JPH07156363A - 印刷装置および印刷方法および印刷マスク - Google Patents

印刷装置および印刷方法および印刷マスク

Info

Publication number
JPH07156363A
JPH07156363A JP30282393A JP30282393A JPH07156363A JP H07156363 A JPH07156363 A JP H07156363A JP 30282393 A JP30282393 A JP 30282393A JP 30282393 A JP30282393 A JP 30282393A JP H07156363 A JPH07156363 A JP H07156363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
mask
circuit board
printed circuit
solder paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30282393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Nakazono
正和 中園
Satoru Hara
悟 原
Junji Nakada
順二 中田
Mitsuyoshi Tanimoto
光良 谷本
Noriyuki Oba
典之 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP30282393A priority Critical patent/JPH07156363A/ja
Publication of JPH07156363A publication Critical patent/JPH07156363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ソルダペ−ストの印刷をより良好に行うこと
ができる印刷装置および印刷方法および印刷マスクを提
供することを目的とするものである。 【構成】 プリント基板3を保持する保持テ−ブル10
と、上記ソルダペ−スト4を印刷する所定のパタ−ンに
対応する形状の貫通孔16aを有すると共に、上記保持
テ−ブル10上に保持されたプリント基板3に重ねられ
る第1の印刷用マスク16と、この保持テ−ブル10に
設けられ磁力により上記第1の印刷マスク16を吸引す
ることでこの印刷マスク16を上記プリント基板3に密
着させる電磁コイル装置14と、上記印刷マスク16上
を移動することで、この印刷マスク16に設けられた貫
通孔16a内にソルダペ−スト4を押し込むスキ−ジ2
とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プリント基板の配線
上にハンダペ−ストを印刷供給するための印刷装置およ
び印刷方法および印刷マスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、一枚のプリント基板上に、QF
Pや各種チップ部品等、多種多数個の電子部品を一度に
表面実装する必要がある場合がある。このような場合、
上記多種多数個の電子部品を一括的にハンダ付けするこ
とができるリフロ−ハンダ付け方法が広く用いられる。
【0003】このリフロ−ハンダ付けは、上記プリント
基板に形成された配線の各電極パッド上にあらかじめハ
ンダ粉末をフラックスなどと混練してなるソルダペ−ス
トを供給しておく。
【0004】そして、このプリント基板に実装する各電
子部品をこの電子部品の電極を上記ソルダペ−ストに接
触させた状態でこの基板上に装着する。上記プリント基
板上にすべての電子部品が載置されたならば、上記プリ
ント基板は電子部品ごとリフロ−炉内に挿入する。この
ことで、上記ソルダペ−ストは再溶融し、上記基板上に
装着された電子部品は上記プリント基板に一括的にハン
ダ付け(表面実装)される。
【0005】このようなリフロ−ハンダ付けを良好に行
うためには、上記ソルダペ−ストを、上記配線パタ−ン
の各電極パッド上に精度良く供給することが肝要であ
る。上記ソルダペ−ストをプリント基板上に精度良く供
給する方法として、スクリ−ン印刷方法がある。このス
クリ−ン印刷には、例えば、図6に1で示す印刷マスク
が用いられる。この印刷マスク1はスクリ−ン状の薄板
に、図5に示すように、上記プリント基板の各配線パタ
−ンに対応する開口1a…を設けたものである。
【0006】印刷時には、図7(a)、(b)に示すよ
うに、まず、この印刷マスク1を上記プリント基板3の
上面に重ねる。そして、同図(b)に2で示すスキ−ジ
でこの印刷マスク1を下方に押圧して上記プリント基板
3に押し付けると共に、このスキ−ジ2で上記マスク1
上に供給されたソルダペ−スト4を図に矢印(イ)で示
す方向に移動させる。このことによって、上記印刷マス
ク1の開口1a…には上記ソルダペ−スト4が押し込ま
れていく。
【0007】ついで、上記印刷マスク1を上記プリント
基板3から離間させれば、この印刷マスクの開口1a内
に押し込まれたソルダペ−スト4は図4に示す上記プリ
ント基板3の電極パッド(図示しない)上に転写され
る。このことで、このプリント基板3上にはソルダペ−
スト4が所定のパタ−ンで印刷供給される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記スクリ
−ン印刷においては、印刷条件および実際の印刷作業も
