JPH07131243A - 電圧制御発振器 - Google Patents

電圧制御発振器

Info

Publication number
JPH07131243A
JPH07131243A JP27061293A JP27061293A JPH07131243A JP H07131243 A JPH07131243 A JP H07131243A JP 27061293 A JP27061293 A JP 27061293A JP 27061293 A JP27061293 A JP 27061293A JP H07131243 A JPH07131243 A JP H07131243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
capacitor
external terminal
voltage
inductance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27061293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Komori
浩 小森
Akio Takeuchi
章生 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27061293A priority Critical patent/JPH07131243A/ja
Publication of JPH07131243A publication Critical patent/JPH07131243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】集積回路化した電圧制御発振器で、高周波帯で
の安定な発振を実現する。 【構成】クラップ型発振回路で、発振回路の構成素子の
うち、トランジスタQと上記トランジスタQのベースに
接続されたインダクタンスLとを集積回路2に内蔵し、
集積回路2の外部でバリキャップダイオードCvを上記
インダクタンスLに接続するという構成を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高周波発振を可能にする
電圧制御発振器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、BSチューナの周波数変換部とい
った2GHz帯の高周波を扱うブロックも集積回路化が
進められている。従来、周波数変換に用いられる局部発
振器としての電圧制御発振器は、発振の安定度の点から
クラップ発振回路がよく用いられ、図3のように構成さ
れていた。
【0003】図3において、1は発振周波数を決定する
共振回路、Lは共振回路を構成するインダクタンス、C
vは共振回路を構成するバリキャップダイオード、R1
は抵抗、Vtはバリキャップダイオードに同調電圧を印
加するための電圧源、C3は直流阻止のためのコンデン
サ、C1,C2は発振器の負性抵抗を増すためのコンデ
ンサ、2は集積回路、P1,P2,P3,P4は集積回
路の外部端子、Qはトランジスタ、R2,R3,R4は
トランジスタをバイアスする抵抗、Vccはトランジスタ
をバイアスする電圧源である。
【0004】図3において、直流バイアス素子を省略し
て交流等価回路に置き換えると、図4のようになる。電
圧源 Vt,VccとコンデンサC3は短絡され、抵抗R
1,R2,R3,R4は開放される。集積回路の外部端
子間には浮遊容量が存在している。高周波用集積回路で
はGND端子を数多く配置しているため、GNDとの間
に存在する浮遊容量が大きく特に考慮する必要がある。
図4では、外部端子P2,P3とGND間に付随する浮
遊容量をCP2,CP3で示してある。
【0005】以上のように構成された電圧制御発振器に
付いて、以下その動作について説明する。発振周波数の
変化はバリキャップダイオードCvに印加される直流電
圧を変化させ、容量値を変化することによってなされ
る。発振条件としては、インダクタンスLからトランジ
スタQ側を見たときに負性抵抗がえられること、言い替
えれば反射係数が1より大きいことが必要である。コン
デンサC1,C2の値は発振器の負性抵抗が十分得られ
るように設定されるが、1GHz以上の高周波で発振さ
せる場合には1pF程度の値に設定される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、外部端子の浮遊容量CP2,CP3が発振器の
負性抵抗に大きく影響を与える。浮遊容量は、通常、1
pF近く存在しており、コンデンサC1,C2に比べ無
視できない程度の値であるため、発振器の負性抵抗を低
下させ、発振停止を招く。
【0007】特に、浮遊容量CP2は増幅素子であるトラ
ンジスタQのベースに付随するため、その影響が大き
い。
【0008】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、集積回路の外部端子の浮遊容量に影響されず、高
周波でも安定に発振させることができる電圧制御発振器
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の電圧制御発振器は、ベースにインダクタン
スの一端が接続されたトランジスタと上記インダクタン
スとが形成された半導体基板を有した集積回路を備え、
上記集積回路の内部では上記インダクタンスの他端が上
記集積回路の外部端子に接続されており、更に、上記集
積回路の外部ではバリキャップダイオードが上記外部端
子に接続されるという構成を有している。
【0010】
【作用】この構成によって、トランジスタのベースが外
部端子に直接に接続されないため、外部端子の浮遊容量
が発振器の負性抵抗に影響を与えることがなく、十分な
発振安定度を得ることができる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例による電圧制御発振
器である。図1において、1は発振周波数を決定する共
振回路、Lは共振回路を構成するインダクタンス、Cv
は共振回路を構成するバリキャップダイオード、R1
は抵抗、Vtはバリキャップダイオードに同調電圧を印
加するための電圧源、C3は直流阻止のためのコンデン
サ、C1,C2は発振器の負性抵抗を増すためのコンデ
ンサ、Qはトランジスタ、R2,R3,R4はトランジ
スタをバイアスする抵抗、2は集積回路、P1,P2,
P3,P4は集積回路の外部端子、Vccはトランジスタ
をバイアスする電圧源であり、これらは従来例と同じで
ある。従来例と異なるのは、インダクタンスLとコンデ
ンサC1を集積回路内に取り込み、半導体基板上に形成
している点である。半導体基板上では、素子間を結合す
るためにアルミニウムなどの金属を用いて内部配線して
おり、この内部配線を用いればインダクタンスを形成す
ることができる。
【0012】図1において、直流バイアス素子を省略し
て交流等価回路に置き換えると、図2のようになる。電
圧源Vt,VccとコンデンサC3は短絡され、抵抗R
1,R2,R3,R4は開放される。さらに、図2で
は、外部端子P2,P3に付随する浮遊容量をCP2,C
P3で示してある。従来例と異なり、トランジスタQのベ
ースには浮遊容量が存在しない。
【0013】以上のように構成された電圧制御発振器に
ついて、以下その動作について説明する。発振周波数の
変化は、バリキャップダイオードCvに印加される直流
電圧を変化させ、容量値を変化することによってなされ
る。外部端子P2の浮遊容量CP2がバリキャップダイオ
ードCvに並列に存在するが、バリキャップダイオード
Cvの容量値が可変できるので、浮遊容量CP2の影響を
調整することができる。発振条件としては、インダクタ
ンスLからトランジスタQ側を見たときに負性抵抗がえ
られること、言い替えれば反射係数が1より大きいこと
が必要である。コンデンサC2,C3の値は発振器の負
性抵抗が十分得られるように設定される。外部端子P3
の浮遊容量CP3がコンデンサC2に並列に存在するが、
コンデンサC2の容量値は任意に選ぶことができるの
で、浮遊容量CP3の影響を含めて適正値に設定すること
ができる。
【0014】以上のように本実施例によれば、インダク
タンスLを半導体基板上に構成したことにより、トラン
ジスタQのベースには浮遊容量が存在しない。また、外
部端子の浮遊容量CP2,CP3の影響はバリキャップダイ
オードCv,コンデンサC2を調整することで吸収でき
る。従って発振条件として必要な負性抵抗を十分に得る
ことが可能となる。
【0015】なお本実施例では、コンデンサC1を半導
体基板上に形成しているが、トランジスタQのベース・
エミッタ間には拡散容量が存在するためコンデンサC1
は必ずしも必要ではない。また、コンデンサC2を半導
体基板上に形成することにより、外部端子P3を削除し
てもよい。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明の電圧制御発振器
は、共振回路のインダクタンスを半導体基板上に形成し
たことにより、トランジスタのベースに浮遊容量が存在
しないため、1GHz以上の高周波でも十分な負性抵抗
を得ることができ安定な発振を実現することができると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における電圧制御発振器の回
路図
【図2】同電圧制御発振器の交流等価回路の一例を示す
【図3】従来の電圧制御発振器の回路の一例を示す図
【図4】図3の交流等価回路の一例を示す図
【符号の説明】
1 共振回路 2 集積回路 Cv バリキャップダイオード L インダクタンス Q トランジスタ Vt,Vcc 電圧源 CP2,CP3 浮遊容量 C1,C2,C3 コンデンサ R1,R2,R3,R4 抵抗 P1,P2,P3,P4 集積回路の外部端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースにインダクタンスの一端が接続さ
    れたトランジスタと上記インダクタンスとが形成された
    半導体基板を有した集積回路を備え、上記集積回路の内
    部では上記インダクタンスの他端が上記集積回路の外部
    端子に接続されており、更に、上記集積回路の外部では
    バリキャップダイオードが上記外部端子に接続されてな
    る電圧制御発振器。
JP27061293A 1993-10-28 1993-10-28 電圧制御発振器 Pending JPH07131243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27061293A JPH07131243A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電圧制御発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27061293A JPH07131243A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電圧制御発振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07131243A true JPH07131243A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17488519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27061293A Pending JPH07131243A (ja) 1993-10-28 1993-10-28 電圧制御発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07131243A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002015272A1 (en) * 2000-08-14 2002-02-21 Niigata Seimitsu Co., Ltd. Tuner device
KR100342373B1 (ko) * 1999-08-31 2002-07-03 가타오카 마사타카 전압제어 발진기
JP2011082711A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 電圧制御発振器
WO2012095208A1 (de) * 2011-01-13 2012-07-19 Sb Limotive Germany Gmbh Vorrichtung zum messen einer batteriespannung
JP2012156700A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Ricoh Co Ltd 誤差増幅回路及びスイッチングレギュレータ
