JPH0725369A - 車両の後部車体構造 - Google Patents

車両の後部車体構造

Info

Publication number
JPH0725369A
JPH0725369A JP17004993A JP17004993A JPH0725369A JP H0725369 A JPH0725369 A JP H0725369A JP 17004993 A JP17004993 A JP 17004993A JP 17004993 A JP17004993 A JP 17004993A JP H0725369 A JPH0725369 A JP H0725369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
opening
tire house
vehicle body
rear tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17004993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshifumi Suzuki
俊史 鈴木
Satoru Nakano
哲 中野
Hiroyuki Tsunoda
浩行 角田
Ichiro Kamimoto
一朗 神本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP17004993A priority Critical patent/JPH0725369A/ja
Publication of JPH0725369A publication Critical patent/JPH0725369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の後部車体構造における空力的処理によ
り、車両の空気抵抗の低減と車両の横風安定性の向上と
の両立を良好に実現しつつ、リヤタイヤハウス内に発生
する乱流を効率良く排出できるようにする。 【構成】 車両1の後部側面の少なくとも一部を、車体
後方に延びるに従って車幅方向内側に絞り込んで絞込面
3を形成することにより空気抵抗の低減を図ると共に、
この絞込面3から車幅方向外側に離れた位置に、車体前
後方向と略平行な外側面4を有する横風受部5を設ける
ことにより横風安定性の向上を図る。さらに、リヤタイ
ヤハウス7内に開口する第1の開口部8aと、上記絞込面
3の上記横風受部と対向する部分に開口する第2の開口
部9と、両開口部8a,9を連結する通路部11とからなる
リヤタイヤハウス内空気排出手段を設け、リヤタイヤハ
ウス7内の乱流Cの効率良い排出を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の後部車体構造に
関し、詳しくは車体後部における空力的処理に関する。
【0002】
【従来の技術】車両が直進時に受ける車体前後方向の空
気抵抗(以下、単に空気抵抗という)は、車両の動力性
能や燃費等に大きな影響を及ぼすので、実用性を重視し
た車両においても空気抵抗を小さくすることは重要とな
る。
【0003】実用的な車両における空気抵抗は、車両直
進時に車体表面にできる空気流の境界層が車体後端部で
車体表面から剥離してその下流に形成する渦のある乱れ
た流れ(以下、伴流という)の大きさに大きな影響を受
ける(伴流の大きさが大きいほど車両の空気抵抗が増大
する)ことが知られている。したがって、車両の空気抵
抗を小さくするためには、このような伴流の大きさを小
さくできる車体構造とすることが重要となる。
【0004】従来、空気抵抗を小さくするために、車体
後部側面を車体後方に延びるに従って車幅方向に緩やか
に絞り込んだ車両が知られている。このような車体後部
側面の絞り込みを行った場合、絞り込みを行わない場合
と比べて伴流の大きさを小さくでき、車両の空気抵抗を
効果的に低減できることが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、車両が直進
時に横風を受けると、車体両側面に圧力差が生じて車両
には横力が作用することになり、この横力の空力中心が
車両の重心位置よりも車体前方に位置した場合、車両に
は車体前部を風下側に回転させる方向のヨーイングモー
メントMY が作用することになる。このようなヨーイン
グモーメントMYの発生は、車両が横風を受けたときの
操縦安定性(以下、「横風安定性」という)に悪影響を
及ぼすので、車両においては、空気抵抗を小さくするの
と同様に、横風を受けたときに発生するヨーイングモー
メントMY が小さい横風安定性の高い車体構造とするこ
とが求められる。
【0006】ところが、上述の車体後部側面を絞り込ん
だ車両の場合、その絞り込みの程度を強めるにつれて車
両の空気抵抗は小さくなるのに対し、横力の空力中心は
絞り込みを強めるほど重心よりも車体前方に位置する傾
向が強まり、横風を受けたときに発生するヨーイングモ
ーメントMY が大きくなるという問題があり、車両にお
ける空気抵抗の低減と横風安定性の向上との両立は一般
的に困難であった。
【0007】横風安定性を向上させるには横風を受けた
ときに車両に作用する斜め前方からの空気流の動圧を受
ける部分の面積を車体後部において増大させ、車体後部
を風下側へ回転させるモーメント成分を増大させること
が有効であると考えられており、このような方法として
従来、例えば特開平4-8681号公報に示されているよう
に、車体後部の側面と上面との境界に沿って延びるフィ
ンを立設することが知られている。しかし、このような
フィンを設けるとフィンが車両の斜め後方の視界の妨げ
になるおそれがあるなどの問題が生じる。
【0008】上記事情から、車両の空気抵抗の低減と横
風安定性の向上との両立が良好に図れる車両の後部車体
構造の実現が望まれている。
【0009】一方、車両の走行時リヤタイヤハウス内に
は乱れた空気の流れ(以下、乱流という)が発生してお
り、この発生した乱流は車両の走行中に逐次リヤタイヤ
ハウス内から車両側面部に放出されている。この放出さ
れた乱流は車両側面に沿った空気流を乱して、空気流の
境界層の車体表面からの剥離を引き起こすため、車両の
空気抵抗が増大する。このように、リヤタイヤハウス内
に発生する乱流も車両の空気抵抗を大きくする一因とな
っている。このようなリヤタイヤハウス内に発生する乱
流を車両側面に沿った空気流の流れを乱さないようにリ
ヤタイヤハウス内から排出することができれば、車両の
空気抵抗をより小さくすることが可能になると考えられ
る。その場合には、リヤタイヤハウス内に発生した乱流
をできるだけ効率良く排出できるようにすることが望ま
しい。さらには、車両の後方に発生する伴流の大きさを
小さくすることによる車両の空気抵抗の低減と車両の横
風安定性との両立を実現しつつ、リヤタイヤハウス内に
発生した乱流を効率良く排出することが可能となれば一
層好都合である。
【0010】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は、車両の空気抵抗の低減と横風安定性と
の両立を良好に実現しつつ、リヤタイヤハウス内に発生
する乱流を効率良く排出することのできる車両の後部車
体構造を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による請求項1記
載の車両の後部車体構造は、車両の後部側面の少なくと
も一部が車体後方に延びるに従って車幅方向内側に絞り
込まれてなる絞込面と、該絞込面から車幅方向外側に離
して設けられ、車体前後方向と略平行な外側面を有して
なる横風受部とを備えてなり、さらに、リヤタイヤハウ
ス内に開口する第1の開口部と、前記絞込面の前記横風
受部と対向する部分または該対向する部分よりも車体後
方に位置する部分に開口する第2の開口部と、該第2の
開口部と前記第1の開口部とを連結する通路部とからな
るリヤタイヤハウス内空気排出手段が設けられているこ
とを特徴とする。
【0012】上記「車両の後部側面」とは、車両の後部
において車体前後方向および上下方向に延びる面をい
い、リヤバンパの側面なども含むものである。
【0013】請求項2記載の車両の後部車体構造は、上
記請求項1記載の車両の後部車体構造の構成において、
前記通路部が、リヤバンパを構成するバンパアウタとバ
ンパインナとにより形成されていることを特徴とする。
【0014】
【作用および発明の効果】上述のように本発明による車
両の後部車体構造では、車両の後部側面の少なくとも一
部が絞込面とされていることにより、車両直進時に車両
後方に発生する伴流の大きさを小さくすることができる
ので、車両の空気抵抗を低減することが可能となる。
【0015】また、車体前後方向と略平行な外側面を有
する横風受部を備えていることにより、走行中に車両が
横風を受けた際、車両の斜め前方からの空気流の動圧を
横風受部の外側面が効率良く受け、これにより車体後部
を風下側へ向けようとする回転モーメント成分が効果的
に増大することになるので、ヨーイングモーメントMY
の減少が図れ、横風安定性の向上も併せて可能となる。
【0016】なお、上述した従来のフィンとは異なり、
横風受部は車両の後部側面を構成する絞込面の車幅方向
外側の位置に配されるので、横風受部が車両の後方視界
の妨げとなることはない。
【0017】さらに、車両の走行時に絞込面に沿った空
気流は、絞込面と横風受部との間で、横風受部によって
向きが車幅方向内側へと規制されることにより横風受部
を備えていないものと比して、その流速が速くなり、絞
込面の横風受部と対向する部分およびこの対向する部分
よりも車体後方に位置する部分には大きな負圧が発生す
る。このため、リヤタイヤハウス内に発生した乱流は、
第1の開口部から通路部に導かれ、さらには上記負圧の
大きい部分に開口した第2の開口部より車外に効率良く
排出される。このように本発明では、第2の開口部を負
圧の大きい部分に設けることにより、他の部分に第2の
開口部を設けた場合よりも効率良くリヤタイヤハウス内
の乱流を排出できる。したがって、リヤタイヤハウス内
に発生した乱流が車両の側面部に放出されることを防止
でき、車両の側面に沿った空気流の境界層の剥離を防止
することが可能となるので、車両の空気抵抗をさらに小
さくすることが可能となる。
【0018】
【実施例】以下、添付図面に基づき本発明による車両の
後部車体構造の実施例について説明する。
【0019】図1は本発明の一実施例による車両の後部
車体構造を適用した車両後部の斜視図、図2は図1にお
けるII-II 線断面図、および図3は図1に示すリヤバン
パの車体右側部分の斜視図である。
【0020】図1に示す車両1では、リヤバンパ2の車
体前後方向に延びる部分の側面2aが、車体後方に延びる
に従って車幅方向内側に絞り込まれて絞込面3を形成し
ている。そして、図2にも示すように絞込面3から車幅
方向外側に所定距離離れた位置には、車体前後方向と略
平行な外側面4を有する、リヤバンパ2と一体に形成さ
れた横風受部5が設けられている。
【0021】図1に示すように車両1の直進時にリヤバ
ンパ2の上記側面2aにできる空気流Aの境界層は、車体
後部においてリヤバンパ2の表面より剥離して、下流に
渦のある伴流Bを放出する。この際、リヤバンパ2の上
記側面2aが絞込面3を形成しているので、絞込面3を備
えていない場合と比べて、発生する伴流Bの大きさは小
さくなる。したがって、車両1の空気抵抗は、リヤバン
パ2に絞込面を備えたことにより効果的に小さくなる。
【0022】一方、車両1が直進時に車体右側から横風
を受けた場合、車両1は右斜め前方から空気流を受けな