重要である。第1に、上記印刷マスク1は、図6に示す
ように、一定の規格に基づく大きさ(例えば1m×1
m)の枠6(スクリ−ン枠6)内に、伸縮可能なメッシ
ュ状の張設部材7によって一定の張力で張設保持されて
いる。
【0009】上記印刷マスク1を直接スクリ−ン枠6に
取り付けるのではなく上記張設部材7を介して取り付け
るようにしているのは、上記印刷マスク1が温度変化に
より膨脹あるいは伸縮した場合に、この印刷マスク1の
変形分を吸収し、この印刷マスク1がたわんだりするこ
とを防止するためである。
【0010】しかし、印刷時には、この印刷マスク1上
をスキ−ジ2が所定圧力の印圧をもって移動するため、
印刷マスク1とスキ−ジ2との間に生じる摩擦力により
この印刷マスク1が上記張設部材7の張設力に抗して移
動してしまうことがある。
【0011】このような場合、印刷が終了し上記スキ−
ジ2が上記印刷マスク1から離間すると、上記張設部材
7の張設力によって上記印刷マスク1は初期の位置に復
帰する。
【0012】このとき、上記開口1a内にソルダペ−ス
ト4が押し込まれた印刷マスク1と上記プリント基板3
との間にずれが生じるため、この印刷マスク1とプリン
ト基板3との間にソルダペ−スト4が回り込み、ソルダ
ペ−スト4の「滲み」が発生することがある。
【0013】そして、この状態で、上記印刷マスク1を
上記プリント基板3から離間させると、印刷されたソル
ダペ−スト4の形が崩れて「だれ」が発生する。ソルダ
ペ−スト4の「だれ」が発生すると、ソルダペ−スト4
を再溶融させた際に、隣合う他の電極パッドに供給され
たソルダペ−スト4どうしが接触し、ハンダブリッジな
どの不良が発生するおそれがある。
【0014】第2に、上述したように印刷マスク1とプ
リント基板3との間にずれが生じなくとも、印刷される
ソルダペ−スト4の量が多かったり上記スキ−ジ2の印
圧が大きかったりすると、図8に示すように、マスク1
の下面と上記プリント基板3の上面との隙間(図に
(ロ)で示す)に上記ソルダペ−スト4が回り込み、や
はりソルダペ−スト4の滲みが生じることがある。
【0015】また、このような滲みが発生することによ
り上記印刷マスク1の下面も汚れるが、このように印刷
マスク1の下面が汚れてくると上記滲みはより大きく発
生する。このため、定期的にこの印刷マスク1を装置か
ら取り外してクリ−ニングする必要がある。
【0016】しかし、上記印刷マスク1の下面は汚れは
こまめに除去しておく必要があるため、極端な場合には
印刷一回毎にクリ−ニングを行わなければならず、その
分生産能率が低下するという問題がある。
【0017】また、第3に、プリント基板3上に多種類
の電子部品(チップ部品やQFPなど)を実装する場合
には、電子部品の種類によって端子(電極)の形状や大
きさも異なるため、上記プリント基板3上に印刷供給す
るソルダペ−スト4の量や形を変化させる必要がある。
【0018】例えば、チップ部品の電極は比較的大き
く、各電極の間隔も広いが、QFPの電極であるアウタ
リ−ドはプリント基板3と接する部分が小さく、かつ狭
い間隔で設けられていることが多い。
【0019】従来、このような印刷を行う場合、図6に
示すように、厚さ150〜300μm厚の印刷マスクに
様々な大きさの開口1a…を設けて印刷を行っている。
ただし、上記開口1aが小さ過ぎる場合、上述した厚さ
の印刷マスク1ではソルダペ−スト4の版抜けが悪くな
り目詰まりを起こすため、印刷マスク1の厚さを部分的
に薄くして印刷するソルダペ−スト4の量を調整すると
いった手法も取り入れられている。
【0020】しかし、印刷マスク1の厚さを部分的に薄
くすると、薄い部分と厚い部分との境界部に生じる段差
が上記スキ−ジ2とこすれることとなるため、上記スキ
−ジ2に亀裂が生じ、その寿命が短くなるということが
ある。
【0021】一方、印刷マスク1の厚さを緩やかに変化
させる場合には、厚さを変化させるのために一定の距離
を要するため、高密度実装を行う場合には、そのスペ−
スがないために適用できないということがある。
【0022】この発明はこのような事情に鑑みて成され
たもので、ソルダペ−ストの印刷をより良好に行うこと
ができる印刷装置および印刷方法および印刷マスクを提
供することを目的とするものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】第1の手段は、プリント
基板に所定のパタ−ンでソルダペ−ストを印刷する印刷
装置において、上記プリント基板を保持する保持テ−ブ
ルと、上記ソルダペ−ストを印刷する所定のパタ−ンに
対応する形状の貫通孔を有すると共に、上記保持テ−ブ
ル上に保持されたプリント基板に重ねられる薄板状の印
刷用マスクと、上記保持テ−ブルに設けられ、上記印刷
マスクを吸引することでこの印刷マスクを上記プリント
基板に密着させる吸引力発生装置と、上記印刷マスク上
を移動することで、この印刷マスクに設けられた貫通孔
内にソルダペ−ストを押し込むスキ−ジ機構とを具備す
ることを特徴とするものである。
【0024】第2の手段は、第1の手段の印刷装置にお
いて、上記吸引力発生装置は、磁力により上記印刷マス
クを吸引する磁力発生装置であることを特徴とするもの
である。
【0025】第3の手段は、プリント基板に所定のパタ
−ンでソルダペ−ストを印刷する印刷装置において、上
記プリント基板を保持する保持テ−ブルと、上記ソルダ
ペ−ストを印刷する所定のパタ−ンに対応する形状の貫
