JPH0718202A - アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー - Google Patents

アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー

Info

Publication number
JPH0718202A
JPH0718202A JP19172493A JP19172493A JPH0718202A JP H0718202 A JPH0718202 A JP H0718202A JP 19172493 A JP19172493 A JP 19172493A JP 19172493 A JP19172493 A JP 19172493A JP H0718202 A JPH0718202 A JP H0718202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
water
coating film
alkali metal
metal silicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19172493A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Yamazaki
信助 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP19172493A priority Critical patent/JPH0718202A/ja
Publication of JPH0718202A publication Critical patent/JPH0718202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水溶性アルカリ金属ケイ酸塩水溶液(水ガラ
ス)のもつ不燃性、密着性、高硬度、高光沢性、経済性
などの優れた特性を活かしながら、水ガラスの持つ耐水
性の悪さ、空気中の炭酸ガスにより白華現象を生じるな
どの欠点を解決して、耐水性のガラス質硬化体を与える
アルカリ金属ケイ酸塩を含む水溶液からなるコーティン
グ材料及びバインダーを提供する。 【構成】 式 M2O・nSiO2(式中、Mはナトリウ
ム及び/又はカリウムを示し、nは2.0〜4.1の数
を示す)で表わされるアルカリ金属ケイ酸塩の水溶液
と、Li2O・mSiO2(式中、mは4〜5の数を示
す)で表わされるケイ酸リチウムの水溶液との混合物か
らなり、M2O・nSiO2/Li2O・mSiO2モル比
が1〜3の範囲にあるコーティング材料及びバインダ
ー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水ガラスとして知られ
ているアルカリ金属ケイ酸塩の水溶液を主成分としなが
ら、水不溶性で適度の結合強度を有する耐水性の著しく
改善されたガラス質を形成するコーティング材料とバイ
ンダーに関するものである。本発明のコーティング材料
及びバインダーは、不燃性で耐水性の優れた高硬度のガ
ラス質硬化体を容易に形成する。従って、本発明のコー
ティング材料は、耐炎性の高硬度コーティング材料(塗
料)として、金属、合成樹脂、ガラス、木材、石膏、セ
メント等への表面被覆に用いて好適である。また、本発
明のバインダーは、ケイ砂、粘土、アスベスト、パーラ
イトなどの骨材成形用のバインダーに用いて好適であ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、水ガラスとして知られている水溶
性アルカリ金属ケイ酸塩の水溶液は乾燥すると密着性に
優れた高硬度のガラス質塗膜を形成することから、安価
な無機質塗料や、段ボール、紙管等の接着剤として使用
される他、土壌硬化剤、鋳物砂のバインダーや耐火モル
タル等の粘結剤として古くから使用されてきた。しか
し、水ガラスから形成されたガラス質塗膜は、元来、水
溶性で湿気に対しても抵抗性がないなど耐水性に問題が
あった。また、古くから多量に使用されている通常の水
ガラスは強アルカリ性であるため、十分乾燥した塗膜で
も空気中の湿気、炭酸ガスを吸収して塗膜が白化するい
わゆるエフロレッセンスeffloresnce(白華現象)を起
こし外観を著しく損なう欠点を有する。
【0003】これらの問題点に対処する方法として、水
ガラスの乾燥皮膜の表面を酢酸やリン酸、希薄な硝酸等
で中和したり、水溶性のアンモニウム塩の水溶液を塗膜
面に接触させる方法などが公知となっているが、いずれ
も処理に長時間を要したり、水洗を必要とするなど作業
性に問題があった。また、硬化剤として亜鉛末などの金
属やカルシウム、マグネシウム、アルミニウム等の多価
金属の金属酸化物、あるいは金属水酸化物、また、リン
酸アルミニウム、リン酸亜鉛などの2,3価金属のリン
酸塩、ホウ酸塩、ケイフッ化ナトリウム、フェロシリコ
ン、炭酸エチレン、グリオキザール、多糖類のプルラン
などを使用する方法も公知であるが、これらの硬化剤を
用いると水ガラスがゲル化するためポットライフが短く
作業性に問題がある。さらに、硬化剤の混合によって不
透明となったり、光沢性が悪く、美粧を目的としたガラ
ス質のコーテイングのためには実用性に欠ける。
【0004】水ガラスを硬化させるために、水ガラスを
熱処理することも試みられてきたが、水ガラスの不溶化
温度はSiO2とNa2Oとのモル比に依存し、一般に使
用されている3号水ガラスの場合では170℃以上に加
熱する必要がある。しかし、110℃に加熱した段階で
塗膜は発泡し、塗膜には多数の泡やピンホールを生じ、
