JPH07105553A - 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ - Google Patents

光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ

Info

Publication number
JPH07105553A
JPH07105553A JP27117093A JP27117093A JPH07105553A JP H07105553 A JPH07105553 A JP H07105553A JP 27117093 A JP27117093 A JP 27117093A JP 27117093 A JP27117093 A JP 27117093A JP H07105553 A JPH07105553 A JP H07105553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
magnet
focusing coil
tracking
effective conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27117093A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kubo
毅 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27117093A priority Critical patent/JPH07105553A/ja
Publication of JPH07105553A publication Critical patent/JPH07105553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 無効導体部分を少なくして小型化を図ると共
にその分可動部の軽量化を図り、レスポンス特性を良好
にする。 【構成】 フォーカシングコイル23及びトラッキング
コイル24のマグネット7と対向し駆動力の発生に寄与
する有効導体部分25(フォーカシングコイルにおける
有効導体部分(左側のフォーカシングコイルの有効導体
部分25fl、右側のフォーカシングコイルの有効導体
部分25fr)、トラッキングコイルにおける有効導体
部分25t(左側のトラッキングコイルの有効導体部分
25tl、右側のトラッキングコイルの有効導体部分2
5tr))を略直線状に形成し、また、マグネットと対
向せず駆動力の発生に寄与しない無効導体部分を、有効
導体部分を含むフォーカシングコイル及びトラッキング
コイルの全体の長さが矩形に巻回され同じ長さの有効導
体部分を有するフォーカシングコイル及びトラッキング
コイルの全体の長さと比較して短くなるように異形状に
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な光学ピックアップ
装置の2軸アクチュエータに関する。詳しくは、2軸ア
クチュエータのトラッキングコイル及び/又はフォーカ
シングコイルの形状を工夫することにより無効導体部分
を少なくして小型化を図ると共にその分可動部の軽量化
を図り、レスポンス特性を良好にすることができる新規
な光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータを提供し
ようとするものである。
【0002】
【従来の技術】光学ピックアップ装置の2軸アクチュエ
ータにおけるトラッキングコイル及びフォーカシングコ
イルは銅線を四角筒状あるいは矩形の渦巻状に巻回して
形成したものが一般的であった。
【0003】図9乃至図11は従来の光学ピックアップ
装置の2軸アクチュエータの一例aを示すものである。
【0004】2軸アクチュエータaは矩形をした稍厚目
の板状のベース基板bと、該ベース基板bの一端部から
突設されたプリント基板cにその一端が支持された4本
の平行リンクd、d、・・・と、該平行リンクd、d、
・・・の遊端間に支持されると共に対物レンズeを保持
するレンズ保持部材fと、該レンズ保持部材fに取着さ
れたアクチュエータ用のフォーカシングコイルg及びト
ラッキングコイルh、hと、上記ベース基板b上に取着
されると共にフォーカシングコイルg及びトラッキング
コイルh、hの一部を両側から挟むように配置されたU
