JPH0717650U - 車載カメラ映像切換制御装置 - Google Patents

車載カメラ映像切換制御装置

Info

Publication number
JPH0717650U
JPH0717650U JP4732293U JP4732293U JPH0717650U JP H0717650 U JPH0717650 U JP H0717650U JP 4732293 U JP4732293 U JP 4732293U JP 4732293 U JP4732293 U JP 4732293U JP H0717650 U JPH0717650 U JP H0717650U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
camera
sound
image
snd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4732293U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP4732293U priority Critical patent/JPH0717650U/ja
Publication of JPH0717650U publication Critical patent/JPH0717650U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】容易、かつ確実な安全確認を実現できる車載カ
メラ映像切換制御装置を提供する。 【構成】第1〜第4の車載カメラTVA 〜TVD の近傍
に、各第1〜第4の車載カメラTVA 〜TVD の撮像方
向の音を検出する第1〜第4の音センサSNDA〜SN
D を設け、通常は、所定の切換指令に応じて一のカメ
ラの映像をテレビモニタMNTに表示させ、第1〜第4
の音センサSNDA 〜SNDD にいずれかがクラクショ
ンなどの警告音を基準レベル以上のレベルで検出したと
きは、その警告音の発せられた方向を撮像するカメラの
映像を所定時間だけ強制的に表示させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、死角となる部分などの映像を得る複数の車載カメラによる映像の切 換制御を行う車載カメラ映像切換制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車の後部は運転者にとって死角となることから、車体後部にテレ ビカメラなどを載置し、ギアを「リア(バック)R」にセットしたときにテレビ カメラを作動させて車体後部周辺の映像を得、この映像を車内に設置したモニタ 用テレビに表示させる、いわゆる安全確認装置を搭載した自動車が知られている 。
【0003】 また、同様の装置として、さらに車体の後方両側部や前方両側部にテレビカメ ラを載置して、ウインカーの作動に応じて、作動された側に載置されたテレビジ ョンカメラを駆動させてその映像信号を得、車内に設置したテレビモニタに表示 させるものも知られている。 この装置では、たとえば小さな路地や駐車場から道路へ車を出す際、車の前方 部または後方部のみを道路側に突き出させ安全確認を行う場合に、運転者が上半 身をフロントガラス側に乗り出させて行うなどの煩雑な動作が不要となり、また 、曲がる方向の安全確認を確実に行える。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述した装置では、曲がる側の映像のみがテレビモニタに映し出さ れることから、反対側から走行してくる車、オートバイあるいは自転車の有無を 確認するためには、運転者が上半身をフロントガラス側に乗り出させて安全確認 を行う必要がある。 危険なときには、走行車のクラクションなどによる警告音が発せられる場合が あるが、車の置かれている状況によっては、たとえ運転者が上半身をフロントガ ラス側に乗り出させて安全確認を行ったとしてもその警告音を発した車などを視 認できない場合などがある。 また、通常、テレビモニタは車内スペース等の関係から1台設けられ、このモ ニタに一方向の映像しか映し出されないが、この映像の撮像方向を思い違いして 、撮像方向と同一方向のみを目視にて確認するのみで発車してしまう場合などが ある。 このように、従来の装置では、車の左右方向の安全確認を容易に、かつ確実に 行えないという問題がある。
【0005】 本考案は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、容易、かつ 確実な安全確認を実現できる車載カメラ映像切換制御装置を提供することにある 。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案では、車の異なる位置に載置され、それぞれ が車外の異なる方向の映像を得る複数のカメラと、各カメラに対応して設けられ 、対応するカメラの撮像方向の音を検出する複数の音検出手段と、表示手段と、 切換指令に応じて上記複数のカメラのうちの一のカメラの映像を上記表示手段に 表示させる第1の映像切換手段と、上記複数の音検出手段による検出結果に、あ らかじめ設定したレベル以上の結果がある場合には、その検出結果を得た音検出 手段に対応するカメラの映像を上記表示手段に表示されている映像に代えて表示 させる第2の映像切換手段とを有する。
