JPH07120258A - 車載カメラを用いた距離検出装置 - Google Patents

車載カメラを用いた距離検出装置

Info

Publication number
JPH07120258A
JPH07120258A JP5270295A JP27029593A JPH07120258A JP H07120258 A JPH07120258 A JP H07120258A JP 5270295 A JP5270295 A JP 5270295A JP 27029593 A JP27029593 A JP 27029593A JP H07120258 A JPH07120258 A JP H07120258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
vehicle
distance
image
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5270295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3296055B2 (ja
Inventor
Takeshi Watanabe
武司 渡邊
Makoto Kishi
誠 貴志
Kazuya Hayafune
一弥 早舩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP27029593A priority Critical patent/JP3296055B2/ja
Publication of JPH07120258A publication Critical patent/JPH07120258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3296055B2 publication Critical patent/JP3296055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステレオ視カメラではなく1つのカメラで捕
えた画像上のポイントの、車両からの距離を検出する場
合に、ピッチング等によって路面に対して変化するカメ
ラの高さ及び角度を、車高センサや傾斜センサ等の外部
センサを用いることなく検出し、この検出結果を利用し
て精度良く距離を検出すること。 【構成】 自動車専用道路や高速道路の路面に引かれた
中央破線など、端点間の間隔が既知の破線状物体を物指
しとして、3つ以上の端点の画像上の座標値をβ 1 〜β
n を画像処理装置11で求め、求めた座標値と既知の端
点間の間隔及びカメラの焦点距離とから最小二乗法等に
より高さ及び角度算出装置12でCCDカメラ8の高さ
H及び角度θまたはtan θを算出し、算出した値を用い
て距離算出装置13により任意物体の距離Yをその画像
上の座標値βから算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載カメラを用いた距離
検出装置に関し、特に、ステレオ視カメラではなく1つ
のカメラで捕えた画像を画像処理することにより画像上
のポイントの車両からの実際の距離を検出する場合に、
車両のピッチング等により路面に対して変化するカメラ
の高さ及び角度を、車高センサや傾斜センサ等の外部セ
ンサを用いることなく補正して検出することにより、距
離検出の精度向上を図ったものである。
【0002】
【従来の技術】自動車の運転操作を軽減するために、定
速走行装置が実用化され、また車間距離制御装置が開発
されている。
【0003】「定速走行装置」は、「オートマチック・
スピード・コントロール」や「クルーズ・コントロー
ル」とも称ばれている。この装置を備えた自動車では、
セットスイッチを押すと、アクセルペダルから足を離し
ても、設定した車速を維持して走行を行う。設定車速は
コントロールスイッチの操作により変更することができ
る。運転者がブレーキを踏んだり、クラッチを踏んだ
り、ギヤシフトをするなどの操作をすると、この機能が
キャンセルされるようになっている。
【0004】上述した定速走行装置を利用したときの安
全性を確保するため、次のような機能を付加したものも
ある。即ち先行車との距離を、車載カメラでとらえた画
像を画像処理して検出したり、レーザレーダ等で検出し
ておき、先行車に異常接近したときには、警報を発して
運転者に注意を促したり、ギヤシフト段を4速(オーバ
ードライブ)から3速へシフトダウンしてエンジンブレ
ーキを作動させるオーバドライブオフにより減速したり
する。
【0005】一方「車間距離制御装置」を備えた自動車
では、セットスイッチを押すと、そのときの自車の車速
から目標車間距離を演算し、また先行車との車間距離を
検出し、先行車との車間距離が目標車間距離となるよう
にエンジン出力やブレーキの制御をして、先行車を追尾
して走行する。この場合、先行車との車間距離の検出
は、車載カメラでとらえた画像を画像処理して求めた
り、レーザレーダ等により求める。
【0006】車載カメラを用いた距離検出方法には、ス
テレオ視カメラ法と、単一カメラ法とが知られている。
【0007】ステレオ視カメラ法では、次のようにして
距離検出が行われる。図6に示すようにステレオ視カメ
ラ1は2つのカメラ例えばCCDカメラ2,3を横方向