字状をしたヨークiと、該ヨークiに取着されたマグネ
ットj等から成る。
【0005】ベース基板bは非磁性材料から成り、その
長手方向の他端側部分には透孔kが形成されている。
【0006】平行リンクd、d、・・・は導電性を有す
る金属材料から成り、上述のようにレンズ保持部材fを
支持すると共に、プリント基板c上の所定の回路パター
ンと上記フォーカシングコイルg及びトラッキングコイ
ルh、hとの間を電気的に接続し、フォーカシングコイ
ルg及びトラッキングコイルh、hヘの給電を行うよう
になっている。
【0007】レンズ保持部材fは稍厚目の略矩形の板状
をした非磁性材料から成り、レンズ保持部材fの長手方
向における他端に寄った位置に上記対物レンズeが支持
され、また、その略中央部に比較的大きく開口した矩形
の孔lが形成されている。
【0008】そして、このようなレンズ保持部材fは4
本の平行リンクd、d、・・・を介して上記プリント基
板cに支持された状態で、上記ベース基板bと略平行に
位置されると共に、上記対物レンズeがベース基板bの
透孔kの上方に位置され、また、上記ヨークiの相対向
する2つの片(以下、それぞれ「内ヨーク」、「外ヨー
ク」という。)m、nが矩形孔l内に稍余裕をもった状
態で位置される。尚、ヨークiのうち、プリント基板c
側の片が内ヨークmであり、対物レンズe側の片が外ヨ
ークnである。
【0009】ヨークiは磁性材料から成る板状部材をU
字状に折り曲げて形成され、上記ベース基板bの略中央
部に上方に向かって開口する向きで、かつ、内ヨークm
と外ヨークnとがベース基板bの長手方向において離間
するように配置されている。
【0010】マグネットjは内ヨークmの内側面に取着
されており、これにより、該マグネットjと外ヨークn
との間に磁界oが形成される。
【0011】フォーカシングコイルgは銅線を四角筒状
に巻回して成り、平面で見て4つの辺のうち3つの辺が
レンズ保持部材fの上記矩形孔lの内周面のうち対物レ
ンズe側の内面を除く内面に貼着され、これにより、フ
ォーカシングコイルgの対物レンズe側の一辺pは矩形
孔lの相対向する2つの面と面とを架け渡すように位置
され、該部分pが上記磁界o内に位置されるようになっ
ている。
【0012】そして、上記磁界o内に位置されたフォー
カシングコイルgの部分pが後述するように給電したと
きにマグネットと作用して駆動力の発生に寄与する有効
導体部分となっており、それ以外の部分(上記矩形孔l
の内周面に貼着された部分)がマグネットと対向せず駆
動力の発生に寄与しない無効導体部分となっている。
【0013】トラッキングコイルh、hは銅線を矩形の
渦巻状に巻回して成り、フォーカシングコイルgのうち
上記磁界o内に位置された一辺pの外側面に横方向に並
ぶように、かつ、各トラッキングコイルh、hの隣接す
る側の一辺q、qだけが上記マグネットjに対向するよ
うに取り付けられ、これにより、2つのトラッキングコ
イルh、hの隣接する2つの辺q、qが上記磁界o内に
位置されるようになっている。また、トラッキングコイ
ルh、hの上記一辺qとqはトラッキングコイルh、h
に給電したときに同一方向に電流が流れるようになって
いる。
【0014】そして、上記磁界o内に位置されたトラッ
キングコイルh、hの部分q、qが後述するように給電
したときにマグネットと作用して駆動力の発生に寄与す
る有効導体部分となっており、それ以外の部分のマグネ
ットと対向していない部分が駆動力の発生に寄与しない
無効導体部分となっている。
【0015】図11(a)はフォーカシングコイルgの
上記一辺pとマグネットjとの位置関係を、また、図1
1(b)はトラッキングコイルh、hの上記一辺q、q
とマグネットjとの位置関係を示したものである。
【0016】しかして、フォーカシングコイルgに給電
すると、上記磁界o内に位置されたフォーカシングコイ
ルgの上記一辺pとマグネットjとの間にその電流の向
きに応じた上方又は下方へ向かう移動力が生じ、これに
より、レンズ保持部材fがベース基板bに対して上下方
向(フォーカシング方向)に移動される。
【0017】また、トラッキングコイルh、hに給電す
ると、上記磁界o内に位置されたトラッキングコイル
h、hの上記一辺q、qとマグネットjとの間にその電
流の向きに応じた左方又は右方へ向かう移動力が生じ、
これによりレンズ保持部材fがベース基板bに対して水
平方向(トラッキング方向)に移動するようになってい
