JPH07150727A - 建築用目地装置 - Google Patents

建築用目地装置

Info

Publication number
JPH07150727A
JPH07150727A JP32340393A JP32340393A JPH07150727A JP H07150727 A JPH07150727 A JP H07150727A JP 32340393 A JP32340393 A JP 32340393A JP 32340393 A JP32340393 A JP 32340393A JP H07150727 A JPH07150727 A JP H07150727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
side wall
construction
edge
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32340393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2911741B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Yamanashi
勝幸 山梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Light Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Riken Light Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Light Metal Industry Co Ltd filed Critical Riken Light Metal Industry Co Ltd
Priority to JP32340393A priority Critical patent/JP2911741B2/ja
Publication of JPH07150727A publication Critical patent/JPH07150727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911741B2 publication Critical patent/JP2911741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 並設したパネル間に位置し且つ建築用下地材
に固定される目地受材の傾きや、波打ちを防止する。 【構成】 目地受材9は、対向側壁10、10から延在
する脚縁12、12を有し、この脚縁12、12をパネ
ル1の水平縁7、7に当接させる。目地受材9の下地材
2への固定は、ビス5を下地材2へねじ込むことで行
う。目地材18は対向側壁10、10に係止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築用下地材に並設さ
れるパネル間の目地に目地材を装着する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】建築物の天井、外壁に方形のパネルを並
設させて外観仕上を行うが、この場合、パネル間に目地
材を取付け、美観を一層高める。該施工の一例を図6に
示す。隣り合うパネル1の段付側縁を重ね合せ、建築物
下地材2に、該段付側縁をビス3にて固定させる。段付
側縁間の隙間にチャンネル状の目地受材4を配し、この
目地受材4をビス5を用いて下地材2に固定させる。目
地受材4の対向側壁の上部内側壁面に段状係合部6を設
ける。目地材7は、平板状のベースと、該ベースから下
向きに延在する対の取付縁8とからなり、これら取付縁
8を、目地受材4の段状係合部に弾力的に係合させるこ
とで、両者を保持関係とさせる。このような工法を採用
することにより、方形のパネル1間に目地材7を効率良
く取付け、美観を保つことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の施工では、図6
から明らかな如く、目地受材の底板が、パネルを下地材
に固定させるビス頭に当り、そのヘッドの高さ寸法分、
底板がパネルの側縁より浮き上るため、安定性を欠き、
目地受材がパネルに対して傾いたり、波を打ったりして
目地材も同様の欠点が生じる又は目地受材に目地材が係
止できない。それ故に、本発明は、前述した従来技術の
不具合を解消させることを解決すべき課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述した課題
を解決するためには、目地受材の底板両側より下向き脚
縁を設け、脚縁の端面をパネルの側縁に当接させる技術
思想を採用し、ビスヘッドの底板への当りを防止する。
【0005】具体的には、本発明は、対向離間した側壁
と該対向側壁を連結させる連結壁および該連結壁に前記
対向側壁の他方側に脚縁を延出する目地受材と、前記連
結壁より建築用下地材にねじ込まれるビスと、前記目地
受材の対向側壁の上部に係脱する取付縁付き目地材とを
有し、建築用下地材に並設されるパネル間に配される建
築用目地装置を提供する。
【0006】好ましくは、目地受材連結壁と結合する対
向側壁の内側部分、目地材の取付縁の根元部の少なくと
もいずれかに凹部を設ける。又、連結壁と結合する対向
側壁の内側又は外側、若しくは内外側部分に凹条を、又
対向側壁の下部に切欠きを設ける。
【0007】
【作用】対向側壁の連結壁下側部分が、脚縁となってそ
の端面をパネル側縁に当接させる。このため、ビスヘッ
ドが当該脚縁間又は脚縁の切欠き部に位置し、目地受材
又は目地受材に係止する目地材を傾けたり、波を打たせ
たりすることはない。目地受材・目地材の凹部が対向側
壁並びに取付縁の弾性変形を容易にし、且つ目地受材の
凹条が切欠き部形成を容易にする。
【0008】
【実施例】パネル1は段付側縁の水平縁7を下地材2に
対し重ね合せ、ビス3にて下地材2に固定させ、垂直縁
8を離間対向させる。目地受材9は、長尺状でAL押出
型材SUS製など金属ロール成形材などから形成され、
断面形状は例えばH字状、チャンネル材の連結壁より対
の脚縁を出したもの、或いは対向側壁を対の連結壁で結
合したものなどに形成され対向側壁10,10と対向側
壁の適所を結合させる連結壁11とを有し、対向側壁1
0,10の連結壁11より下方が目地受材9の脚縁1
2,12となる。この脚縁12,12の端面がパネル水
平縁7,7に、ビス頭の丸ビス、丸皿ビスなど、予め取
り付けられたビスヘッドを避けた形で配設され当接す
る。ビス5を連結壁11より下地材2にねじ込み、目地
受材9を下地材2に固定させる。対向側壁10,10の
上部内側の係合部13,13は、その内側面にテーパ状
の案内部と段部14,14を有す。
【0009】連結壁11と対向側壁10,10の結合部
であって、その内側上部に凹部15を設ける。又、その
対角線上の反対側外壁に凹条16を形成する。凹部15
は対向側壁10,10の外向き弾性変形を容易にさせ
る。凹条16は、脚縁12,12の端面から下向きにパ
ネル1の水平縁7のビス3部分に必要により適位位置、
寸法に切り込みを入れその凹条と切り込み間の部分を折
ると、凹条16のためこの部分が折れ、切欠き部17
(図4参照)が簡単に形成できる。
【0010】目地材18は、長尺状でAL押出型材、S
US製など金属ロール成形材などから形成され水平基縁
19と、水平基縁19の下面より下向きに傾斜案内状に
延在する対の取付縁20,20とよりなる。取付縁2
0,20の根元部の内外に凹部21,21を形成する。
この凹部21,21は取付縁20,20の左右への弾性
変形を容易にする。取付縁20,20は、その外壁に突
部22,22を有し、この突部22,22が、係合部1
3,13のテーパ状段部14,14と係合し、目地材1
8を目地受材9に取付ける。
【0011】図1の例は目地受材9と目地材18とを同
巾としたが、図2の如く、目地材18の水平基縁19の
巾を目地受材9の巾より大としてもよい。又、図3の如
く、取付縁20を水平基縁19の両端から下方へコ字状
に延在させその内外側に凹部21、21を形成してい
る。
【0012】図4に示す例は、図1に示す例と同じであ
るが、目地受材9の脚縁12に切欠き部17を形成し、
パネル1の水平縁7を下地材2に対向配設し固定させる
ビス3のヘッドを切欠き部17相当位置に配置可能とし
たものである。切欠き部17の位置は、図5から明らか
のようにビス3取付部に対応して配設形成したものであ
る。
【0013】
【効果】本発明による目地受材は対向側壁の端面がパネ
ルの側縁に当接し、該側縁を下地材に固定するビスに接
しないので目地受材又は目地受材に係合した目地材が傾
いたり、波を打ったりしない。又、凹部は、対向側壁や
取付縁の弾性変形を容易にさせる。パネル側縁を下地材
に固定するビスの位置が変化しビス当接するときは、脚
縁に切欠き部を設ければよいので、目地受材の利用範囲
を拡大できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例の断面図である。
【図2】目地材の別の例を示す部分断面図である。
【図3】目地材の他の例を示す部分断面図である。
【図4】目地受材に切欠き部を設けた例を示す断面図で
ある。
【図5】目地材の配列と切欠き部を示す斜視図である。
【図6】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 パネル 2 建築用下地材 9 目地受材 10 対向側壁 11 連結壁 12 脚縁 13 係合部 14 段部 15 凹部 16 凹条 17 切欠き部 18 目地材 20 取付縁 21 凹部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向離間した側壁と該対向側壁を連結さ
    せる連結壁および該連結壁に前記対向側壁の他方側に脚
    縁を延出する目地受材と、前記連結壁より建築用下地材
    にねじ込まれるビスと、前記目地受材の対向側壁の上部
    に係脱する取付縁付き目地材とを有し、建築用下地材に
    並設されるパネル間に配される建築用目地装置。
  2. 【請求項2】 前記目地受材の対向側壁と前記連結壁と
    の結合部、前記目地受材の対向側壁の上部と係合する前
    記目地材の対の取付縁の根元部の少なくともいずれかに
    凹部を有する請求項1記載の建築用目地装置。
  3. 【請求項3】 前記対向側壁の脚縁に、前記パネルの水
    平縁を下地材に固定するビスのヘッドを避ける切欠き部
    を有する請求項1記載の建築用目地装置。
JP32340393A 1993-11-30 1993-11-30 建築用目地装置 Expired - Fee Related JP2911741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32340393A JP2911741B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 建築用目地装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32340393A JP2911741B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 建築用目地装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07150727A true JPH07150727A (ja) 1995-06-13
JP2911741B2 JP2911741B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=18154331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32340393A Expired - Fee Related JP2911741B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 建築用目地装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2911741B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023937A3 (en) * 2006-08-24 2008-05-22 Soo Yong Moon Sash assembly for supporting tempered glass wall