に間隔Lをおいてボディー4内に配置したものであり、
車両に水平に取り付けられる。これら左右のカメラ2,
3からは、図7(a),(b)に示すように2つの画像
が得られる。そして右側の画像中のウインドウ5で囲ん
だ自動車画像6Rと同じ画像6Lが、左側の画像中に少
し横方向にずれた位置に存在する。そこで、ウインドウ
5で囲んだ右側の自動車画像6Rを、左側の画像のサー
チ範囲7内で1画素づつシフトしながら、最も整合する
画の位置を求める。このとき、図8に示すように左右各
カメラ2,3の焦点距離をf、左右カメラ2,3の光軸
間の距離をLとし、CCDの画素ピッチをP、左右の自
動車画像が整合するまでにシフトした画素数をnとする
と、先行する自動車までの距離(車間距離)Rは、三角
測量の原理により、次式(1)で計算できる。
【数1】 R=(f・L)/(n・P) ・・・式(1)
【0008】しかし、ステレオ視カメラは高価であり、
またシステム構成が複雑でありコスト高になる。
【0009】これに対し、単一カメラ法では、次のよう
にして距離検出が行われる。図9に示すように、1つの
カメラ例えばCCDカメラ8が路面9に対して高さH、
角度θで車両10に設置される。このCCDカメラ8か
らは、図10に示すように1つの画像が得られる。そこ
で、画像座標系を図10の如くi−j直交座標系(i座
標は横方向の位置、jは縦方向の位置)とし、自動車画
像6のj座標値をβ、カメラ8の焦点距離をfとする
と、先行する自動車までの実際の距離Yは、次式(2)
で計算できる。
【数2】 Y=H(β・tan θ+f)/(f・tan θ−β) ・・・式(2)
【0010】上述した単一カメラ法は、カメラを1つし
か必要とせず、ステレオ視カメラ法に比べて安価であ
り、システム構成も簡単である。しかし、CCDカメラ
8の高さH及び角度θを固定値にして式(2)の演算が
行われていた。そのため、車両10の車高や姿勢がピッ
チング等により変化した場合、路面9に対するCCDカ
メラ8の実際の高さH及び角度θが変化するため、距離
検出に誤差が生じる。
【0011】このCCDカメラ8の路面9に対する高さ
H及び角度θの変化による影響を除去する方法として、
特開平1−273746号、特開平3−118611号
等により開示された技術が知られている。
【0012】特開平1−273746号では、Gセンサ
等を用いた傾斜センサにより車両のピッチ角を検出し、
検出結果に応じてカメラの電子シャッタの作動タイミン
グを補正することにより、車両が傾斜していない状態の
画像を得る。しかし、傾斜センサが必要となる分、コス
ト高になる。特開平3−118611号では、ジャイロ
等を用いた傾斜センサにより車両のピッチ角を検出し、
ピッチ角をラスタ数に変換して画像取り込み開始のラス
タ位置を変更することにより、車両のピッチングをキャ
ンセルした画像を得る。しかし、この場合も傾斜センサ
が必要となる分、コスト高になる。その他に、車高セン
サにより車高を検出し、検出結果に応じてカメラの高さ
値を補正することもあるが、この場合も車両センサが必
要となる分、コスト高になる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術に鑑
み、本発明の目的は、ステレオ視カメラではなく1つの
カメラで捕えた画像を画像処理することにより画像上の
ポイントの車両からの実際の距離を検出する場合に、車
両のピッチング等によって路面に対して変化するカメラ
の高さ及び角度を、車高センサや傾斜センサ等の外部セ
ンサを用いることなく画像処理により補正して検出し、
この検出結果を利用することにより精度良く距離を検出
することができる装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の車載カメラを用いた距離検出装置は、車両に搭載し
た1つのカメラを用い、このカメラの路面に対する高さ
及び角度と,カメラの焦点距離と,画像上の座標値とか
ら、画像上のポイントの車両からの実際の距離を検出す
る装置において、車両の走行路に形成された端点間の間
隔が既知の破線状物体の3つまたはそれ以上の端点につ
いて画像上の座標値を求める手段と、求めた各端点の画
像上の座標値と、端点間の既知の間隔と,カメラの焦点
距離とを用いて、距離検出誤差を最小とするカメラの路
面に対する高さ及び角度を求める手段とを有することを
特徴とするものである。
【0015】
【作用】自動車専用道路や高速道路の路面には中央破線
として、長さ8mの白線が20m毎に引かれており、従
って中央破線の端点間の間隔は8mと12mの既知の値
である。本発明では中央破線のような破線状物体を物指
しに利用して、カメラの高さ及び角度を校正する。即
ち、中央破線のように端点間の間隔が既知の破線状物体
について、或る端点の画像上の座標値を求めると、この
座標値はカメラの路面に対する高さ及び角度と,カメラ
の焦点距離と,この端点の車両からの実際の距離とに依
存する。この場合、カメラの焦点距離は既知であるが、
端点の車両からの実際の距離は当然未知であり、また前
述の如くカメラの路面に対する高さ及び角度は車両のピ
ッチング等により変化するのでやはり未知である。そこ
で、3つまたはそれ以上の端点について画像上の座標値
を求めれば、端点間の実際の間隔が既知であることか
ら、カメラの路面に対する実際の高さ及び角度が求ま
る。但し、端点間の間隔の誤差、あるいは画像上の座標
値の誤差があるため、最小二乗法等により、距離検出誤
差が最小になるような高さ及び角度を求める。このよう
にして求めたカメラの路面に対する高さ及び角度を用い
ることにより、ステレオ視カメラではなく1つのカメラ
で捕えた画像の画像処理により画像上のポイントの車両
からの距離を検出する場合の精度が向上する。また、カ
メラの路面に対する高さ及び角度は、距離検出の画像処
理の一環として求めることができるので、車高センサや
傾斜センサ等の外部センサが不要である。更に、車両に
カメラを設置する場合に、高さ及び角度に誤差があって
もこれを吸収することができるので、設置作業の容易化
に寄与する。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は実施例に係る車載カメラを用いた距離検
出装置を適用した自動車の走行制御システムの構成を示
す図である。図2は処理フローを示し、図3はカメラが
捕えた画像と画像上の端点の座標値を示し、図4は道路
上の白い中央破線とその端点の認識方法を示す。
【0017】図1において、距離検出装置は1つのCC
Dカメラ8と、画像処理装置11と、高さ及び角度算出
装置12と、距離算出装置13とからなっている。高さ
及び角度算出装置12及び距離算出装置13は、車間距
離制御用あるいは定速走行用等の走行制御装置14内の
一機能部になっている。符号9は路面を示す。
【0018】CCDカメラ8は図9に示したように車両
10に、前方やや下向きに搭載されている。高速道路や
自動車専用道路を車両が走行している時は、道路上に長
さ8mの白線を20m毎に引いた中央破線があるので、
CCDカメラ8はこの中央破線を撮影することができ
る。画像処理装置11は、CCDカメラ8からのビデオ
信号を入力することにより、図3に示すような画像を取
り込む。この画像中で、15は中央破線の白線像であ
る。また、16は路側の連続線の像、17は地平線であ
る。画像処理装置11は、取り込んだ画像を画像処理す
ることにより、中央破線を認識して図3のi−j画像座
標系における各白線像15の端点のj座標値を3つ以上
手前から順にβ1 ,β2 …βn (n≧3)として求め、
高さ及び角度算出装置12に与える。但し、i座標は車
両の横方向、j座標は車両の前後方向の座標である。
【0019】中央破線の認識は、例えば次のようにして
行う。即ち、図4に示すように、横方向の4本のライン
W1〜W4に沿って画素の明度を調べ、明るい点を白線
候補として選定し、上方の候補点と下方の候補点を補間
して結んだ線分を白線として抽出する。そして、この線
分上及びその延長線上に沿って画素の明度を調べ、暗い
点から明るい点に、或いは明るい点から暗い点に変化し
た点を白線の端点とする。
【0020】高さ及び角度算出装置12には、端点間の
間隔とカメラの焦点距離が既知の値としてセットされて
おり、これらの値と画像処理装置11から与えられる各
端点のj座標値とを用いて、例えば最小二乗法により、
距離検出誤差を最小とするカメラの路面に対する高さH
及び角度θを求める。
【0021】次に、高さH及び角度θの算出処理例を説
明する。図3に示した例では、手前からk番目の端点の
j座標値βk (k=1〜n,n≧3)の実際の距離dk
は、1番目の端点の距離をd0 と仮定すると、dk =d
0 +Δk となる。Δk は既知であり、端点間隔即ち白線
長8mと白線の周期20mより、kが奇数の場合はΔk
=20(k−1)m、kが偶数の場合はΔk =〔20
(k−1)−8〕mとなる。なお、Δ1 =0である。一
方、カメラの高さH及び角度θと焦点距離fを用いて手
前からk番目の端点のj座標値βk に対応する距離を計
算したとすれば、その値Yk は次式(3)で与えられ
る。
【数3】 Yk =H(βk ・tan θ+f)/(f・tan θ−βk ) ・・・式(3)
【0022】前式(3)を変形すると次式(4)とな
る。また、計算値Yk と実際の距離d 0 +Δk は、それ
ぞれj座標値βk の関数であるから、次式(5)のよう
に対応する。
【数4】 Yk (f・tan θ−βk )−H(βk ・tan θ+f)=0 ・・・式(4)
【数5】 (Yk ,βk )=(d0 +Δk ,βk ) ・・・式(5)
【0023】また、前式(5)を正確に対応させるに
は、誤差の評価値εk として例えば次式(6)を考える
と、n≧3としてε1 2 からεn 2 までの和Σεk 2
最小となるように、未知数H,θ(またはtan θ)及び
0 を算出すれば良く、これによってその時点でのカメ
ラの高さH及び角度tan θ、更には1番手前の端点の距
離d0 が求まる。
【数6】 εk =(d0 +Δk )(f・tan θ−βk )−H(βk ・tan θ+f) ・・・式(6)
【0024】そこで本実施例の高さ及び角度算出装置1
2は、前式(6)の誤差評価値εkを用い、下記算出式
(7)により、カメラの高さH及び角度tan θとd0
を算出する。
【数7】∂(Σεk 2 )/∂H=0 ∂(Σεk 2 )/∂(tan θ)=0 ∂(Σεk 2 )/∂d0 =0
【0025】距離算出装置13は、上述の如く算出した
CCDカメラ8の路面9に対する高さH、角度θまたは
tan θを用いて、任意物体の距離Yを画像上のj座標値