【0007】
【作用】
本考案によれば、たとえば切換指令に応じて第1の映像切換手段により一のカ メラが駆動され、このカメラによる車外映像がモニタ用の表示手段に映し出され 、このモニタ映像を視認することにより所定方向の安全確認が行われる。 このとき、たとえば表示手段に表出されている方向とは逆方向から走行してく る車による警告音が発せられた場合、この警告音がその方向を撮像するカメラに 対応して設けられている音検出手段により検出され、その検出結果が第2の映像 切換手段に入力される。 第2の映像切換手段では、入力した検出結果に基づく音レベルと設定レベルと が比較され、入力レベルが設定レベル以上である場合には、その検出結果を得た 音検出手段に対応するカメラの映像が、現在表示手段に表示されている映像に代 えて表示される。 これにより、警告音が発せられた方向の安全確認が表示手段に表出された映像 を視認しながら行われる。
【0008】
【実施例】
図1は、本考案に係る車載カメラ映像切換制御装置の一実施例を示すブロック 構成図である。 図1において、TVA は第1の車載カメラ、TVB は第2の車載カメラ、TV C は第3の車載カメラ、TVD は第4の車載カメラ、TVE は第5の車載カメラ 、MNTはテレビモニタ、SNDA は第1の音センサ、SNDB は第2の音セン サ、SNDC は第3の音センサ、SNDD は第4の音センサ、1は映像切換制御 装置、11はカメラ映像切換回路、12は手動切換装置、13は左右判別回路、 14は前後判別回路、15は比較回路、16は第1の制御信号発生回路、17は 第2の制御信号発生回路をそれぞれ示している。
【0009】 第1〜第5の車載カメラTVA 〜TVE は、たとえばCCDなどの固体撮像デ バイスを用いたテレビジョンカメラから構成されており、後述するようにカメラ 映像切換回路11の切換動作に応じて一のカメラが選択されてその映像信号がテ レビモニタMNTに送出される。 これら第1〜第5の車載カメラTVA 〜TVE は、図2に示すように、車CA Rの前方(F)側の両側部、後方(R)側の両側部、並びに後方部にそれぞれ載 置されている。 具体的には、第1の車載カメラTVA は車CARの前方(F)に向かって左前 方側部に載置されて前左側方の車外映像を得、第2の車載カメラTVB は車CA Rの前方(F)に向かって右前方側部に載置されて前右側方の車外映像を得、第 3の車載カメラTVC は車CARの前方(F)に向かって左後方側部に載置され て後左側方の車外映像を得、第4の車載カメラTVD は車CARの前方(F)に 向かって右後方側部に載置されて後右側方の車外映像を得、第5の車載カメラT VE は車CARの後方部に載置されて後方の車外映像を得る。
【0010】 テレビモニタMNTは、たとえばCRT型ディスプレイや液晶表示型ディスプ レイなどから構成され、車CAR内の運転席近傍に配置される。
【0011】 第1〜第4の音センサSNDA 〜SNDD は、たとえば集音性のあるマイクロ フォンにより構成され、それぞれ第1〜第4の車載カメラTVA 〜TVD の撮像 方向における音を集音し、その検出レベル結果を示す検出信号DTA 〜DTD を 比較回路15に出力する。 これら第1〜第4の音センサSNDA 〜SNDD は、図2に示すように、車C ARの前方(F)側の両側部、並びに後方(R)側の両側部にそれぞれ配置され ている。 具体的には、第1の音センサSNDA は第1の車載カメラTVA の近傍に配置 されて第1の車載カメラTVA の撮像方向の車外音を集音し、第2の音センサS NDB は第2の車載カメラTVB の近傍に配置されて第2の車載カメラTVB の 撮像方向の車外音を集音し、第3の音センサSNDC は第3の車載カメラTVC の近傍に配置されて第3の車載カメラTVC の撮像方向の車外音を集音し、第4 の音センサSNDD は第4の車載カメラTVD の近傍に配置されて第4の車載カ メラTVD の撮像方向の車外音を集音する。
【0012】 カメラ映像切換回路11は、第1〜第5の車載カメラTVA 〜TVE に対応し て設けられた5つのスイッチ回路SWA 〜SWE により構成されている。 スイッチSWA は、第1の制御信号発生回路16による制御信号CTLA をハ イレベルで入力するとオン状態となり、車載カメラTVA を駆動用電源PWRお よびテレビモニタMNTに接続する。 スイッチSWB は、第1の制御信号発生回路16による制御信号CTLB をハ イレベルで入力するとオン状態となり、車載カメラTVB を駆動用電源PWRお よびテレビモニタMNTに接続する。 スイッチSWC は、第2の制御信号発生回路17による制御信号CTLC をハ イレベルで入力するとオン状態となり、車載カメラTVC を駆動用電源PWRお よびテレビモニタMNTに接続する。 スイッチSWD は、第2の制御信号発生回路17による制御信号CTLD をハ イレベルで入力するとオン状態となり、車載カメラTVD を駆動用電源PWRお よびテレビモニタMNTに接続する。 スイッチSWE は、第2の制御信号発生回路17による制御信号CTLE をハ イレベルで入力するとオン状態となり、車載カメラTVE を駆動用電源PWRお よびテレビモニタMNTに接続する。
【0013】 手動切換装置12は、第1〜第5の車載カメラTVA 〜TVE のうちの所望の カメラを選択するための図示しない手動切換スイッチを有し、第1の車載カメラ TVA または第2の車載カメラTVB が選択された場合にはその選択結果を示す 信号SEL1 を第1の制御信号発生回路16に出力し、第3の車載カメラTVC 、第4の車載カメラTVD または第5の車載カメラTVE が選択された場合には その選択結果を示す信号SEL2 を第2の制御信号発生回路17に出力する。
【0014】 左右判別回路13は、図示しないウインカが操作されこれに基づく信号R,L を受けて指示する方向が右方向か左方向かを判別し、その判別結果を示す信号S R 、SL を第1および第2の制御信号発生回路16,17にそれぞれ出力する。 たとえば、ウインカが操作されず信号RおよびLがローレベルのときは出力信 号SR およびSL をローレベルで出力し、信号Rがハイレベルのときは出力信号 SR をハイレベル、信号SL をローレベルでそれぞれ出力し、信号Lがハイレベ ルのときは出力信号SR をローレベル、信号SL をハイレベルでそれぞれ出力す る。
【0015】 前後判別回路14は、ギアが「リア(バック)R」にセットされていないとき は「前」、セットされたときは「後」と判別し、その判別結果を示す信号SFRを 、たとえば「前」のときにはハイレベルで、「後」のときはローレベルで第1お よび第2の制御信号発生回路16,17にそれぞれ出力する。
【0016】 比較回路15は、第1〜第4の音センサSND1 〜SND4 による検出信号D T1 〜DT4 を受けて、各検出信号が示すレベルとあらかじめ設定した基準レベ ルとの比較を行い、第1または第2の音センサSND1 ,SND2 の検出レベル が基準レベル以上である場合には信号SA またはSB をあらかじめ設定した時間 ハイレベルで第1の制御信号発生回路16に出力し、第3または第4の音センサ SND3 ,SND4 の検出レベルが基準レベル以上である場合には信号SC また はSD をあらかじめ設定した時間ハイレベルで第2の制御信号発生回路17に出 力する。
【0017】 第1の制御信号発生回路16は、手動切換装置12の出力信号SEL1 を入力 し、左右判別回路13の出力信号SR ,SL 、比較回路15の出力信号SA ,S B がローレベルで入力され、前後判別回路14の出力信号SFRがハイレベルまた はローレベルで入力されている場合には、手動切換装置12の出力信号SEL1 が示す手動で選択された第1または第2の車載カメラTVA またはTVB による 映像を表示させるため、制御信号CTLA またはCTLB をハイレベルに設定し てカメラ映像切換回路11に出力する。 また、左右判別回路13の出力信号SR またはSL のいずれかがハイレベルで 入力され、かつ前後判別回路14の出力信号SFRがハイレベルで入力されている 場合には、出力信号SR またはSL に応じた第2または第1の車載カメラTVB またはTVA による映像を表示させるため、制御信号CTLB またはCTLA を ハイレベルに設定してカメラ映像切換回路11に出力する。 また、比較回路15の出力信号SA またはSB がハイレベルで入力された場合 には、他の入力信号SEL1 ,SR ,SL ,SFRのレベル等にかかわらず、出力 信号SA またはSB に応じた第1または第2の車載カメラTVA またはTVB に よる映像を表示させるため、一定時間だけ制御信号CTLA またはCTLB をハ イレベルに設定してカメラ映像切換回路11に出力する。 図3は、以上の第1の制御信号発生回路16の制御動作のフローチャートを示 している。
【0018】 第2の制御信号発生回路17は、手動切換装置12の出力信号SEL2 を入力 し、左右判別回路13の出力信号SR ,SL 、比較回路15の出力信号SC ,S D ,SE がローレベルで入力され、前後判別回路14の出力信号SFRがローレベ ルまたはハイレベルで入力されている場合には、手動切換装置12の出力信号S EL2 が示す手動で選択された第3、第4または第5の車載カメラTVC ,TV D またはTVE による映像を表示させるため、制御信号CTLC ,CTLD また はCTLE をハイレベルに設定してカメラ映像切換回路11に出力する。 また、左右判別回路13の出力信号SR またはSL のいずれかがハイレベルで 入力され、かつ前後判別回路14の出力信号SFRがローレベルで入力されている 場合には、出力信号SR またはSL に応じた第4または第3の車載カメラTVD またはTVC による映像を表示させるため、制御信号CTLD またはCTLE を ハイレベルに設定してカメラ映像切換回路11に出力する。 また、左右判別回路13の出力信号SR およびSL がローレベルで入力され、 かつ前後判別回路14の出力信号SFRがローレベルで入力され、手動切換装置1 2の出力信号SEL2 が入力されていない場合には第5の車載カメラTVE によ る映像を表示させるため、制御信号CTLE をハイレベルに設定してカメラ映像 切換回路11に出力する。 また、比較回路15の出力信号SC ,SD またはSE がハイレベルで入力され た場合には、他の入力信号SEL1 ,SR ,SL ,SFRのレベル等にかかわらず 、出力信号SC ,SD またはSE に応じた第3または第4の車載カメラTVC ま たはTVD による映像を表示させるため、一定時間だけ制御信号CTLC または CTLD をハイレベルに設定してカメラ映像切換回路11に出力する。 図4は、以上の第2の制御信号発生回路17の制御動作のフローチャートを示 している。
【0019】 次に、上記構成による動作を説明する。 たとえば車CARを小さな路地から右折してある程度交通量の多い通りに出す 場合を想定すると、運転者により図示しないウインカが操作されて信号Rがハイ レベルで左右判別回路13に入力される。 左右判別回路13では、信号Rがハイレベルで入力されたことから信号SR が ハイレベルに、信号SL はローレベルに設定されて第1および第2の制御信号発 生回路16、17に出力される。 このとき、ギアは「R(リア)」以外のたとえば「D(ドライブ)」にセット されており、前後判別回路14からハイレベルの信号SFRが第1および第2の制 御信号発生回路16、17に出力される。
【0020】 また、第1〜第4の音センサSND1 〜SND4 により車の前左右側方並びに 後左右側方の音が検出され、その検出信号DT1 〜DT4 が比較回路15に入力 される。 比較回路15では、第1〜第4の音センサSND1 〜SND4 による検出信号 DT1 〜DT4 が示すレベルとあらかじめ設定した基準レベルとの比較が行われ 、各検出レベルが基準レベルより低い場合にはハイレベルの信号SA 〜SD の第 1および第2の制御信号発生回路16、17に対する出力は行われない。
【0021】 第1の制御信号発生回路16では、信号SR およびSFRがハイレベルで入力さ れ、信号SL 、SC 、SD 、SE がローレベルで入力されていることから、信号 SR に応じて制御信号CTLB がハイベルに設定されてカメラ映像切換回路11 に出力される。 一方、第2の制御信号発生回路17では、信号SR およびSFRがハイレベルで 入力され、信号SL 、SA 、SB がローレベルで入力されていることから、制御 信号CTLC 、CTLD およびCTLE はローレベルに保持される。
【0022】 制御信号CTLB がハイレベルで入力されたカメラ映像切換回路11では、ス イッチ回路SWB のみがオン状態となり、第2の車載カメラTVB による車の前 右側方の車外映像が車内のテレビモニタMNTに映し出され、この映像をみるこ とにより、車の前右側方の安全確認が行われる。
【0023】 ここで、車の前左側方から走行してくる車に気付かず発進しようとしたときに 、その走行車からクラクションが操作され警告音が発せられると、第1の音セン サSND1 の検出レベルが大きくなり、比較回路15において、第1の音センサ SND1 の検出レベルが基準レベル以上であるとの比較結果が得られると、信号 SA が一定時間ハイレベルで第1の制御信号発生回路16に出力される。 これにより、第1の制御信号発生回路16では、信号SR およびSFRの入力レ ベルにかかわらず、信号SA の入力が優先され、制御信号CTLB がハイレベル からローレベルに切り換えられ、制御信号CTLA がローレベルからハイレベル の切り換えられて、カメラ映像切換回路11に出力される。
【0024】 その結果、カメラ映像切換回路11では、スイッチ回路SWB がオン状態から オフ状態に切り換わり、スイッチ回路SWA がオフ状態からオン状態に切り換わ る。 これにより、車内のテレビモニタMNTには車の前左側方の車外映像が映し出 され、この映像をみることにより、車の前左側方の安全確認が行われる。
【0025】 比較回路15からハイレベルで出力された信号SA は一定時間、たとえば10 秒後にローレベルに切り換えられる。 これにより、第1の制御信号発生回路16では、信号SR およびSFRの入力レ ベルが優先され、制御信号CTLB がローレベルからハイレベルに切り換えられ 、制御信号CTLA がハイレベルからローレベルの切り換えられて、カメラ映像 切換回路11に出力される。
【0026】 その結果、カメラ映像切換回路11では、スイッチ回路SWB がオフ状態から オン状態に切り換わり、スイッチ回路SWA がオン状態からオフ状態に切り換わ る。 これにより、車内のテレビモニタMNTには再度車の前右側方の車外映像が映 し出される。
【0027】 なお、車をバックさせる場合にも、上記したと同様の映像切換制御が行われる 。
【0028】 以上説明したように、本実施例によれば、第1〜第4の車載カメラTVA 〜T VD の近傍に、各第1〜第4の車載カメラTVA 〜TVD の撮像方向の音を検出 する第1〜第4の音センサSNDA 〜SNDD を設け、通常は、所定の切換指令 に応じて一のカメラの映像をテレビモニタMNTに表示させ、第1〜第4の音セ ンサSNDA 〜SNDD にいずれかがクラクションなどの警告音を基準レベル以 上のレベルで検出したときは、その警告音の発せられた方向を撮像するカメラの 映像を所定時間だけ強制的に表示させるようにしたので、容易、かつ確実な安全 確認を実現できる。
【0029】 なお、比較回路15における第1〜第4の音センサSNDA 〜SNDD の検出 結果に対する比較動作は、周波数や振幅などを基準に判定するなど種々の態様が 可能である。 また、第1〜第4の音センサSNDA 〜SNDD の検出音としてクラクション による警告音を例に説明したが、これに限定されるものではなく、たとえば人間 の声や、動物の鳴き声などに対しても対応できることはいうまでもない。 また、車載カメラおよび音センサの載置位置や数は、本実施例に限定されるも のではないことは勿論である。
【0030】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、容易、かつ確実な安全確認を実現でき る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る車載カメラ映像切換制御装置の一
実施例を示すブロック構成図である。
【図2】本考案に係る車載カメラおよび音センサの配置
位置を説明するための図である。
【図3】本考案に係る第1の制御信号発生回路の制御動
作を示すフローチャートである。
【図4】本考案に係る第2の制御信号発生回路の制御動
作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
TVA …第1の車載カメラ TVB …第2の車載カメラ TVC …第3の車載カメラ TVD …第4の車載カメラ TVE …第5の車載カメラ MNT…テレビモニタ SNDA …第1の音センサ SNDB …第2の音センサ SNDC …第3の音センサ SNDD …第4の音センサ 1…映像切換制御装置 11…カメラ映像切換回路 12…手動切換装置 13…左右判別回路 14…前後判別回路 15…比較回路 16…第1の制御信号発生回路 17…第2の制御信号発生回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車の異なる位置に載置され、それぞれが
    車外の異なる方向の映像を得る複数のカメラと、 各カメラに対応して設けられ、対応するカメラの撮像方
    向の音を検出する複数の音検出手段と、 表示手段と、 切換指令に応じて上記複数のカメラのうちの一のカメラ
    の映像を上記表示手段に表示させる第1の映像切換手段
    と、 上記複数の音検出手段による検出結果に、あらかじめ設
    定したレベル以上の結果がある場合には、その検出結果
    を得た音検出手段に対応するカメラの映像を上記表示手
    段に表示されている映像に代えて表示させる第2の映像
    切換手段とを有することを特徴とする車載カメラ映像切
    換制御装置。
JP4732293U 1993-08-31 1993-08-31 車載カメラ映像切換制御装置 Pending JPH0717650U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4732293U JPH0717650U (ja) 1993-08-31 1993-08-31 車載カメラ映像切換制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4732293U JPH0717650U (ja) 1993-08-31 1993-08-31 車載カメラ映像切換制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0717650U true JPH0717650U (ja) 1995-03-31

Family

ID=12772036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4732293U Pending JPH0717650U (ja) 1993-08-31 1993-08-31 車載カメラ映像切換制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717650U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971198A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Mazda Motor Corp 障害物確認装置
JP2001071841A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2005238925A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Shi Xiong Li 視野拡大用モニタ装置
JP2010095255A (ja) * 2009-12-25 2010-04-30 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置
KR20170011351A (ko) * 2015-07-22 2017-02-02 엘지전자 주식회사 차량 제어 장치 및 이를 구비한 차량의 제어방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123587A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Mitsubishi Motors Corp 車輌の安全監視装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01123587A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Mitsubishi Motors Corp 車輌の安全監視装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971198A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Mazda Motor Corp 障害物確認装置
JP2001071841A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2005238925A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Shi Xiong Li 視野拡大用モニタ装置
JP2010095255A (ja) * 2009-12-25 2010-04-30 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置
KR20170011351A (ko) * 2015-07-22 2017-02-02 엘지전자 주식회사 차량 제어 장치 및 이를 구비한 차량의 제어방법
US10214145B2 (en) 2015-07-22 2019-02-26 Lg Electronics Inc. Vehicle control device and vehicle control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8125325B2 (en) Integrated driving assistance apparatus
US7889230B2 (en) Vehicle rear side video monitoring system
US9131123B2 (en) Device for monitoring surroundings of vehicle and method for monitoring surroundings of vehicle
US20070057816A1 (en) Parking assist method and parking assist apparatus
JP2003095045A (ja) 自動車用駐車支援装置
JP5182137B2 (ja) 車両周辺表示装置
JPH11220726A (ja) 車両周囲モニター装置
EP1768866A1 (en) Display system for vehicle and vehicle
JPH09315225A (ja) 車載用赤外線画像表示装置
JP3739269B2 (ja) 車両運転支援装置
JP4861449B2 (ja) 車両の運転支援装置
JPH0717650U (ja) 車載カメラ映像切換制御装置
JPWO2008143079A1 (ja) 自動車用の映像切替モジュールおよび自動車用撮影装置
JP3033390B2 (ja) 車両用画像表示装置
JP2827665B2 (ja) 車両用画像表示装置
JP2010076765A (ja) 走行記録装置
JP2005057536A (ja) 映像提示装置
JPH07215130A (ja) 車載カメラ切り換え装置
JP2010143577A (ja) 運転支援装置
JP3159466U (ja) 鳥瞰とバックレーダを結合する知恵型のアラームシステム
JP4825298B2 (ja) 運転支援装置
JP3468661B2 (ja) 車両用周辺視認装置
JP2001219783A (ja) 車両周辺視認装置
JPH10236228A (ja) 車載死角モニタ装置
JP2004130893A (ja) 車両障害物検出確認装置