通孔を有すると共に、上記保持テ−ブル上に保持された
プリント基板に重ねられる薄板状の印刷マスクと、上記
印刷マスク上を移動することで、上記印刷マスクに設け
られた貫通孔内にソルダペ−ストを押し込むスキ−ジ機
構と、上記保持テ−ブルに設けられ、上記スキ−ジが移
動する際、このスキ−ジの移動に伴って上記印刷マスク
が上記プリント基板に対してずれてしまうことを規制す
る規制手段とを具備することを特徴とするものである。
【0026】第4の手段は、第3の手段の印刷装置にお
いて、上記規制手段は、上記プリント基板の表面よりも
摩擦係数の大きい表面を有し、印刷時に上記保持テ−ブ
ルと印刷マスクとの間に介装される摩擦部材であること
を特徴とするものである。
【0027】第5の手段は、プリント基板に設けられた
配線に対応する複数の貫通孔を有し、上記プリント基板
に重ねられ上記貫通孔内にソルダペ−ストが押し込まれ
ることで、このソルダペ−ストを上記プリント基板に設
けられた配線上に印刷する印刷マスクにおいて、上記プ
リント基板のすでにソルダペ−ストが印刷された配線に
対応する部位には上記貫通孔は設けられず、上記プリン
ト基板と接する面側に開口する凹陥部が設けられている
ことを特徴とするものである。
【0028】第6の手段は、印刷用マスクを用い、プリ
ント基板上に所定のパタ−ンでソルダペ−ストをスクリ
−ン印刷する印刷方法において、第1の印刷用マスクを
用いて、微細パタ−ンのスクリ−ン印刷を行う第1の工
程と、上記第1の印刷マスクよりも厚い第2の印刷マス
クを用いて、上記第1の印刷マスクにより上記ソルダペ
−ストが印刷された部位以外の部位へ上記ソルダペ−ス
トの印刷を行う第2の工程とを有することを特徴とする
ものである。
【0029】
【作用】第1、第2の手段によれば、印刷マスクとプリ
ント基板とを密着させることができる。第3、第4の手
段によれば、スキ−ジを移動させた際にこれに伴って印
刷マスクとプリント基板とがずれてしまうことを防止す
ることができる。第5、第6の手段によれば、印刷する
ソルダペ−ストの量および形状が種々に亘る場合でも、
それらを良好に印刷することができる。
【0030】
【実施例】以下、この発明の第1の実施例を図1および
図2を参照して説明する。なお、従来例と同一の構成要
素には同一符号を付してその説明は省略する。まず、こ
の発明の第1の実施例について説明する。
【0031】図1(a)中10は、上面を保持面10a
とし、この保持面10a上にプリント基板3を保持する
保持テ−ブルである。図2に示すように、この保持テ−
ブル10内には、上記保持面10aに開口する複数の吸
引孔11が設けられている。そして、これらの吸引孔1
1は、この保持テ−ブル10内で連結された後、この保
持テ−ブル10の側面から取り出されて、図に12で示
す真空装置に接続されている。
【0032】したがって、この保持テ−ブル10の保持
面10a上に載置されたプリント基板3は、上記真空装
置12が作動することでこの保持テ−ブル10の保持面
10a上に吸着保持されるようになっている。
【0033】また、この保持テ−ブル10の内部には、
電磁コイル装置14(吸引力発生装置、磁力発生装置)
が埋設されている。この電磁コイル装置14は、この保
持テ−ブル10の外部に設けられた電源制御部15に接
続されている。そして、この電源制御部15により給電
されることで、後述するように、上記プリント基板3に
重ねられた第1、第2の印刷マスク16、17を磁力に
より吸引するようになっている。
【0034】さらに、図1(a)に示すように、この保
持テ−ブル10の保持面10a上には、保持されたプリ
ント基板3の外側に、ゴムなどの摩擦係数の高い材料か
らなる帯状の摩擦部材18(規制手段)が、上記プリン
ト基板3の側辺に沿って貼着されている。この摩擦部材
18は、上記プリント基板3と略同じ厚さを有する。
【0035】このような保持テ−ブル10の保持面10
a上に上記プリント基板3が吸着保持されると、このプ
リント基板10上には、図1(a)および図2に示すよ
うに第1の印刷マスク16が重ねられる。
【0036】ところで、上記ソルダペ−スト4の印刷に
は、この第1の印刷マスク16の他に図1(b)に示す
第2の印刷マスク17が用意される。すなわち、上記プ
リント基板3上に載置される電子部品がチップ部品や狭
ピッチリ−ドを有する半導体パッケ−ジ(QFP)等の
ように、種々に亘る場合には、印刷するペ−ストハンダ
4の多少に応じて、少ない量のソルダペ−スト印刷用に
第1の印刷マスク16、多い量ソルダペ−スト印刷用に
第2の印刷マスク17を用意する。
【0037】したがって、上記第1の印刷マスク16に
は、例えば、上記プリント基板3上の、狭(微細)ピッ
チで設けられたアウタリ−ドを有するQFPの各アウタ
リ−ドに対応する部位にのみ上記ソルダペ−スト4を印
刷するための貫通孔1aが設けられている。
【0038】また、この第1の印刷マスク16は、磁性
体で形成されていると共に、少ない量のソルダペ−スト
4の版抜け性を向上させるために厚さ約50〜100μ
mで形成されている。そして、従来例と同様にスクリ−
ン枠6内に伸縮可能な張設部材7を介して張設保持され
ている。
【0039】この第1の印刷マスク16は、上述したよ
うに、上記保持テ−ブル10上に保持されたプリント基
板3と精密に位置合わせされ、重ねられる。ついで、上
記電源制御部15は、上記電磁コイル装置14を作動さ
せる。
【0040】このことで、上記印刷マスク16は、上記