βとCCDカメラ8の焦点距離fから前式(2)により
算出する。この場合、H,θ又はtan θは車両のピッチ
ング等による変化を正しく反映しているから、車両にピ
ッチング等があっても任意物体の距離を正しく検出する
ことができる。従って、高さ及び角度算出装置12で算
出したCCDカメラ8の正しい高さH及び角度tan θを
用いて、図5に示すような旋回路18の画像上について
中央破線の各白線15の端点の距離を検出することによ
り、端点の間隔または距離が実際の値からずれてくるの
で、ずれ量から旋回路18の曲率半径を正確に算出する
ことができる。この曲率半径の算出値を用いることによ
り、車両が旋回路に進入する際に必要な減速、操舵等に
ついて走行制御装置14で運転者に警告したり、あるい
は自動的に修正操作を行うなどの制御が可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、自動車専用道路や高速
道路の路面に引かれた中央破線など、端点間の間隔が既
知の破線状物体を物指しとして、3つ以上の端点の画像
上の座標値を求め、求めた座標値と既知の端点間の間隔
及びカメラの焦点距離とから最小二乗法等によりカメラ
の高さ及び角度を検出し、この検出した高さ及び角度を
用いて距離検出を行う。従って、車両のピッチング等に
よりカメラの高さ及び角度が変化しても、車高センサや
傾斜センサ等の外部センサを用いることなく、1つのカ
メラを用いて正確な距離検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る車載カメラを用いた距
離検出装置を適用した自動車の走行制御システムの構成
を示す図。
【図2】処理フローを示す図。
【図3】カメラが捕えた画像と端点の画像上の座標値を
示す図。
【図4】道路上の白い中央破線とその端点の認識手法を
示す図。
【図5】旋回路の画像を示す図。
【図6】ステレオ視カメラを示す図。
【図7】ステレオ視カメラ法の距離検出手法を示す図。
【図8】ステレオ視カメラによる三角測量の原理を示す
図。
【図9】単一カメラ法におけるカメラの高さと角度を示
す図。
【図10】単一カメラ法の距離検出手法を示す図。
【符号の説明】
8 CCDカメラ 9 路面 10 車両 11 画像処理装置 12 高さ及び角度算出装置 13 距離算出装置 14 走行制御装置 15 白線像 16 路側線像 17 地平線 18 旋回路像 H カメラの高さ θ カメラの角度 β1 ,β2 ,β3 ,β4 端点のj座標値 d0 1番手前の端点の距離

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載した1つのカメラを用い、こ
    のカメラの路面に対する高さ及び角度と,カメラの焦点
    距離と,画像上の座標値とから、画像上のポイントの車
    両からの実際の距離を検出する装置において、 車両の走行路に形成された端点間の間隔が既知の破線状
    物体の3つまたはそれ以上の端点について画像上の座標
    値を求める手段と、 求めた各端点の画像上の座標値と、端点間の既知の間隔
    と,カメラの焦点距離とを用いて、距離検出誤差を最小
    とするカメラの路面に対する高さ及び角度を求める手段
    とを有することを特徴とする車載カメラを用いた距離検
    出装置。
JP27029593A 1993-10-28 1993-10-28 車載カメラを用いた距離検出装置 Expired - Fee Related JP3296055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27029593A JP3296055B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 車載カメラを用いた距離検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27029593A JP3296055B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 車載カメラを用いた距離検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07120258A true JPH07120258A (ja) 1995-05-12
JP3296055B2 JP3296055B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=17484277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27029593A Expired - Fee Related JP3296055B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 車載カメラを用いた距離検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3296055B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19911665A1 (de) * 1999-03-16 2000-09-21 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Entfernung von auf der Fahrbahn vorhandenen Objekten zu einem Fahrzeug
JP2002036843A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
US6531959B1 (en) 1999-07-13 2003-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Position detecting device
JP2006234682A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 対象物判定装置
JP2006349607A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 距離計測装置
JP2007264955A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd 車線位置検出装置
JP2009074888A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Alpine Electronics Inc 車間距離計測装置
JP2009169776A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Hitachi Ltd 検出装置
JP2009227197A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Alpine Electronics Inc 車両用異常検出装置
JP2009300137A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Meidensha Corp 画像処理によるラインセンサ仰角測定装置
JP2010078352A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Fujitsu Ltd 距離測定装置、距離測定方法及び距離測定プログラム
JP2010223619A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd キャリブレーション装置およびキャリブレーション方法
CN105072403A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 江西好帮手电子科技有限公司 车载多媒体装置
CN106546257A (zh) * 2013-04-16 2017-03-29 杰发科技(合肥)有限公司 车距测量方法及装置、车辆相对速度测量方法及装置
JP6138293B1 (ja) * 2016-01-19 2017-05-31 三菱電機株式会社 路面起伏推定装置および路面起伏推定方法
CN110536109A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 通用汽车环球科技运作有限责任公司 使用来自不同车辆的相机来获取深度信息的方法和设备

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19911665B4 (de) * 1999-03-16 2010-03-04 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Entfernung von auf der Fahrbahn vorhandenen Objekten zu einem Fahrzeug
DE19911665A1 (de) * 1999-03-16 2000-09-21 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Entfernung von auf der Fahrbahn vorhandenen Objekten zu einem Fahrzeug
US6531959B1 (en) 1999-07-13 2003-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Position detecting device
DE10033599B4 (de) * 1999-07-13 2004-08-19 Honda Giken Kogyo K.K. Positionserfassungsvorrichtung
JP2002036843A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
JP2006234682A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 対象物判定装置
JP2006349607A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 距離計測装置
JP2007264955A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd 車線位置検出装置