る。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した従
来の光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータaにあ
っては、2軸アクチュエータaのうち可動部(主に、レ
ンズ保持部材f、対物レンズe、フォーカシングコイル
g及びトラッキングコイルh、h)を移動させる駆動力
に寄与する各コイルの部分は上記有効導体部分p、q、
qだけであるにもかかわらず、他の無効導体部分が過度
に大きく、そのため、2軸アクチュエータaの小型化が
図れず、また、可動部の重量が重くなり、レスポンス特
性が悪いという問題があった。
【0019】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明光学ピッ
クアップ装置の2軸アクチュエータは、上記した課題を
解決するために、フォーカシングコイル及び/又はトラ
ッキングコイルのマグネットと対向し駆動力の発生に寄
与する有効導体部分を略直線状に形成し、また、マグネ
ットと対向せず駆動力の発生に寄与しない無効導体部分
を、上記有効導体部分を含むフォーカシングコイル及び
/又はトラッキングコイルの全体の長さが矩形に巻回さ
れ同じ長さの有効導体部分を有するフォーカシングコイ
ル及び/又はトラッキングコイルの全体の長さと比較し
て短くなるように異形状に形成したものである。
【0020】尚、本明細書において、「異形状」という
ときは、一般的な2軸アクチュエータにおいて用いられ
るフォーカシングコイル又はトラッキングコイルが矩形
に巻回されているので、この「矩形」に対して用いる語
である。
【0021】
【作用】従って、本発明光学ピックアップ装置によれ
ば、フォーカシングコイル及び/又はトラッキングコイ
ルにおけるマグネットと対向しない無効導体部分の長さ
を、矩形に巻回され同じ長さの有効導体部分を有するフ
ォーカシングコイル及び/又はトラッキングコイルのそ
れと比較して短くすることができ、その分、コイルの小
型化及び軽量化を図ることができ、これにより、2軸ア
クチュエータのレスポンス特性を向上させることができ
る。
【0022】
【実施例】以下に、本発明光学ピックアップ装置の2軸
アクチュエータの詳細を添付図面に示した実施の一例1
に従って説明する。
【0023】尚、この実施例1はフォーカシングコイル
及びトラッキングコイルをプリント基板に異形状の回路
パターンを形成することにより形成したものである。
【0024】2軸アクチュエータ1は、磁性金属材料か
ら成るベース基板2と、対物レンズ3を保持しベース部
材2に平行リンク4、4、・・・を介して支持されたレ
ンズ保持部材5と、上記ベース基板2に形成されたヨー
ク6と、該ヨーク6に取着されたマグネット7と、上記
レンズ保持部材5に支持されたコイル基板8等から成
る。
【0025】ベース基板2は平面形状で略矩形を為し、
その前端部の両側寄りの位置に前端縁(図1における右
斜め下方へ向かう方向を前側とし、左斜め上方へ向かう
方向を後側とする。また、右斜め上方へ向かう方向を左
側とし、また、左斜め下方へ向かう方向を右側とする。
以下の説明のおいて向きを示すときはこの方向によるも
のとする。)に開口するように2本のスリットが形成さ
れ、これら2つのスリットの間の部分を切り起こして上
記ヨーク6のうちの外ヨーク9が形成され、また、該外
ヨーク9とベース基板2の後端縁との間の部分に外ヨー
ク9側に開口する向きのコ字状にスリットが形成され、
該スリットに囲まれた部分を切り起こすことによりヨー
ク6のうちの内ヨーク10が形成されており、これら外
ヨーク9と内ヨーク10との間に適宜な間隔が形成され
ている。
【0026】マグネット7は横長な矩形の板状をしてお
り、その長手方向と表裏において異極がそれぞれ着磁さ
れている。即ち、マグネット7の左側部分7lの前面
(反ヨーク貼着面)7lfとマグネット7の右側部分7
rの背面(ヨーク貼着面)7rbとが、例えば、N極
に、また、マグネット7の右側部分7rの前面(反ヨー
ク貼着面)7rfとマグネット7の左側部分7lの背面
(ヨーク貼着面)7lbとがS極になるように着磁され
ており、このようなマグネット7は上記内ヨーク10の
外ヨーク9に対向する面に貼着され、これにより、マグ
ネット左側部分7lーマグネット左側部分7lと外ヨー
ク9の左側部分との間の間隙ー外ヨーク9の左側部分ー
外ヨーク9の右側部分ー外ヨーク9の右側部分とマグネ
ット右側部分7rとの間の間隙ーマグネット右側部分7
rー内ヨーク10の右側部分ー内ヨーク10の左側部分
ーマグネット左側部分7lという磁気回路が形成され、
マグネット7と外ヨーク9との間にはその左側と右側と
に磁束の向きが異なる2つの磁界11l、11rが生じ
る。
【0027】尚、マグネット7は1つの磁性体に長さ方
向で異なる極性を着磁するようにしたが、これに限ら
ず、2つのマグネットをその極性が面方向で異なるよう
に左右に並べて配列しても良い。
【0028】12はベース基板2の後端部に立設された
2軸ホルダーであり、絶縁材料から成る横長な矩形の板
状をしており、その左右両端寄りの位置に縦方向に延び
るスリット12a、12aがその上端に開口するように
形成されている。
【0029】平行リンク4、4、・・・は導電性を有す
る金属線材から成り、矩形のプリント基板13の四隅に
植設されており、該プリント基板13は4本の平行リン
ク4、4、・・・が前方へ延びる向きで2軸ホルダー1
2の背面に貼り合せるように取着される。
【0030】そして、各平行リンク4、4、・・・は上
記2軸ホルダー12のスリット12a、12a内を通さ
れ、該スリット12a、12a内に接着剤が充填され
て、2軸ホルダー12に支持される。
【0031】レンズ保持部材5は絶縁材料から成る板状
を為し、平面で見てその後半分が略矩形状を為し、その
前半分の左右側縁が前方へ行くに従い中央に偏倚するよ
うな形状をしており、その略中央部に左右方向に長い矩
形の孔14が形成され、また、前端部に上記対物レンズ
3が支持されている。
【0032】レンズ保持部材5に形成された矩形孔14
はその大きさが上記外ヨーク9、内ヨーク10、マグネ
ット7及び外ヨーク9とマグネット7との間の間隙を合
わせた平面形状より一回り大きく形成されており、レン
ズ保持部材5が上記平行リンク4、4、・・・に支持さ
れた状態で、矩形孔14内に外ヨーク9、内ヨーク10
及びマグネット7が位置される。
【0033】このようなレンズ保持部材5はその全体の
厚さが上記平行リンク4、4、・・・の上下に離間した
もの同士の間の間隔よりも小さく形成されているが、矩
形孔14の左右両脇の部分のうち前側に稍寄った部分は
他の部分よりも稍厚く上記上下に離間した平行リンク4
と4との間の間隔と略同じに形成され、また、矩形孔1
4より後側の部分であって、左右に離間した平行リンク
4と4との間の間隔よりも稍狭い部分15は下方ヘ稍厚
く形成されている。
【0034】そして、上記矩形孔14の両脇の厚肉部分
は平行リンク4、4、・・・の先端部が結合される被支
持部16、16とされ、また、矩形孔14の後側の厚肉
部15は当該レンズ保持部材5の重量バランスをとるた
めのバランサー部とされている。バランサー部15は、
後述するように当該レンズ保持部材5の重心とコイル基
板による駆動中心とを一致させるようにその大きさが決
定される。
【0035】17、17は上記矩形孔14の上記被支持
部16、16に対応した部分を上下に貫通するように切
り欠いて形成された切欠部である。
【0036】コイル基板8は略矩形でその四隅が斜めに
切り欠かれた如き形状を為し、更に、左右両側縁が左方
及び右方に僅かに突き出して被嵌合部18、18とさ
れ、該被嵌合部18、18が矩形孔14の上記切欠部1
7、17に嵌合されることによってコイル基板8は矩形
孔14内に位置され、その状態で、被嵌合部18、18
の上下両端縁は被支持部16、16の上面又は下面から
上方又は下方へ僅かに突出して位置される。
【0037】コイル基板8は4枚の薄肉のプリント基板
8a、8b、8c、8dを重ね合わせて形成され、各薄
肉のプリント基板8a、8b、8c、8dにはフォーカ
シングコイル要素19、19、・・・及びトラッキング
コイル要素20、20、・・・が回路パターンとして形
成されている。
【0038】尚、4枚のプリント基板8a、8b、8
c、8dに形成された各回路パターンは略同じ形状に形
成されているため、一のプリント基板8aについてのみ
説明を行い、他のプリント基板8b、8c、8dについ
ての説明は省略する。
【0039】薄肉のプリント基板8aの左右両端部を除
く部分には4つの略台形状の渦を巻くように回路パター
ンが形成されてフォーカシングコイル要素19、19、
