JPH07118305A - 球状キトサン微粒子の製造方法 - Google Patents

球状キトサン微粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH07118305A
JPH07118305A JP28602193A JP28602193A JPH07118305A JP H07118305 A JPH07118305 A JP H07118305A JP 28602193 A JP28602193 A JP 28602193A JP 28602193 A JP28602193 A JP 28602193A JP H07118305 A JPH07118305 A JP H07118305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
fine particles
aqueous solution
emulsion
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28602193A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Nakayama
崇子 中山
Michitaka Sawada
道隆 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP28602193A priority Critical patent/JPH07118305A/ja
Publication of JPH07118305A publication Critical patent/JPH07118305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 キトサン酸性水溶液のW/Oエマルションを
有機溶剤単独または塩基を含む有機溶剤中に注入し、球
状キトサン微粒子を凝固析出させて球状キトサン微粒子
を得る。 【効果】 平均粒径が 0.1〜50μm 程度の微小かつ球状
でまた多孔であるキトサン微粒子を得ることができ、得
られた球状キトサン微粒子は触媒担体、クロマトグラフ
ィー用充填剤、および感触等が優れた香粧品用粉体とし
て好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は球状キトサン微粒子の製
造方法に関し、詳しくは、触媒担体、クロマトグラフィ
ー用充填剤、香粧品用粉体等に好適な 0.1〜50μm 程度
の粒径を有する球状キトサン微粒子の製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】キトサ
ンは、えび、かに、昆虫類等の甲殻類の外皮の構成物質
であるキチンを30〜50重量%のアルカリ水溶液で60℃以
上の温度に加熱して、脱アセチル化することにより得ら
れるD−グルコサミンを基本骨格とする塩基性多糖であ
る。キトサンは骨格中に極性基を有するため、水素結合
形成により結晶性の高い構造を有する。従って、一般有
機溶剤には溶解しないが、酢酸、塩酸等の酸性水溶液に
は、塩を形成し溶解させることができる。このことか
ら、キトサンを微粒子化するためには、キトサンを酸性
水溶液とした上で凝固する方法がこれまでに提案されて
いる。
【0003】従来知られているキトサン微粒子の製造法
としては、キトサン酸性水溶液をノズルを用いてアル
カリ水溶液中へ滴下する方法、キトサン酸性水溶液を
形成させ、高温雰囲気中に噴霧し乾燥する方法、キト
サン酸性水溶液を疎水性溶剤と混合し乳化することでエ
マルションを形成させ、アルカリ水溶液中に注入し凝固
させる方法等が知られている。
【0004】例えば、特開昭61−40337 号および特開昭
61−76504 号には、キトサン酸性水溶液をノズルを用い
て加圧空気とともに一定速度で塩基性溶液中に滴下し凝
固させることで、均一粒径を有するキトサン微粒子が製
造できることが開示されている。この方法を用いると、
平均粒径50〜500 μm 程度の比較的大きな粒径を有する
球状粒子を製造することができる。特開昭62−210101号
には、キトサン酸性水溶液を高温雰囲気中に噴霧して乾
燥させた後、塩基性溶液で中和させる方法が開示されて
いる。この方法によると、平均粒径50μm 程度の微粒子
の作成が可能となるが、球状とはおおよそ異なる表面に
凹凸のあるキトサン微粒子となる。
【0005】特開平3−9925号および特開平3−9926号
には、キトサン酸性水溶液をポリエチレングリコール、
ポリメタクリロキシエチルアンモニウムクロライド、
N,N−ジメチル−3,5 −メチレン−ピペリジウムクロラ
イド等の水溶性高分子と混合することで、キトサン分散
液を調製し、これを凝固することで微粒子を作成する方
法が開示されている。ところが、この方法でも比較的平
均粒径の小さな微粒子が得られるが、球状とはならな
い。
