JPH07158530A - 自動車のリターン燃料冷却装置 - Google Patents

自動車のリターン燃料冷却装置

Info

Publication number
JPH07158530A
JPH07158530A JP30886693A JP30886693A JPH07158530A JP H07158530 A JPH07158530 A JP H07158530A JP 30886693 A JP30886693 A JP 30886693A JP 30886693 A JP30886693 A JP 30886693A JP H07158530 A JPH07158530 A JP H07158530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
return
heat exchanger
return fuel
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30886693A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Hayashi
俊彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP30886693A priority Critical patent/JPH07158530A/ja
Publication of JPH07158530A publication Critical patent/JPH07158530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷却効率が良く、しかもエネルギー消費を特
に必要としない自動車のリターン燃料の冷却装置を提供
する。 【構成】 内筒部2と外筒部3とで二重筒構造の熱交換
器1を形成し、該熱交換器1の内筒部2を燃料リターン
経路の途中部分に介在せしめると共に、外筒部3に空気
調和装置のクーラユニット11から排出された排水Wを
流入・排出自在としたものである。クーラユニット11
から排出された排水Wが、外筒部3内に流入して内筒部
2に接触するため、その排水Wにより内筒部2内を流れ
るリターン燃料Fの温度を低下させることができる。水
冷方式なので冷却効率が良く、しかも排水を利用するの
で、特別なエネルギー消費もない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車のリターン燃料
の冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のエンジンには安定した出力を確
保するために予め多めの燃料が供給され、そしてエンジ
ンで消費されなかった余剰燃料を再び燃料タンクに戻す
仕組みになっている(例えば、実開昭62−11002
8号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに燃料を高温のエンジンに繰り返し循環させているう
ちに、燃料タンク内の燃料温度が次第に高まる。燃料の
温度が高まるということは、エンジンの始動性やアイド
リングの安定性に影響を及ぼすおそれがあるため、好ま
しいことではない。つまり、このような燃料の温度上昇
が、気温の低い時(例えば冬季)には、エンジンの始動
性やアイドリングの安定性に影響を及ぼすおそれがない
ものの、冷房の使用が必要なほど気温の高い時(例え
ば、夏季)には上記影響を及ぼすおそれがある。そのた
めの対策として、燃料リターン経路の途中に多数のフィ
ンを設けた放熱部を設け、そこに専用のファンで風を送
る空冷方式によりリターン燃料の温度を下げる装置が知
られているが、空冷方式なので冷却効率が悪く、しかも
専用のファンを回転させる必要があるため、電気エネル
ギーも多く消費する。
【0004】この発明はこのような従来の技術に着目し
てなされたものであり、冷却効率が良く、しかもエネル
ギー消費を特に必要としない自動車のリターン燃料の冷
却装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る自動車の
リターン燃料の冷却装置は、上記の目的を達成するため
に、内筒部と外筒部とで二重筒構造の熱交換器を形成
し、該熱交換器の内筒部を燃料リターン経路の途中部分
に介在せしめると共に、外筒部に空気調和装置のクーラ
ユニットから排出された排水を流入・排出自在としたも
のである。
【0006】
【作用】空気調和装置のクーラユニットから排出された
低温の排水が、外筒部内に流入して内筒部に接触するた
め、その排水により内筒部内を流れるリターン燃料の温
度を低下させることができる。水冷方式なので冷却効率
が良く、しかも排水を利用するので、特別なエネルギー
消費もない。
【0007】
【実施例】図1〜図3はこの発明の好適な一実施例を示
す図である。1がこの実施例に係る熱交換器である。こ
の熱交換器1は熱伝導率の良いアルミ製で、所定長さの
内筒部2と、該内筒部2よりも大径で両端部3aを前記
内筒部2に接続した外筒部3と、から成っている。従っ
て、内筒部2の周囲には外筒部3によるジャケット室R
が形成された状態となっている。また、外筒部3の一端
には上向きの入口パイプ4が設けられ、他端には下向き
の出口パイプ5が設けられている。一方、内筒部2には
複数のフィン2aが放射状に形成されており、内筒部2
の表面積の拡大を図っている。
【0008】そして、6がリターンホース、7、8がリ
ターンチューブであり、これらにより図外のエンジンか
ら燃料タンクにリターン燃料Fを送るための「燃料リタ
ーン経路」が主として形成される。前記熱交換器1は、
この「燃料リターン経路」におけるリターンチューブ
7、8の間に設けられる。すなわち、リターンチューブ
7、8の端末にはそれぞれフランジ7a、8aが形成さ
れ、該フランジ7a、8aをネジNにより外筒部3の両
端部3aへ取付けることにより、両リターンチューブ
7、8同士が内筒部2にて連結された状態となり、該内
筒部2が「燃料リターン経路」の一部分を形成するよう
になる。尚、フランジ7a、8aと両端部3aとの間に
は図示せぬシール部材が設けられており、リターン燃料
Fの漏れを確実に防止している。
【0009】また、熱交換器1の外筒部3に形成された
入口パイプ4にはドレンホース9が接続されている。こ
のドレンホース9はダッシュロアパネル10付近に設置
された空調装置のクーラユニット11から延びており、
このドレンホース9にはクーラユニット11から順次排
出される排水Wが流れ込むようになっている。従って、
このクーラユニット11からの排水Wは、このドレンホ
ース9を通って入口パイプ4から外筒部3内のジャケッ
ト室Rに流れ込む。そして、外筒部3の出口パイプ5に
はキャップ状のバルブ12が取付けてある。このバルブ
12の先端には熱交換器1のジャケット室R内が排水W
で満水になった時のみ、その水圧で開くスリット12a
が形成されている。
【0010】次に、この熱交換器1によるリターン燃料
Fの具体的冷却性能について説明する。リターン燃料F
の温度は60°で、内筒部2内を60〜80リットル/
時の流量で流れる。一方、排水Wは20℃で、前記ドレ
ンホース9から、100ミリリットル/分の流量で外筒
部3内のジャケット室Rへ流入してそこに溜まり、該ジ
ャケット室Rは排水Wの液面Lが入口パイプ4の若干上
方に位置した満水状態となる。排水Wがこの満水状態以
上に流入されると、出口パイプ5に取付けられたバルブ
12のスリット12aが開いて、そこから余剰分の排水
Wが車外へ排出され、ジャケット室R内の排水Wの液面
Lは常に一定状態が保たれる。このように、外筒部3内
は常に温度の低い新しい排水Wが供給され続けた満水状
態となっており、この満水状態となっている排水Wが内
筒部2のフィン2aに接触した状態となっているため、
内筒部2を流れるリターン燃料Fはこの排水Wにより冷
却されることとなる。
【0011】前記のような排水W及びリターン燃料Fの
温度・流量条件で実際に熱交換を行うと、60℃程度で
あったリターン燃料Fは58℃となり、その差2℃の温
度低下を行うことができた。この排水Wによるリターン
燃料Fの冷却性能は、クーラユニット11から排出され
る排水Wの温度及び流量により左右されるが、排水Wに
よって熱を奪う水冷式のため空冷式に比べると冷却効率
が大変に良い。しかも、クーラユニット11から車外へ
捨てられるだけの排水Wを有効利用してリターン燃料F
の冷却を行うため、バッテリの電気エネルギー等を消費
することもない。
【0012】以上の実施例によれば、バルブ12より外
筒部3内のジャケット室Rを満水にする例を示したが、
バルブ12に代えて、図2中に想像線(二点鎖線)で示
したような湾曲パイプ13を形成することにより満水状
態を維持するようにしても良い。但し、外筒部3内を満
水状態にすることは、必ずしも本発明の必須条件でな
く、ドレンホース9からの排水Wを何らかの手段により
内筒部2に接触させて、内筒部2内を流れるリターン燃
料Fの温度を低下させることができれば良い。
【0013】
【発明の効果】この発明に係る自動車のリターン燃料の
冷却装置は、以上説明してきた如き内容のものであっ
て、空気調和装置のクーラユニットから排出された排水
が、外筒部内に流入して内筒部に接触するため、その排
水により内筒部内を流れるリターン燃料の温度を低下さ
せることができる。水冷方式なので冷却効率が良く、し
かも排水を利用するので、特別なエネルギー消費もな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る自動車のリターン燃
料の冷却装置を示す概略図である。
【図2】熱交換器の構造を示す斜視図である。
【図3】図2中矢示SA−SA線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 内筒部 3 外筒部 6 リターンホース(燃料リターン経路) 7、8 リターンチューブ(燃料リターン経路) 11 クーラユニット W 排水 F リターン燃料

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内筒部と外筒部とで二重筒構造の熱交換
    器を形成し、該熱交換器の内筒部を燃料リターン経路の
    途中部分に介在せしめると共に、外筒部に空気調和装置
    のクーラユニットから排出された排水を流入・排出自在
    としたことを特徴とする自動車のリターン燃料の冷却装
    置。
JP30886693A 1993-12-09 1993-12-09 自動車のリターン燃料冷却装置 Pending JPH07158530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30886693A JPH07158530A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 自動車のリターン燃料冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30886693A JPH07158530A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 自動車のリターン燃料冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07158530A true JPH07158530A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17986205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30886693A Pending JPH07158530A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 自動車のリターン燃料冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07158530A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100944860B1 (ko) * 2007-12-18 2010-03-04 한국항공우주연구원 가스터빈엔진 연소기의 저온 성능 시험용 연료 냉각장치
JP2017201154A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 いすゞ自動車株式会社 エンジン装置
JP2021099050A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 株式会社Subaru 遠心式オイルミストセパレータ、レシプロエンジン、航空機及びオイルミストの分離方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100944860B1 (ko) * 2007-12-18 2010-03-04 한국항공우주연구원 가스터빈엔진 연소기의 저온 성능 시험용 연료 냉각장치
JP2017201154A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 いすゞ自動車株式会社 エンジン装置
JP2021099050A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 株式会社Subaru 遠心式オイルミストセパレータ、レシプロエンジン、航空機及びオイルミストの分離方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662072A (en) Engine warming-up apparatus for a vehicle and heat insulating device
JPH07158530A (ja) 自動車のリターン燃料冷却装置
JP3664457B2 (ja) Egrガス冷却装置
KR19980071122A (ko) 일체형 열교환기
JP2005527764A (ja) 熱交換器と冷却システム
JPH10213391A (ja) 一体型熱交換器
JPH0426259Y2 (ja)
GB2085573A (en) Warm Water Store for a Solar Collector
CN207795375U (zh) 一种用于汽车发动机的散热装置
CN215761855U (zh) 一种曲轴箱通风管加热装置和车辆
CN215292664U (zh) 发动机水路管理***及车辆
CN211524935U (zh) 一种汽车尾气余热回收装置
CN218293704U (zh) 一种多层散热管的车用散热器
CN218287979U (zh) 一种三轮车用换热装置
CN216157790U (zh) Egr冷却器及具有其的发动机
CN217424041U (zh) 一种具有预冷功能的节能节水消雾闭式冷却塔
CN215398082U (zh) 一种双回路暖风***及车辆
CN211346410U (zh) 横流丝堵冷却塔
CN210832627U (zh) 一种海水专用壳管式蒸发器
CN210062605U (zh) 用于车辆的冷却***及车辆
KR0130652Y1 (ko) 열파이프를 이용한 소형 흡수식 냉 난방기
CN208330521U (zh) 一种汽车散热器结构及汽车冷却***
JP2511831Y2 (ja) 熱交換器
CN112096505A (zh) 一种高效能水箱散热装置
CN2142818Y (zh) 空气冷却器