がら走行することになる。この際、横風受部5の外側面
4が右斜め前方からの空気流の動圧を効率良く受け、こ
れにより車体後部を風下側に向けようとする回転モーメ
ントが生じるので、絞込面3のみを備えて横風受部5を
備えていない場合には過大になると予想される、車体前
部を風下側に向けようとするヨーイングモーメントMY
が打ち消され、横風安定性が向上する。
【0023】また、図2に示すようにリヤバンパ2の車
体前方位置には、リヤタイヤ6を格納するリヤタイヤハ
ウス7が形成されており、リヤバンパ2の前端はリヤタ
イヤ6と対向する位置まで延設されている。このリヤバ
ンパ2の前端には図3にも示すように泥避け用パネル8
が取り付けられ、この泥避け用パネル8には複数のスリ
ット8aが形成されている。詳しくは、図2におけるIV-I
V 線断面図である図4に示すように、各スリット8aのリ
ヤタイヤハウス7側には、車両1の走行時にリヤタイヤ
ハウス6により跳ね上げられた泥等がスリット8aからリ
ヤバンパ2内に浸入してくるのを防止するための疵部8b
が設けられている。本実施例では各スリット8aによっ
て、本発明でいう第1の開口部が構成されている。
【0024】一方、図2等に示すようにリヤバンパ2の
側面2aに形成された絞込面3の、横風受部5と対向する
部分より少し車体後方に位置する部分には、第2の開口
部としての排気口9が形成されている。そして、この排
気口9と上記各スリット8aとは、リヤバンパ2とクォー
タパネル10とにより形成された通路部11によって連結さ
れた構成となっている。このように本実施例では、これ
らスリット8a、排気口9および通路部11により本発明で
いうリヤタイヤハウス内空気排出手段が構成されてい
る。
【0025】図2に示すように車両1の走行時、リヤタ
イヤハウス7内には乱流Cが発生する。一方、リヤバン
パ2の絞込面3に沿った空気流Aは絞込面3と横風受部
5との間で流速が速まり、排気口9が形成された位置で
は絞込面3に大きな負圧が発生している。このため、リ
ヤタイヤハウス7内に発生した乱流Cは各スリット8aか
ら通路部11内に導かれ排気口9から効率良く車外へ排出
される。したがって、乱流Cがリヤタイヤハウス7内か
ら車両1の側面部に放出され、この放出された乱流によ
り空気流Aが乱れて空気流Aの境界層が剥離を起こすと
いう事態を効果的に防止でき、これにより車両1の空気
抵抗をより小さくすることが可能となる。
【0026】次に、本発明による車両の後部車体構造の
他の実施例を説明する。図5は本発明の他の実施例によ
る車両の後部車体構造の要部を示す、図2におけるII-I
I 線断面図に相当する図である。なお、図5に示す本実
施例の構成要素のうち前記第1実施例の構成要素と同様
のものについては、前記各図中の符番と同一の符番を付
すこととし、その詳細な説明は省略する。
【0027】本実施例が前記実施例と異なるのは、前記
実施例では、第1の開口部としての各スリット8aと第2
の開口部としての排気口9とを連結する通路部11が、リ
ヤバンパ2とクォータパネル10とにより形成されていた
のに対し、本実施例では図5に示すようにリヤバンパ2
の車体前後方向に延びる部分が、バンパアウタ2Aとバ
ンパインナ2Bとにより構成され、このバンパアウタ2
Aとバンパインナ2Bとにより上記通路部11が形成され
ている点にある。こうすることにより、通路部11の機能
をより高めることが可能となる。なお、その他の構成に
ついては前記実施例と同じであるので説明は省略する。
【0028】以上、本発明による車両の後部車体構造の
実施例を説明したが、本発明による車両の後部車体構造
は、かかる実施例の具体的態様に限定されるものではな
く、種々の変更が可能であることはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による車両の後部車体構造を
適用した車両後部の斜視図
【図2】図1におけるII-II 線断面図
【図3】図1に示すリヤバンパの車体右側部分の斜視図
【図4】図2におけるIV-IV 線断面図
【図5】本発明の他の実施例による車両の後部車体構造
の要部を示す、図1におけるII-II 線断面図に相当する
【符号の説明】
1 車両 2 リヤバンパ 2A バンパアウタ 2B バンパインナ 3 絞込面 4 横風受部の外側面 5 横風受部 7 リヤタイヤハウス 8a スリット(第1の開口部) 9 排気口(第2の開口部) 11 通路部 A 空気流 B 伴流 C 乱流
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神本 一朗 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の後部側面の少なくとも一部が車体
    後方に延びるに従って車幅方向内側に絞り込まれてなる
    絞込面と、該絞込面から車幅方向外側に離して設けら
    れ、車体前後方向と略平行な外側面を有してなる横風受
    部とを備えてなり、 リヤタイヤハウス内に開口する第1の開口部と、前記絞
    込面の前記横風受部と対向する部分または該対向する部
    分よりも車体後方に位置する部分に開口する第2の開口
    部と、該第2の開口部と前記第1の開口部とを連結する
    通路部とからなるリヤタイヤハウス内空気排出手段が設
    けられていることを特徴とする車両の後部車体構造。
  2. 【請求項2】 前記通路部が、リヤバンパを構成するバ
    ンパアウタとバンパインナとにより形成されていること
    を特徴とする請求項1記載の車両の後部車体構造。
JP17004993A 1993-07-09 1993-07-09 車両の後部車体構造 Pending JPH0725369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17004993A JPH0725369A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 車両の後部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17004993A JPH0725369A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 車両の後部車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0725369A true JPH0725369A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15897676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17004993A Pending JPH0725369A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 車両の後部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0725369A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011131669A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Nissan Motor Co Ltd 車両のホイールハウス内構造
JP2013014283A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013023199A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013047068A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013047065A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013052787A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013056583A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013071462A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013163423A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2014104844A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd エアアウトレット
JP2014104845A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd エアアウトレット
WO2014092018A1 (ja) 2012-12-12 2014-06-19 トヨタ自動車株式会社 車体後部構造
GB2528925A (en) * 2014-08-05 2016-02-10 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle aerodynamic apparatus
GB2528926A (en) * 2014-08-05 2016-02-10 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle aerodynamic apparatus
EP3257730A1 (fr) * 2016-06-17 2017-12-20 Flex-N-Gate France Partie arrière de véhicule automobile avec conduit et véhicule associé
JP2019055627A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 マツダ株式会社 車両の外装構造
US10501129B2 (en) 2017-05-26 2019-12-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear structure

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011131669A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Nissan Motor Co Ltd 車両のホイールハウス内構造
JP2013014283A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013023199A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013047068A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013047065A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013052787A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013056583A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013071462A (ja) * 2011-09-26 2013-04-22 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2013163423A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Toyota Motor Corp 車両後部構造
JP2014104844A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd エアアウトレット
JP2014104845A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Kojima Press Industry Co Ltd エアアウトレット
WO2014092018A1 (ja) 2012-12-12 2014-06-19 トヨタ自動車株式会社 車体後部構造
US9567014B2 (en) 2012-12-12 2017-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-body rear structure
EP2933171A4 (en) * 2012-12-12 2017-03-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle body rear structure
GB2528925A (en) * 2014-08-05 2016-02-10 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle aerodynamic apparatus
GB2528926A (en) * 2014-08-05 2016-02-10 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle aerodynamic apparatus
GB2528925B (en) * 2014-08-05 2018-05-30 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle aerodynamic apparatus
GB2528926B (en) * 2014-08-05 2018-06-06 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle aerodynamic apparatus
US10227095B2 (en) 2014-08-05 2019-03-12 Jaguar Land Rover Limited Vehicle aerodynamic apparatus
US10293870B2 (en) 2014-08-05 2019-05-21 Jaguar Land Rover Limited Vehicle aerodynamic apparatus
EP3257730A1 (fr) * 2016-06-17 2017-12-20 Flex-N-Gate France Partie arrière de véhicule automobile avec conduit et véhicule associé
FR3052738A1 (fr) * 2016-06-17 2017-12-22 Faurecia Bloc Avant Partie arriere de vehicule automobile avec conduit et vehicule associe
US10501129B2 (en) 2017-05-26 2019-12-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear structure
JP2019055627A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 マツダ株式会社 車両の外装構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725369A (ja) 車両の後部車体構造
WO2011126086A1 (ja) 車両の床下構造
EP3044075B1 (en) Vehicle lower portion structure
WO2007090146A1 (en) Vortex generator
JPS6361687A (ja) 自動車のフロントサイド部構造
JP2004345562A (ja) 自動車の空気抵抗低減装置
JP3357712B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP4321063B2 (ja) リヤフェンダパネル
JPH06227436A (ja) 車両ホイルハウスのエアガイド構造
JP2002120769A (ja) 車体構造
JPH0725366A (ja) 車両の後部車体構造
JPH0725367A (ja) 車両の後部車体構造
JP4631566B2 (ja) 自動車の車体構造
US11535311B2 (en) Vehicle structure
JP3269197B2 (ja) 自動車のアンダーフロア構造
JP6597741B2 (ja) 車両の外装構造
KR100398094B1 (ko) 차량용 루프 랙 캐리어
JPH10157658A (ja) 自動車後部の空力構造とその設計方法
CN110053561B (zh) 一种减阻节能后视镜罩
US20230278649A1 (en) Vehicle with undercover
JPH0725297A (ja) 車両用バンパ構造
JP2998509B2 (ja) ルーフスポイラ構造
JPH0435273Y2 (ja)
JPH10203429A (ja) 車体の空気抵抗低減構造
JPH0416787Y2 (ja)