JPH07136002A - 通気性を有する靴 - Google Patents

通気性を有する靴

Info

Publication number
JPH07136002A
JPH07136002A JP28923993A JP28923993A JPH07136002A JP H07136002 A JPH07136002 A JP H07136002A JP 28923993 A JP28923993 A JP 28923993A JP 28923993 A JP28923993 A JP 28923993A JP H07136002 A JPH07136002 A JP H07136002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
sole member
water
shoe sole
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28923993A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Harashina
利行 原科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daitoku KK
Original Assignee
Daitoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daitoku KK filed Critical Daitoku KK
Priority to JP28923993A priority Critical patent/JPH07136002A/ja
Publication of JPH07136002A publication Critical patent/JPH07136002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 足の蒸れを防止する通気性を有する靴に関
し、靴内の湿度を高める主因たる足裏の汗を効率的に放
散させることができる通気性を有する靴を提供すること
を目的とする。 【構成】 上面より陥没せしめた複数の凹部を備える靴
底部材の側周壁に、上記各凹部を外気と連通させる通気
孔を穿設するとともに、通気性を有するシート材料を積
層してなる下敷部材を上記靴底部材の上面に配置した構
成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は靴に関し、特に足の蒸れ
を防止する通気性を有する靴に関するものである。
【0002】
【従来の技術】装用中の靴内部は足からの発汗及び体温
によって高湿度・高温となるため、悪臭や水虫の原因と
なる雑菌の繁殖しやすい環境が形成される。
【0003】そこで甲被を皮革片で編み上げた、いわゆ
るメッシュ靴や、それに倣って甲被部分に通気孔を形成
した靴が提供され、これによって上記靴内部の通気性を
高め、上記雑菌の繁殖しやすい環境が形成されないよう
にする向きもある。
【0004】また、既存の靴内に挿入して使用される中
敷に脱臭機能のある活性炭や高い吸水性を有する吸水性
高分子剤を介在させることも行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記メ
ッシュ靴は甲被から容易に水が侵入するため防水性が極
めて低いところから、雨天の歩行には適しない。
【0006】また、元来靴内においては足の甲部分の発
汗は極僅かであり、むしろ靴内の湿度が高まるのは足の
裏からの発汗に起因するため、上記メッシュ靴や甲被部
分に通気孔を形成した構成の靴では、実質的に足の裏の
汗を放散させることはできず、靴内の湿度を充分に低下
させることができない。
【0007】一方、上記活性炭や吸水性高分子剤を介在
させた中敷を挿入した場合でも、上記発汗による水分は
靴の外に排出されないで該中敷に含浸されることにな
る。多くの靴において、中敷の下層にある下敷部材は装
用によって部分的な屈曲を防止するために比較的剛性の
高いボール紙や布材等が使用されており、これらの下敷
部材は吸湿性があるものの通気性がないところから、上
記中敷に含浸された水分が下敷部材に移動し、これによ
って該下敷部材が雑菌の温床となる場合がある。
【0008】上記の事情に鑑みて本発明は提案されたも
のであって、靴内の湿度を高める主因たる足裏の汗を効
率的に放散させることができるようにした通気性を有す
る靴を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、以下の手段を採用する。すなわち、図1
乃至図4に示すように、上面より陥没せしめた複数の凹
部11を備える靴底部材1の側周壁10に、上記各凹部
11を外気と連通させる通気孔12を穿設するととも
に、通気性を有するシート材料30を積層してなる下敷
部材3を上記靴底部材1の上面に配置した通気性を有す
る靴である。
【0010】また、上記靴底部材1の上面に縫着もしく
は接着される甲被2のうち、靴底部材1の上面と接する
部分に複数の小孔21を穿設する構成や、上記靴底部材
1に穿設された通気孔12を外側より被覆する通気シー
ル13を備える構成とすることが望ましく、特に図1
(b) に示すように、この通気シール13の内側に吸水性
高分子剤を担持させた止水層13aを積層配置すること
がより実用的な構成として推奨される。
【0011】さらに、図6に示すように上記靴底部材1
が合成樹脂による成形体であって、上記側周壁10のう
ち少なくとも上記通気孔11の穿設位置に、吸水性高分
子剤を混入した合成樹脂材料で成形したり、図2に示す
ように上記靴底部材1の凹部11の底面11aが、通気
孔12に向かって傾斜するように成形された構成とする
ことによって実用的価値が高まる。
【0012】上記下敷部材3のシート材料30の具体的
な構成としては図5に示すように、上から順に、粗目の
合成樹脂繊維で構成されるメッシュシート31、粗目の
起毛シート32、複数の貫通穴33aを並列してなる硬
質薄板33、該硬質薄板33の下面に接触する複数の凸
部34aを備える格子状シート34が積層された構成と
することができる。
【0013】
【作用】上記の構成によれば、図1、図2に示すよう
に、甲被2及び下敷部材3で囲まれた靴の内部は、該下
敷部材3、凹部11を経て通気孔12によって外気と連
通することになる。しかもこの靴の装用者が歩行すると
靴底部材1の弾性によって凹部11の容積が変化するの
で上記通気孔12を通じて空気が出入りすることにな
り、上記通気性によって足の裏の汗が効率よく放散され
る。
【0014】また、多くの靴の構造によれば、上記甲被
2はその下端部を靴底部材1の上面の中央部に向かって
たくしこむようにして縫着もしくは接着されるところか
ら上記通気性を阻害しないために、靴底部材1の上面と
直接接触する部分の甲被2にも小孔21を穿設すること
が望ましい。
【0015】さらに、上記通気シール13は通気性を阻
害することなく通気孔12からの埃や泥の侵入を防止す
るために付加されるものであるが、例えば従来の婦人靴
において靴底部材1の側周面は甲被2の色や素材に合わ
せた構成とすることができる。
【0016】特にこの通気シール13の内側に吸水性高
分子剤を担持させた止水層13aを積層した構成とする
と、雨水等が上記吸水性高分子剤を膨満させ、通気シー
ル13の微小な孔を閉塞することによって靴底部材1内
部への雨水等の侵入を阻止することができる。但し、晴
天下では通気性シール13に所要の通気性を付与するこ
とができる。しかも通気性を回復させる必要のある晴天
時には上記膨満した吸水性高分子剤からの水分の蒸発が
容易に行われるように、上記止水層13aの厚さは1〜
2mm程度を目安とするのが望ましい。
【0017】また上記止水層13aの作用と類似する
が、上記靴底部材1が合成樹脂成形体である場合におい
て、上記靴底部材1の側周壁10のうち少なくとも通気
孔12の穿設位置を、先に本発明者によってなされた吸
水性成形体(特開平3−217457号公報参照)で構
成することによっても上記雨水等の侵入を阻止できる。
すなわち、上記吸水性成形体が雨水等と接触すると、該
成形体の微小孔を通じて成形体に内包されていた吸水性
高分子剤が急激な体積膨張を伴って表面に析出し、上記
通気孔12を実質的に閉塞させるのである。
【0018】上記下敷部材2のシート材料30として推
奨される構成は、図4に示すような積層構造である。こ
の構造によれば、足の裏の汗は速やかにメッシュシート
31を通過して起毛シート32に一旦止まる一方、該起
毛シート32と足裏とはメッシュシート31によって隔
てられるので装用者の不快感が軽減される。さらに上記
起毛シート32に対しては上記通気孔12を通じた気流
が断続的に供給されるので速やかに水分が放出される。
しかも硬質薄板33と格子状シート34との間には凸部
34aの突出寸法に対応して空隙が形成されるので、通
気孔12を通じた気流が足裏面方向に拡散され、上記水
分を万遍なく放散させることができるのである。
【0019】
【実施例】図1は本発明に係る一実施例を示し、図1
(a) はその一部破断斜視図、図1(b) はこの実施例に用
いられる通気シールの積層構造を示す拡大図であり、図
2は縦断正面図であり、図3はこの実施例の靴底部材の
平面図である。尚、図1における甲被2は靴の左半部を
破断して表している。
【0020】図1乃至図3に示すように、靴底部材1は
合成樹脂成形体であって、横リブ14及び縦リブ14b
によって区画された複数の凹部11が上面より陥没する
ように設けられており、さらに各凹部11を外気と連通
させる通気孔12が側周壁10に穿設されている。また
上記側周壁10下部位置には、該側周壁10で囲まれる
面積よりも一回り大きめのソール部17が一体に成形さ
れている。
【0021】さらに上記側周壁10の外面には、上記通
気孔12の通気性を阻害しないように微小孔を有する通
気シール13が接着されている。この通気シール13
は、図1(b) の拡大図中の構成(A)に示すように、例
えば靴底部材1と同色の多孔性合成樹脂シートよりなる
化粧材層13bの内側に、例えば厚さ1〜2mmのスポン
ジに吸水性高分子剤を分散して担持させた止水層13a
を内側に積層した構成や、あるいは同じく構成(B)に
示すように上記化粧材層13bの内側に厚さ1〜2mmの
パルプ材に吸水性高分子剤を分散して担持させた止水層
13aを積層し、さらに止水層13aの内側に化学繊維
布材13cを積層した構成を採用するものとする。
【0022】またこの実施例に係る甲被2は、その下端
部を靴底部材1の上面の中央部に向かってたくしこむよ
うにして接着されるものであって、靴底部材1の上面と
直接接触する部分には小孔21が、各凹部11に対応し
て穿設されている。
【0023】さらに上記甲被2が接着された靴底部材1
の上面には、後述するような通気性を有するシート部材
30を積層してなる下敷部材3が接着されている。上記
のような構成としたこの実施例によって、靴の内部は下
敷部材3、凹部11を経て通気孔12によって外気と連
通することになる。しかもこの靴の装用者が歩行すると
合成樹脂製の靴底部材1が弾性によって凹部11の容積
が僅かに変化するので上記通気孔12を通じて空気が出
入りすることになり、上記通気性によって足の裏の汗が
効率よく放散される。
【0024】しかも、上記構成(A),(B)のような
積層構造を有する通気シール13を使用することによ
り、雨水等の多量の水分に接触した際に上記止水層13
aに担持させた吸水性高分子剤が膨満して、化粧材13
bの微小な孔を閉塞するので靴底部材1内への水の侵入
が阻止される。尚、上記各構成による通気シール13の
止水層13aはその厚さを1〜2mmと薄くしているの
で、上記膨満した吸水性高分子剤が乾燥されやすく、晴
天下においては通気シール13の通気性が速やかに回復
することとなる。特に構成(B)では止水層13aを化
粧材13bと化学繊維布材13cとで挟むようにしてい
るので、該水分の吸収によって膨満する吸水性高分子剤
が外部に漏れださない利点がある。
【0025】さらにこの実施例では、図2に示すよう
に、凹部11の底面11aが、通気孔12に向かって傾
斜するように断面視において山型に成形されており、こ
れによって雨水が通気シール13を通過して凹部11に
まで侵入した場合でも、通気孔12より容易に水が排出
されることになり、速やかに快適な履き心地に回復させ
ることができる。
【0026】図4は上記実施例における下敷部材の構成
図である。図4に示すように、下敷部材3のシート材料
30は、上から順に、粗目の合成樹脂繊維で構成される
メッシュシート31と、該メッシュシート31下面外周
に配置されたマジックテープ(登録商標)31aによっ
て固定される粗目の起毛シート32と、、複数の貫通穴
33aを並列してなるプラスチック製の硬質薄板33、
該硬質薄板33の下面に接触する複数の凸部34aを備
える格子状シート34が積層されてなる。
【0027】かかる構造とすることによって、足の裏の
汗は速やかにメッシュシート31を通過して起毛シート
32に吸収され、該起毛シート32と足裏とはメッシュ
シート31によって隔てられるので装用者の不快感が軽
減される。さらに上記起毛シート32に対しては上記通
気孔12を通じた気流が断続的に供給されるので速やか
に水分が放出される。しかも硬質薄板33と格子状シー
ト34との間には凸部34aの突出寸法に対応して空隙
が形成されるので、通気孔12を通じた気流が足裏面方
向に拡散され、上記水分を万遍なく放散させることがで
きるのである。
【0028】図5は本発明に係る別の実施例の一部破断
斜視図である。図5に示すように、この実施例は婦人用
のハイヒールに本発明を適用したものであり、靴底部材
1は上記実施例と同様、靴底部材1には、横リブ14及
び縦リブ14bによって区画された複数の凹部11が上
面より陥没するように形成され、さらに通気孔12が側
周壁10に穿設された合成樹脂成形体で構成している。
【0029】また上記靴底部材10の側周壁10の外面
には通気シール13が貼着されるが、特にこの実施例で
は上記靴底部材10とは別部材となったソール材15が
靴底部材10の下面に接着されるところから、上記通気
シール13は見栄えをよくするために該靴底部材10と
ソール材15の上下幅いっぱいを覆うようにしている。
【0030】尚、この実施例においても甲被2及び下敷
部材3の構成は上記実施例と同様であるので詳細な説明
は省略する。この実施例では上記通気シール13は、単
に通気孔12からの泥や埃の侵入を防止するだけでな
く、従来の婦人靴において甲被2の色や素材に合わせて
靴底部材1の側周面に巻回されていた、いわゆる「化粧
革」の役割を果たすため、デザインが特に重視される婦
人用靴に有用である。
【0031】図5は本発明に係るさらに別の実施例にお
いて使用される靴底部材の平面図である。図5に示すよ
うにこの靴底部材10は、上記図3に示す構成に加え、
側周壁10の内側に吸水性高分子剤を混入した塩化ビニ
ール材料よりなる止水部5を配置し、通気孔12は上記
側周壁10と併せてこの止水部5をも貫通するように穿
設されている。