電磁コイル装置14の磁力によって上記保持テ−ブル1
0の方向へ吸引され、上記第1の印刷マスク16とプリ
ント基板3は互いに密着する。なお、このとき、上記印
刷マスク16の下面は、上記保持テ−ブル10の保持面
10a上に設けられた摩擦部材18(図1(a)に示
す)と密着し、この摩擦部材18との間に所定の摩擦力
を生じさせる。
【0041】ついで、上記第1の印刷マスク16上に
は、ソルダペ−スト4が供給され、図2に2で示すスキ
−ジにより、この第1の印刷マスク16上に供給された
ソルダペ−スト4を図に矢印で示す方向に移動させる。
このことで、上記ソルダペ−スト4は、上記第1の印刷
マスク16に設けられた貫通孔16a内に順次押し込ま
れていく。
【0042】ソルダペ−スト4の押し込みが終了したな
らば、上記電源制御部15は、上記電磁コイル装置14
の作動を停止させ、上記第1の印刷マスク16の吸着状
態を解除する。ついで、この第1の印刷マスク16と上
記プリント基板3とを所定の速度で離間させれば、上記
ソルダペ−スト4はこの第1の印刷マスク16の貫通孔
16aから抜けて所定のパタ−ンで上記プリント基板3
に転写される。
【0043】次に、上記第2の印刷マスク17を用いた
印刷を行う。この第2の印刷マスク17は、上記第1の
印刷マスク16では対応できない比較的多くの量のソル
ダペ−ストを要する部分への印刷を行うためのものであ
る。したがって、この第2の印刷マスク17は、厚さ約
100〜250μmと上記第1の印刷マスク16よりも
厚く形成されていると共に、上記第1の印刷マスク16
によって上記プリント基板3上に印刷されたソルダペ−
スト4と干渉しない位置に上記第1の印刷マスク16に
形成された貫通孔16aよりも大きい貫通孔17aが形
成されている。
【0044】そして、図3に示すように、この第2の印
刷マスク17の下面側には、上記第1の印刷マスク16
によって上記プリント基板3に印刷されたソルダペ−ス
ト4に対応する位置に、この第2の印刷マスク17を上
記ソルダペ−スト4に接触させないため凹陥部17bが
形成されている。この凹陥部17bは、例えばエッチン
グにより形成される。
【0045】この第2の印刷マスク17も、上記第1の
印刷マスク16と同様に、スクリ−ン枠6内に張設部材
7を介して張設保持されている。上記保持テ−ブル10
は、この第2の印刷マスク17の下方に移動し、上記プ
リント基板3を上記第2の印刷マスク17の下面に対向
させる。
【0046】ついで、上記スクリ−ン枠6が下降し、上
記第2の印刷マスク17は、上記プリント基板3に重ね
られる。このとき、上記第1の印刷マスク17と同様
に、上記電磁コイル装置14が作動することで、この保
持テ−ブル10の方向へ磁力により吸引される。このこ
とで、この第2の印刷マスク17の下面は上記プリント
基板3の表面と密着すると共に、上記摩擦部材18と所
定の摩擦力をもって接触する。
【0047】そして、この第2の印刷マスク17の上面
には上記第1の印刷マスク16の場合と同様にソルダペ
−スト4が供給され、上記スキ−ジ2が移動することで
上記プリント基板3上にソルダペ−スト4が印刷され
る。
【0048】このような構成によれば、以下に説明する
効果がある。第1に、上記第1、第2の印刷マスク1
6、17は、上記電磁コイル装置14による磁力によっ
て吸引され、上記プリント基板3と密着しているから、
この第1、第2の印刷マスク16、17とプリント基板
3との間に、ソルダペ−スト4が回りこんで滲みが発生
するということは少ない。
【0049】また、この第1、第2の印刷マスク16、
17には、上記スキ−ジ2が移動することに伴ってこの
スキ−ジ2の進行方向に引っ張られることとなるが、上
記摩擦部材18との間に生じる摩擦力により、その方向
に移動するが規制される。したがって、上記スキ−ジを
上昇させた際に、上記マスクにより印刷されたソルダペ
−ストに滲みが発生することが防止される。
【0050】このことにより、印刷されたソルダペ−ス
ト4にだれが生じることが有効に防止され、良好なリフ
ロ−ハンダ付けを行うことができる効果がある。また、
第1、第2の印刷マスク16、17の裏面に付着するソ
ルダペ−スト4の量が少なくなるので、これらクリ−ニ
ングを行う回数を減らすことができ、作業効率が向上す
る効果がある。
【0051】第2に、多種多数の電子部品を実装するた
めに、厚さの異なる2種類の第1、第2の印刷マスク1
6、17を用いた。そして、薄い第1の印刷マスク16
による印刷を行ったあと、厚い第2の印刷マスク17に
よる印刷を行い、かつ上記第2の印刷マスク17には、
この第2の印刷マスク17が上記第1の印刷マスク16
により印刷されたソルダペ−スト4´に接触しないため
の凹陥部17bを設けるようにした。
【0052】このことにより、多種多数の電子部品のそ
れぞれに対応する適確な形状、量で上記ソルダペ−スト
の印刷を行うことができる。したがって、リフロ−ハン
ダ付けを良好に行うことができる効果がある。
【0053】また、従来例のように印刷マスク上に段差
を設ける必要がないので、スキ−ジが破損することも少
なくなる。次に、第2の実施例について説明する。
【0054】なお、上記第1の実施例と同一の構成要素
には同一符号を付してその説明は省略する。図中10´
は、プリント基板3を保持する保持テ−ブルである。
【0055】この保持テ−ブル10´内には、上記プリ
ント基板3を吸着保持するための吸引孔11の他に、上
記印刷マスク16を吸引保持するための印刷マスク用吸