・・・が形成され、また、薄肉のプリント基板8aの左
右両端部には略三角形に渦を巻くように回路パターンが
形成されてトラッキングコイル要素20、20が形成さ
れている。
【0040】フォーカシングコイル要素19、19、・
・・は薄肉プリント基板8aの左上、左下、右上、右下
の各位置に、薄肉プリント基板8aの中心を中心とする
点対称になるように配列されており、各フォーカシング
コイル要素19はその薄肉プリント基板8aの上下方向
における中心側に位置する辺19aが水平方向へ延びる
直線状に形成され、該水平方向に延びる辺19aの両端
部から略垂直に延びる2つの辺19b、19cが形成さ
れ、該2つの辺19cは外側に位置するものが短く形成
され、また、これら垂直方向に延びる2つの辺19b、
19cの先端間を結ぶ辺19dが水平方向に対して傾斜
して形成されており、このように形成されたフォーカシ
ングコイル要素19は全体として略台形をした異形状を
為している。
【0041】これにより、該フォーカシングコイル要素
19の長さは、仮に上記水平方向に延びる辺19aと同
じ長さの辺を一方の辺とし、かつ、上記垂直方向に延び
る2つの辺19b、19cのうち長い方の辺19bと同
じ長さの辺を他方の辺とした矩形に渦を巻くように巻回
したコイル要素があったとして、このコイル要素の長さ
と比較して短くすることができる。
【0042】トラッキングコイル要素20は薄肉プリン
ト基板8aの左右両端部に水平方向に扁平でその内側に
位置する辺20aが垂直方向に延びるように略三角形に
形成され、これにより、該トラッキングコイル要素20
の長さは、仮に上記垂直方向に延びる辺20aと同じ長
さの辺を一方の辺とし、かつ、該垂直方向に延びる辺を
三角形の底辺としたときの高さと同じ長さの辺を他方の
辺とした矩形に渦を巻くように巻回したコイル要素があ
ったとして、このコイル要素の長さと比較して短くする
ことができる。
【0043】21、21、・・・は薄肉プリント基板8
aの各所に形成されたスルーホールであり、4枚の薄肉
プリント基板8a、8b、8c、8dを重ね合わせたと
きに一の薄肉プリント基板8のフォーカシングコイル要
素19、19、・・・又はトラッキングコイル要素2
0、20と他の薄肉プリント基板8のフォーカシングコ
イル要素19、19、・・・又はトラッキングコイル要
素20、20とをそれぞれ接続するためのものである。
【0044】22、22は薄肉プリント基板8aの左側
の被嵌合部18に対応した位置の上端部及び下端部に回
路パターンによりそれぞれ形成された給電端子であり、
フォーカシングコイル23とトラッキングコイル24に
各別に給電するためのものである。尚、この給電端子2
2、22は第1層の薄肉プリント基板8aと第4層の薄
肉プリント基板8dのみに形成されており、コイル基板
8としては、フォーカシングコイル23用に2つの給電
端子22au(第1層の薄肉プリント基板8aの左側の
上部)、22du(第4層の薄肉プリント基板8dの右
側の上部)が、また、トラッキングコイル20用に2つ
の給電端子22ad(第1層の薄肉プリント基板8aの
左側の下部)、22dd(第4層の薄肉プリント基板8
dの右側の下部)が形成される。
【0045】このような薄肉プリント基板8a、8b、
8c、8dが重ね合わされてコイル基板8が形成され、
また、各フォーカシングコイル要素19、19、・・・
又はトラッキングコイル要素20、20、・・・が上記
スルーホール21、21、・・・にメッキが施されて電
気的に接続され、これにより、フォーカシングコイル要
素19、19、・・・が1つのフォーカシングコイル2
3を、また、トラッキングコイル要素20、20、・・
・が1つのトラッキングコイル24を構成するようにな
っている。
【0046】このようなコイル基板8が取着されたレン
ズ保持部材5はその被支持部16、16が上下に対向す
る平行リンク4、4、・・・の先端間に挟持されるよう
に位置され、平行リンク4、4、・・・の先端部とコイ
ル基板8の両被嵌合部18、18の上下両端縁とがそれ
ぞれ半田付けにより結合され、これにより、コイル基板
8に形成された上記給電端子22、22、・・・と平行
リンク4、4、・・・との電気的接続が図られ、また、
レンズ支持部材5はその被支持部16、16に半田が盛
られることによりコイル基板8と結合されると共に平行
リンク4、4、・・・の先端間に取着され、ベース基板
2に対して上下方向及び水平方向に移動自在に支持され