【0032】上記止水部5は、例えば塩化ビニール粉末
原料100重量部、吸水性高分子剤30重量部及び極微
量のアルミニウム微粉とを混合し、成形してなるもので
あり、上記靴底部材10の成形後に接着される。
【0033】上記止水部5にまで雨水等が侵入すると、
該止水部5の微小孔を通じて止水部5に内包されていた
吸水性高分子剤が急激な体積膨張を伴って表面に析出
し、上記通気孔12を実質的に閉塞させ、それ以上の水
の侵入が阻止される。
【0034】尚、上記吸水性高分子剤を混入した合成樹
脂材料よりなる止水部5の形成方法は上記実施例に限定
されず、例えば公知の二重成形技術によって上記側周壁
10と一体に成形することも可能である。
【0035】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、靴の内部
のうち、特に足裏部分の通気性が向上し、足裏の汗を効
率よく放散させることができ、これによって靴内の蒸れ
や悪臭の発生を抑制できる効果がある。
【0036】しかも、靴底部材の凹部の底面を通気孔に
傾斜するように成形したり、また通気シールに吸水性高
分子材を担持させた止水層を設けるか、あるいは吸水性
高分子剤を混入してなる合成樹脂材料を通気孔の周囲に
配置することにより、靴底内部への雨水の侵入を阻止す
ることができ、雨天においても所要の装用感を満足させ
て、通気性と防水を両立させた靴を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の一部破断斜視図及び通
気シールの拡大図である。
【図2】本発明に係る一実施例の縦断正面図である。
【図3】本発明に係る一実施例の靴底部材の平面図であ
る。
【図4】本発明に係る一実施例の下敷部材の構成図であ
る。
【図5】本発明に係る他の実施例の一部破断斜視図であ
る。
【図6】本発明に係るさらに他の実施例の靴底部材の平
面図である。
【符号の説明】
1 靴底部材 2 甲被 3 下敷部材 10 側周壁 11 凹部 11a 底面 12 通気孔 13 通気シール 13a 止水層 21 小孔 30 シート材料 31 メッシュシート 32 起毛シート 33 硬質薄板 33a 貫通穴 34 格子状シート 34a 凸部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面より陥没せしめた複数の凹部(11)を
    備える靴底部材(1)の側周壁(10)に、上記各凹部(11)を
    外気と連通させる通気孔(12)を穿設するとともに、通気
    性を有するシート材料(30)を積層してなる下敷部材(3)
    を上記靴底部材(1) の上面に配置した通気性を有する
    靴。
  2. 【請求項2】 上記靴底部材(1) の上面に縫着もしくは
    接着される甲被(2)のうち、靴底部材(1) の上面と接す
    る部分に複数の小孔(21)を穿設した請求項1に記載の通
    気性を有する靴。
  3. 【請求項3】 上記靴底部材(1) に穿設された通気孔(1
    2)を外側より被覆する通気シール(13)を備える請求項1
    に記載の通気性を有する靴。
  4. 【請求項4】 上記通気シール(13)の内側に吸水性高分
    子剤を担持させた止水層(13a) を積層配置した請求項3
    に記載の通気性を有する靴。
  5. 【請求項5】 上記靴底部材(1) が合成樹脂による成形
    体であって、上記側周壁(10)のうち少なくとも上記通気
    孔(11)の穿設位置に、吸水性高分子剤を混入した合成樹
    脂材料で成形した請求項1に記載の通気性を有する靴。
  6. 【請求項6】 上記靴底部材(1) の凹部(11)の底面(11
    a) が、通気孔(12)に向かって傾斜するように成形され
    た請求項1に記載の通気性を有する靴。
  7. 【請求項7】 上記下敷部材(3) のシート材料(30)が、
    上から順に、粗目の合成樹脂繊維で構成されるメッシュ
    シート(31)、粗目の起毛シート(32)、複数の貫通穴(33
    a) を並列してなる硬質薄板(33)、該硬質薄板(33)の下
    面に接触する複数の凸部(34a) を備える格子状シート(3
    4)が積層された請求項1に記載の通気性を有する靴。
JP28923993A 1993-11-18 1993-11-18 通気性を有する靴 Pending JPH07136002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28923993A JPH07136002A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 通気性を有する靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28923993A JPH07136002A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 