JPH0721722A - ディスクマガジン - Google Patents

ディスクマガジン

Info

Publication number
JPH0721722A
JPH0721722A JP16061793A JP16061793A JPH0721722A JP H0721722 A JPH0721722 A JP H0721722A JP 16061793 A JP16061793 A JP 16061793A JP 16061793 A JP16061793 A JP 16061793A JP H0721722 A JPH0721722 A JP H0721722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
plate
surface plate
tray
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16061793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3386850B2 (ja
Inventor
Kazuki Takai
一樹 高井
Akira Takahashi
昭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zero Engineering Co Ltd
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Zero Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd, Zero Engineering Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP16061793A priority Critical patent/JP3386850B2/ja
Publication of JPH0721722A publication Critical patent/JPH0721722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386850B2 publication Critical patent/JP3386850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装着するディスク装置に複雑な構成を必要と
せず、小型で複数枚のディスクを収納可能なディスクマ
ガジンを提供する。 【構成】 ディスクマガジン4の上面板5および下面板
11を開閉可能に設ける。上面板4にロック部材9を、
その前方端部を軸として内側に回動可能に設ける。ロッ
ク部材9の被押圧部9aに傾斜角を設ける。ロック部材
9の右側面に右側に鍵状に屈曲した係合部9bを設け
る。下面板11に、ロック部材9の係合部9bに対応す
る穴の被係合部13を設ける。上面板5と下面板11と
を閉じ、係合部9bを被係合部13に係合させる。ロッ
ク部材9の被押圧部9aを押圧すると、ロック部材9が
内側に回動して、係合部9bが被係合部13から外れ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数枚のディスクを収
納でき、ディスク装置に装着して使用するディスクマガ
ジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、CDプレーヤやLDプレーヤなど
のディスク装置の普及は著しいが、なかでも、複数枚の
ディスクを収納できるディスク装置は、聞きたいディス
クを一枚ごとに入れ替える必要がなく便利なので、広く
使用されている。このような、複数枚のディスクを収納
可能なディスク装置は、複数枚のディスクを収納できる
収納部と、ディスクの記録再生をおこなう記録再生部と
を分離して備え、収納部と記録再生部との間にディスク
の搬送をおこなう搬送部を有している。そして、収納部
内に収納されたディスクの中から、搬送部によって所望
のディスクを選び出し、選んだディスクを収納部から完
全に引き出して記録再生部に搬送し、記録再生をおこな
う。
【0003】以上のようなディスク装置に備えられた収
納部として、最も一般的に使用されているものが、ディ
スクマガジンである。このディスクマガジンは、箱形
で、その内部に複数枚の仕切り板を設けたものであり、
各仕切り板の間にはディスクを収納できる隙間が設けら
れている。このような従来のディスクマガジンの一例を
図面にしたがって以下に説明する。すなわち、従来のデ
ィスクマガジンは、図21に示すように、一側面に開口
部1aが設けられた箱形で、その内部に仕切り板である
トレイ2が、水平方向に重層的に配設されている。そし
て、各トレイ2間にはディスク3を水平方向に収納可能
な隙間が設けられ、この隙間にディスク3が一枚づつ収
納されている。
【0004】このようなディスクマガジン1は、以下の
ように使用する。なお、ディスクマガジン1を装着する
ディスク装置は、ローラを備えた搬送部、ターンテーブ
ルや光学ピックアップを備えた記録再生部を有し、この