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023937A3 (en) * 2006-08-24 2008-05-22 Soo Yong Moon Sash assembly for supporting tempered glass wall

Also Published As

Publication number Publication date
JP2911741B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6314701B1 (en) Construction panel and method
US5076035A (en) Channel assembly for mounting building panels
US5289663A (en) Floor molding
JP2003074152A (ja) 縦葺屋根材の接続構造
JPH07150727A (ja) 建築用目地装置
JP2975283B2 (ja) 間仕切における支柱用カバー枠の取付け装置
JP3163512B2 (ja) 天井バーの連結構造
JPH05302390A (ja) 建築板材取り付け装置
JPS6318675Y2 (ja)
JPH0452341Y2 (ja)
JPH0317737Y2 (ja)
KR910007929Y1 (ko) 청정장식재 설치구조
JP2678882B2 (ja) 横張用の壁材の端部の納まり構造
JP2562413Y2 (ja) 内外装用化粧パネルセット
JP3850592B2 (ja) 壁パネルの接合構造
JPH0524742Y2 (ja)
JP3249991B2 (ja) 大和葺き風外囲体
JP2656266B2 (ja) 壁 体
JPH073936A (ja)
JPH0453372Y2 (ja)
JPH0230635Y2 (ja)
JPH09302838A (ja) 天井断熱パネルの取付構造
JPS5823866Y2 (ja) 建築用板の下地材への取付構造
JPH11107490A (ja) タイル壁構造
JP2005307656A (ja) 外装パネルの胴縁への取付構造。

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees