JPH07251289A - アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法 - Google Patents

アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH07251289A
JPH07251289A JP4605594A JP4605594A JPH07251289A JP H07251289 A JPH07251289 A JP H07251289A JP 4605594 A JP4605594 A JP 4605594A JP 4605594 A JP4605594 A JP 4605594A JP H07251289 A JPH07251289 A JP H07251289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
layer
thickness
flux
copper plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4605594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazukuni Hase
和邦 長谷
Akihisa Yamaura
晃央 山浦
Yoshifumi Nakano
善文 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4605594A priority Critical patent/JPH07251289A/ja
Publication of JPH07251289A publication Critical patent/JPH07251289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐錆性、給電性の良好な巻締め型アーク溶接
用フラックス入りワイヤを提供する。 【構成】 厚さ0.2μm 以上の電気めっきによる第1
層と、厚さ0.2〜10μm の化学めっきによる第2層
とからなる複合銅めっきを施した金属帯にフラックスを
充填し、成形・伸線を行い、最終線径でのめっき厚を
0.2μm 以上とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐錆性および給電性に
優れたアーク溶接用フラックス入りワイヤの製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からアーク溶接用ワイヤは、耐錆性
および給電性を良好にするためにワイヤ表面に銅めっき
を施すことが通例となっており、ソリッドワイヤではほ
とんどが銅めっきして市販されている。フラックス入り
ワイヤでは、外皮に合わせ目を有しないタイプのもの
は、フラックスがパイプ管に密封入されているため薬液
処理が可能であり、銅めっきを施すことが可能である。
しかし、合わせ目を有するワイヤは、銅めっき時にめっ
き液に浸漬するため、合わせ目からワイヤ内部に薬液が
侵入してフラックスを劣化させるほか、ワイヤ内部に残
留した薬液により溶接中にピット、ブローホールなどの
溶接欠陥が発生するという問題があった。そのため、合
わせ目を有するフラックス入りワイヤには銅めっきを施
すことが困難であった。この問題を解決するために特開
昭57-52595号公報では金属帯に単一層の銅めっきを施
し、これにフラックスを充填して成形・伸線を行い、1.
6mm φのワイヤを得ている。この場合めっきした鋼帯に
曲げ応力を与えて成形し、さらに冷間引抜きダイスによ
り伸線しているため、単一層のめっきではめっき剥がれ
を生じやすく、耐錆性および送給性が不安定になり、銅
めっきを施さない場合と比較するとかえって作業性が悪
くなるという問題があった。すなわち、単一層のめっき
が化学めっきである場合には、もともとめっきの密着性
が悪く、また電気めっきの場合には密着性は良いが、潤
滑性が劣るからである。
【0003】また特開昭61-3697 号公報では、フラック
スを内部に充填し、成形した後に外皮の継目を溶接して
表面に銅めっきを行っているが、溶接の工数増加による
コストアップ、溶接の熱影響によるフラックスの変質に
ともなう製品の溶接作業性の劣化をもたらすという問題
点があり、合わせ目を有するワイヤのめっき法として根
本的な問題解決になっていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述した従
来技術の欠点を解消するためになされたアーク溶接用フ
ラックス入りワイヤおよびその製造方法を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1は、金属の
帯を丸めて形成した外皮内にフラックスの粉末を入れた
アーク溶接用フラックス入りワイヤにおいて、外皮表面
に第1層として電気めっきによる膜厚0.1 μm 以上の銅
めっき層と、該第1層上に第2層として化学めっきによ
る膜厚0.1 〜5 μm の銅めっき層とからなる複合めっき
層を有し、該複合銅めっき層の厚みが0.2 μm 以上であ
ることを特徴とするアーク溶接用フラックス入りワイヤ
であり、 本発明の第2は、属の帯の片面または両面
に、第1層として電気めっきによる膜厚0.2 μm 以上の
銅めっきを施し、該第1層上に第2層として化学めっき
による膜厚0.2 〜10μm の銅めっきを施し、該複合銅め
っき層を有する面を外面として、該金属の帯をU型に曲
げてこれにフラックスを充填し、最終線径での前記複合
銅めっき層の厚さが0.2 μm 以上となるように成形・伸
線することを特徴とするアーク溶接用フラックス入りワ
イヤの製造方法である。
【0006】
【作用】本発明のアーク溶接用フラックス入りワイヤ
は、金属製外皮の第1層に電気めっきによる銅めっき
層、第2層として化学めっきによる銅めっき層を有し、
フラックスを充填し、成形・伸線を施したものである。
第1層の電気めっきによる銅めっき層は、ワイヤ表面に
薄く均一にめっきを施すことが可能で、化学めっきによ
るめっき層のように多孔質でないため、素地との密着性
が良好で下地めっきとして適している。なお、膜厚が0.