搬送部と記録再生部はディスクマガジン1に収納された
ディスク3の位置に合わせてスライド移動可能に設けら
れている。まず、ディスクマガジン1をディスク装置に
挿入する。つぎに、搬送部および記録再生部が所望のデ
ィスク3が収納されたトレイ2の位置に移動する。そこ
で、所望のディスク3がディスクマガジンの後部に設け
られたディスクの押出し機構により押出された後、搬送
部のローラによってトレイ2から引き出され、記録再生
部側に搬送される。そして、引き出されたディスク3は
記録再生部のターンテーブルにセットされ、光学ピック
アップによって記録再生がおこなわれる。さらに、記録
再生後のディスク3は、搬送部によってディスクマガジ
ン1側に搬送され、もとのトレイ2に収納される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような従来のディスクマガジンには、以下のような問題
点があった。すなわち、各ディスク3はそれぞれ収納さ
れている位置が別々で、ディスクマガジン4をディスク
装置に装着したらディスク3の位置は変動しないので、
所望のディスク3を引き出して記録再生をおこなうため
には、搬送部や記録再生部の方をディスクマガジン4の
位置に合わせて移動可能に設ける必要がある。このため
機構が複雑化するので、製造効率がよくない。
【0006】また、各ディスク3が接近し過ぎていると
所望のディスク3を引き出す作業が困難になるので、各
ディスク3の間の仕切りであるトレイ2は一定の厚みを
設けなければならない。しかし、そうすると、ディスク
マガジン4全体が大きくなる。これに対処するため、特
開昭63−200354に提案されているような開閉可
能なディスクマガジンを用いて、トレイの薄形化を図る
ことも考えられる。この場合、ディスクマガジン4の開
閉機構をディスクマガジン4の側面に設けることが考え
られるが、このような構成にすると、ディスクマガジン
4やディスク装置が大型化する。また、開閉機構として
のロック機構やロック解除機構が複雑化する恐れがあ
る。とくに、車載用として用いる場合には、車内の収納
スペースに限りがあるので装置の大型化は望ましくな
く、また、車体の振動等を考えると機構の複雑化は好ま
しくない。
【0007】本発明は、以上のような課題を解決するた
めに提案されたものであり、その目的は、装着するディ
スク装置に複雑な構成を必要とせず、小型で複数枚のデ
ィスクを収納可能なディスクマガジンを提供することで
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、回動軸を中心に開閉可能
に設けられ、かつディスクをその上下の面に垂直な方向
から支持する上面板および下面板を有し、前記上面板お
よび前記下面板の間に複数のディスクを収納可能で、前
記上面板および前記下面板の開放時にディスクの出し入
れが可能な開口部が形成されるディスクマガジンにおい
て、前記上面板および前記下面板の一方に、前記上面板
および前記下面板の閉鎖状態をロックするロック機構を
設けたことを特徴とする。
【0009】また、請求項2記載の発明は、前記ロック
機構は、前記上面板および下面板の一方に設けられ、押
圧により回動する被押圧部と、前記被押圧部に設けられ
た係合部と、前記上面板および前記下面板の他方に設け
られ、前記被押圧部の回動により前記係合部に係脱可能
に設けられた被係合部とを有することを特徴とする。
【0010】
【作用】上記の様な構成を有する本発明の作用は次の通
りである。すなわち、請求項1記載の発明においては、
上面板と下面板を開き、その間に複数枚のディスクを重
層的に収納する。そして、上面板と下面板を閉じると、
ロック機構により閉鎖状態がロックされる。
【0011】また、請求項2記載の発明においては、上
面板と下面板を開き、その間に複数枚のディスクを重層
的に収納する。そして、上面板と下面板を閉じると、ロ
ック機構の係合部が被係合部に係合し、閉鎖状態がロッ
クされる。そして、押圧部を押圧すると、その押圧力に
よって押圧部が回動し、係合部が被係合部から外れるの
で、閉鎖状態のロックが解除される。
【0012】
【実施例】本発明のディスクマガジンの一実施例を図面
に従って説明する。なお、請求項1記載の回動軸は軸部
の突起とする。また、図2に示す本実施例の平面図にお
ける左方を左側、右方を右側、下方を前方、上方を後方
とする。
【0013】(1)実施例の構成 本実施例の構成を以下に説明する。すなわち、図1に示
すように、本実施例によるディスクマガジン4は、薄い
箱形で、その内部に複数枚のディスク3を重層的に収納
できる大きさとなっている。このディスクマガジン4の
前方側縁は緩やかな円弧状に形成されている。ディスク
マガジン4の上面板5の前方内部には、図2、図3に示
すように、ディスクマガジン4の内側に突出した突出部
6が左右に一つずつ設けられ、この二つの突出部6には
穴6aが形成されている。また、上面板5の左右の側面
には、図4に示すように、側面板8aが設けられてい
る。そして、上面板4の右側縁の後方には、図2に示す
ように、角柱形状のロック部材9が設けられている。こ
のロック部材9は、その前方端部を軸として内側に回動
可能に設けられている。そして、ロック部材9の後方端
部は、図5に示すように、押圧されると内側に回動する
ように傾斜角が設けられた被押圧部9aとなっている。
また、ロック部材9の右側面には、右側に鍵状に屈曲し
た係合部9bが設けられている。この係合部9bの下方
端部には、下面板11の一部との当接および後述の被係
合部13との係合がスムーズにおこなえるように、傾斜
角が設けられている。そして、ロック部材9はスプリン
グ(図示せず)によって外側に付勢されている。さら
に、上面板4の後方には、図6に示すように、左右方向
に長い長方形状のめくら板5aが、上面板5に垂直な方
向に設けられている。
【0014】一方、ディスクマガジン4の下面板11の
前方内部には、図2、図3に示すように、上面板5の突
出部6に対応する軸部12が設けられ、この軸部12に
は突出部6の穴6aに対応する突起12aが設けられて
いる。また、上面板5の突出部6の外側に対応する位置
に、突出部6と同方向に突出した支持部7が設けられ、
この支持部7の外側面には、図7に示すように、垂直方
向の溝部7aが形成されている。そして、下面板11の
右側縁の後方には、図1、図4に示すように、ロック部
材9の係合部9bに対応する穴である被係合部13が設
けられている。さらに、下面板11の左右の側面には、
側面板8bが設けられている。このような上面板5と下
面板11は、図2、図3に示すように、下面板11に設
けられた軸部12の突起12aを、突出部6の穴6aに
係合させることによって、突起12aを軸として開閉可
能に構成されている。そして、上面板5と下面板11と
を閉じたときには、図1、図4に示すように、ロック部
材9の係合部9bが、下面板11の被係合部13に係合
している。さらに、ディスクマガジン4後方の、上面板
5と下面板11との間は開口部11aとなっているが、
この開口部11は、図6に示すように、上面板5に設け
られためくら板5aによって閉塞されている。
【0015】以上のように構成される上面板5と下面板
11との間に設けられたトレイ14の構造を以下に説明
する。すなわち、図8(A),(B)に示すように、ト
レイ14は円盤形の薄板で、その後方に、円弧状の切欠
き14aが設けられている。トレイ14の前方には、下
面板11の支持部7に形成された溝部7aに対応する凸
部16が設けられ、この凸部16を溝部7aに係合させ
ることによって、トレイ14は上面板5および下面板1
1の開閉方向と同方向に回動可能となっている。つま
り、図7に示すように、複数のトレイ14は、各々の凸
部16が、下面板11の左右に一つづつ設けられた溝部
7a内に挿入されることにより取り付けられている。ま
た、トレイ14の左側縁には、左方に突出したトレイ位
置決めピン14bが設けられ、その前方には左方に突出
した爪14cが設けられている。また、トレイ14の右
側の後方には、図9に示すように、下方に突出したL字
形の支持片14dが設けられている。支持片14dのデ
ィスク挿入側端面はテーパ状となっている。この支持片
14dとトレイ14との間には、ディスク3の厚みとほ
ぼ同一の隙間が設けられ、この隙間にディスク3が挟ま
るようになっている。さらに、各トレイ14には、上方
のトレイ14に設けられた支持片14dに対応する方形
の穴14eが設けられている。
【0016】さらに、トレイ14の左側縁の下面には、
図2に示すように、トレイ14の円周に沿った弓形のア
ーム15が設けられている。このアーム15は、図10
に示すように、その中心部付近をアーム回動軸15eと
して回動可能に設けられている。アーム15の前方に
は、排出部15aおよび左方に突出した爪15bが設け
られ、この爪15bと、トレイ14の爪14cとにはコ
イルバネ10の両端が係合している(図2参照)。ま
た、アーム15の後方には、左方に突出したL字形のフ
ック15cが設けられている。そして、アーム15の後
半の右側には、トレイ14の縁に沿ったディスクガイド
15dが設けられている。このディスクガイド15dと
トレイ14の縁との間には、図11に示すように、ディ
スク3の厚みとほぼ同一の隙間が設けられ、この隙間に
ディスク3が挟まるようになっている。さらに、アーム
15の後端の上面には、トレイ14側に向かって広がっ
たテーパ状のガイドピン17が、その中心軸がトレイ1
4に対して垂直方向になるように取り付けられている。
このガイドピン17がテーパー状なのは、ディスク3の
表面がトレイ14を擦って傷付けられることがないよう
に、しかも、ディスク3の挿入および引き出し作業をス
ムーズにおこなうことができるように、ディスク3の縁
がテーパー面を滑るときに、ディスクガイド15d側に
押し付けられるようにするためである。
【0017】このようなトレイ14は,図2に示すよう
に、上面板5と下面板11との間に複数枚重ねて設けら
れているが、各トレイ14の間隔は、図12に示すよう
に、アーム15のディスクガイド15dと、トレイ14
の支持片14dとによって保たれている。
【0018】以上のようなディスクマガジン4が装着さ
れるディスク装置には、図13に示すように、ディスク
マガジン4装着用の長方形状の穴である装着部18が設
けられている。そして、この装着部18近傍に、ディス
クマガジン4を開閉するためのマガジン開閉機構19、
ディスクマガジン4内のディスク3を搬送するディスク
搬送機構20、各トレイ2の高さをディスク搬送機構2
0に合うように調節するトレイ位置決め機構21および
ディスク3をトレイ2から排出させるディスク排出機構
22が設けられている。マガジン開閉機構19は、くの
字形の回動プレート19aの一端に、ディスク装置の内
部側に突出した押圧部19bを設けたもので、回動プレ
ート19の反対端はディスク装置の右側面の下方に回動
可能に設けられている。また、回動プレート19aの押
圧部19b側は、スプリング(図示せず)によって前方
に付勢されているので、ディスクマガジン4を装着して
いないときには、回動プレート19aはその押圧部19
bを手前にして寝ている。そして、この押圧部19b
は、ディスクマガジン4装着時に、ロック部材9の被押
圧部9aに当接する位置にある。
【0019】また、ディスク搬送機構20はディスク装
置内部の左右に設けられたローラ20aと各ローラ20
aの下方に設けられた、基台20bから成る。ローラ2
0aはディスク装置の底面と平行な方向で、内側に突出
するように設けられ、モータ(図示せず)により回動可
能となっている。そして、基台20bはディスク装置の
底面に設けられた直方体形状の部材で、その上面とロー
ラ20aとの間には、ディスク3を挟む隙間が設けられ
ている。
【0020】そして、トレイ位置決め機構21は、ディ
スク装置の左側面に、垂直方向に設けられた円柱形状の
位置決めカム21aから成る。この位置決めカム21a
は、モータ(図示せず)によって回転可能に設けられ、
その側面には、ディスクマガジン4装着時に、トレイ2
のトレイ位置決めピン14bに係合する複数本のカム溝
21bが設けられている。このカム溝21bは位置決め
カム21aの回転によってトレイ位置決めピン14bの
高さが変わるように、緩やかな曲線による段差が付けら
れている。
【0021】さらに、ディスク排出機構22はディスク
装置の左側面に、モータ(図示せず)によって前後にス
ライド移動可能に設けられた細長のプレートであるスラ
イドプレート22aと、スライドプレート22aの前方
に設けられ、ディスクマガジン4装着時に、トレイ14
に設けられたアーム15のフック15cに係合する係合
プレート22bから成る。
【0022】(2)実施例の作用 以上のような構成を有する本実施例の作用は、以下の通
りである。すなわち、上面板5と下面板11が閉鎖状態
にあるときは、図1、図4に示すように、ロック部材9
の係合部9bと下面板11の被係合部13とが係合し、
ロックされている。つぎに、図14に示すように、ロッ
ク部材9の被押圧部9aを指で押して係合部9bと被係
合部13との係合を外し、図15、図16に示すよう
に、上面板5と下面板11とを突起12aを軸に回動さ
せて開く。すると、図17に示すように、開口部11a
からめくら板5aが退避し、内部のトレイ14が視認で
きるようになる。そこで、開口部11aからディスク3
を挿入するが、その作業は以下のようにおこなう。ま
ず、図12に示すように、ディスク3の左の縁は、ディ
スクガイド15dとトレイ14の間の隙間に入るように
し、ディスク3の右の縁は、支持片14dとトレイ14
の間の隙間に入るようにする。このとき、ディスク3の
左端部がガイドピン17に当接するが、ガイドピン17
はトレイ14側に向かって広がるテーパ状なので、ディ
スク3はディスクガイド15d側に付勢されながらガイ
ドピン17の側面を滑る。そして、図14に示すよう
に、ディスク3の挿入が進むにつれて、ガイドピン17
は左方に退避し、アーム15がコイルバネ10の付勢力
に抗して回動する。ディスク3の中間点がガイドピン1
7を過ぎると、コイルバネ10の付勢力によって、ガイ
ドピン17がディスク3を取り込むように内側に戻り、
ディスク3がトレイ14上に収納される。このとき、デ
ィスク3の前方の端部は、アーム15の排出部15aに
当接する。この状態で、上面板5と下面板11とを閉じ
ると、係合部9bと被係合部13とが係合し、閉鎖状態
がロックされる。また、開口部11aはめくら板5aに
よって再び閉塞されるので、内部のディスク3が保護さ
れる。
【0023】このようにディスク3を収納したディスク
マガジン4を、そのめくら板5a側からディスク装置の
装着部18に装着する。すると、上面板5に設けられた
ロック部材9aの、被押圧部9aが回動プレート19a
前方の押圧部19bに当接する。このとき、被押圧部9
aが押圧されて、ロック部材9が内側に回動し、係合部
9bが下面板11の被係合部13から外れる。さらにデ
ィスクマガジン4を挿入すると、挿入時の押圧力によ
り、回動プレート19aの押圧部19bが後方に付勢さ
れるが、回動プレート19aの反対端はディスク装置に
回動可能に設けられているので、回動プレート19aは
図4の矢印方向に起立するように回動し、押圧部19b
は上方に移動する。このとき、すでに係合部9bと被係
合部13の係合は外れているので、上面板5は押圧部1
9bによって押し上げられ、突起12aを軸として回動
して開く。そして、上面板5が押し上げられるとともに
めくら板5aも上方に退避し、ディスクマガジン4内部
のディスク3が出し入れ可能な状態になる。この状態で
は、ディスクマガジン4の前方は装着部18から露出し
ているが、上面板5および下面板11の側面に設けられ
た側面板8a,8bによって、内部のディスク3が保護
される。
【0024】そして、ディスクマガジン4をディスク装
置に装着し、適宜の手段により固定されると、トレイ1
4のトレイ位置決めピン14bは、位置決めカム21の
カム溝21bに係合し、アーム15のフック15cはス
ライドプレート22aの係合プレート22bに係合す
る。このような状態で、位置決めカム21をモータによ
り回転させることによってカム溝21bを回転させる。
すると、カム溝21bの高さに合わせてトレイ位置決め
ピン14bの高さが変化し、図18、図19、図20に
示すように(図中、めくら板5aおよび側面板8a,8
bは省略されている。)、所望のディスク3が収納され
たトレイ14の高さ位置が、ローラ20aと基台20b
の間に対応するように設定される。そして、スライドプ
レート22aをスライド移動させることにより係合プレ
ート22bに係合しているフック15cを前方に付勢
し、アーム15を回動させる。すると、アーム15の排
出部15aが後方に移動し、トレイ14内に収納された
ディスク3が押し出され、ディスク3の後方の両脇がロ
ーラ20aと基台20bとの間に挟まれる。さらに、ロ
ーラ20aを回動させることにより、トレイ14からデ
ィスク3が引き出され、ディスク装置の記録再生部に搬
送され、この記録再生部においてディスク3の記録再生
がおこなわれる。
【0025】つぎに、記録再生後のディスク3は、トレ
イ14に以下のように収納される。すなわち、記録再生
部から送り出されたディスク3は、ローラ20aによっ
て、前記と逆方向に搬送される。すると、ディスク3の
両脇がアーム15のディスクガイド15dと、トレイ1
4の支持片14dとによって支持されると同時に、ディ
スク3の左端部が、アーム15の後端のガイドピン17
に当接する。この後、ディスク3の搬送が進むにつれ
て、上述のディスク収納作業と同様にディスク3がトレ
イ14上に収納される。
【0026】さらに、ディスクマガジン4を装着部18
から引き抜くと、上面板5と下面板11が閉じ、ロック
アーム9の係合部9bと下面板11の被係合部13が係
合して閉鎖状態がロックされる。
【0027】(3)実施例の効果 以上のような本実施例の効果は以下の通りである。すな
わち、所望のディスク3が収納されたトレイ14の高さ
を、ディスク搬送機構20や記録再生部に合わせて変え
ることが可能なので、ディスク搬送機構20や記録再生
部の方を移動させる必要がなく、ディスク装置の機構が
単純化できる。したがって、記録再生時のディスク3と
ディスクマガジン4に収納されたディスク3がオーバー
ラップするディスク装置に用いれば、効果的である。
【0028】また、ディスク選択時には所望のディスク
3が収納されたトレイ14のみが持ち上げられるので、
収納時には各ディスク3間が接近していても構わない。
したがって、持ち運び時等にはディスクマガジン4を薄
形化でき、便利である。また、ディスク装置の記録再生
部およびディスクマガジン4を昇降させる必要もないの
で低駆動力で済む。
【0029】そして、ディスクマガジン4の閉じた状態
をロックするロック部材9は、その被押圧部9aがディ
スクマガジン4後方にあり、ディスクマガジン4側面か
ら突出していないので、持ち運び時に誤って押して開い
てしまうことがない。
【0030】さらに、ディスクマガジン4を挿入すると
きの挿入力によって、ディスクマガジン4が開くので、
ディスク装置側に設ける開閉機構は単純にすることがで
きる。
【0031】なお、本発明は、上述した実施例に限定さ
れるものではなく、具体的な各部材の形状及び寸法等は
適宜変更可能である。たとえば、ロック機構は、ディス
クマガジン4をディスク装置へ装着するときの押圧力に
よって解除されるものであれば、本実施例と異なる機構
でもよい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したような本発明のディスクマ
ガジンによれば、開閉可能な上面板と下面板の閉塞状態
をロックするロック機構を設けるという簡単な構成によ
って、装着するディスク装置に複雑な構成を必要とせ
ず、小型で複数枚のディスクを収納可能なディスクマガ
ジンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスクマガジンの一実施例にお
ける閉塞状態を示す後方斜視図
【図2】図1のディスクマガジンの閉塞状態を示す平面
【図3】図1のディスクマガジンの後方を示す拡大平面
【図4】図1のディスクマガジンを示す右側面図
【図5】図1のディスクマガジンにおける、ロック部材
を示す平面図(A)、右側面図(B)、正面図(B)
【図6】図1のディスクマガジンにおける閉鎖状態を示
す前方斜視図
【図7】図1のディスクマガジンにおける軸部、突出
部、支持部および凸部を示す拡大斜視図
【図8】図1のディスクマガジンにおける、トレイを示
す平面図(A)および右側面図(B)
【図9】図1のディスクマガジンにおけるトレイ、ディ
スクおよび支持片の位置関係を示す拡大正面図
【図10】図1のディスクマガジンにおけるアームを示
す平面図(A)および右側面図(B)
【図11】図1のディスクマガジンにおけるトレイ、デ
ィスク、ガイドピンおよびディスクガイドの位置関係を
示す拡大正面図
【図12】図1のディスクマガジンにおけるトレイに、
ディスクを装着した状態を示す正面図
【図13】図1のディスクマガジンを装着するディスク
装置の概略を示す斜視図
【図14】図1のディスクマガジンを開いた状態を示す
平面図
【図15】図1のディスクマガジンを開いた状態を示す
右側面図
【図16】図1のディスクマガジンを開いた状態を示す
後方斜視図
【図17】図1のディスクマガジンを開いた状態を示す
前方斜視図
【図18】図1のディスクマガジンにおける、下面板側
のトレイに収納されたディスクを選択する際の左側面図
【図19】図1のディスクマガジンにおける、中央のト
レイに収納されたディスクを選択する際の左側面図
【図20】図1のディスクマガジンにおける、上面板側
のトレイに収納されたディスクを選択する際の左側面図
【図21】従来のディスクマガジンの一例を示す斜視図
【符号の説明】
1,4…ディスクマガジン 1a,11a…開口部 2…トレイ 3…ディスク 5…上面板 5a…めくら板 6…突出部 6a…穴 7…支持部 7a…溝部 8a,8b…側面板 9…ロック部材 9a…被押圧部 9b…係合部 10…コイルバネ 11…下面板 12…軸部 12a…突起 13…被係合部 14…トレイ 14a…切欠き 14b…トレイ位置決めピン 14c,15b…爪 14d…支持片 14e…穴 15…アーム 15a…排出部 15c…フック 15d…ディスクガイド 15e…アーム回動軸 16…凸部 17…ガイドピン 18…装着部 19…マガジン開閉機構 19a…回動プレート 19b…押圧部 20…ディスク搬送機構 20a…ローラ 21…トレイ位置決め機構 21a…位置決めカム 21b…カム溝 22…トレイ排出機構 22a…スライドプレート 22b…係合プレート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動軸を中心に開閉可能に設けられ、か
    つディスクをその上下の面に垂直な方向から支持する上
    面板および下面板を有し、前記上面板および前記下面板
    の間に複数のディスクを収納可能で、前記上面板および
    前記下面板の開放時にディスクの出し入れが可能な開口
    部が形成されるディスクマガジンにおいて、 前記上面板および前記下面板の一方に、前記上面板およ
    び前記下面板の閉鎖状態をロックするロック機構を設け
    たことを特徴とするディスクマガジン。
  2. 【請求項2】 前記ロック機構は、前記上面板および下
    面板の一方に設けられ、押圧により回動する被押圧部
    と、 前記被押圧部に設けられた係合部と、 前記上面板および前記下面板の他方に設けられ、前記被
    押圧部の回動により前記係合部に係脱可能に設けられた
    被係合部とを有することを特徴とする請求項1記載のデ
    ィスクマガジン。
JP16061793A 1993-06-30 1993-06-30 ディスクマガジン Expired - Fee Related JP3386850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16061793A JP3386850B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 ディスクマガジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16061793A JP3386850B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 ディスクマガジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721722A true JPH0721722A (ja) 1995-01-24
JP3386850B2 JP3386850B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=15718811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16061793A Expired - Fee Related JP3386850B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 ディスクマガジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386850B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959949A (en) * 1996-09-25 1999-09-28 Alps Electric Co., Ltd. Disk package for storage of multiple disks of different types and locking mechanism dependent on individual disk type