通気性を有する靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07136002A true JPH07136002A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17740585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28923993A Pending JPH07136002A (ja) 1993-11-18 1993-11-18 通気性を有する靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07136002A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440619B1 (ko) * 2000-08-30 2004-07-21 김만종 통풍기능을 갖는 신발
JP2011522646A (ja) * 2008-06-11 2011-08-04 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 下方のアッパー領域内にベンチレーションを有する靴と、そのために使用可能な空気透過性のスペーサ形成物
EP1921939B2 (de) 2005-09-06 2015-09-16 IQTEX Patentverwaltung UG (haftungsbeschränkt) Belüftungseinsatz
JP6301538B1 (ja) * 2017-07-12 2018-03-28 富士ゴムナース株式会社 通気孔を有する靴底及び該靴底を備えた靴

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440619B1 (ko) * 2000-08-30 2004-07-21 김만종 통풍기능을 갖는 신발
EP1921939B2 (de) 2005-09-06 2015-09-16 IQTEX Patentverwaltung UG (haftungsbeschränkt) Belüftungseinsatz
JP2011522646A (ja) * 2008-06-11 2011-08-04 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 下方のアッパー領域内にベンチレーションを有する靴と、そのために使用可能な空気透過性のスペーサ形成物
JP6301538B1 (ja) * 2017-07-12 2018-03-28 富士ゴムナース株式会社 通気孔を有する靴底及び該靴底を備えた靴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1201143B1 (en) Breathable and waterproof sole for shoes
CA2315126C (en) Ventilated footwear
DE69818188D1 (de) Dampfdurchlässiger Schuh mit Belüftung
GEP20115279B (en) Vapor-permeable and waterproof sole for open shoes, such as sandals, sabots and shoe provided with the sole
WO2004028284A8 (en) Waterproof and breathable sole for shoes, and shoe manufactured with such sole
JPH08252103A (ja) 外部への蒸気発散が可能で液体不透過性の甲と底を備えた靴
JP2000166606A (ja) 靴底用通気部材及びこれを備えた通気靴
US20060096123A1 (en) Waterproofed and ventilated item of footwear
US20020011009A1 (en) Breathing shoes
JPH07136002A (ja) 通気性を有する靴
JPH09322802A (ja) 甲に挿入された水蒸気透過性部材を有する履物
KR100564792B1 (ko) 바닥면과 외주연부에 통풍구가 구비된 신발밑창
JPH10234414A (ja) 通気靴
JP2015036068A (ja) 通気透湿防水靴の甲被と、それを備える通気透湿防水靴
JP3034179U (ja) 防水通気靴底
KR100564790B1 (ko) 통풍구가 구비된 신발
JPH0711603Y2 (ja) 履物のインソール
JPH0414004Y2 (ja)
JP3009982U (ja) サンダル
JP2003339407A (ja) 涼感靴
JP3064000U (ja) 履き物の底面構造
JPH08294403A (ja) 靴及びその製造方法
JPH07303503A (ja)
JPH0793884B2 (ja) 通気靴底
JP2002136301A (ja) ゴム長靴