US8283989B2 (en) 2009-10-05 2012-10-09 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator
US8289093B2 (en) 2009-10-05 2012-10-16 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator
US8416028B2 (en) 2009-10-05 2013-04-09 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator and electronic component
US8508305B2 (en) 2010-10-20 2013-08-13 Lapis Semiconductor Co., Ltd. Oscillation circuit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100342373B1 (ko) * 1999-08-31 2002-07-03 가타오카 마사타카 전압제어 발진기
WO2002015272A1 (en) * 2000-08-14 2002-02-21 Niigata Seimitsu Co., Ltd. Tuner device
JP2011082711A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 電圧制御発振器
US8283989B2 (en) 2009-10-05 2012-10-09 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator
US8289093B2 (en) 2009-10-05 2012-10-16 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator
US8416028B2 (en) 2009-10-05 2013-04-09 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator and electronic component
US8547183B2 (en) 2009-10-05 2013-10-01 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Voltage controlled oscillator
US8508305B2 (en) 2010-10-20 2013-08-13 Lapis Semiconductor Co., Ltd. Oscillation circuit
WO2012095208A1 (de) * 2011-01-13 2012-07-19 Sb Limotive Germany Gmbh Vorrichtung zum messen einer batteriespannung
JP2012156700A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Ricoh Co Ltd 誤差増幅回路及びスイッチングレギュレータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6731182B2 (en) Voltage-controlled oscillator and communication apparatus employing the same
JPH08148933A (ja) 電圧制御型発振器
US6515560B1 (en) Active inductor
US7330083B2 (en) Oscillator having voltage dividing circuit
US20060220754A1 (en) Voltage controlled oscillator
US6380816B1 (en) Oscillator and voltage controlled oscillator
US6549083B2 (en) High-frequency crystal oscillator outputting a harmonic component
JPH07131243A (ja) 電圧制御発振器
US6215367B1 (en) Circuit for avoiding parasitic oscillation modes in an oscillator resonant circuit
US6566971B1 (en) Method and circuitry for implementing a differentially tuned varactor-inductor oscillator
JP2006510254A (ja) 高周波電磁発振を発生させる発振器回路
JPH036107A (ja) 電圧制御発振器
EP1777808A1 (en) High frequency Colpitts oscillation circuit
US20010035797A1 (en) Method and circuitry for implementing a differentially tuned varactor-inductor oscillator
US6492879B2 (en) Voltage-controlled oscillator
US7170355B2 (en) Voltage-controlled oscillator using current feedback network
US6897736B2 (en) Integrated high-frequency MOS oscillator
US20120007686A1 (en) Multiband voltage controlled oscillator without switched capacitor
US6420939B1 (en) Oscillator having a tunable resonant circuit
JPH0319506A (ja) 水晶発振回路
JP2576193B2 (ja) 発振回路
JPH03131104A (ja) 電圧制御発振器
JP2000101393A (ja) アクティブインダクタ
JPH04249409A (ja) 電圧制御発振器
JPH04288707A (ja) 高周波発振回路