JPH07108616A - 動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置 - Google Patents

動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置

Info

Publication number
JPH07108616A
JPH07108616A JP5257363A JP25736393A JPH07108616A JP H07108616 A JPH07108616 A JP H07108616A JP 5257363 A JP5257363 A JP 5257363A JP 25736393 A JP25736393 A JP 25736393A JP H07108616 A JPH07108616 A JP H07108616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
base material
fibrous base
impregnating
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5257363A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hikita
博 曵田
Tetsuo Koriyama
哲雄 郡山
Yutaka Nozawa
豊 野沢
Yoshito Sugino
義人 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP5257363A priority Critical patent/JPH07108616A/ja
Priority to DE4436682A priority patent/DE4436682C2/de
Priority to GB9420798A priority patent/GB2282771B/en
Priority to US08/321,891 priority patent/US5534307A/en
Publication of JPH07108616A publication Critical patent/JPH07108616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0405Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with reciprocating or oscillating spray heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0442Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to separate articles rotated during spraying operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/08Spreading liquid or other fluent material by manipulating the work, e.g. tilting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】繊維質基材に適量の含浸樹脂を均一に分布して
無駄なく含浸し、かつ短時間で指触乾燥できる、低汚損
化,自動化された樹脂含浸方法および樹脂含浸装置を得
る。 【構成】繊維質基材2,金属基板3からなる未含浸の動
力伝達用摩擦板1を支持して回転する駆動機構部4,含
浸樹脂槽6,これに連通しノズルを介して定量の含浸樹
脂を供給する吐出器7,この吐出器の少なくともノズル
部分を案内して繊維質基材の表面上を走査する走査機構
部5,および全体を連動して制御する制御部10で樹脂
含浸装置を構成し、渦巻き状の走査線に沿って供給した
含浸樹脂を遠心力を利用して繊維質基材に含浸し、かつ
繊維質基材の運動によって生ずる気流により溶剤の蒸発
を促進する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば自動車両用ブ
レ−キパッドやクラッチフェ−シング等に用いられて原
動機のトルクを走行装置などに伝達する動力伝達用摩擦
板の樹脂含浸方法に関する。
【0002】
【従来の技術】動力伝達用摩擦板は自動車両用のフリク
ション型ブレ−キやクラッチに組み込まれ、その表面を
対向する回転板に押圧することによって生ずる摩擦抵抗
を利用して動力を伝達するものであり、強大な摩擦抵抗
を発揮するとともに、摩擦によって生ずる発熱に耐え,
磨耗量が少ないことが求められるので、通常、摩擦増加
材としての無機質充填材を包蔵するペ−パ状の繊維質基
材を接着材を用いて金属基板の表面に固着し、この繊維
質基材に結合剤としての耐熱性を有する熱硬化性含浸樹
脂を含浸して硬化処理し、機械的に強化するとともに熱
伝導性を高めたものが用いられている。
【0003】このように構成される動力伝達用摩擦板の
従来の樹脂含浸方法としては、未含浸の動力伝達用摩擦
