JPH07163407A - 運動靴底の製造法 - Google Patents

運動靴底の製造法

Info

Publication number
JPH07163407A
JPH07163407A JP5312915A JP31291593A JPH07163407A JP H07163407 A JPH07163407 A JP H07163407A JP 5312915 A JP5312915 A JP 5312915A JP 31291593 A JP31291593 A JP 31291593A JP H07163407 A JPH07163407 A JP H07163407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic rubber
rubber solution
midsole
color chip
dried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5312915A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Inohara
正信 井ノ原
Shozaburo Katayama
昭三郎 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asics Corp
Original Assignee
Asics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asics Corp filed Critical Asics Corp
Priority to JP5312915A priority Critical patent/JPH07163407A/ja
Publication of JPH07163407A publication Critical patent/JPH07163407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の運動靴底の製造法に係る欠陥を克服
し、ミッドソールの強度を向上しかつ外観体裁がよいの
みならず、比較的簡単な手段若しくは方法で運動靴底を
製造することを目的とする。 【構成】 成形型内で加熱加圧するに際し、予め仕込み
材料である既発泡の熱可塑性合成樹脂体6の少なくとも
周側相当部に第一次のクロロプレン系の合成ゴム溶液を
付着し、該合成ゴム溶液が未乾燥中に該合成ゴム溶液上
にカラーチップを付着し、該合成ゴム溶液が乾燥後に前
記カラーチップ上に第二次の合成ゴム溶液を付着させ、
該第二次の合成ゴム溶液が乾燥後、カラーチップ被膜4
を備えた熱可塑性合成樹脂体6を成形型内で加熱加圧し
てミッドソール形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はトレーニング、ジョギン
グ等の主としてランニング用の運動靴の靴底、特にミッ
ドソールの製造法の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年運動靴においても、その靴底の一部
にカラー装飾をする手段が用いられるようになった。例
えば完成した運動靴底の側面の主としてミッドソールの
側面に着色を施すために、塗料を吹きつけ若しくは刷毛
等で塗布する手段や、着色を施すべき部品を予め着色し
たEVA樹脂発泡体の各構成部品を組み合わせた接合し
た後に一定時間加熱加圧してミッドソールを形成し、こ
れの下面側にシャンク部材、接地底部材を接合する手段
等があった。
【0003】然しながらの前者の手段や方法によれば、
靴着用者の歩行、ランニング等のフットワークで運動靴
の主として前部踏着付部辺等のように屈曲運動を繰り返
して行われると容易にひび割れを起して外観体裁著しく
損なうおそれがあるのみならず、塗布する際に刷毛の筋
目が残ったり、吹き付け塗布する場合所要部分のみ吹き
できるようにマスキング等しなければならないが細かい
個所であったり、数多い靴底のサイズ毎にマスキングし
なければならない等と極めて手数を要しかつ熟練を要す
る等の問題があった。また後者の手段や方法によれば、
ミッドソールはその各構成部品を接合した後に成形金型
内で一定時間加熱加圧し型出しされたミッドソールの着
色した部品と他の着色部品と他の着色部品若しくは無着
色部品の境界が入り乱れることになりこれまた外観体裁
を著しく損なう欠陥があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述の従来の
製造法に係る欠陥を克服し、ミッドソールの強度を向上
しかつ外観体裁がよいのみならず比較的簡単な手段若し
くは方法で運動靴底を製造することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決するために、成形型内で加熱加圧するに際し、予め仕
込み材である既発泡の熱可塑性合成樹脂体6の少なくと
も側周相当部に第一次の合成ゴム溶液を塗布し、該合成
ゴム溶液が未乾燥中にカラーチップを塗布または吹き付
けし、前記合成ゴム溶液が乾燥後に再び第二次の合成ゴ
ム液を塗布若しくは吹き付けし、該第二次の合成ゴム溶
液を乾燥させかつ、カラーチップ被膜4を有する熱可塑
性合成樹脂体6を成形型内で加熱加圧することを新規な
手段とする。
【0006】
【作用】本発明の製造法に係る運動靴底のミッドソール
aは、それを形成する気発泡の熱可塑性合成樹脂体6の
少なくとも側周相当部に第一次の合成ゴム溶液を付着さ
せ、該合成ゴム溶液上にカラーチップを付着させ、前記
合成ゴム溶液の乾燥後に該カラーチップ上に第二次の合
成ゴム溶液を付着させ、該合成ゴム溶液の乾燥させて、
カラーチップ被膜4を形成させる。また該カラーチップ
被膜4を備えた前記合成樹脂体6を所定の成形型内で一
定時間加熱加圧成形せしめる。
【0007】
【実施例】本発明の運動靴底の製造法は、予め既発泡の
熱可塑性合成樹脂6例えば既発泡のEVA樹脂体等でな
る所謂ミッドソール形に加熱加圧成形前の仕込み材料の
一部少なくともその側周部に着色を施すことを特徴とす
るものであって、図1及び図2等で示すように前記熱可
塑性合成樹脂体6はT字形(或いは飛行機形とも呼ぶ)
若しくはテープ巻き形のように複数の構成部材でなる仕
込み材料を大きな既発泡の熱可塑性合成樹脂材6形に形
成されたものを準備する。次に前記仕込み材料である既
発泡の熱可塑性合成樹脂体6の一部例えば側周相当部若
しくは該側周相当部及び底面相当部少なくとも不踏相当
部1に次のクロロプレン系の合成ゴム溶液を塗布若しく
は吹き付け等により付着させ、該合成ゴム溶液の未乾燥
中にカラーチップを吹き付け等によって付着させる、そ
の後に前記合成ゴム溶液の乾燥後に前記カラーチップ上
に第二次のクロロプレン系合成ゴム溶液を塗付若しくは
吹き付け等の手段で付着させ、該合成ゴム溶液が乾燥し
上下にクロロプレン系の合成ゴム層で被覆されたカラー
チップ被膜4を仕込み材料である既発泡の熱可塑性合成
樹脂体6の少なくとも側周相当部等に形成することがで
きる。前記カラーチップ被膜4を備えた仕込み材料であ
る既発泡の熱可塑性合成樹脂体6はミッドソールaの外
周形状を形成する加熱成形用の成形型(図示せず)凹型
(図示せず)と凸型(図示せず)内に密閉された後に、
約110〜120度Cの温度の下で約150Kg/cm
2 の圧力で約3〜5分間、加熱加圧する。その後に前記
成形型の凸型を除き凹型内からその少なくとも側周相当
部にカラーチップ被膜4を形成した所望の形状のミッド
ソールaを型出しすることができる。このとき、用いら
れるカラーチップは、金属の微粒子若しくは微細片或い
は合成樹脂体の着色物若しくは無着色物のものであっ
て、パウダー状のもの、角張ったもの、球状のもの短柵
状のもの若しくはその他の任意形状のもの等が用いられ
る。次に前記ミッドソールaは図4及び図6等で示すよ
うに、その下面側の主として前部辺2及び後部辺3にポ
リウレタンエラストマーの接地底bとbをそれぞれ適宜
接着剤を介して接合すればよい。また前記ミッドソール
aは図5及び図6等で示すように、その下面側における
不踏部辺1にシャンク部材Cを適宜の接着剤を介して接
合し、同じくその下面側の前部辺2及び後部辺3にポリ
ウレタンエラストマーの接地底bとbを適宜の接着剤を
介して接合し、所望の運動靴底を実施することができ
る。
【0008】
【発明の効果】本発明の製造法に係る運動靴底のそのミ
ッドソールaの少なくとも側周相当部にカラーチップ被
膜4を有するので外観体裁を著しく向上して商品価値を
高めることができた。前記カラーチップ被膜4にミッド
ソールaの成形時に架橋した合成ゴム層で被覆されかつ
その弾性によって靴着用者のフットワークに従う運動靴
底の屈曲に順応するので容易にひび割れを生じないのみ
ならず熱可塑性合成樹脂体6の強度をも向上できる。カ
ラーチップ被膜4はミッドソールaの加熱加圧成形前に
形成されるものであるから、運動靴底完成後において塗
布若しくは吹き付け作業の手数、熟練を要せず生産効率
を高めて生産コストの低減にも寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の運動靴底の製造法の基本の実施例に
係る仕込み材料の横断面略図である。
【図2】 同じく、他の実施の例に係る仕込み材料の横
断面略図である。
【図3】 同じく、カラーチップ被膜を形成した仕込み
材料の一部拡大断面図略図である。
【図4】 同じく、その基本の実施例に係る運動靴底の
接地面側を示す平面略図である。
【図5】 同じく、その他の実施例に係る運動靴底の接
地面側を示す平面略図である。
【図6】 同じく、その他の実施例に係る運動靴底の外
側面略図である。
【図7】 同じく、図4のX−X線に沿横断面図であ
る。
【符号の説明】
A 運動靴底 a ミッドソール b 接地底 c シャンク 1 不踏部辺 2 前部辺 3 後部辺 4 カラーチップ被膜 5 接着剤の被膜 6 熱可塑性合成樹脂体 7 本体構成部材 8 他の構成部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29C 65/70 7639−4F // B29L 31:50

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仕込み材料である既発泡の熱可塑性合成
    樹脂体6の少なくとも側周相当部に第一次の合成ゴム溶
    液を付着させ、該合成ゴム溶液が未乾燥中に該合成ゴム
    溶液上にカラーチップを付着させ、前記合成ゴム溶液の
    乾燥後に該カラーチップ上に第二次の合成ゴム溶液を付
    着させ、該合成ゴム溶液の乾燥後に、前記カラーチップ
    被膜4を有する合成樹脂体6を所望のミッドソールの成
    形型の下型の凹部内に仕込みし、該凹型を凸型で密閉し
    約110〜120度Cの温度の下で約150Kg/cm
    2 の圧力で約3〜5分間加熱加圧して、カラーチップ被
    膜4を備えたミッドソールaを形成し、該ミッドソール
    aの下面側の少なくとも前部辺2及び後部辺3に適宜の
    接着剤を介して接地底C、Cを接合してなることを特徴
    とする、運動靴底の製造法。
  2. 【請求項2】 前記熱可塑性合成樹脂6は、本体構成部
    材7と他の構成部材8との結合でなることを特徴とする
    請求項1記載の運動靴底の製造法。
  3. 【請求項3】 前記他の構成部材8はその外側周にカラ
    ーチップ被膜4を形成していることを特徴とする請求項
    1記載の運動靴底の製造法。
JP5312915A 1993-12-14 1993-12-14 運動靴底の製造法 Pending JPH07163407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312915A JPH07163407A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 運動靴底の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5312915A JPH07163407A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 運動靴底の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07163407A true JPH07163407A (ja) 1995-06-27

Family

ID=18035002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5312915A Pending JPH07163407A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 運動靴底の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07163407A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5352930U (ja) * 1976-10-01 1978-05-06
JPS5731905U (ja) * 1980-07-30 1982-02-19
JPS58105703A (ja) * 1981-12-19 1983-06-23 株式会社アシックス 靴底の製造法
JPS59151903A (ja) * 1983-02-19 1984-08-30 株式会社アシックス 靴底の製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5352930U (ja) * 1976-10-01 1978-05-06
JPS5731905U (ja) * 1980-07-30 1982-02-19
JPS58105703A (ja) * 1981-12-19 1983-06-23 株式会社アシックス 靴底の製造法
JPS59151903A (ja) * 1983-02-19 1984-08-30 株式会社アシックス 靴底の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5743027A (en) Rubber footwear and method of making same
CA1039945A (en) Method of manufacture of shoes and shoes thus manufactured
US4703533A (en) Rubber footwear vulcanizate assembly and its manufacture
US20150068060A1 (en) Composite of adhesive films and shoe sole using same
US10306945B2 (en) Shoe having individual particles bonded to its bottom surface
US6675497B2 (en) Waterproof boat-like shell for footwear made by cement lasting process
US20040214027A1 (en) Method for manufacturing laminated leather and manufactured products thereof
JPH07163407A (ja) 運動靴底の製造法
EP1075801A1 (en) Manufacturing process for a foamed integral shoe body
CN113386378A (zh) 一种复合鞋底的一体成型工艺
JPH05123204A (ja) カツプソール形状を有する靴底及びその製造方法
JPH0529601Y2 (ja)
JP2935265B2 (ja) 靴底、該靴底を用いた靴及び靴底の取付方法
GB2131354A (en) Method of making patterned multi-laminar article
JPH0810006A (ja) 靴の中敷及びその製造方法
JPH11320707A (ja) 補強部を有する靴の製造方法及びその靴
JP3043549B2 (ja) 運動靴底の製造方法
JP3044381U (ja) 長 靴
JPH07163401A (ja) 折畳可能な靴
JPH038085Y2 (ja)
JPH11318509A (ja) 発泡製靴中底と装飾シートの一体成型構造及びその製法
JPH0246802A (ja) 靴の製造法
JPH0852007A (ja) 靴底及びその製造法
US1901782A (en) Shoe and method of making same
JP2001178504A (ja) 植毛合成樹脂靴およびその製造方法