JP2009074888A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Alpine Electronics Inc 車間距離計測装置
JP2009169776A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Hitachi Ltd 検出装置
JP2009227197A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Alpine Electronics Inc 車両用異常検出装置
JP2009300137A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Meidensha Corp 画像処理によるラインセンサ仰角測定装置
JP2010078352A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Fujitsu Ltd 距離測定装置、距離測定方法及び距離測定プログラム
JP2010223619A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Honda Motor Co Ltd キャリブレーション装置およびキャリブレーション方法
CN106546257A (zh) * 2013-04-16 2017-03-29 杰发科技(合肥)有限公司 车距测量方法及装置、车辆相对速度测量方法及装置
CN106546257B (zh) * 2013-04-16 2019-09-13 合肥杰发科技有限公司 车距测量方法及装置、车辆相对速度测量方法及装置
CN105072403A (zh) * 2015-08-12 2015-11-18 江西好帮手电子科技有限公司 车载多媒体装置
JP6138293B1 (ja) * 2016-01-19 2017-05-31 三菱電機株式会社 路面起伏推定装置および路面起伏推定方法
JP2017129404A (ja) * 2016-01-19 2017-07-27 三菱電機株式会社 路面起伏推定装置および路面起伏推定方法
CN110536109A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 通用汽车环球科技运作有限责任公司 使用来自不同车辆的相机来获取深度信息的方法和设备
CN110536109B (zh) * 2018-05-24 2021-07-09 通用汽车环球科技运作有限责任公司 使用来自不同车辆的相机来获取深度信息的方法和车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JP3296055B2 (ja) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436074B2 (ja) 車載ステレオカメラ
KR930004880B1 (ko) 추미식 차간거리 측정장치
US10821975B2 (en) Lane division line recognition apparatus, lane division line recognition method, driving assist apparatus including lane division line recognition apparatus, and driving assist method including lane division line recognition method
EP1909064A1 (en) Object detection device
JP3296055B2 (ja) 車載カメラを用いた距離検出装置
JPH0450611A (ja) 距離測定装置
JP2002259995A (ja) 位置検出装置
JP4265931B2 (ja) 先行車両検出装置
JPH09133525A (ja) 距離計測装置
KR101281499B1 (ko) 자동차 자동 운행 시스템
JP2635246B2 (ja) 先行車追尾用車間距離検出装置
JPH07244717A (ja) 車両用走行環境認識装置
JP4698858B2 (ja) 車両用走行区分線検出装置
JPH1153551A (ja) ライン検出装置
JP3290318B2 (ja) 車載用画像処理装置、車載用道路監視装置及び車両制御装置
JP3820874B2 (ja) 車両用画像処理装置
JP3345287B2 (ja) 車両用走行区分帯検出装置
JP2635232B2 (ja) 車間距離検出装置
JP4255398B2 (ja) 障害物検出方法及び障害物検出装置
JP3393767B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP2002099996A (ja) 車両用走行区分線検出装置
JP2730682B2 (ja) 画像処理装置
JPH09119851A (ja) 車両の位置検出装置
JP3154671B2 (ja) 車両用走行区分帯検出装置
JP2560147B2 (ja) 車間距離検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020312

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees