】上記光学的情報記録再生装置において、半
導体レーザ1は、3つの発光源から出射される光の光デ
ィスク5上での配列方向が、光ディスク5の半径方向と
一致するように設けられている。また、半導体レーザ1
の3つの発光源はその間隔が100μmとなるように設
けられており、3つの発光源から射出される各ビームが
光ディスク5の記録面上に集束されると、その間隔は1
5μmに縮小されたものとなっている。
【0020】ピックアップ対物レンズ4には焦点距離5
mmのものが使用されており、この場合、光ディスク5
の記録面上における各ビームのなす画角は0.015/
5≒3ミリラジアンになっている。また、ピックアップ
対物レンズ4から出射される3本のビームは、光ディス
ク5にチルトが無い場合に、光ディスク5の記録面に対
して中央のビームがほぼ垂直に、左右のビームがそれぞ
れ逆方向に3ミリラジアンの角度を持って入射するよう
予め設定されている。
【0021】サーボセンサ9およびRF信号検出用セン
サ10は、それぞれが半導体レーザ1から出射される3
つのビームにそれぞれ対応する3つの受光領域を有して
おり、それぞれの各受光領域は、独立してサーボあるい
はRF信号検出を行なえるようになっている。よって、
本実施例の装置では、光ディスク5の記録面上に所定の
スポット径でビームを集束するフォーカシングサーボ、
および集束したスポットをトラックに常に追従させるト
ラッキングサーボ、ならびにRF信号検出は、発光源か
ら射出される3本のビームのそれぞれで行なうことがで
きる。
【0022】また、上記サーボセンサ9およびRF信号
検出用センサ10はそれぞれ不図示の制御手段に接続さ
れており、制御手段は、サーボセンサ9およびRF信号
検出用センサ10における光束の切り替えを制御する。
【0023】次に、上記光学的情報記録再生装置の動作
について説明する。
【0024】半導体レーザ1から出射した3つの光束
は、コリメーターレンズ2で平行化され、偏光ビームス
プリッター3および1/4波長板13を透過し、ピック
アップ対物レンズ4によって光ディスク5の記録面上に
それぞれ集束される。
【0025】光ディスク5からの反射光は、ピックアッ
プ対物レンズ4および1/4波長板13を介して偏光ビ
ームスプリッター3に入射する。このとき、光の偏光方
向は1/4波長板13の作用により入射時とは直行する
方向に変換され、すべての光がこの偏光ビームスプリッ
ター3により反射される。この偏光ビームスプリッター
3により反射された光は、2つの異なる光路に分離さ
れ、1方の光はビームスプリッター6を透過して集光レ
ンズ7へ入射し、他方の光はビームスプリッター6によ
り反射されて集光レンズ8へ入射する。集光レンズ7に
入射した光はRF信号検出用センサ10の受光領域に集
光され、集光レンズ8に入射した光はサーボセンサ9の
受光領域に集光される。このとき、サーボセンサ9およ
びRF信号検出用センサ10の各受光領域には、半導体
レーザ1から出射された3つの光がそれぞれ所定の位置
に集光されている。
【0026】上述の光学的情報記録再生装置において、
情報を光ディスク5に記録する場合、その記録には半導
体レーザ1から出射される3つのビームのうち中央に位
置するビームが用いられる。記録を行なう際は、まず、
中央のビームを用いて記録しようとするトラックにフォ
ーカシングサーボおよびトラッキングサーボをかけ、次
いで、その中央のビームを情報に応じて強度変調して光
ディスク5の記録面上にピットを形成する。このことに
よって光ディスク5に情報が記録される。
【0027】上記のようにして記録された情報を再生す
る場合、光ディスク5のチルトに起因する隣接トラック
からのクロストークが問題となる。以下、このクロスト
ークの補正方法について説明する。
【0028】本実施例の光学的情報記録再生装置では、
光ディスク5上に記録された信号を再生する場合、不図
示の制御手段によって所定の領域毎に信号再生ビームが
半導体レーザ1から出射された3つのビームのうちから
選定され、その選定されたビームにより記録された信号
が再生される。以下、制御手段における再生用ビームの
選定について説明する。
【0029】図2は、半導体レーザ1から出射された3
つのビームが光ディスク5上にそれぞれ集束された状態
を表す模式図で、A,B,Cは3つのビームが光ディス
ク5上にそれぞれ集束されたそれぞれのスポットを表
し、各スポットA,B,Cは光ディスク5の半径方向に
15μm間隔に集束されている。
【0030】図2に示すように、光ディスク5のトラッ
クは、情報が記録されるランド部と情報が記録されない
グルーブ部とが交互に設けられた構成となっている。ス
ポットAは光ディスク5の半径方向に対して外側に位置
するランド部11−1上にあり、スポットCは内側側に
位置するランド部11−5上にあり、スポットBはスポ
ットA,Cの中間に位置するランド部11−3上にあ
る。
【0031】ここで、中央のスポットBについて考え
る。中央のスポットBの位置するランド部11−3の内
側および外側にはグルーブ部12−4およびグルーブ部
12−3があり、さらにその内側および外側にはランド
部11−4およびランド部11−2がある。なお、各ラ
ンド部は予め消去された状態にあるものとする。
【0032】まず、中央のスポットBを用いてランド部
11−3に一定周波数の信号を記録する。次に、スポッ
トBをランド部11−2に移動させてここを再生し、ラ
ンド部11−2におけるランド部11−3からのクロス
トーク量を測定する。今度はスポットBをランド部11
−4に移動させ、同様にランド部11−4におけるラン
ド部11−3からのクロストーク量を測定する。このよ
うにして 、ランド部11−3近傍におけるスポット
B、すなわち半導体レーザ1から出射される各ビームの
うちの中央のビームに関するクロストーク量が測定され
る。
【0033】次に、ピックアップ対物レンズ4をシーク
させ、スポットCをスポットBのあったランド部11−
3の位置に移動させる。次いで、移動されたスポットC
について、上述のランド部11−2およびランド部11
−4のそれぞれにおけるランド部11−3からのクロス
トーク量を測定する。
【0034】さらに、上述のスポットCの場合と同様
に、ピックアップ対物レンズ4をシークさせてスポット
Aをランド部11−3の位置に移動させ、ランド部11
−2およびランド部11−4のそれぞれにおけるランド
部11−3からのクロストーク量を測定する。
【0035】以上のようにして、各スポットA,B,
C、すなわち半導体レーザ1から出射される各ビームに
関するランド部11−3近傍におけるクロストーク量が
測定される。
【0036】各ビームのクロストーク量が測定される
と、次いで、各スポットA,B,Cにおけるランド部1
1−2とランド部11−4のクロストーク量の差がそれ
ぞれ求められ、この求められたクロストーク量の差が最
も少なく、しかもそのクロストーク量が所定値以下とな
るものがランド部11−3近傍における再生用ビームに
選定される。
【0037】上述のような再生用ビームの選定を、所定
領域毎に光ディスク5全体にわたって行ない、信号再生
時には、各領域毎に制御手段が再生用ビームを選定され
た再生用ビームに切り替え、信号の再生が行なわれる。
例えば、光ディスク5全面をディスク半径方向に複数の
トラック毎のいくつかのゾーンに分割し、その分割した
ゾーン毎に再生用ビームの選定を行ない、各ゾーン毎に
再生用ビームを切り替えて信号を再生する。このことに
より、光ディスク5全体にわたってクロストークの少な
い状態で良好な信号再生を行なうことができる。
【0038】なお、本実施例の光学的情報記録再生装置
では、ピックアップ対物レンズ4によって集束される各
ビームの光ディスク5に対する入射角は、中央のビーム
が0、他の2つのビームが±3ミリラジアン程度に設定
されているが、第1世代のISO規格では、光ディスク
のチルト量は5ミリラジアン以下に規定されているの
で、通常光ディスクに発生するチルトは十分許容でき、
よってそのチルトに起因するクロストークを十分実用的
な範囲に補正することができる。
【0039】また、本実施例の光学的情報記録再生装置
では、半導体レーザ1は3つの発光源を有し、これによ
り3つのビームを出射していたが、回折格子を用いて1
つの発光源から射出したビームを3つに分割するように
しても良い。
【0040】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。
【0041】図3は、本発明の第2の実施例の光学的情
報記録再生装置の主要光学系の概略構成図である。
【0042】本実施例の光学的情報記録再生装置は、ピ
ックアップ対物レンズ4にレンズチルト機構22が設け
られ、また、半導体レーザ1に替えて1つの発光源のみ
を有する半導体レーザ21が用いられ、それに対応して
サーボセンサ9およびRF信号検出用センサ10の替り
にそれぞれ受光領域が1つとなったサーボセンサ19お
よびRF信号検出用センサ20が用いらる以外は、第1
の実施例の光学的情報記録再生装置と同様の装置であ
る。なお、第1の実施例の光学的情報記録再生装置と同
じ構成要素には、同一の番号を付している。
【0043】上記光学的情報記録再生装置において、レ
ンズチルト機構22は、対物レンズに取り付けられたカ
ンチレバー等であって、ピックアップ対物レンズ4のア
クチュエータ機構(不図示)と一体に組み込まれてい
る。また、レンズチルト機構22は不図示の制御手段に
より制御され、光ディスク15のチルトに応じてピック
アップ対物レンズ4の角度が制御される。
【0044】次に、上述の光学的情報記録再生装置の動
作について説明する。
【0045】図4は、図3に示す光学的情報記録再生装
置に使用される光ディスク15のトラックを表す模式図
であって、ディスクのチルトを検出するために記録媒体
面上に設けられたトラック30の要部拡大図である。