引孔20が設けられている。この印刷マスク用吸引孔2
0は上記保持テ−ブル装置10´内で互いに連結され、
この保持テ−ブル装置10´の外部に設けられた真空装
置21に接続されている。
【0056】そして、上記プリント基板3には、この吸
引孔20の開口位置に対応する部位に、このプリント基
板3の裏面から表面へと貫通する複数の通孔3aが設け
られている。
【0057】一方、上記保持テ−ブル10´上には、上
記プリント基板3を保持する位置の外側に、上記印刷マ
スク16と係止するピン22が突設されている。そし
て、上記スクリ−ン枠6内に保持された印刷マスク16
の縁部には、このピン22が挿入される挿入穴23が設
けられている。
【0058】印刷時には、上記スクリ−ン枠6を下降さ
せ、上記印刷マスク16の挿入孔23内に上記保持テ−
ブル10´上に突設されたピン22を挿入する。上記印
刷マスク16の下面が上記プリント基板3の表面に接し
たならば、上記真空装置21を作動させることでマスク
保持用吸引孔20に吸引力を生じさせ、上記プリント基
板3に設けられた通孔3aを通して、上記印刷マスク1
6を吸着保持する。このことで、印刷用マスク16とプ
リント基板1は互いに密着する。
【0059】このようにして印刷マスク16とプリント
基板1とを密着させたならば、上記第1の実施例と同様
にスキ−ジ2を用いてソルダペ−スト4の印刷を行うと
共に、上記第2の印刷マスク17を用いて第2の印刷を
行うようにする。
【0060】このような構成によれば、上記マスク用吸
引孔20に真空力を発生させることによりプリント基板
3と印刷マスク16とを密着させることができ、かつ上
記保持テ−ブル10´上に突設したピン22と上記印刷
マスク16に設けた挿入孔23とを係止させることによ
り、スキ−ジ2を移動させる際に上記印刷マスク16が
プリント基板3に対してずれてしまうことを有効に防止
できる。
【0061】したがって、上記第1の実施例と同様に、
ソルダペ−スト4の滲みを防止でき、良好なリフロ−ハ
ンダ付けを行うことができる効果がある。なお、この発
明は、上記一実施例に限定されるものではなく、発明の
要旨を変更しない範囲で種々変形可能である。
【0062】例えば、上記第1、第2の実施例において
は、プリント基板3上にソルダペ−スト4を印刷するの
に2枚の第1、第2の印刷マスク16、17を用いた
が、これに限定されるものではなく、必要に応じて3枚
以上の印刷マスクを用いるようにしても良い。
【0063】また、上記一実施例では、規制手段として
第1の実施例では摩擦部材18、第2の実施例ではピン
22を用いたが、これに限定されるものではなく、例え
ば平面ギア状の表面を有する部材を上記保持テ−ブル1
0上に固定し、これと上記印刷マスク16とを係合させ
ることで、この印刷マスク16の移動を規制するように
しても良い。
【0064】
【発明の効果】以上述べた構成から明らかなように、こ
の発明によれば、以下の効果がある。第1に、保持テ−
ブルに設けた吸引力発生装置により、上記プリント基板
に重ねられた印刷マスクを吸引し、この印刷マスクをプ
リント基板に密着させるようにした。
【0065】このことにより、この印刷マスクとプリン
ト基板との間に、ソルダペ−ストがまわりこんで滲みが
発生することが有効に防止できるから、良好な印刷を行
うことができる効果がある。
【0066】第2に、スキ−ジが移動する際、このスキ
−ジの移動に伴って印刷マスクがずれてしまうことを防
止する規制手段を設けた。このことにより、印刷終了後
に上記印刷マスクとプリント基板とがずれてしまうこと
が有効に防止できるので、ソルダペ−ストの滲みを防止
することが可能である。
【0067】第3に、多種多数の電子部品を実装するた
めに、厚さの異なる第1、第2の印刷マスクによる印刷
を用い、薄い第1の印刷マスクによる印刷を行ったあ
と、厚い第2の印刷マスクによる印刷を行い、かつ上記
第2の印刷マスクには、この第2の印刷マスクが上記第
1の印刷マスクにより印刷されたソルダペ−ストに接触
しないための凹陥部を設けるようにした。
【0068】このことにより、多種多数の電子部品のそ
れぞれに対応する適確な形状、量で上記ソルダペ−スト
の印刷を行うことができる。したがって、リフロ−ハン
ダ付けを良好に行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)、(b)は、この発明の第1の実施例を
示す斜視図。
【図2】同じく、第1の印刷工程における要部を示す縦
断面図。
【図3】同じく、第2の印刷工程における要部を示す縦
断面図。
【図4】第2の実施例の要部を示す縦断面図。
【図5】同じく、斜視図。
【図6】一般的なスクリ−ン印刷装置を示す斜視図。
【図7】(a)、(b)は同じく工程図。
【図8】同じく、拡大縦断面図。
【符号の説明】
2…スキ−ジ(スキ−ジ機構)、3…プリント基板、4
…ソルダペ−スト、10…保持テ−ブル、14…電磁コ
イル装置(吸引力発生装置、磁力発生装置)、16…第
1の印刷マスク(印刷マスク)、16a…貫通孔、17
…第2の印刷マスク、17a…貫通孔、17b…凹陥
部、18…摩擦部材(規制手段)、22…ピン(規制手
段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 3/34 505 D 7128−4E (72)発明者 谷本 光良 神奈川県横浜市磯子区新磯子町33番地 株 式会社東芝生産技術研究所内 (72)発明者 大庭 典之 神奈川県横浜市磯子区新磯子町33番地 株 式会社東芝生産技術研究所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板に所定のパタ−ンでソルダ