板を含浸樹脂槽に浸漬し、常圧または減圧雰囲気下で一
定時間樹脂含浸処理を行った後、大気中で長時間かけて
液切りするか,あるいはロ−ラなどで余分な樹脂を絞り
取り、その後常温硬化あるいは熱風硬化処理する方法が
知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の樹脂含浸方法で
は、多数の動力伝達用摩擦板を纏めて処理できるが、そ
の反面含浸むらを生じたり,液切り過程で含浸樹脂の流
れ出しや液溜まりを生じやすく、繊維質基材に均等に分
布して一定量の含浸樹脂を包含させることが困難なこと
が多く、得られる動力伝達用摩擦板の特性にむらが生じ
易いという問題がある。また、動力伝達用摩擦板全体に
樹脂が付着してしまうために、樹脂が付着しては具合の
悪い例えば金属基板のねじ孔などのマスキングや余分な
樹脂の拭き取り作業に多くの人力を必要とし、加工コス
トの上昇を招くとともに、加工時間の長期化や含浸樹脂
の消耗量の増大を招くという欠点がある。
【0005】さらに、多数の動力伝達用摩擦板を纏めて
処理するため一度に大量の含浸樹脂を必要とし、これが
原因で建屋および設備の防爆化が求められるために設備
費の高騰を招くとともに、多数の動力伝達用摩擦板の付
着物によって大量の含浸樹脂が汚損され、かつ溶剤の蒸
発や吸湿による化学変化により不揮発分濃度および粘度
の上昇を招くため、その浄化や粘度の調整が容易でなく
多大な管理費用を必要とするとともに、含浸樹脂の化学
変化や粘度の変化が製品の品質に悪影響を及ぼすという
問題も発生する。
【0006】さらにまた、液切りおよび乾燥工程におい
て、同時処理される多数の動力伝達用摩擦板から多量の
溶剤蒸気が発生して作業雰囲気中の有機溶剤濃度を高め
るため、これを防ぐための大掛かりな換気装置を必要と
し、これが原因で騒音が発生するとともに、動力伝達用
摩擦板から垂れ落ちた含浸樹脂による作業環境の汚損も
発生するという問題があり、その改善が求められてい
る。
【0007】この発明の目的は、繊維質基材に適量の含
浸樹脂を均一に分布して無駄なく含浸し、かつ短時間で
指触乾燥できる、低汚損化,自動化された樹脂含浸方法
を得ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明によれば、金属基板の表面に固着した摩擦
増加材を含む繊維質基材に含浸樹脂を含浸,固化するこ
とによって得られる動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法で
あって、前記繊維質基材を予め定まる方向に運動させる
とともに、この繊維質基材との間に一定の間隔を保持し
て定量の含浸樹脂を供給する吐出器を前記運動方向に直
交する方向に移動させて前記繊維質基材の表面上を走査
し、この走査線に沿って供給した含浸樹脂を繊維質基材
に含浸し、かつ繊維質基材の運動によって生ずる気流に
より含浸樹脂を指触乾燥状態とすることとする。
【0009】吐出器が円板状の繊維質基材上をほぼ一定
ピッチの渦巻き状に走査し、この走査線に沿って含浸樹
脂を供給することとする。吐出器が方形板状の繊維質基
材上をほぼ一定ピッチのジグザグ状に走査し、この走査
線に沿って含浸樹脂を供給することとする。金属基板の
表面に固着した摩擦増加材を含む繊維質基材に含浸樹脂
を含浸,固化することによって得られる動力伝達用摩擦
板の樹脂含浸装置であって、前記繊維質基材に固着した
金属基板を支持して維質基材を予め定まる方向に駆動す
る駆動機構部と、前記含浸樹脂を貯留する樹脂槽に連通
しノズルを介して定量の含浸樹脂を供給する吐出器と、
この吐出器の少なくともノズル部分を案内して前記繊維
質基材の表面上を走査する走査機構部と、前記駆動機構
部の運動速度,前記吐出器の含浸樹脂吐出量,および前
記走査機構部の走査速度および走査ピッチを連動して制
御する制御部とを備えてなるものとする。
【0010】駆動機構部が繊維質基材に固着した金属基
板を支持して回転する回転板を有する回転駆動機構部で
あるものとする。駆動機構部が繊維質基材に固着した金
属基板を支持して直線往復運動する支持板を有する直線
駆動機構部であるものとする。吐出器が走査機構部に案
内されて繊維質基材の異なる位置に含浸樹脂を供給する
複数のノズルを備えてなるものとする。
【0011】吐出器のノズルがその先端と繊維質基材と
の間の間隔を調整可能に走査機構部に支持されてなるも
のとする。
【0012】
【作用】この発明において、繊維質基材を予め定まる方
向に運動させるとともに、この繊維質基材との間に一定
の間隔を保持して定量の含浸樹脂を供給する吐出器を前
記運動方向に直交する方向に移動させて前記繊維質基材
の表面上を走査し、この走査線に沿って供給した含浸樹
脂を繊維質基材に含浸し、かつ繊維質基材の運動によっ
て生ずる気流により含浸樹脂を指触乾燥状態とするよう
その樹脂含浸方法を構成したことにより、走査線に沿っ
て繊維質基材の表面に供給された含浸樹脂は、これに作
用する遠心力と繊維質基材の濡れ性とによって決まる範
囲に広がり、毛細管現象に基づく浸透性によって繊維質
基材に含浸されるので、含浸樹脂の粘度および吐出量,
繊維質基材の運動速度,ならびに走査線ピッチを制御す
ることによって適量の含浸樹脂を無駄なく繊維質基材に
均一に分布して含浸できるとともに、余分な付着樹脂の
付着を阻止して環境の汚損やその清掃作業を簡単化し、
樹脂含浸作業の自動化を可能にする機能が得られる。ま
た、繊維質基材の運動によってその表面に気流が発生す
るので、この気流を利用して繊維質基材表面の含浸樹脂
中に含まれる溶剤の蒸発を促進することが可能であり、
短時間のうちに繊維質基材をその表面が粘着しない程度
の指触乾燥状態に乾燥し、作業環境の汚損を防止すると
ともに、自動搬送ラインを用いた搬送を可能にする機能
が得られる。
【0013】また、吐出器が円板状の繊維質基材上をほ
ぼ一定ピッチの渦巻き状に走査し、この走査線に沿って
含浸樹脂を供給するよう、繊維質基板および吐出器の移
動方向を設定すれば、含浸樹脂の粘度および吐出量,繊
維質基材の運動速度,ならびに走査線ピッチを制御する
ことによって、円板状の繊維質基材の全面に渡って適量
の含浸樹脂を無駄なく均一に分布して含浸させる機能が
得られる。
【0014】さらに、吐出器が方形板状の繊維質基材上
をほぼ一定ピッチのジグザグ状に走査し、この走査線に
沿って含浸樹脂を供給するよう繊維質基板および吐出器
の運動方向を設定すれば、上記と同様に方形板状の繊維
質基材の全面に渡って適量の含浸樹脂を無駄なく均一に
分布して含浸させる機能が得られる。一方動力伝達用摩
擦板の樹脂含浸装置を、繊維質基材に固着した金属基板
を支持して繊維質基材を予め定まる方向に駆動する駆動
機構部と、含浸樹脂を貯留する樹脂槽に連通しノズルを
介して定量の含浸樹脂を供給する吐出器と、この吐出器
の少なくともノズル部分を案内して繊維質基材の表面上
を走査する走査機構部と、駆動機構部の運動速度,吐出
器の含浸樹脂吐出量,および走査機構部の走査速度およ
び走査ピッチを連動して制御する制御部とで構成すれ
ば、前述の樹脂含浸方法を人手に頼らずに自動的に実施
する機能が得られ、駆動機構部の運動速度,吐出器の含
浸樹脂吐出量,および走査機構部の走査速度および走査
ピッチ等の制御を高精度化して動力伝達用摩擦板の品質
を安定かつ向上する機能が得られるとともに、樹脂槽の
含浸樹脂の汚損を防止してその可使用寿命を延長した
り、溶剤蒸気の発生源を含浸処理中の1つの動力伝達用
摩擦板部分に限定して換気装置を簡素化するなどの機能
が得られる。
【0015】また、駆動機構部を繊維質基材に固着した
金属基板を支持して回転する回転板を有する回転駆動機
構部とすれば、円板状の繊維質基材上をほぼ一定ピッチ
の渦巻き状に走査し、この走査線に沿って含浸樹脂を供
給する機能が得られる。さらに、駆動機構部を繊維質基
材に固着した金属基板を支持して直線往復運動する支持
板を有する直線駆動機構部とすれば、方形板状の繊維質
基材上をほぼ一定ピッチのジグザグ状に走査し、この走
査線に沿って含浸樹脂を供給する機能が得られる。さら
にまた、吐出器が走査機構部に案内されて繊維質基材の
異なる位置に含浸樹脂を供給する複数のノズルを備える
よう構成すれば、繊維質基材の表面を複数の含浸エリヤ
に区分し、各含浸エリヤの樹脂含浸作業を複数のノズル
を用いて平行作業によって進めることが可能となり、加
工時間を短縮して高効率化する機能が得られる。また、
吐出器のノズルをその先端と繊維質基材との間の間隔を
調整可能に走査機構部に支持するよう構成すれば、吐出
された含浸樹脂に作用する遠心力を調整して含浸樹脂の
広がりを制御し、繊維質基板への含浸樹脂の供給量を一
層均等化する機能が得られる。
【0016】
【実施例】以下、この発明を実施例に基づいて説明す
る。図1はこの発明の実施例になる動力伝達用摩擦板の
樹脂含浸装置を模式化して示す構成図、図2は図1の樹
脂含浸装置におけるノズルの走査経路を模式化して示す
平面図であり、以下装置の構成およびその含浸操作方法
を併せて説明する。図において、1は円板リング状に形
成された被加工体としての動力伝達用摩擦板であり、摩
擦増加材としての無機質充填材を包蔵するペ−パ状の繊
維質基材2を接着材を用いて金属基板3の表面に固着し
たものからなり、回転板4Aを有する回転駆動機構部4
の回転板4A上の定位置にガイド板4Bによって位置決
めした状態で固定される。6は含浸樹脂9を包蔵する樹
脂槽、7は定量ポンプ7A,1つまたは複数のノズル7
B,7C,および樹脂槽6内に端末を持つ樹脂配管を含
む吐出器、5はガイドレ−ル5A,移動走査台5B,5
C等を含む走査機構部であり、吐出器7の例えば筒状の
ノズル7B,7C等が移動走査台5B,5C等にそれぞ
れ支持され、その先端と繊維質基材2との間の間隙長g
が調節可能に保持される。また、10は制御部であり、
回転板4Aの回転速度,定量ポンプ7Aの含浸樹脂吐出
量,および移動走査台5B,5Cの移動速度および走査
ピッチを相互に連動して制御する信号を回転駆動機構部
4,吐出器7および走査機構部5に向けて出力する。
【0017】次に、上述のように構成された実施例にな
る樹脂含浸装置における樹脂含浸方法について説明す
る。先ず、回転板4Aを一定速度で例えば時計方向に回
転した状態で、例えば一対の移動走査台5B,5Cを図
の左方向に移動すると、一対のノズル7B,7Cは繊維
質基材2との間に間隙長gを保持して図2に描く走査線
11B,11Cに沿って相対的に移動する。このとき、
併せて定量ポンプ7Aから一定量の含浸樹脂を一対のノ
ズル7B,7Cを介して供給すれば、吐出樹脂19B,
19Cはそれぞれ走査線11B,11Cに沿って繊維質
基材の表面に渦巻き状に供給される。走査線に沿って繊
維質基材の表面に供給された吐出含浸樹脂19B,19
Cは、回転する繊維質基材2と接触した時点で遠心力が
作用し、含浸樹脂の粘度と繊維質基材の濡れ性とによっ
て決まる範囲に広がり、毛細管現象に基づく浸透性によ
って繊維質基材2に含浸される。
【0018】従って、単位面積当たりの含浸樹脂量は含
浸樹脂の粘度および吐出量,繊維質基材の濡れ性および
樹脂の浸透性,繊維質基材の運動速度,ならびに走査線
ピッチなどが相互に干渉して決まることになるが、実験
的に最適条件を把握することが可能であり、適量の含浸
樹脂を無駄なく繊維質基材に均一に分布して含浸できる
とともに、余分な付着樹脂の生成を阻止して環境の汚損
やその清掃作業を省略可能にし、樹脂含浸作業を自動化
できる利点が得られる。また、繊維質基材の運動によっ
てその表面に気流が発生するので、この気流を利用して
繊維質基材表面の含浸樹脂中に含まれる溶剤の蒸発を促
進することが可能であり、例えば、含浸樹脂の吐出量を
数10mg/cm2,回転板の回転速度を数10〜数100rp
m,とした場合、10〜数10秒程度の短時間のうちに繊
維質基材をその表面が粘着しない程度の指触乾燥状態に
乾燥できるので、局部的な換気装置を設けるだけで雰囲
気中の有機溶剤濃度の上昇を抑制できるとともに、指触
乾燥状態となった動力伝達用摩擦板を直ちに自動搬送ラ
インを用いて次の工程,例えば熱風乾燥工程に容易に搬
送できる利点が得られる。
【0019】さらに複数のノズル5B,5Cを設けるこ
とにより、繊維質基材2の表面を複数の含浸エリヤに区
分し、各含浸エリヤの樹脂含浸作業を複数のノズルを用
いて平行作業によって進めることが可能であり、加工時
間を短縮して含浸処理作業を高効率化する機能が得られ
る。さらにまた、ノズルを繊維質基材との間の間隙長g
を調整可能に走査機構部に支持したことにより、吐出さ
れた含浸樹脂に作用する遠心力を調整して含浸樹脂の広
がりを制御し、繊維質基板への含浸樹脂の供給量を一層
均等化できる利点が得られる。
【0020】図3はこの発明の異なる実施例になる動力
伝達用摩擦板の樹脂含浸装置を模式化して示す構成図で
あり、方形板状に形成された動力伝達用摩擦板20を加
工対象とし、駆動機構部が方形板状の動力伝達用摩擦板
を支持して直線往復運動する直線運動台14Aを有する
直線駆動機構部14で構成された点が前述の実施例と異
なっている。このように構成された樹脂含浸装置におい
て、直線運動台14Aを図の左右方向に一定速度で往復
運動させ、吐出器7の図示しない定量ポンプまたはノズ
ルを走査機構部5の移動走査台5Bに支持させて図の上
下いずれかの方向にステップ状に移動すれば、ジグザグ
状の走査線21に沿って吐出含浸樹脂を繊維質基材に供
給し、吐出含浸樹脂に作用する慣性力,浸透性等を利用
して繊維質基材22に適量の含浸樹脂を均等に分布して
含浸できるとともに、繊維質基材の運動に伴って発生す
る気流によって溶剤の蒸発を促進し、樹脂含浸した繊維
質基材22の表面を短時間のうちに粘着性を失う程度の
指触乾燥状態とすることができる。
【0021】
【発明の効果】この発明は前述のように、樹脂含浸装置
を制御部によって連動制御される動力伝達用摩擦板の駆
動機構部,含浸樹脂槽,含浸樹脂の吐出器,および吐出
器ノズルの走査機構部で構成し、適量の含浸樹脂を繊維
質基材の表面に渦巻き状またはジグザグ状の走査線に沿
って供給し、遠心力を利用して樹脂含浸を行うととも
に、その際発生する気流を利用して溶剤の蒸発を促進
し、樹脂含浸した動力伝達用摩擦板の表面を粘着性が失
われる程度に短時間で乾燥させるようにした。その結
果、バッチ処理を行う従来の樹脂含浸方法における含浸
ムラによる品質の低下および装置の大型化,余分な樹脂
の付着を防止するためのマスキング等の前処理および清
拭作業等の後処理,含浸樹脂の品質管理,垂れ落ちた樹
脂や溶剤蒸気による環境汚損,大量の含浸樹脂の異物や
吸湿による機能低下などの問題点が排除され、適量の樹
脂が均一にムラなく含浸された優れた品質の動力伝達用
摩擦板を環境汚損を伴わずに効率よく提供できるととも
に、含浸処理工程,指触乾燥工程,および搬送工程の自
動化が可能となり、量産化による品質の向上効果および
コストメリットが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例になる動力伝達用摩擦板の樹
脂含浸装置を模式化して示す構成図
【図2】図1の樹脂含浸装置におけるノズルの走査経路
を模式化して示す平面図
【図3】この発明の異なる実施例になる動力伝達用摩擦
板の樹脂含浸装置を模式化して示す構成図
【符号の説明】
1 動力伝達用摩擦板(円板状) 2 繊維質基材 3 金属基板 4 回転駆動機構部 4A 回転板 4B ガイド板 5 走査機構部 5A 案内レ−ル 5B 移動走査台 5C 移動走査台 6 樹脂槽 7 吐出器 7A 定量ポンプ 7B ノズル 7C ノズル 9 含浸樹脂 10 制御部 11A 走査線(渦巻き状) 11B 走査線(渦巻き状) 14 直線駆動機構部 14A 直線運動台(支持台) 19 吐出含浸樹脂 20 動力伝達用摩擦板 21 走査線(ジグザグ状) 22 繊維質基材
フロントページの続き (72)発明者 杉野 義人 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属基板の表面に固着した摩擦増加材を含
    む繊維質基材に含浸樹脂を含浸,固化することによって
    得られる動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法であって、前
    記繊維質基材を予め定まる方向に運動させるとともに、
    この繊維質基材との間に一定の間隔を保持して定量の含
    浸樹脂を供給する吐出器を前記運動方向に直交する方向
    に移動させて前記繊維質基材の表面上を走査し、この走
    査線に沿って供給した含浸樹脂を繊維質基材に含浸し、
    かつ繊維質基材の運動によって生ずる気流により含浸樹
    脂を指触乾燥状態とすることを特徴とする動力伝達用摩
    擦板の樹脂含浸方法。
  2. 【請求項2】吐出器が円板状の繊維質基材上をほぼ一定
    ピッチの渦巻き状に走査し、この走査線に沿って含浸樹
    脂を供給することを特徴とする請求項1記載の動力伝達
    用摩擦板の樹脂含浸方法。
  3. 【請求項3】吐出器が方形板状の繊維質基材上をほぼ一
    定ピッチのジグザグ状に走査し、この走査線に沿って含
    浸樹脂を供給することを特徴とする請求項1記載の動力
    伝達用摩擦板の樹脂含浸方法。
  4. 【請求項4】金属基板の表面に固着した摩擦増加材を含
    む繊維質基材に含浸樹脂を含浸,固化することによって
    得られる動力伝達用摩擦板の樹脂含浸装置であって、前
    記繊維質基材に固着した金属基板を支持して維質基材を
    予め定まる方向に駆動する駆動機構部と、前記含浸樹脂
    を貯留する樹脂槽に連通しノズルを介して定量の含浸樹
    脂を供給する吐出器と、この吐出器の少なくともノズル
    部分を案内して前記繊維質基材の表面上を走査する走査
    機構部と、前記駆動機構部の運動速度,前記吐出器の含
    浸樹脂吐出量,および前記走査機構部の走査速度および
    走査ピッチを連動して制御する制御部とを備えてなるこ
    とを特徴とする動力伝達用摩擦板の樹脂含浸装置。
  5. 【請求項5】駆動機構部が繊維質基材に固着した金属基
    板を支持して回転する回転板を有する回転駆動機構部で
    あることを特徴とする請求項4記載の動力伝達用摩擦板
    の樹脂含浸装置。
  6. 【請求項6】駆動機構部が繊維質基材に固着した金属基
    板を支持して直線往復運動する支持板を有する直線駆動
    機構部であることを特徴とする請求項4記載の動力伝達
    用摩擦板の樹脂含浸装置。
  7. 【請求項7】吐出器が走査機構部に案内されて繊維質基
    材の異なる位置に含浸樹脂を供給する複数のノズルを備
    えてなることを特徴とする請求項4記載の動力伝達用摩
    擦板の樹脂含浸装置。
  8. 【請求項8】吐出器のノズルがその先端と繊維質基材と
    の間の間隔を調整可能に走査機構部に支持されてなるこ
    とを特徴とする請求項4記載の動力伝達用摩擦板の樹脂
    含浸装置。
JP5257363A 1993-10-15 1993-10-15 動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置 Pending JPH07108616A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257363A JPH07108616A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置
DE4436682A DE4436682C2 (de) 1993-10-15 1994-10-13 Harz-Imprägnierverfahren und Vorrichtung hierfür
GB9420798A GB2282771B (en) 1993-10-15 1994-10-14 Resin impregnating method
US08/321,891 US5534307A (en) 1993-10-15 1994-10-14 Resin impregnating method for fibrous substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5257363A JPH07108616A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07108616A true JPH07108616A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17305347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5257363A Pending JPH07108616A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5534307A (ja)
JP (1) JPH07108616A (ja)
DE (1) DE4436682C2 (ja)
GB (1) GB2282771B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0950438A1 (de) * 1998-03-19 1999-10-20 Schablonentechnik Kufstein Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufbringen eines Musters auf eine Oberfläche eines Trägers
JP2007313439A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Hitachi High-Technologies Corp 樹脂塗布装置及び樹脂塗布方法
CN104259059A (zh) * 2014-09-23 2015-01-07 山西汤荣机械制造股份有限公司 一种快速烘干制动鼓表面油漆的设备
CN107597473B (zh) * 2017-08-01 2019-08-02 西安广核阀门科技有限公司 一种阀门喷漆烘干一体装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2239986A1 (de) * 1972-08-14 1974-02-28 Joerss Norbert Verfahren und vorrichtung zum ueberziehen von backwaren o. dgl
FR2226375B1 (ja) * 1973-04-20 1976-03-26 Cefilac
US4297307A (en) * 1979-06-29 1981-10-27 Union Carbide Corporation Process for producing carbon-carbon fiber composites suitable for use as aircraft brake discs
DE3044977C2 (de) * 1979-11-30 1986-11-06 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Magnetbeschichtungen
GB2098886B (en) * 1981-05-20 1985-06-26 Sampson Bridgwood & Son Ltd Decorating ceramic articles
US5217778A (en) * 1982-10-21 1993-06-08 Raymark Industries, Inc. Composite fiber friction facing
US4592939A (en) * 1982-12-17 1986-06-03 Burroughs Corporation Method of rendering uniform coating on disks and product
JPS6211570A (ja) * 1985-07-05 1987-01-20 Honda Motor Co Ltd 自動塗布装置
JPS62266174A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Konika Corp 塗布方法
DE3802548A1 (de) * 1988-01-28 1989-08-17 Karl Ing Grad Dambacher Verfahren und vorrichtung zum aufbringen viskoser massen auf ortsfeste unterlagen
DE3840753C3 (de) * 1988-12-03 1995-08-03 Ferro Kunststoffe Gmbh Verfahren zum Fließbeschichten eines Beschichtungsträgers
US4928625A (en) * 1989-09-25 1990-05-29 Spirotron Corporation Pendulum mounted airbrush
DE4023541A1 (de) * 1990-07-25 1992-01-30 Koch Marmorit Gmbh Verfahren und vorrichtung zum auftragen von mehrkomponentenharzen
FR2663565A1 (fr) * 1990-06-21 1991-12-27 Optima Sarl Procede et dispositif pour l'apposition de lignes de paillettes.
AU642024B2 (en) * 1990-06-28 1993-10-07 Nec Corporation Spray type flux applying device
DE4023176A1 (de) * 1990-07-20 1992-01-23 Behr Industrieanlagen Verfahren und einrichtung zum automatischen erzeugen von parallelen bahnen
DE4034291C3 (de) * 1990-10-27 1999-07-29 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Auftragen einer Kleberraupe auf einen Flachkörper mittels eines Roboters
EP0576498B2 (de) * 1991-03-27 2000-05-17 SCA SCHUCKER GmbH Verfahren und vorrichtung zum aufbringen einer pastösen masse
DE4135579A1 (de) * 1991-10-29 1992-04-02 Hans Horn Verfahren und vorrichtung zur bemusterung eines ebenen flaechengebildes
DE4202194C2 (de) * 1992-01-28 1996-09-19 Fairchild Convac Gmbh Geraete Verfahren und Vorrichtung zum partiellen Entfernen von dünnen Schichten von einem Substrat
JPH05253523A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Toshiba Lighting & Technol Corp 塗料塗布装置および塗料塗布方法
US5348585A (en) * 1993-01-07 1994-09-20 Weston Colin K Liquid dispensing apparatus
JPH0780387A (ja) * 1993-09-14 1995-03-28 Nordson Kk 液体のスピンコーティング方法とその装置
GB9319138D0 (en) * 1993-09-15 1993-11-03 Sunion Limited Compact disc storage

Also Published As

Publication number Publication date
GB2282771B (en) 1997-10-08
GB2282771A (en) 1995-04-19
GB9420798D0 (en) 1994-11-30
DE4436682A1 (de) 1995-04-20
DE4436682C2 (de) 1998-09-10
US5534307A (en) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8900037B2 (en) Grinding device for machine based grinding of rotor blades for wind energy systems
US6514344B2 (en) Film forming unit
KR101141067B1 (ko) 기판 코팅장치
JPH08500064A (ja) 印刷され次いで熱乾燥させられた運動する材料ウェブを湿す方法および装置
US7497908B2 (en) Film coating unit and film coating method
US11472213B2 (en) Apparatus and method for spray treating fabric
JPH07108616A (ja) 動力伝達用摩擦板の樹脂含浸方法およびその装置
JP3958717B2 (ja) 塗布装置
CA2020135C (en) Floor coating liquid applying machine
JPH05277456A (ja) 液処理装置
WO2002060597A1 (en) A method and an apparatus for applying a surface coating on edges of a mineral fibre board
JPS6475075A (en) Coating method and device
CN208437154U (zh) 一种板材覆面厚度调节装置
WO2019105405A1 (zh) 涂胶装置及方法
US3924028A (en) Method for impregnating and coating fibrous strands
SU764603A3 (ru) Устройство дл нанесени покрыти на подложку
CN107626539B (zh) 涂布膜干燥和自切断装置
JP3171196B2 (ja) レジスト塗布装置
CN1406675A (zh) 涂敷烘干装置
CN216585926U (zh) 一种瓦楞纸施胶装置
CN211134387U (zh) 一种无机绝缘层的涂布装置
CN221335590U (zh) 一种防尘绝缘纸板表面处理装置
JPS62137826A (ja) 半導体ウエハへの処理液塗布装置
CN115555180B (zh) 基于负压吸附作用的纺织自动化印染装置
CN208050274U (zh) 一种涂布机