【0006】また、特開昭58−57401 号には、キトサン
酸性水溶液に乳化剤を含む疎水性溶剤を加え十分に攪拌
することでエマルションを調製し、次いでこのエマルシ
ョンをアルカリ水溶液に攪拌しながら注入し、球状キト
サンを凝固析出させる方法が開示されている。しかし、
この方法を用いると粒子同士の凝集が生じキトサン微粒
子として取り出すことが困難である。
【0007】従って、本発明の目的は平均粒径が 0.1〜
50μm 程度で比較的小さく、かつ球状のキトサン微粒子
を得る方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく鋭意研究を行った結果、キトサン酸性水溶液
のエマルションを有機溶剤単独または塩基を含む有機溶
剤で凝固させることにより、平均粒径が 0.1〜50μm 程
度で比較的小さくかつ真球状のキトサン微粒子を得るこ
とができることを見いだし本発明を完成させた。すなわ
ち本発明は、キトサン酸性水溶液のW/Oエマルション
を有機溶剤単独または塩基を含む有機溶剤中に注入し、
球状キトサン微粒子を凝固析出させることを特徴とする
球状キトサン微粒子の製造方法を提供するものである。
【0009】本発明において用いられるキトサンは特に
限定されるものではないが、酸性水溶液への溶解性を考
慮すれば、脱アセチル化度80%以上のキトサンが好まし
く用いられる。脱アセチル化度が低いと、酸性水溶液に
対する溶解性が劣り好ましくない。また、キトサンの分
子量に関しては特に制限はないが、微粒子とした際の強
度を考慮すれば、重量平均分子量で1×103 〜1×106
のキトサンが望ましい。また、酸性水溶液として用いら
れる酸は、塩酸、硫酸、リン酸等の無機酸、蟻酸、酢
酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、リンゴ酸、シ
ュウ酸、グリコール酸、ジクロル酢酸、トリフルオロ酢
酸等の有機酸があげられるが、溶解性/安全性/臭い等
の観点から、酒石酸、コハク酸、リンゴ酸、グリコール
酸が好ましい。
【0010】キトサン酸性水溶液の調製法としては、50
〜70℃に加熱した上記酸の酸性水溶液中に、攪拌しなが
らゆっくりとキトサンを添加し溶解させる方法が一般的
である。この際の酸の濃度はキトサンが溶解しうるもの
である限り特に制限はない。またキトサンの濃度も特に
制限はないが1〜10重量%が粘度的に望ましい。
【0011】本発明において、エマルション化の際に用
いる乳化剤としては、ソルビタンモノステアレート、ソ
ルビタンモノオレート、ソルビタンモノラウレート、ポ
リオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレート、ポリオキシエチ
レンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンラ
ウリルアルコールエーテル、ポリオキシエチレンセチル
アルコールエーテル等の非イオン性界面活性剤が好まし
い。これら乳化剤は単独で用いても良いし、2種類以上
を混合して用いても良い。
【0012】このような乳化剤を溶解するために用いる
疎水性溶剤としては、具体的には、ヘキサン、シクロヘ
キサン等の炭化水素類、トルエン、ベンゼン等の芳香族
類、石油エーテル、ジエチルエーテル等のエーテル類、
クロロホルム、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素類等
をあげることができる。この疎水性溶剤中に含まれる乳
化剤濃度としては、 0.1〜10.0重量%の範囲が適当であ
り、好ましくは 0.5〜5.0 重量%が望ましい。
【0013】本発明におけるキトサン酸性水溶液のW/
Oエマルションは、キトサン酸性水溶液に乳化剤含有疎
水性溶剤を加え、乳化装置を用い機械的攪拌により乳化
を行うことにより調製される。乳化装置としては、ホモ
ジナイザー、高圧ホモジナイザー、マイルダー、ホモミ
キサー、タッチミキサー、超音波乳化装置、ナノマイザ
ーシステム、ガラス膜乳化装置等をあげることができ
る。なお、乳化時のキトサン酸性水溶液/乳化剤含有疎
水性溶剤の混合比率は、容量比で9/1〜1/9の範囲
が好ましく、7/3〜3/7が特に好ましい。
【0014】本発明においては上記のようにして調製し
たキトサン酸性水溶液のW/Oエマルションを有機溶剤
単独または塩基を含む有機溶剤中に注入し球状を維持し
たまま凝固析出させる。キトサンエマルションを凝固析
出させる凝固液としては、有機溶剤単独の場合には、メ
タノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノー
ル、ブタノール、オクタノール等のアルコール類やアセ
トン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、ジオキサ
ン、酢酸エチル等の極性溶剤、シクロヘキサン、ヘキサ
ン等の非極性溶剤等が好ましく用いられる。
【0015】凝固液が塩基を含む有機溶剤の場合には、
有機溶剤としてはメタノール、エタノール、プロパノー
ル、イソプロパノール、ブタノール等のアルコール類や
アセトン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン、酢酸エチル等の極性溶剤、シクロヘキサン、ヘ
キサン等の非極性溶剤等が用いられ、特に炭素数4以下
のアルコール類、アセトン、アセトニトリル、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサン、酢酸エチル等の極性溶剤が好
ましい。塩基としては、アンモニア、メチルアミン、エ
チルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、イソブチ
ルアミン、ヘキシルアミン、オクチルアミン、アミノ変
性シリコーン、エチレンジアミン、プロピレンジアミ
ン、ブチレンジアミン等のアミン類、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム等のアルカリ物
質があげられ、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、ブ
チルアミン、ヘキシルアミン、オクチルアミンが好まし
く、更に、ブチルアミン、ヘキシルアミン、オクチルア
ミンがより真球状のキトサン微粒子が得られより好まし
いものとして挙げられる。
【0016】この場合の凝固液の量は凝固液の種類等に
より異なるが、通常エマルションに対し2〜50容量倍で
ある。この様な凝固液中にキトサンを含むW/Oエマル
ションを攪拌しながら滴下すると、キトサンが球状体と
して凝固し析出してくる。このキトサン球状体を濾過ま
たは遠心分離等で捕集し、アルコール等で十分な洗浄を
行い、さらに乾燥処理を行うことにより球状キトサン微
粒子が得られる。
【0017】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説
明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものでは
ない。
【0018】実施例1 市販のキトサン(甲陽ケミカル(株)製 SK−10 脱ア
セチル化度85〜88%、重量平均分子量13000) 78 gを水
892gに分散させ酢酸30gを加え60℃で攪拌しながら溶
解させ、7.8 重量%キトサン/酢酸水溶液を調製した。
このキトサン酸性水溶液にソルビタンモノラウレートの
2.0重量%シクロヘキサン溶液を4/6の割合(容量
比)で混合し、ホモジナイザーで高速攪拌(8000rpm)を
行うことでW/Oエマルションとした。次に、得られた
エマルション20mlをエタノール100ml 中に攪拌しながら
滴下し凝固処理を行い、凝固物をステンレス製金網(32
5 メッシュ、目開き0.044mm)で濾過、回収し真空乾燥を
行うことによりキトサン微粒子を得た。得られたキトサ
ン微粒子の平均粒径等を表1に示した。また得られた球
状キトサン微粒子の電子顕微鏡写真を図1に、図1中の
1個の微粒子のみを拡大した電子顕微鏡写真を図2に、
図1中の1個の微粒子の割断面の電子顕微鏡写真を図3
に示す。
【0019】実施例2 市販のキトサン(SK−10)70gを水 880gに分散させ酢
酸50gを加え60℃で攪拌しながら溶解させ、7.0 重量%
キトサン/酢酸水溶液を調製した。このキトサン酸性水
溶液にソルビタンモノステアレートの 1.0重量%n−ヘ
キサン溶液を4/6の割合(容量比)で混合し、ホモジ
ナイザーで高速攪拌(15000rpm)を行うことでW/Oエマ
ルションとした。次に、得られたエマルション20mlを1
/10Nブチルアミン/アセトン溶液100ml中に攪拌しな
がら滴下し凝固処理を行い、凝固物をステンレス製金網
で濾過、回収し真空乾燥を行うことによりキトサン微粒
子を得た。得られたキトサン微粒子の平均粒径等を表1
に示した。
【0020】実施例3 市販のキトサン(SK−10)78gを水 872gに分散させ酒
石酸50gを加え60℃で攪拌しながら溶解させ、7.8 重量
%キトサン/酒石酸水溶液を調製した。このキトサン酸
性水溶液にソルビタンモノラウレートの 2.0重量%トル
エン溶液を1/1の割合(容量比)で混合し、ホモジナ
イザーで高速攪拌(10000rpm)を行うことでW/Oエマ
ルションとした。次に、得られたエマルション20mlを1
/10Nブチルアミン/アセトン溶液100ml中に攪拌しな
がら滴下し凝固処理を行い、凝固物をステンレス製金網
で濾過、回収し真空乾燥を行うことによりキトサン微粒
子を得た。得られたキトサン微粒子の平均粒径等を表1
に示した。
【0021】実施例4 市販のキトサン(SK−10)70gを水 900gに分散させグ
リコール酸30gを加え60℃で攪拌しながら溶解させ、7.
0 重量%キトサン/グリコール酸水溶液を調製した。こ
のキトサン酸性水溶液にソルビタンモノステアレートの
1.0重量%シクロヘキサン溶液を4/6の割合(容量比)
で混合し、ホモジナイザーで高速攪拌(10000rpm)を行う
ことでW/Oエマルションとした。次に、得られたエマ
ルション20mlを1/10N水酸化カリウム/エタノール溶
液100 ml中に攪拌しながら滴下し凝固処理を行い、凝固
物をステンレス製金網で濾過、回収し真空乾燥を行うこ
とによりキトサン微粒子を得た。得られたキトサン微粒
子の平均粒径等を表1に示した。
【0022】比較例1 市販のキトサン(SK−10)70gを水 900gに分散させ酢
酸30gを加え60℃で攪拌しながら溶解させ、7.0 重量%
キトサン/酢酸水溶液を調製した。このキトサン酸性水
溶液にソルビタンモノラウレートの 2.0重量%シクロヘ
キサン溶液を5/5の割合(容量比)で混合し、ホモジ
ナイザーで高速攪拌(10000rpm)を行いW/Oエマルショ
ンとした。得られたエマルションを、1N水酸化ナトリ
ウム水溶液中に激しく攪拌しながら滴下し凝固処理を行
い、凝固物をステンレス製金網濾過により回収し真空乾
燥を行ったが、凝集物となり球状微粒子を得ることが出
来なかった。
【0023】比較例2 市販のキトサン(SK−10)70gを水 880gに分散させ酢
酸50gを加え60℃で攪拌しながら溶解させ、7.0 重量%
キトサン/酢酸水溶液を調製した。このキトサン酸性水
溶液にソルビタンモノラウレートの 2.0重量%シクロヘ
キサン溶液を5/5の割合(容量比)で混合し、ホモジ
ナイザー攪拌を行いW/Oエマルションとした。得られ
たエマルションを、高温雰囲気中に噴霧乾燥することで
凝固を行った。凝固物は平均粒径40μm 程度のものが得
られたが、不定形のキトサン微粒子となった。
【0024】比較例3 市販のキトサン(SK−10)78gを水 872gに分散させ酢
酸50gを加え60℃で攪拌しながら溶解させ、7.8 重量%
キトサン/酢酸水溶液を調製した。このキトサン酸性水
溶液を一定圧力下一定量ずつ、1N水酸化ナトリウム水
溶液へノズル滴下を行った。得られた凝固物はステンレ
ス製金網濾過により捕集し、真空乾燥したところ球状と
はなったが平均粒径が 200μm 程度のキトサン粒子であ
った。
【0025】実施例1〜4及び比較例1〜3の製造条件
及び得られた微粒子の形態をまとめて表1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明により得られるキトサン微粒子は
平均粒径が 0.1〜50μm 程度でかつ図1および図2に示
すようにほぼ真球状の外観を呈するものである。さら
に、図3に示すように多孔を有することが確認できる。
本発明により得られるキトサン微粒子はこのように微小
かつ球状でまた多孔であることから、触媒担体、クロマ
トグラフィー用充填剤、および感触等が優れた香粧品用
粉体として好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1で得られた球状キトサン微粒子の粒
子構造を示す電子顕微鏡写真である。
【図2】 図1中の1個の微粒子のみを拡大した粒子構
造を示す電子顕微鏡写真である。
【図3】 図1中の1個の微粒子の割断面の構造を示す
電子顕微鏡写真である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キトサン酸性水溶液のW/Oエマルショ
    ンを有機溶剤単独または塩基を含む有機溶剤中に注入
    し、球状キトサン微粒子を凝固析出させることを特徴と
    する球状キトサン微粒子の製造方法。
  2. 【請求項2】 有機溶剤が極性溶剤であることを特徴と
    する請求項1記載の球状キトサン微粒子の製造方法。
JP28602193A 1993-10-20 1993-10-20 球状キトサン微粒子の製造方法 Pending JPH07118305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28602193A JPH07118305A (ja) 1993-10-20 1993-10-20 球状キトサン微粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28602193A JPH07118305A (ja) 1993-10-20 1993-10-20 球状キトサン微粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07118305A true JPH07118305A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17698959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28602193A Pending JPH07118305A (ja) 1993-10-20 1993-10-20 球状キトサン微粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118305A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010007967A (ko) * 2000-10-31 2001-02-05 박봉국 키토산 마이크로 미립자 분산액과 그 제조방법
KR100661125B1 (ko) * 2005-05-06 2006-12-22 주식회사 바이오폴리텍 키토산 미립자 및 그 제조 방법
JP2010260944A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Daiichi Seimou Co Ltd キトサン微粒子分散液、その用途及びその製造方法
US10786596B2 (en) 2018-01-12 2020-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Powder for achieving hemostasis
US11406771B2 (en) 2017-01-10 2022-08-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatuses and methods for delivering powdered agents
US11433223B2 (en) 2016-07-01 2022-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery devices and methods
US11642281B2 (en) 2018-10-02 2023-05-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic medical device for dispensing materials and method of use
US11766546B2 (en) 2018-01-31 2023-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatuses and methods for delivering powdered agents
US11833539B2 (en) 2018-10-02 2023-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluidization devices and methods of use
US11918780B2 (en) 2019-12-03 2024-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Agent administering medical device
US11931003B2 (en) 2019-12-03 2024-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for agent delivery and related methods of use
US12048822B2 (en) 2022-08-09 2024-07-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery devices and methods

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010007967A (ko) * 2000-10-31 2001-02-05 박봉국 키토산 마이크로 미립자 분산액과 그 제조방법
KR100661125B1 (ko) * 2005-05-06 2006-12-22 주식회사 바이오폴리텍 키토산 미립자 및 그 제조 방법
JP2010260944A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Daiichi Seimou Co Ltd キトサン微粒子分散液、その用途及びその製造方法
US11433223B2 (en) 2016-07-01 2022-09-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery devices and methods
US11406771B2 (en) 2017-01-10 2022-08-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatuses and methods for delivering powdered agents
US10786596B2 (en) 2018-01-12 2020-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Powder for achieving hemostasis
US11701448B2 (en) 2018-01-12 2023-07-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Powder for achieving hemostasis
US11766546B2 (en) 2018-01-31 2023-09-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatuses and methods for delivering powdered agents
US11642281B2 (en) 2018-10-02 2023-05-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic medical device for dispensing materials and method of use
US11833539B2 (en) 2018-10-02 2023-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluidization devices and methods of use
US11918780B2 (en) 2019-12-03 2024-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Agent administering medical device
US11931003B2 (en) 2019-12-03 2024-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for agent delivery and related methods of use
US12048822B2 (en) 2022-08-09 2024-07-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery devices and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07118305A (ja) 球状キトサン微粒子の製造方法
CN113769164B (zh) 一种聚己内酯微球及其制备方法和用途
CN115282337B (zh) 一种聚己内酯微球预分散组合物及由其制备的聚己内酯注射用凝胶
CN102941043B (zh) 高压静电抗溶剂过程制备高分子多孔微球的方法
US6670469B1 (en) Method for producing regular porous cellulose pearls, corresponding cellulose pearls and use thereof
CN106279726A (zh) 交联透明质酸钠凝胶及其制备方法
CN109608703B (zh) 一种蛋白/多糖/精油纳米可食膜及其制备方法
CN111349977B (zh) 一种小麦面筋蛋白纳米纤维及其制备方法和应用
CN104055738B (zh) 利用具有溶胶‑凝胶转变特性的聚合物制备微球的方法以及由此制备的微球
JPH0643447B2 (ja) 粒状多孔質キトサンの製造方法
KR102068578B1 (ko) 세포전달을 위한 다공성 마이크로스피어 및 이의 제조방법
CN113456888A (zh) 一种左旋聚乳酸微球的制备方法
CA2407584A1 (en) Process for preparing chitosan particles
JPH0455610B2 (ja)
CN112871099A (zh) 一种多孔醇溶蛋白微球的制备方法及其产品
JP3235283B2 (ja) 球状キトサン微粒子の製造方法
JPH0649768B2 (ja) 水性ゲルの製造方法
JPH07188303A (ja) 非球状定形キトサン微粒子およびその製造方法
JPS61149237A (ja) 微結晶キチン懸濁液の均質化方法
JPH0212961B2 (ja)
Peretz et al. Chitosan microparticulate systems prepared by polymer-surfactant interaction
DE69928271T2 (de) Verfahren zur herstellung von agglomeraten aus polysacchariden mit hydrophoben gruppen
DE60008894T2 (de) Verfahren zum einkapseln von aktiven materialien durch koazervierung von polymern in nichtchlorierten organischem lösungsmittel
CN111872411A (zh) 一种纳米银粉的制备方法及其纳米银粉
JP3046105B2 (ja) キトサン−植物繊維複合体及びその調製方法