150℃以上に加熱すると塗膜は著しく発泡して透明性
を失い皮膜が破壊する問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、従来
の水溶性アルカリ金属ケイ酸塩水溶液(水ガラス)のも
つ不燃性、密着性、高硬度、高光沢性、経済性などの優
れた特性を活かしながら、水ガラスの持つ耐水性の悪
さ、空気中の炭酸ガスにより白華現象を生じるなどの欠
点を解決して、耐水性のガラス質硬化体を与えるアルカ
リ金属ケイ酸塩を含む水溶液からなるコーティング材料
及びバインダーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明を完成するに
至った。即ち、本発明によれば、式 M2O・nSiO2
(式中、Mはナトリウム及び/又はカリウムを示し、n
は2.0〜4.1の数を示す)で表わされるアルカリ金
属ケイ酸塩の水溶液と、Li2O・mSiO2(式中、m
は4〜5の数を示す)で表わされるケイ酸リチウムの水
溶液との混合物からなり、M2O・nSiO2/Li2
・mSiO2モル比が1〜3の範囲にあるコーティング
材料が提供される。また、本発明によれば、式 M2O・
nSiO2(式中、Mはナトリウム及び/又はカリウム
を示し、nは2.0〜4.1の数を示す)で表わされる
アルカリ金属ケイ酸塩の水溶液と、Li2O・mSiO2
(式中、mは4〜5の数を示す)で表わされるケイ酸リ
チウムの水溶液との混合物からなり、M2O・nSiO2
/Li2O・mSiO2モル比が1〜3の範囲にあるバイ
ンダーが提供される。
【0007】前述のように、水ガラスを用いた塗膜の不
溶化の方法としては、酸化亜鉛や亜鉛末、リン酸カルシ
ウムなどの硬化剤の添加や、塗膜形成後に高温での熱処
理、表面のアルカリを希薄な酸で中和したり、アンモニ
ウム塩水溶液中で長時間浸漬する方法などが提案されて
いるが、水ガラスの貯蔵中でのゲル化の問題、高温熱処
理に際しての発泡やピンホールの生成など作業性に大き
な問題があった。また、これらの方法では一般に光沢の
ある透明性の膜の形成は困難であった。本発明によれ
ば、これらの問題のないコーティング材料及びバインダ
ーが提供される。
【0008】本発明によるコーティング材料及びバイン
ダーは、以下に示す組成式で表わされるアルカリ金属ケ
イ酸塩の水溶液Aと、ケイ酸リチウムの水溶液Bの混合
液からなる。 M2O・nSiO2 (1) 前記式中、Mはナトリウム、カリウム又はナトリウムと
カリウムの混合物を示す。nは2.0〜4.1の数を示
す。 Li2O・mSiO2 (2) 前記式中、mは4〜5の数を示す。前記したSiO2
2Oモル比が前記範囲より小さくなると、得られる固
形物はこれを110〜150℃の低温で熱処理したとき
に、耐水性のある性状の良い硬化体とすることができな
い。一方、前記したSiO2/M2Oモル比が前記範囲よ
り大きくなると、基材に対する密着性と造膜性が低下
し、その硬化体が材料から剥離しやすくなる。また、水
溶液Aと水溶液Bとの混合割合は、M2O・nSiO2
Li2O・mSiO2モル比が0.97〜3.40、好ま
しくは1〜3の範囲になる割合である。この範囲を逸脱
すると、品質の良いコーティング材料及びバインダーを
得ることができない。
【0009】本発明のコーティング材料を用いて基材表
面に塗膜を形成させるには、基材表面に本発明のコーテ
ィング材料を塗布乾燥した後、基材表面に形成された乾
燥塗膜を熱処理すればよい。基材表面に塗布した塗布物
の乾燥は、自然乾燥で行うことができる他、100℃以
下の温度の加熱により行うことができる。また、塗布物
の乾燥後に行う熱処理は、110〜150℃、好ましく
は120〜130℃であり、その処理時間は5〜30分
程度で十分である。このようにして基材表面に対し、耐
水性を有するとともに、亀裂及び白華現象のない、密着
性にすぐれた塗膜を形成させることができる。基材とし
ては、各種の固体物質、例えば、金属、セラミック、プ
ラスチック、木材等が挙げられる。コーティング方法と
しては、スプレー、ローラーコート、刷毛塗り、コテ塗
り等の各種の方法が採用される。コーティング材料に
は、必要に応じ、粉末状のシリカや、アルミナ、タルク
等の充填剤を適量添加することもできる。
【0010】本発明のバインダーを用いるには、例え
ば、本発明のバインダーを、石粉、ガラス粉、粘土、プ
ラスチック粉等の骨材と混練し、得られた混練物を所要
形状に成形した後、常温〜100℃で乾燥し、次いで1
20〜150℃の温度で加熱すればよい。このようにし
て本発明のバインダーを含む耐水性の成形物を得ること
ができる。この場合、成形物を170℃以上に加熱する
と、多孔質の軽石状の成形物を得ることができる。ま
た、本発明のバインダーは、木材や、石こう、セメン
ト、アスベスト等の固体物質に含浸させて用いることが
できる。
【0011】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。
【0012】実施例1 50mlの三角フラスコ中で富士化学製JIS規格3号
水ガラス(SiO2:28〜30%、Na2O:9〜10
%、SiO2/Na2Oモル比:3.1〜3.3、残り水
分)10gに日産化学株式会社製ケイ酸リチウム水溶液
LSS−45(SiO2:22%、Li2O:2.2%、
SiO2/Li2Oモル比:4.5、残り水分)5gを混
合したものを透明な並板硝子表面に塗布し、自然乾燥後
ホットプレート上で塗膜表面の温度を120〜140℃
に5分から10分加熱処理を行った。形成された塗膜は
高光沢性で、透明性のある密着性の良いガラス質の塗膜
で膜の硬度は非常に高く、寺田式微小硬度計(SM−2
型)によるヌープ硬度はKH=316で耐擦傷性に優れ
ている。また、塗膜を水中に1カ月以上浸漬しても表面
の状態に変化が見られず、水ガラス塗膜の欠点であった
耐水性が著しく改善された。また、塗膜を2カ月以上放
置したが炭酸ガス吸収による白華(エフロレッセンス)
現象は見られなかった。
【0013】比較例1 実施例1において、自然乾燥もしくは100℃以下で強
制乾燥しただけの塗膜も表面硬度はかなり高くヌープ硬
度KH=237でガラス質の密着性の良い高光沢性の塗
膜であった。しかし、塗膜を水中に浸漬するとすぐに表
面は剥離し、塗膜は完全に溶解した。また、この塗膜は
1カ月くらい放置しておくと周辺部から徐々に塗膜が白
華して最終的には白色不透明になった。また、塗膜を1
70℃以上に加熱すると塗膜面に気泡が多数発生して発
泡体状となり、この塗膜面は水中で完全に溶解した。
【0014】実施例2 実施例1と同様に3号水ガラス10gとケイ酸リチウム
溶液(LSS−45)5gを混合してなる水ガラス系
に、さらに濡れ性改善のため0.5gのグリセリンを添
加してなる均一に溶解した組成液を鋳鉄や鋼板、ガラス
板、木材、アルミ板、スレート板等に塗布し自然乾燥を
行った。形成された塗膜は密着性がよく無色透明性の光
沢性の良いものであったが、耐水性は無く、また、グリ
セリンを含有するため塗膜の硬度はヌープ硬度KH=1
9であった。この塗膜を120℃から140℃に加熱す
ると密着性は変わらずヌープ硬度が約10倍上昇してK
H=156の透明性と光沢性の良いガラス質の耐水性を
有する塗膜に変化した。
【0015】実施例3 実施例1と同様に50mlの三角フラスコ中で、3号ケ
イ酸ソーダ10gにケイ酸リチウム水溶液LSS−45
の10gを混合した水ガラス混合系をガラス板等に塗布
し、自然乾燥後、100〜120℃で5〜10分熱処理
すると耐水性のある透明なガラス質の塗膜が形成され
た。
【0016】実施例4 実施例1において、JIS規格4号水ガラス(Si
2:23〜25%、Na2O:6〜7%、SiO2/N
2Oモル比:3.7〜3.9、残り水)8gとケイ酸
リチウム水溶液LSS−45の2gとの混合物を用いた
以外は同様にして実験を行った。110〜130℃の熱
処理により得られた塗膜は、高光沢性で、透明性のある
密着性の良いガラス質の塗膜で膜の硬度は非常に高く、
耐擦傷性に優れている。また、塗膜を水中に1カ月以上
浸漬しても表面の状態に変化が見られず、水ガラス塗膜
の欠点であった耐水性が著しく改善された。また、塗膜
を2カ月以上放置したが炭酸ガス吸収による白華(エフ
ロレッセンス)現象は見られなかった。
【0017】実施例5 実施例1において、JIS規格1号水ガラス(Si
2:36〜38%、Na2O:17〜18%、SiO2
/Na2Oモル比:2.0〜2.3、残り水)5gとケ
イ酸リチウム水溶液LSS−45の5gとの混合物を用
いた以外は同様にして実験を行った。120〜130℃
の熱処理により得られた塗膜は、高光沢性で、透明性の
ある密着性の良いガラス質の塗膜で膜の硬度は非常に高
く、耐擦傷性に優れている。また、塗膜を水中に1カ月
以上浸漬しても表面の状態に変化が見られず、水ガラス
塗膜の欠点であった耐水性が著しく改善された。また、
塗膜を2カ月以上放置したが炭酸ガス吸収による白華
(エフロレッセンス)現象は見られなかった。
【0018】実施例6 JIS規格3号水ガラス10gに、JIS規格4号水ガ
ラス5gを混合したものを透明な並板硝子表面に塗布
し、自然乾燥後ホットプレート上で塗膜表面の温度を1
10〜130℃に5分から10分加熱処理を行った。形
成された塗膜は高光沢性で、透明性のある密着性の良い
ガラス質の塗膜で膜の硬度は非常に高く、寺田式微小硬
度計(SM−2型)によるヌープ硬度はKH=290で
耐擦傷性に優れている。また、塗膜を水中に1カ月以上
浸漬しても表面の状態に変化が見られず、水ガラス塗膜
の欠点であった耐水性が著しく改善された。また、塗膜
を2カ月以上放置したが炭酸ガス吸収による白華(エフ
ロレッセンス)現象は見られなかった。
【0019】
【発明の効果】本発明のコーティング材料及びバインダ
ーを110〜150℃の低温で熱処理して得られる硬化
体は、従来広く使用されてきた3号ソーダ水ガラスから
得られる硬化体の最大の欠点である耐水性の欠如と炭酸
ガス吸収による白華現象(エフロレッセンス)を改善で
きたものである。本発明のコーティング材料から得られ
た塗膜は、水ガラス系無機塗料の特徴であるところの、
有機系塗料では得られない優れた耐候性、耐炎性、高硬
度を有するガラス質ないし琺瑯調のものである。本発明
のコーティング材料を用いることにより、木材、各種金
属、コンクリート、モルタル、アスベストスレート、天
然石材、ガラス、合成樹脂、石膏などの表面にガラス質
ないし琺瑯調の硬い塗膜を形成させることができる。ま
た、本発明のバインダーは、クレイ、セメント、アスベ
スト、砂などの各種の骨材用バインダーとして好適のも
のであり、本発明のバインダーを用いることにより、不
焼成レンガやタイルなどの成形物を容易に得ることがで
きる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 M2O・nSiO2(式中、Mはナト
    リウム及び/又はカリウムを示し、nは2.0〜4.1
    の数を示す)で表わされるアルカリ金属ケイ酸塩の水溶
    液と、Li2O・mSiO2(式中、mは4〜5の数を示
    す)で表わされるケイ酸リチウムの水溶液との混合物か
    らなり、M2O・nSiO2/Li2O・mSiO2モル比
    が1〜3の範囲にあるコーティング材料。
  2. 【請求項2】 式 M2O・nSiO2(式中、Mはナト
    リウム及び/又はカリウムを示し、nは2.0〜4.1
    の数を示す)で表わされるアルカリ金属ケイ酸塩の水溶
    液と、Li2O・mSiO2(式中、mは4〜5の数を示
    す)で表わされるケイ酸リチウムの水溶液との混合物か
    らなり、M2O・nSiO2/Li2O・mSiO2モル比
    が1〜3の範囲にあるバインダー。
JP19172493A 1993-07-05 1993-07-05 アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー Pending JPH0718202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19172493A JPH0718202A (ja) 1993-07-05 1993-07-05 アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19172493A JPH0718202A (ja) 1993-07-05 1993-07-05 アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718202A true JPH0718202A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16279437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19172493A Pending JPH0718202A (ja) 1993-07-05 1993-07-05 アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718202A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044379A1 (en) * 1996-05-22 1997-11-27 Hoechst Trespaphan Gmbh Lithium and potassium copolysilicate barrier coatings
US5925428A (en) * 1996-06-12 1999-07-20 Hoechst Trespaphan Gmbh Vapor barrier coating for polymeric articles
KR19990069897A (ko) * 1998-02-13 1999-09-06 남창우 산소차단용 실리케이트 코팅 용액 조성물 및 이를 포함하는필름 및 시이트의 제조방법
US6013128A (en) * 1996-06-12 2000-01-11 Hoechst Trespaphan Gmbh Vapor barrier coating for polymeric articles
US6086991A (en) * 1996-06-12 2000-07-11 Hoechst Trespaphan Gmbh Method of priming poly(ethylene terephthalate) articles for coating
KR20010064300A (ko) * 1999-12-29 2001-07-09 최병조 침투성 방수제
US6368677B2 (en) 1996-06-12 2002-04-09 Hoechst Trespaphan Gmbh Method of priming polyolefin articles for coating
US6464774B1 (en) * 2000-01-26 2002-10-15 Yukio Satoh Surface coating material incorporating lithium silicate and sodium silicate
KR100644768B1 (ko) * 2004-12-24 2006-11-14 (주)디피아이 홀딩스 콘크리트 표면 강화제 및 이를 이용한 콘크리트의 표면처리방법
JP2007239326A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Ryukoku Univ 融雪材およびその製造方法
WO2008136088A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-13 Toyo Glass Co., Ltd. ガラス製品の製造方法
JP2011093784A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology シリカ膜およびその形成方法、並びにシリカ被膜付き材料およびその製造方法
WO2012158001A2 (ko) * 2011-05-19 2012-11-22 Kim Hee Gon 무기 도료 조성물, 이를 제조하는 방법 및 무기 도막 형성 방법
KR101275782B1 (ko) * 2011-05-19 2013-06-17 김희곤 무기 도료 조성물 및 이를 제조하는 방법
ES2548066A1 (es) * 2014-04-10 2015-10-13 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Placa de aparato doméstico con una placa base de aparato doméstico y una unidad de capas superficiales
CN108602112A (zh) * 2016-06-06 2018-09-28 新东工业株式会社 铸模用粘结剂组合物、铸模用骨料混合物和铸模
CN111944338A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 高化学株式会社 碱金属硅酸盐涂层及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523968A (en) * 1975-06-24 1977-01-12 Sato Tetsushiyou:Kk Process for making universal turn-buckle
JPS5230827A (en) * 1975-09-04 1977-03-08 Kansai Paint Co Ltd Compositions for use in forming inorganic surface coatings
JPS52152930A (en) * 1976-06-15 1977-12-19 Matsushita Electric Works Ltd Silicate binder
JPH05311091A (ja) * 1992-05-13 1993-11-22 T S B:Kk 耐水性無機バインダー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523968A (en) * 1975-06-24 1977-01-12 Sato Tetsushiyou:Kk Process for making universal turn-buckle
JPS5230827A (en) * 1975-09-04 1977-03-08 Kansai Paint Co Ltd Compositions for use in forming inorganic surface coatings
JPS52152930A (en) * 1976-06-15 1977-12-19 Matsushita Electric Works Ltd Silicate binder
JPH05311091A (ja) * 1992-05-13 1993-11-22 T S B:Kk 耐水性無機バインダー

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044379A1 (en) * 1996-05-22 1997-11-27 Hoechst Trespaphan Gmbh Lithium and potassium copolysilicate barrier coatings
US5882798A (en) * 1996-05-22 1999-03-16 Hoechst Trespaphan Gmbh Lithium and potassium copolysilicate barrier coatings
US6071624A (en) * 1996-05-22 2000-06-06 Hoechst Trespaphan Gmbh Lithium and potassium copolysilicate barrier coatings
EP0900250B2 (en) 1996-05-22 2004-09-15 Treofan Germany GmbH & Co.KG Lithium and potassium copolysilicate barrier coatings
US5925428A (en) * 1996-06-12 1999-07-20 Hoechst Trespaphan Gmbh Vapor barrier coating for polymeric articles
US6013128A (en) * 1996-06-12 2000-01-11 Hoechst Trespaphan Gmbh Vapor barrier coating for polymeric articles
US6086991A (en) * 1996-06-12 2000-07-11 Hoechst Trespaphan Gmbh Method of priming poly(ethylene terephthalate) articles for coating
US6368677B2 (en) 1996-06-12 2002-04-09 Hoechst Trespaphan Gmbh Method of priming polyolefin articles for coating
KR19990069897A (ko) * 1998-02-13 1999-09-06 남창우 산소차단용 실리케이트 코팅 용액 조성물 및 이를 포함하는필름 및 시이트의 제조방법
KR20010064300A (ko) * 1999-12-29 2001-07-09 최병조 침투성 방수제
US6464774B1 (en) * 2000-01-26 2002-10-15 Yukio Satoh Surface coating material incorporating lithium silicate and sodium silicate
KR100644768B1 (ko) * 2004-12-24 2006-11-14 (주)디피아이 홀딩스 콘크리트 표면 강화제 및 이를 이용한 콘크리트의 표면처리방법
JP2007239326A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Ryukoku Univ 融雪材およびその製造方法
WO2008136088A1 (ja) * 2007-04-24 2008-11-13 Toyo Glass Co., Ltd. ガラス製品の製造方法
JP5116024B2 (ja) * 2007-04-24 2013-01-09 東洋ガラス株式会社 耐衝撃性を高めたガラス製品の製造方法
JP2011093784A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology シリカ膜およびその形成方法、並びにシリカ被膜付き材料およびその製造方法
WO2012158001A2 (ko) * 2011-05-19 2012-11-22 Kim Hee Gon 무기 도료 조성물, 이를 제조하는 방법 및 무기 도막 형성 방법
WO2012158001A3 (ko) * 2011-05-19 2013-01-17 Kim Hee Gon 무기 도료 조성물, 이를 제조하는 방법 및 무기 도막 형성 방법
KR101275782B1 (ko) * 2011-05-19 2013-06-17 김희곤 무기 도료 조성물 및 이를 제조하는 방법
ES2548066A1 (es) * 2014-04-10 2015-10-13 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Placa de aparato doméstico con una placa base de aparato doméstico y una unidad de capas superficiales
CN108602112A (zh) * 2016-06-06 2018-09-28 新东工业株式会社 铸模用粘结剂组合物、铸模用骨料混合物和铸模
US20190105703A1 (en) * 2016-06-06 2019-04-11 Sintokogio, Ltd. Binder composition for molding, blended aggregate for molding, and mold
US10668524B2 (en) * 2016-06-06 2020-06-02 Sintokogio, Ltd. Binder composition for molding, blended aggregate for molding, and mold
CN111944338A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 高化学株式会社 碱金属硅酸盐涂层及其制备方法
WO2020228697A1 (zh) * 2019-05-16 2020-11-19 高化学株式会社 碱金属硅酸盐涂层及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0718202A (ja) アルカリ金属ケイ酸塩水溶液を主剤とするコーティング材料及びバインダー
US3895956A (en) Water permeability reducing inorganic coating slurry composition
WO2005071033A2 (en) Method of production of polysilicate binder for adhesives and coatings, polysilicate binder, adhesive composition for adhesives and coating on its basis
JP2615407B2 (ja) コーテイング用組成物とガラス質塗膜の形成法
JP2705756B2 (ja) 低温度硬化性組成物とガラス質コーティング膜の形成法
JPH0797244A (ja) 水ガラス組成物
US3345194A (en) Organic ammonium silicate coating compositions
JP2866923B2 (ja) 透明ガラス質形成組成物及びコーテイング膜形成方法
US3951673A (en) Inorganic hardening composition
EP0083867A2 (en) Method of applying an inorganic paint
JPH0450183A (ja) セメント成形体およびその製造方法
US3652305A (en) Moldable hydrated magnesium oxide and the formation of molded articles therefrom
CN109264979A (zh) 一种有银色涂层的玻璃制备方法
KR20020001916A (ko) 무기질계 수성경화용 도포제 조성물 및 이의 제조방법
JPH05294703A (ja) 有機ケイ素基複合ケイ酸アルカリ組成物、その用途、 およびその製造法
JPS5973467A (ja) 合成石材の成形方法
JP3331014B2 (ja) 建築物複合塗材用固結剤と塗材の製造方法
JPS5951509B2 (ja) マグネシアセメント組成物
RU2408639C1 (ru) Клеевой состав (и его варианты)
JPS5819366A (ja) 無機質塗料組成物
JPH0134942B2 (ja)
JP3537511B2 (ja) マグネシア系超軽量質耐火性材料
JPS58185465A (ja) 耐水性無機材料
JPH06316679A (ja) 建築物塗材用固結剤と塗材の製造方法
JP3417397B2 (ja) 無機質塗料