    ペ−ストを印刷する印刷装置において、 上記プリント基板を保持する保持テ−ブルと、 上記ソルダペ−ストを印刷する所定のパタ−ンに対応す
    る形状の貫通孔を有すると共に、上記保持テ−ブル上に
    保持されたプリント基板に重ねられる薄板状の印刷用マ
    スクと、 上記保持テ−ブルに設けられ、上記印刷マスクを吸引す
    ることでこの印刷マスクを上記プリント基板に密着させ
    る吸引力発生装置と、 上記印刷マスク上を移動することで、この印刷マスクに
    設けられた貫通孔内にソルダペ−ストを押し込むスキ−
    ジ機構とを具備することを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の印刷装置において、上記
    吸引力発生装置は、磁力により上記印刷マスクを吸引す
    る磁力発生装置であることを特徴とする印刷装置。
  3. 【請求項3】 プリント基板に所定のパタ−ンでソルダ
    ペ−ストを印刷する印刷装置において、 上記プリント基板を保持する保持テ−ブルと、 上記ソルダペ−ストを印刷する所定のパタ−ンに対応す
    る形状の貫通孔を有すると共に、上記保持テ−ブル上に
    保持されたプリント基板に重ねられる薄板状の印刷マス
    クと、 上記印刷マスク上を移動することで、上記印刷マスクに
    設けられた貫通孔内にソルダペ−ストを押し込むスキ−
    ジ機構と、 上記保持テ−ブルに設けられ、上記スキ−ジが移動する
    際、このスキ−ジの移動に伴って上記印刷マスクが上記
    プリント基板に対してずれてしまうことを規制する規制
    手段と、 を具備することを特徴とする印刷装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の印刷装置において、上記
    規制手段は、上記プリント基板の表面よりも摩擦係数の
    大きい表面を有し、印刷時に上記保持テ−ブルと印刷マ
    スクとの間に介装される摩擦部材であることを特徴とす
    る印刷装置。
  5. 【請求項5】プリント基板に設けられた配線に対応する
    複数の貫通孔を有し、上記プリント基板に重ねられ上記
    貫通孔内にソルダペ−ストが押し込まれることで、この
    ソルダペ−ストを上記プリント基板に設けられた配線上
    に印刷する印刷マスクにおいて、 上記プリント基板のすでにソルダペ−ストが印刷された
    配線に対応する部位の上記プリント基板と接する面側に
    凹陥部が設けられていることを特徴とする印刷マスク。
  6. 【請求項6】 印刷用マスクを用い、プリント基板上に
    所定のパタ−ンでソルダペ−ストをスクリ−ン印刷する
    印刷方法において、 第1の印刷用マスクを用いて、微細パタ−ンのスクリ−
    ン印刷を行う第1の工程と、 上記第1の印刷マスクよりも厚い第2の印刷マスクを用
    いて、上記第1の印刷マスクにより上記ソルダペ−スト
    が印刷された部位以外の部位へ上記ソルダペ−ストの印
    刷を行う第2の工程とを有することを特徴とする印刷方
    法。
JP30282393A 1993-12-02 1993-12-02 印刷装置および印刷方法および印刷マスク Pending JPH07156363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30282393A JPH07156363A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 印刷装置および印刷方法および印刷マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30282393A JPH07156363A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 印刷装置および印刷方法および印刷マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07156363A true JPH07156363A (ja) 1995-06-20

Family

ID=17913527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30282393A Pending JPH07156363A (ja) 1993-12-02 1993-12-02 印刷装置および印刷方法および印刷マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07156363A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431792B2 (en) 2003-03-10 2008-10-07 Hitachi Metals, Ltd. Method and apparatus for placing conductive balls
JP2010264743A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd バンプ印刷装置及びその制御方法
JP2010264744A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd バンプ印刷装置
WO2011004558A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
WO2011007502A1 (ja) * 2009-07-13 2011-01-20 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP2012019000A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Mitsubishi Materials Corp はんだペースト用印刷装置
WO2014146377A1 (zh) * 2013-03-19 2014-09-25 辽宁超烁图码科技板业有限公司 一种适用于建筑物外墙的图码保温板的丝网印刷生产方法
WO2015132952A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置、及び、スクリーン印刷方法
CN105082735A (zh) * 2014-05-12 2015-11-25 松下知识产权经营株式会社 网板印刷装置
CN105082733A (zh) * 2014-05-12 2015-11-25 松下知识产权经营株式会社 网板印刷装置
EP2974864A4 (en) * 2013-03-11 2016-04-27 Liaoning Chaoshuo Toma Technology Steel Plate Printing Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING PATTERNED STEEL SHEET USING ROLL APPLICATION AND SCREEN PRINTING
EP2974875A4 (en) * 2013-03-11 2016-04-27 Liaoning Chaoshuo Toma Technology Steel Plate Printing Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING STEEL PLATE HAVING SINGLE-SIDED COLOR PATTERNS BY COMBINING ROLL-ON PRINTING AND SCREEN PRINTING
CN106550540A (zh) * 2015-09-23 2017-03-29 景硕科技股份有限公司 翅膀线圈及其制作方法
JP2018196928A (ja) * 2017-05-23 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431792B2 (en) 2003-03-10 2008-10-07 Hitachi Metals, Ltd. Method and apparatus for placing conductive balls
JP2010264743A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd バンプ印刷装置及びその制御方法
JP2010264744A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd バンプ印刷装置
WO2011004558A1 (ja) * 2009-07-08 2011-01-13 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
GB2483545A (en) * 2009-07-08 2012-03-14 Panasonic Corp Screen printing device and screen printing method
GB2483545B (en) * 2009-07-08 2013-09-18 Panasonic Corp Screen printing apparatus screen printing method
US8695497B2 (en) 2009-07-08 2014-04-15 Panasonic Corporation Screen printing apparatus and method for printing of substrate in two stages including two printing masks and two closed squeegees
US8757059B2 (en) 2009-07-13 2014-06-24 Panasonic Corporation Screen printing apparatus and screen printing method
WO2011007502A1 (ja) * 2009-07-13 2011-01-20 パナソニック株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
GB2483753A (en) * 2009-07-13 2012-03-21 Panasonic Corp Screen printing device and screen printing method
JP2012019000A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Mitsubishi Materials Corp はんだペースト用印刷装置