【0046】図4において、トラック30は、他のトラ
ックと同様にランド部31とグルーブ部32,32’で
構成されている。ランド部31には、そのランド部31
の中央を境に、ディスクの半径方向に対して互いに逆方
向となるように外側および内側方向に一定量、例えば
0.5μmだけオフセットを与えて形成したチルト検出
用ピット33,34が設けられている。このようなピッ
トは、所謂サンプルサーボフォーマットのウォブルピッ
トと類似のもので、光ディスク15では、内周、中周、
外周の所定の位置の数カ所に形成されている。
【0047】本実施例では図3に示す光学的情報記録再
生装置と、図4に示す光ディスク15とにより光学的情
報記録再生システムが形成され、この光学的情報記録再
生システムでは、装置に最初にディスクが挿入される
と、まずチルト検出用ピット33,34の信号が以下の
ような手順で測定される。
【0048】はじめに、ディスクの最内周に設けられた
各チルト検出用ピットの信号を順次再生する。再生した
信号の振幅がアンバランス(再生した信号から得られる
波形の振幅の絶対値の差が大きい状態)であれば、レン
ズチルト機構22を用いてピックアップ対物レンズ4を
傾けて再度チルト検出用ピットの信号を順次再生する。
このような操作を何度か繰り返し、レンズを傾けたこと
によって発生するコマ収差とディスクのチルトによって
発生するコマ収差が相殺してアンバランスが最も少なく
なるレンズの傾きを決定する。これにより、光ディスク
15の内周におけるピックアップ対物レンズ4の傾きが
決定される。
【0049】次に、光ディスク15の中周および外周に
ついても上述の操作を繰返し、その中周、外周における
最適なレンズの傾きを決定する。このようにして決定さ
れた内周、中周および外周の各位置におけるピックアッ
プ対物レンズ4の傾きは、光ディスク15の半径に基づ
いて記憶される。
【0050】各位置におけるピックアップ対物レンズ4
の傾きが記憶されると、これ以降その光ディスク15を
使う間は半径によって自動的にピックアップ対物レンズ
4の傾きが切り替えられる。すなわち、信号を再生する
際、ピックアップ対物レンズ4は、その位置(ディスク
半径に基づく位置)からその光ディスク15のチルトに
応じた傾きに自動的に切り替えられ、光ディスク15に
おける信号の再生は、常に最もクロストークの影響が少
なく信号品位の良い状態で再生が行なわれる。
【0051】なお、本実施例の光学的情報記録再生装置
では、チルト検出用ピットを用いてピックアップ対物レ
ンズ4の傾きを決定したが、ゾーンCAV(Constant A
ngu-lar Velocity)でフォーマットが行なわれたディス
クであれば、チルト検出用ピットの代わりに各ゾーン境
界部に形成されているプリピット(ヘッダ信号)を利用
してピックアップ対物レンズ4の傾きを決定しても良
い。
【0052】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載するような効果を奏する。
【0053】請求項1および請求項2に記載のものにお
いては、従来のように複雑な信号処理を必要とせず、簡
単な構成で光ディスクのチルトに起因する隣接トラック
からのクロストークを簡単に抑止することができ、装置
の小型化および低コスト化が図れるという効果がある。
【0054】さらに、実際に記録再生に使用される光束
を光ディスクのチルトに応じて補正しているので、記録
媒体のチルトに対する光ヘッドの傾きにずれが生じる恐
れがなく、装置の信頼性が向上するという効果がある。
【0055】請求項3に記載のものにおいては、従来の
ようなチルト検出機構等余分な機構を必要としないた
め、装置の小型化および低コスト化が図れるという効果
がある。 さらに、実際に記録再生に使用される光束を
光ディスクのチルトに応じて補正しているので、従来の
ように装置の経時変化により記録媒体のチルトに対する
光ヘッドの傾きにずれが生じる恐れがなく、装置の信頼
性が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の光学的情報記録再生装
置の主要光学系の概略構成図。
【図2】図1において半導体レーザ1から出射された3
つのビームが光ディスク5上にそれぞれ集束された状態
を表す模式図。
【図3】本発明の第2の実施例の光学的情報記録再生装
置の主要光学系の概略構成図。
【図4】図3に示す光学的情報記録再生装置に使用され
る光ディスク15のトラックを表す模式図。
【符号の説明】
1、21 半導体レーザ 2 コリメーターレンズ 3 偏光ビームスプリッター 4 ピックアップ対物レンズ 5 光ディスク 6 ビームスプリッター 7、8 集光レンズ 9、19 サーボセンサ 10、20 RF信号検出用センサ 13 1/4波長板 22 レンズチルト機構 30 トラック A、B、C スポット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の発光源を有し、各発光源から射出
    される各光束をディスク状の記録媒体上に集束して情報
    を記録再生する光学的情報記録再生装置であって、 前記複数の発光源から射出される各光束を、該各光束が
    ディスク半径方向に所定の間隔に集束するように、前記
    記録媒体に向かってそれぞれ異なる出射角度で出射する
    光学系と、 前記光学系から出射される各光束のうちのいずれかを用
    いてRF信号の検出を行なうRF信号検出手段と、 前記光学系から出射される各光束のうちのいずれかに対
    するフォーカシングおよびトラッキングを行なう調整手
    段と、 前記RF信号検出手段および調整手段における光束の切
    り替えを制御する制御手段とを有し、 前記制御手段は、情報再生の際には、前記RF信号検出
    手段に前記記録媒体の所定領域におけるRF信号の検出
    を各光束毎に行なわせ、その検出結果に基づいて前記所
    定領域における情報再生用の光束を前記各光束のうちか
    ら選定し、該選定された情報再生用の光束を用いて前記
    調整手段にフォーカシングおよびトラッキングを行なわ
    せるとともに、前記RF信号検出手段にRF信号を検出
    させることを特徴とする光学的情報記録再生装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の光学的情報記録再生装
    置において、 制御手段は、記録媒体をディスク半径方向に複数のトラ
    ックからなる複数の領域に分割し、情報再生の際には、
    前記RF信号検出手段に前記複数の領域におけるRF信
    号の検出を各光束毎に行なわせ、その検出結果に基づい
    て前記複数の領域における情報再生用の光束を前記各光
    束のうちから選定し、前記複数の領域が選定された情報
    再生用の光束で再生されるように、前記調整手段および
    前記RF信号検出手段における光束の切り替えを行なう
    ことを特徴とする光学的情報記録再生装置。
  3. 【請求項3】 光源から射出される光束をピックアップ
    レンズによりディスク状の記録媒体上に集束して情報を
    記録再生する光学的情報記録再生装置と、複数のトラッ
    クを有する記録媒体とによる光学的情報記録再生システ
    ムにおいて、 前記記録媒体には、所定のトラックに、該所定のトラッ
    クの中央を境に、ディスク半径方向に対して互いに逆方
    向となるように外側および内側方向に一定量だけオフセ
    ットを与えて形成した第1および第2のチルト検出用ピ
    ットが設けられ、 前記光学的情報記録再生装置には、ピックアップレンズ
    の光軸の倒れ角度を調節するレンズチルト手段と、 前記ピックアップレンズから出射される光束を用いてR
    F信号の検出を行なうRF信号検出手段と、 前記ピックアップレンズから出射される光束に対するフ
    ォーカシングおよびトラッキングを行なう調整手段と、 前記RF信号検出手段および調整手段に用いられるピッ
    クアップレンズの倒れ角度を所定の角度になるように前
    記レンズチルト手段を制御する制御手段とが設けられて
    おり、 前記制御手段は、情報再生の際には、前記RF信号検出
    手段により検出される前記第1および第2のチルト検出
    用ピットにおける信号の振幅の差が最も少なくなる状態
    に前記レンズチルト手段を制御することを特徴とする光
    学的情報記録再生システム。
JP4966094A 1994-03-22 1994-03-22 光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム Pending JPH07262582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4966094A JPH07262582A (ja) 1994-03-22 1994-03-22 光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4966094A JPH07262582A (ja) 1994-03-22 1994-03-22 光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07262582A true JPH07262582A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12837343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4966094A Pending JPH07262582A (ja) 1994-03-22 1994-03-22 光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07262582A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729514A (en) * 1995-12-26 1998-03-17 Sony Corporation Cross talk removing device utilizing signal from main track to subtract amplitude adjusted signals from adjacent tracks
KR100294106B1 (ko) * 1998-08-25 2001-07-12 구자홍 복수의빔을이용한광디스크의서보장치및방법
KR100342416B1 (ko) * 2000-04-19 2002-07-04 이형도 클로스 토크 기술을 이용한 광디스크의 고용량화 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729514A (en) * 1995-12-26 1998-03-17 Sony Corporation Cross talk removing device utilizing signal from main track to subtract amplitude adjusted signals from adjacent tracks
KR100294106B1 (ko) * 1998-08-25 2001-07-12 구자홍 복수의빔을이용한광디스크의서보장치및방법
KR100342416B1 (ko) * 2000-04-19 2002-07-04 이형도 클로스 토크 기술을 이용한 광디스크의 고용량화 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100324848B1 (ko) 광재생장치
KR100691661B1 (ko) 광 헤드, 수발광 소자 및 광 기록 매체 기록 재생 장치
US5999502A (en) Optical information recording/reproducing apparatus having focus servo control compensation for lands and grooves
US6590844B2 (en) Disc-shaped recording medium, disc recording and/or reproducing method and apparatus and tilt detection method
US7180839B2 (en) Recording medium having wobbled groove tracks out of phase with wobbled land tracks, servo controlling apparatus using wobble signal and method thereof
EP1026672B1 (en) Recording medium having wobbled groove tracks out of phase with wobbled land tracks, servo controlling apparatus using wobble signal and method thereof
JPH07262582A (ja) 光学的情報記録再生装置および光学的情報記録再生システム
JP3507154B2 (ja) 情報記録再生方法
JP2009500783A (ja) 多層光記録キャリアのスキャニング
US5606542A (en) Optical pickup using three beam tracking method
KR100335408B1 (ko) 포커스옵셋조정가능한광픽업장치
JPH06195728A (ja) 光学ヘッド
JP3503995B2 (ja) 光ディスク装置
JP2731405B2 (ja) 分離型光ピックアップ装置における光軸ずれ補正方法
JP3995838B2 (ja) 光学的情報記録再生装置およびその記録パワー設定方法
JPS58158044A (ja) 光デイスクの記録再生方式
JP2003099984A (ja) 光学的情報記録または再生装置および光学的情報記録媒体
JP2568490B2 (ja) 光学ピツクアツプ装置
US6333818B1 (en) Optical pickup device
US6956192B2 (en) Optical head and optical disk drive
JPS62243138A (ja) 光学式情報再生装置
JPH0237533A (ja) 光ピックアップ装置
JP2675442B2 (ja) 光記録再生装置
JPH05197988A (ja) 光ディスク装置
JPS62239333A (ja) トラツキング信号検出方法