1 μm 未満では下地めっきとしての膜厚が不十分でめっ
き剥がれが生じやすくなるため0.1 μm以上とする必要
がある。
【0007】溶接ワイヤでは良好な送給性を得るために
溶接ワイヤ表面に送給用油を塗布してコンジットチュー
ブ内でのワイヤ抵抗を低減するのが通例となっている
が、ある程度表面に油を保持させてワイヤ送給性を安定
化させるためには電気めっき層よりも多孔質である化学
めっきの方が適している。そこで、密着性の良好な電気
めっき層の上に化学めっきを施すことにした。
【0008】第2層の化学めっき層の膜厚が0.1 μm 未
満では、多孔質の膜厚が不十分で送給用油を保持するこ
とができず、ワイヤ送給性を確保することができない。
一方、5 μm を越えると多孔質めっき層が過大となり、
耐剥離性が劣化するため0.1〜5 μm とするべきであ
る。これらの複合めっきを施した結果、成形時の加工、
伸線および溶接時の送給ローラーによる摩擦などによっ
ても剥離しない良好なめっきが得られ、かつ良好な送給
性を維持することが可能となった。最終めっき厚として
ワイヤの耐錆性および給電性を確保するためには少なく
とも0.2 μm 以上とすることが必要である。
【0009】また、めっき剥がれを防止するため2層め
っきを行うが、めっきのタイミングとしては成形前の金
属の帯板の段階でめっきすれば十分な結果が得られる。
しかし、U型に成形してからめっきすると充填後の変形
が少なくなるため、さらに良好なめっきが得られる。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例について説明する。図
1に示すように外皮素材を(a) 外皮払出し、(b) 酸洗、
(c) 洗浄、(d) 電気めっき、(e) 洗浄、(f) 化学めっ
き、(g) 洗浄・乾燥、(h) フラックス充填、(i) 成形伸
線、(j) 仕上げ伸線、(k) 巻取りの各工程を経て(l) 製
品とした。
【0011】外皮素材としてJIS SPCC鋼種の幅12.0mm、
厚さ0.85mmの鋼帯を用い、(d) 工程での電気めっきと
(f) 工程での化学めっきは表 1に示す条件で行った。め
っき厚さの調整は、線速調整により行った。これらの外
皮にフラックスを充填して成形ロールにて2.4mm φのワ
イヤに成形し、冷間引抜きダイスにて1.2mm φのワイヤ
を製造した。フラックス充填率はワイヤ重量当たり15%
となるようにした。このようにして製造したワイヤにつ
いてつぎの各種試験を行った結果を表 2に示す。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】なお、各種評価方法は以下の通りである。 (1) めっき密着性 10mmφの棒に巻取り、表面のめっき状態を観察した。評
価基準は次の通りである。 ○:剥離なし。
【0015】△:めっきが割れる、うろこ状に剥がれる
が剥脱しない。 ×:めっきが剥離。 (2) 耐錆性 ワイヤを35℃、90%RH の恒温恒湿槽に36時間保持し、錆
の発生状況を観察した。評価基準は次の通りである。
【0016】○:錆発生なし。 △:点錆が少し発生。 ×:無数に点錆もしくは連続錆発生。 (3) 溶接作業性 母材 JIS SM-400A(80mm ×400mm ×20mm) 上に280A、31
V 、40cpm 、CO2 ガス流量20l/minの溶接条件でビード
オンプレート溶接を行い、アークの安定性、スパッタの
発生状況について観察した。評価基準は次の通りであ
る。
【0017】○:良好。 △:やや良好 ×:不良 No.1〜4 は本発明の実施例で、No.5〜10は比較例であ
る。本実施例ではめっき密着性、耐錆性および溶接作業
性のいずれも良好な結果が得られている。一方比較例に
おいて、No.5は、第1層のめっき厚が薄くめっき密着性
が不良であり、耐錆性、溶接作業性とも不良となってい
る。No.6は第2層のめっき厚が薄くワイヤ送給性が良好
でないため溶接作業性は不良であった。No.7は、第2層
のめっき厚が過大で密着性および作業性が不良であっ
た。No.8は、最終線径でのめっき厚が薄く耐錆性が不良
で、作業性も不良であった。No.9は、電気めっきだけを
施したものであり、めっき密着性、耐錆性が良好である
が、ワイヤ送給性が安定しないため、作業性が不良とな
った。No.10 は、化学めっきだけを施したものであり、
めっき密着性、耐錆性および作業性のいずれも不良とな
った。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、め
っき密着性がよく、耐錆性および溶接作業性の良好なア
ーク溶接用フラックス入りワイヤを提供することが可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法の1実施例を示す説明図であ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属の帯を丸めて形成した外皮内にフラ
    ックスの粉末を入れたアーク溶接用フラックス入りワイ
    ヤにおいて、外皮表面に第1層として電気めっきによる
    膜厚0.1 μm 以上の銅めっき層と、該第1層上に第2層
    として化学めっきによる膜厚0.1 〜5 μm の銅めっき層
    とからなる複合銅めっき層を有し、該複合銅めっき層の
    厚みが0.2 μm 以上であることを特徴とするアーク溶接
    用フラックス入りワイヤ。
  2. 【請求項2】 金属の帯の片面または両面に、第1層と
    して電気めっきによる膜厚0.2 μm 以上の銅めっきを施
    し、該第1層上に第2層として化学めっきによる膜厚0.
    2 〜10μm の銅めっきを施し、該複合銅めっき層を有す
    る面を外面として、該金属の帯をU型に曲げてこれにフ
    ラックスを充填し、最終線径での前記複合銅めっき層の
    厚さが0.2 μm 以上となるように成形・伸線することを
    特徴とするアーク溶接用フラックス入りワイヤの製造方
    法。
JP4605594A 1994-03-16 1994-03-16 アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法 Pending JPH07251289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4605594A JPH07251289A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4605594A JPH07251289A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07251289A true JPH07251289A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12736343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4605594A Pending JPH07251289A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07251289A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038876A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Trafilerie Di Cittadella S.P.A. Method for producing open cored wire for electric arc welding, and plant for implementing the method
CN1299874C (zh) * 2004-06-23 2007-02-14 哈尔滨工业大学 自动化陶瓷管状丝材制丝设备
CN101992367A (zh) * 2010-10-21 2011-03-30 台州海翔焊接材料有限公司 药芯焊丝电刷镀铜的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000038876A1 (en) * 1998-12-23 2000-07-06 Trafilerie Di Cittadella S.P.A. Method for producing open cored wire for electric arc welding, and plant for implementing the method
CN1299874C (zh) * 2004-06-23 2007-02-14 哈尔滨工业大学 自动化陶瓷管状丝材制丝设备
CN101992367A (zh) * 2010-10-21 2011-03-30 台州海翔焊接材料有限公司 药芯焊丝电刷镀铜的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5553640A (en) Stainless steel strip plated with brazing alloy for multilayer tube manufacturing
JP3280096B2 (ja) 多壁管の製造方法
US3935414A (en) Automatic fixed position pipe welding
US4404447A (en) Method of manufacturing a welded can body
US3091848A (en) Method of making multi-walled tubing
US5249731A (en) Process for producing aluminum coated metallic material
JPH07251289A (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤおよびその製造方法
KR101181214B1 (ko) 동도금된 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어 및 이의 제조방법
JP2727184B2 (ja) 内表面にスズ又はスズ基合金が被覆された金属管の製造方法
JP3139325B2 (ja) レーザ溶接性に優れたZn−Ni系合金めっき鋼板
JPS5916694A (ja) 溶接用フラックス入りワイヤ
JP2943624B2 (ja) 金属管及びそれを用いたケーブル
JPH03268832A (ja) 高導電率銅被覆鋼トロリ線の製造方法
US5180099A (en) Process of joining of a galvanized steel sheet
JP2000256809A (ja) 溶接ワイヤ及びこれを用いた溶接方法
JP2542266B2 (ja) ガスシ―ルドア―ク溶接用銅メッキ鋼ワイヤ
JP2981928B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用銅メッキ鋼ワイヤ
JPH05285690A (ja) 溶接用複合材およびその製造方法
JP2004066265A (ja) 金属めっき鋼管の製造方法
JP3470610B2 (ja) スポット溶接性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JPS6281293A (ja) 複合線材の製造方法
JP2818724B2 (ja) 溶融メッキ装置用筒状体の製造方法
JP3442617B2 (ja) 波付鋼管及び波付鋼管鎧装ケーブル
JP2765434B2 (ja) ケーブル
JPH05200563A (ja) 亜鉛めっき鋼板の抵抗溶接方法