EP2974864A4 (en) * 2013-03-11 2016-04-27 Liaoning Chaoshuo Toma Technology Steel Plate Printing Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING PATTERNED STEEL SHEET USING ROLL APPLICATION AND SCREEN PRINTING
EP2974875A4 (en) * 2013-03-11 2016-04-27 Liaoning Chaoshuo Toma Technology Steel Plate Printing Co Ltd PROCESS FOR PRODUCING STEEL PLATE HAVING SINGLE-SIDED COLOR PATTERNS BY COMBINING ROLL-ON PRINTING AND SCREEN PRINTING
WO2014146377A1 (zh) * 2013-03-19 2014-09-25 辽宁超烁图码科技板业有限公司 一种适用于建筑物外墙的图码保温板的丝网印刷生产方法
US9340054B2 (en) 2013-03-19 2016-05-17 Liaoning Chaoshuo Toma Technology Steel Plate Printing Co., Ltd. Method for producing a patterned insulation board used for exterior wall of building by using screen printing
WO2015132952A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置、及び、スクリーン印刷方法
CN106061740A (zh) * 2014-03-07 2016-10-26 雅马哈发动机株式会社 丝网印刷装置及丝网印刷方法
JPWO2015132952A1 (ja) * 2014-03-07 2017-03-30 ヤマハ発動機株式会社 スクリーン印刷装置、及び、スクリーン印刷方法
CN105082735A (zh) * 2014-05-12 2015-11-25 松下知识产权经营株式会社 网板印刷装置
CN105082733A (zh) * 2014-05-12 2015-11-25 松下知识产权经营株式会社 网板印刷装置
CN106550540A (zh) * 2015-09-23 2017-03-29 景硕科技股份有限公司 翅膀线圈及其制作方法
CN106550540B (zh) * 2015-09-23 2018-11-30 景硕科技股份有限公司 翅膀线圈及其制作方法
JP2018196928A (ja) * 2017-05-23 2018-12-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07156363A (ja) 印刷装置および印刷方法および印刷マスク
EP1757176B1 (en) Screen printing apparatus and screen printing method
US6267288B1 (en) Pallet for combined surface mount and wave solder manufacture of printed ciruits
US5909706A (en) Support table for supporting a module board and screen printing method using the same
JP2006272583A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法ならびに基板
JPH0592544A (ja) クリーム半田印刷機及びクリーム半田の印刷方法
JP2002307653A (ja) 導電性インクの印刷方法
JP3384414B2 (ja) ハンダのスクリーン印刷方法
JP4168973B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
KR100327232B1 (ko) 스크린 프린터의 스퀴지장치_
JPH07276841A (ja) クリームはんだ印刷用マスク
JPH0732579A (ja) 半田ペースト印刷装置
JPH04332646A (ja) 印刷装置
JPH0435951A (ja) スクリーン印刷装置
JPH06310900A (ja) 基板裏面押え装置
JPH02303180A (ja) プリント基板用半田印刷装置
JP2001103418A (ja) 電子部品の製造方法
JPH09219580A (ja) 半田供給装置および供給方法
JPH09162534A (ja) 半田の塗布方法およびその塗布装置
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JPH0818211A (ja) はんだプリコート回路基板の製造方法とそれに用いる装置
JP3916515B2 (ja) 印刷配線基板への電子部品の実装方法
JP3138584B2 (ja) 半導体装置着脱時における半導体装置保持手段の保持解除装置
JP2000022319A (ja) クリームはんだ塗布装置
JP2000183509A (ja) はんだ供給方法及び装置