US5959950A (en) * 1996-09-25 1999-09-28 Alps Electric Co., Ltd. Disk drive capable of loading a disk package containing multiple disks of different types and locking mechanism dependent on individual disk type
US6267578B1 (en) 1997-03-31 2001-07-31 Toshiba-Emi Limited Bonded optical disk with internal abutting structure to control spacing of bonded halves and thickness of bond layer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5959949A (en) * 1996-09-25 1999-09-28 Alps Electric Co., Ltd. Disk package for storage of multiple disks of different types and locking mechanism dependent on individual disk type
US5959950A (en) * 1996-09-25 1999-09-28 Alps Electric Co., Ltd. Disk drive capable of loading a disk package containing multiple disks of different types and locking mechanism dependent on individual disk type
US6267578B1 (en) 1997-03-31 2001-07-31 Toshiba-Emi Limited Bonded optical disk with internal abutting structure to control spacing of bonded halves and thickness of bond layer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3386850B2 (ja) 2003-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI251809B (en) Disc type recording and/or reproducing apparatus
JPH0660522A (ja) ディスク装置
JPH10208359A (ja) 電子機器
US5636199A (en) Automatic disc changer for retrieving a lowermost disc from a stack of stored discs and returning the disc to the top of the stack
JPH076191U (ja) ディスクマガジン
JP3386850B2 (ja) ディスクマガジン
JP2000260100A (ja) ディスクチェンジャ装置
JP3202418B2 (ja) ディスクマガジン
JP3059919B2 (ja) ディスクプレーヤのディスク案内装置
JPH06111449A (ja) ディスク記録装置
JPH06259856A (ja) カセットローディング機構
JP4370324B2 (ja) ディスクチェンジャー
JPH0668583A (ja) ディスクチェンジャ及びディスクマガジン
JPH076192U (ja) ディスクマガジン
JP2899497B2 (ja) ディスクオートチェンジャー装置
JP3421390B2 (ja) ディスク搬送装置
JP3383687B2 (ja) ディスク選択装置
TW409243B (en) Disc cartridge
JP3311913B2 (ja) ディスク収納マガジン
JP3425045B2 (ja) コンピュータ及びこのコンピュータに使用するディスク駆動装置
JPH09212981A (ja) ディスク収納装置
JP3434112B2 (ja) ディスクのオートチェンジャ
JP3473311B2 (ja) ディスク再生装置
JP3118401B2 (ja) カセット装着装置
JPH064976A (ja) ディスクドライバ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees