JPH07169176A - 速度検出回路 - Google Patents

速度検出回路

Info

Publication number
JPH07169176A
JPH07169176A JP5316151A JP31615193A JPH07169176A JP H07169176 A JPH07169176 A JP H07169176A JP 5316151 A JP5316151 A JP 5316151A JP 31615193 A JP31615193 A JP 31615193A JP H07169176 A JPH07169176 A JP H07169176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
speed
data
hereinafter referred
time data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5316151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2699842B2 (ja
Inventor
Yoshitoshi Kusamuta
美年 草牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5316151A priority Critical patent/JP2699842B2/ja
Priority to US08/348,062 priority patent/US5493550A/en
Publication of JPH07169176A publication Critical patent/JPH07169176A/ja
Priority to US08/569,294 priority patent/US5621711A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2699842B2 publication Critical patent/JP2699842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08541Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head involving track counting to determine position
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08529Methods and circuits to control the velocity of the head as it traverses the tracks

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】移動速度を短時間で正確に検出する。 【構成】位置検出信号1のエッジを検出しエッジ信号を
出力するエッジ検出回路6と、クロック信号を分周する
ための分周器5と、エッジ信号から次のエッジ信号まで
の間に分周されたクロック信号の数をカウントしデータ
(以下時間データとする)を算出するバイナリーカウン
タ9と、クロック信号をカウントして時間データと比較
してデータが一致したときに出力されるパルス(以下比
較信号とする)によりクロック信号のカウントデータを
リセットするマグニチュードコンパレータ10と、一定
時間間隔で発生するサンプリング信号間での比較信号の
数をカウトして速度データを算出するバイナリーカウン
タ11およびDフリップフロップ12で構成されること
を特徴とする速度検出回路。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学式ディスク装置等
における光学ヘッドの移動速度またはスピンドルモータ
の回転速度の検出技術の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】光学式ディスク装置として、CDプレー
ヤ(CD−ROMドライブ)やビデオディスクプレーヤ
さらに光磁気ファイル等がある。特にコンピュータに周
辺装置として位置づけされる光ディスク装置は高速デー
タ検索を必要性とされる。光学ヘッドの高速移動動作に
は、移動速度検出により速度制御が行われている。
【0003】従来の速度検出は、単位時間当たりに発生
するトラッキング誤差信号の数をカウントすることによ
り速度データを算出していた。図7,図8を参照しなが
らこの算出方法について説明する。図7は従来の速度検
出装置の構成例を示すブロック図であり、図8はその動
作を説明するためのタイミングチャートである。
【0004】図7において、位置検出信号43として
は、図8示されるように一定の距離を移動する度にパル
スが発生するような、トラッキング誤差信号等をが供給
される。位置検出信号43は、移動速度が速い場合には
周期の短いパルスになり、移動速度が遅い場合には周期
の長いパルスとなる。このパルス密度の差が速度に対応
する。図7の速度検出装置では、バイナリーカウンタ4
4を一定周期のサンプリング信号46でリセットした
後、位置検出信号43のパルスの数をカウントしたデー
タをサンプリング信号46の次のパルスでDフリップフ
ロップ47によりラッチすることにより、速度データ4
7が生成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この従来の速度検出装
置では、光学ヘッドが高速に移動する場合は、カウント
する信号が増加するために良好な速度データが得られ
る。しかしながら、移動速度が遅くなるに従って、サン
プリング信号46と位置検出信号43の周期が近づき速
度データの検出精度が劣化する。サンプリグ信号の周期
を長くすれば、1サンプリ当たりの位置検出信号43の
パルスの数が増えて速度データの検出能力は高まるが、
サンプリング周期が長くなるためこの速度検出結果によ
り移動速度を制御する能力が低下する。
【0006】本発明は、以上述べた課題を解決し、サン
プリング周期を短かくしても、検出精度の低下しない速
度検出回路を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明の速度検出回
路は、光ディスク装置に用いられるスピンドルモータの
回転速度または、光ディスクと光学ヘッドの半径方向に
対する相対速度を検出するための手段であり、スピンド
ルモータの速度検出にはモータの回転に伴って等回転角
おきに発生するパルス(以下位置検出信号とする)によ
って、光学ヘッドの移動速度にはディスクに記録されて
いるトラックを横切る際に発生するトラッキング誤差信
号(以下前記同様位置検出信号とする)または光学ヘッ
ドの移動量に対して等間隔に発生するパルス(以下前記
同様位置検出信号とする)によって、回転速度または移
動速度を検出する手段を有する。
【0008】第2の発明の速度検出回路は、第1の発明
の位置検出信号を用いて、位置検出信号の立ち上がりエ
ッジおよび立ち下がりエッジの両方またはその片方の何
れかのエッジ(以下エッジ信号とする)を検出する回路
と、クロック信号を分周するための分周器と、エッジ信
号から次のエッジ信号までの間に分周されたクロック信
号の数をカウントしたデータ(以下時間データとする)
を算出する部分と、クロック信号をカウントして時間デ
ータと比較してデータが一致したときに出力されるパル
ス(以下比較信号とする)により、クロック信号のカウ
ントデータをリセットする部分と、一定時間間隔で発生
するサンプリング信号間での比較信号の数をカウントし
て速度データを算出する部分で構成される。
【0009】第3の発明の速度検出回路は、第2の発明
の時間データから速度データに変換する部分を、ROM
(読み取り専用メモリ)により時間データから時間デー
タの逆数に係数を乗じたデータである速度データに変換
する手段を有する。
【0010】第4の発明の速度検出回路は、第2または
第3の発明の速度検出回路の速度データを用いて、位置
検出信号にトラッキング誤差信号とランドグルーブ信号
またはミラー信号のような位相の異なる信号を用いるこ
とにより移動方向を検出して、速度データに正負の極性
を与える手段を有する。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の速度検出
方式について説明する。図1は本発明の一実施例の速度
検出回路を示す図であり、図2は図1の動作を説明する
ためのタイミングチャート図である。
【0012】位置検出信号1は、クロック信号2が分周
器5でN分周されたクロック信号3によりエッジ信号4
に変換され、位置検出信号1の変化点で分けられる。こ
のエッジ信号はバイナリーカウンタ7をクリアする。バ
イナリカウンタ7は次のエッジ信号が入力されるまでN
分周されたクロック信号3のパルスの数をカウントし、
カウントしたデータをDフリップフロップ8に送る。
【0013】Dフリップフロップ8は、次のエッジ信号
の立上りでバイナリカウンタ7のカウント値をラッチ
し、ラッチされたデータはマグニチュードコンパレータ
10の一方の入力Aに送られる。このデータは、位置検
出信号1のエッジから次のエッジまでの間に等時間間隔
で発生するN分周されたクロック信号3のパルスの数で
現されることから、時間に比例するデータ(以下時間デ
ータとする)である。
【0014】一方、バイナリカウンタ9にはクロック信
号2が入力され前記時間データと一致するまでカウント
の加算が行われる。データが一致するとマグニチュード
コンパレータ10の出力である比較信号はLからHに変
わり、バイナリカウンタ9のデータをクリアする。する
と、バイナリーカウンタ9の値は時間データより小とな
るので、比較信号13は再びHからLに戻る。この動作
が繰り返されることにより、比較信号13は時間データ
の逆数の周期を持つパルス(以下速度パルスとする)と
なる。
【0015】さらに前記速度パルスをバイナリーカウン
タ11でカウントし、一定の周期を持つサンプリング信
号14により、バイナリーカウンタ11の出力をDフリ
ップフロップでラッチすることにより、速度データ15
が生成される。
【0016】従って、ある一定の間隔(移動距離の最小
判別単位)を移動する度に1回のパルスを発生する位置
検出信号により、その判別できる最小距離を移動するこ
とで移動速度が得られる。
【0017】次に図3,図4を参照し、本発明の第2の
実施例につき説明する。図3は、第2の実施例を示すブ
ロック図であり、図4はその動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
【0018】位置検出信号1とクロック信号2からエッ
ジ検出回路18とバイナリーカウンタ18およびDフリ
ップフロップ19によりDフリップフロップ19の出力
である時間データを求め、時間データをROM20のア
ドレスに入力する。ROM20には予めアドレスデータ
の逆数にαを乗じた値を記憶させてあることにより、ア
ドレスデータである時間データから速度データ21が生
成される。この値αは、クロック2の周波数に依存して
定まる定数である。
【0019】以上述べた第1,第2実施例は、速度の大
きさのみを検出しているが、次に述べる第3の実施例
は、位置検出信号にトラッキング誤差信号とランドグル
ーブ信号またはミラー信号のような位相の異なる2種類
の位置検出信号22と23を用いることにより移動方向
を検出するものであり、位置検出信号22と23は光学
ヘッドが外周方向へ移動する場合と内周方向へ移動する
場合で、位置検出信号23が位置検出信号22に対して
位相がπ/2進み或いは遅れを生じることを利用するも
のである。
【0020】図6のタイミングチャートを参照しながら
第3の実施例の動作を説明する。位置検出信号22と2
3はDフリップフロップ25と26により予めクロック
信号24の立ち上がりタイミングに変化するように変化
点が揃えられる。Dフリップフロップ25および26の
出力と反転出力はDフリップフロップ27〜30に入力
され、それらの出力は各々で移動方向を示す。Dフリッ
プフロップ27〜30の出力は、位置検出信号22と2
3の相対的な状態により移動方向を検出できるタイミン
グが異なることから、NANDゲート31,32とDフ
リップフロップ34,35およびANDゲート33によ
り最も変化するタイミングの速いものを優先させて移動
検出信号42を得る。
【0021】さらに、移動方向により位相がπ/2異な
る位置検出信号25,26を用いることから、両方の信
号を排他的論理和ゲート36により、1つの位置検出信
号の場合に比較し2倍の精度の位置検出能力が得られ、
Dフリップフロップ37,38と排他的論理和ゲート3
9によりエッジ信号41を得るものである。このエッジ
信号をたとえば図1の実施例のバイナリカウンタ7のク
リア端子(CLR)及びDフリップフロップ8のクロッ
ク端子(CK)または図3の実施例のバイナリカウンタ
19のクリア端子及びDフリップフロップのクロック端
子に供給すれば、速度の絶対値が得られる。
【0022】なお、ここで用いているDフリップフロッ
プ25,26は他の回路と接続する上でタイミング調整
が必要な場合に変化点を揃えることを目的とするもので
あり、必ずしも必要とするもので無い。
【0023】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の速度検
出回路は従来の単位時間当たりの位置検出信号のパルス
の数をカウントする方式ではその単位時間を長くしない
と検出能力が劣化し、逆に単位時間を長くすると制御能
力が劣化するという欠点を、位置検出信号の変化点から
次の変化点迄の間に速度を高精度に検出できることか
ら、制御能力の向上が容易に図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の速度検出回路の一実施例を示す図であ
る。
【図2】本発明の速度検出回路のタイミングチャートで
ある。
【図3】ROMを用いた速度検出回路の一実施例を示す
図である。
【図4】ROMを用いた速度検出回路のタイミングチャ
ートである。
【図5】移動方向検出回路の一実施例を示す図である。
【図6】移動方向検出回路のタイミングチャートであ
る。
【図7】速度検出回路の従来例を示す図である。
【図8】従来の速度検出回路のタイミングチャートであ
る。
【符号の説明】
5 分周器 6 エッジ検出回路 7,9,11,18,19 バイナリカウンタ 10 比較器 20 読み出し専用メモリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスク装置に用いられるスピンドル
    モータの回転速度または、光ディスクと光学ヘッドの半
    径方向に対する相対速度を検出するための手段であり、
    スピンドルモータの速度検出にはモータの回転に伴って
    等回転角おきに発生するパルス(以下位置検出信号とす
    る)によって、光学ヘッドの移動速度にはディスクに記
    録されているトラックを横切る際に発生するトラッキン
    グ誤差信号(以下前記同様位置検出信号とする)または
    光学ヘッドの移動量に対して等間隔に発生するパルス
    (以下前記同様位置検出信号とする)によって、回転速
    度または移動速度を検出することを特徴とする速度検出
    回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の速度検出回路であり、位
    置検出信号から立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッ
    ジの両方またはその片方の何れかのエッジ(以下エッジ
    信号とする)を検出する回路と、クロック信号を分周す
    るための分周器と、エッジ信号から次のエッジ信号まで
    の間に分周されたクロック信号の数をカウントしたデー
    タ(以下時間データとする)を算出する第1の算出手段
    と、クロック信号をカウントして時間データと比較して
    データが一致したときに出力されるパルス(以下比較信
    号とする)により、クロック信号のカウントデータをリ
    セットする比較手段と、一定時間間隔で発生するサンプ
    リング信号間での比較信号の数をカウントして速度デー
    タを算出する。第2の算出手段で構成されることを特徴
    とする速度検出回路。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の速度検出回路であり、請
    求項2記載の時間データに対応し、時間データの逆数に
    任意の係数を乗じたデータであり速度データを出力する
    読み取り専用メモリを備えていることを特徴とする速度
    検出回路。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3記載の速度検出
    回路であって、位置検出信号を、トラッキング誤差信号
    とランドグルーブ信号またはミラー信号のような位相の
    異なる信号により移動方向を検出する手段をさらに設
    け、速度データに正負の極性を与えることを特徴とする
    速度検出回路。
JP5316151A 1993-12-16 1993-12-16 速度検出回路 Expired - Lifetime JP2699842B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316151A JP2699842B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 速度検出回路
US08/348,062 US5493550A (en) 1993-12-16 1994-11-23 Velocity detection circuit
US08/569,294 US5621711A (en) 1993-12-16 1995-12-08 Velocity detection circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316151A JP2699842B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 速度検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07169176A true JPH07169176A (ja) 1995-07-04
JP2699842B2 JP2699842B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=18073846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5316151A Expired - Lifetime JP2699842B2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 速度検出回路

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5493550A (ja)
JP (1) JP2699842B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796686A (en) * 1994-09-01 1998-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Track jump control apparatus for disc reproducing system
JP4073862B2 (ja) * 2002-12-09 2008-04-09 日信工業株式会社 ブレーキ制御用車輪速度演算方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256058A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転数検出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177719A (en) * 1988-10-05 1993-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data track accessing apparatus
JP2663616B2 (ja) * 1989-03-07 1997-10-15 松下電器産業株式会社 トラック検索装置
US5157645A (en) * 1989-04-06 1992-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk unit
US5327410A (en) * 1989-09-30 1994-07-05 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Direction-determination logic as for a signal pickup in recorded signal recovery apparatus
DE69127951T2 (de) * 1990-05-25 1998-04-09 Hitachi Ltd Gerät zur optischen informationsaufnahme/-wiedergabe mit pits-übergangaufnahmesystem
KR930003191B1 (ko) * 1991-01-25 1993-04-23 삼성전자 주식회사 콤팩트 디스크 플레이어의 트래킹 안정장치
JP2693281B2 (ja) * 1991-03-19 1997-12-24 富士通株式会社 光ディスク装置のシーク制御方法及びその回路
KR100188435B1 (ko) * 1993-02-25 1999-06-01 윤종용 광자기 디스크장치의 트랙보상장치

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256058A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転数検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5493550A (en) 1996-02-20
US5621711A (en) 1997-04-15
JP2699842B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5844871A (en) Optical disk track counting apparatus and method for improved track access
KR910008503B1 (ko) 광 디스크
US5001732A (en) Track counter for optical disk
US4672595A (en) System for controlling rotary drive of recorded disk player
US5432762A (en) Detection apparatus for detecting sector marks of optical disk and optical disk access apparatus
US6233207B1 (en) Polarity switching signal generator, method of the same, and optical disk drive
KR940018818A (ko) 광디스크 고속탐색 제어장치 및 방법
JPH07169176A (ja) 速度検出回路
KR100543366B1 (ko) 트랙오차신호 생성장치, 트랙오차신호 생성방법, 제어장치 및 제어방법
US5010423A (en) Tracking device and method
US7196980B2 (en) Information disk recording/reproducing device and method for controlling recording/reproducing speed thereof
JP2730653B2 (ja) シークサーボ用ヘッド位置・速度検出装置
JP3201238B2 (ja) 速度検出装置
JP3063339B2 (ja) 移動方向検出装置
JPH09306124A (ja) 位置検出装置
JPH0454602Y2 (ja)
JP2728210B2 (ja) 光デイスク装置
JP3195801B2 (ja) ディジタルカウンタ装置
JPH02240870A (ja) クロックピット検出方法及びその実施に用いる回路
JPH01320649A (ja) 光ピックアップの位置検出装置
JPH0664857B2 (ja) プリフオ−マツトデイスク検査装置
JP2000276738A (ja) 光ディスク装置の判別方法
JPS58193467A (ja) 変位方向判別回路
JPH04196784A (ja) ビデオディスクプレーヤ
JP2002100054A (ja) 方向検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826