る。尚、コイル基板8はレンズ保持部材5の切欠部1
7、17に予め接着剤により取着しておいても良い。
【0047】そして、レンズ保持部材5が平行リンク
4、4、・・・を介してベース基板2に支持された状態
で、上記コイル基板8は、マグネット7と外ヨーク9と
の間、即ち、磁界11内にマグネット7及び外ヨーク9
に接触しないように近接して位置される。
【0048】また、レンズ保持部材5はこれに外力が加
わっていない状態においては、フォーカシングコイル2
3のうち左上に位置する部分23luの下側部分23l
ud及び左下に位置する部分23ldの上側部分23l
duと左側に位置するトラッキングコイル24lのうち
右側の部分24lrとがマグネット7の左側の部分7l
に対向し、また、フォーカシングコイル23のうち右上
に位置する部分23ruの下側部分23rud及び右下
に位置する部分23rdの上側部分23rduと右側に
位置するトラッキングコイル24rのうち左側の部分2
4rlとがマグネット7の右側の部分7rに対向するよ
うになっている(図8参照)。
【0049】尚、各コイル23、24の部分のうち上記
マグネット7に対向した部分23lud、23ldu、
23rud、23rdu、24lr、24rlが後述す
るように駆動力の発生に寄与する有効導体部分25f
(フォーカシングコイルにおける有効導体部分)、25
t(トラッキングコイルにおける有効導体部分)とな
り、各コイル23、24の他の部分が駆動力の発生に寄
与しない無効導体部分26f(フォーカシングコイルに
おける無効導体部分)、26t(トラッキングコイルに
おける無効導体部分)となっている。
【0050】しかして、フォーカシングコイル23に給
電されると、フォーカシングコイル23のうち左上に位
置する部分23luの下側部分23ludと左下に位置
する部分23ldの上側部分23lduという有効導体
部分25fl(左側に位置する2つのフォーカシングコ
イルにおける有効導体部分)に同じ方向、例えば、左方
に向う電流が流れ、かつ、フォーカシングコイル23の
うち右上に位置する部分23ruの下側部分23rud
と右下に位置する部分23rdの上側部分23rduと
いう有効導体部分25fr(右側に位置する2つのフォ
ーカシングコイルにおける有効導体部分)に上記左側に
位置するフォーカシングコイルにおける有効導体部分2
5flとは逆の方向、即ち、右方に向う電流が流れるよ
うになっており、これらがそれぞれ対向するマグネット
7l、7rの極性が異なるため、コイル基板8としては
同じ方向への移動力が生じ、レンズ保持部材5はベース
基板2に対して上下方向、即ち、フォーカシング方向へ
移動されることになる。
【0051】また、トラッキングコイル24に給電され
ると、左側に位置するトラッキングコイル24lの有効
導体部分(左側に位置するトラッキングコイルにおける
有効導体部分)25tlと右側に位置するトラッキング
コイル24rの有効導体部分(左側に位置するトラッキ
ングコイルにおける有効導体部分)25trとに異なっ
た方向へ向かって電流が流れるようになっており、左側
の有効導体部分25tlと右側の有効導体部分25tr
とはそれぞれ異なった極性のマグネット7l、7rに対
向しているため、コイル基板8としては同じ方向への移
動力が生じ、レンズ保持部材5はベース基板2に対して
水平方向、即ち、トラッキング方向へ移動されることに
なる。
【0052】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
は、渦巻状に巻回されたフォーカシングコイル及びトラ
ッキングコイルを有する光学ピックアップ装置の2軸ア
クチュエータであって、上記フォーカシングコイル及び
/又はトラッキングコイルはマグネットと対向し駆動力
の発生に寄与する有効導体部分とマグネットと対向せず
駆動力の発生に寄与しない無効導体部分とから成り、上
記有効導体部分は略直線状に形成され、また、上記無効
導体部分は上記有効導体部分を含むフォーカシングコイ
ル又はトラッキングコイルの全体の長さが、矩形に巻回
され同じ長さの有効導体部分を有するフォーカシングコ
イル又はトラッキングコイルの全体の長さと比較して短
くなるように異形状に形成したことを特徴とする。
【0053】従って、本発明光学ピックアップ装置によ
れば、フォーカシングコイル及び/又はトラッキングコ
イルにおけるマグネットと対向しない無効導体部分の長
さを、矩形に巻回され同じ長さの有効導体部分を有する
フォーカシングコイル及び/又はトラッキングコイルの
それと比較して短くすることができ、その分、コイルの
小型化及び軽量化を図ることができ、これにより、2軸
アクチュエータのレスポンス特性を向上させることがで
きる。
【0054】尚、上記実施例においては、フォーカシン
グコイル及びトラッキングコイルをプリント基板に回路
パターンを形成することにより形成したが、本発明はこ
れに限らず、銅線を巻回してフォーカシングコイル及び
/又はトラッキングコイルを形成しても良く、要は、無
効導体部分を有効導体部分を含むフォーカシングコイル
又はトラッキングコイルの全体の長さが、矩形に巻回さ
れ同じ長さの有効導体部分を有するフォーカシングコイ
ル又はトラッキングコイルの全体の長さと比較して短く
なるように異形状に形成するようにすれば良い。
【0055】また、上記実施例においては、フォーカシ
ングコイル及びトラッキングコイルの両方を、異形状に
形成したものについて説明したが、本発明はこれに限ら
ず、フォーカシングコイル又はトラッキングコイルのい
ずれか一方のコイルを異形状に形成しても良い。
【0056】更に、上記実施例においてはコイルが平行
リンクを介して支持され、ベース基板に対して移動する
所謂ムービングコイルタイプに適用したものを示した
が、本発明は、これに限らず、コイルがベース基板に固
着されマグネットが平行リンクなどにより支持され、移
動自在とされた所謂ムービングマグネットタイプの2軸
アクチュエータに適用することもできる。
【0057】この他に、上記実施例において示した各部
の具体的な形状乃至構造は、本発明の実施に当たっての
具体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらによ
って本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2乃至図8と共に本発明光学ピックアップ装
置の2軸アクチュエータの実施の一例を示すもので、本
図は斜視図である。
【図2】平面図である。
【図3】図2のIII−III線に沿う断面図である。
【図4】図5乃至図7と共に各層の薄肉プリント基板に
形成した回路パターンによる各コイル要素を示すもの
で、本図は第1層のプリント基板の正面図である。
【図5】第2層のプリント基板の正面図である。
【図6】第3層のプリント基板の正面図である。
【図7】第4層のプリント基板の正面図である。
【図8】各コイルとマグネットとの位置関係を示す概略
図である。
【図9】図10及び図11と共に従来の光学ピックアッ
プ装置の2軸アクチュエータの一例を示すもので、本図
は平面図である。
【図10】図9のX−X線に沿う断面図である。
【図11】各コイルとマグネットとの位置関係を示す概
略図であり、(a)はフォーカシングコイルとマグネッ
トとの関係を、(b)はトラッキングコイルとマグネッ
トとの関係を、示したものである。
【符号の説明】
1 2軸アクチュエータ 7 マグネット 25 有効導体部分 25f フォーカシングコイルにおける有効導体部分 25fl 左側のフォーカシングコイルの有効導体部分 25fr 右側のフォーカシングコイルの有効導体部分 25t トラッキングコイルにおける有効導体部分 25tl 左側のトラッキングコイルの有効導体部分 25tr 右側のトラッキングコイルの有効導体部分 26 無効導体部分 26f フォーカシングコイルにおける無効導体部分 26t トラッキングコイルにおける無効導体部分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 渦巻状に巻回されたフォーカシングコイ
    ル及びトラッキングコイルを有する光学ピックアップ装
    置の2軸アクチュエータであって、上記フォーカシング
    コイル及び/又はトラッキングコイルはマグネットと対
    向し駆動力の発生に寄与する有効導体部分とマグネット
    と対向せず駆動力の発生に寄与しない無効導体部分とか
    ら成り、上記有効導体部分は略直線状に形成され、ま
    た、上記無効導体部分は上記有効導体部分を含むフォー
    カシングコイル又はトラッキングコイルの全体の長さ
    が、矩形に巻回され同じ長さの有効導体部分を有するフ
    ォーカシングコイル又はトラッキングコイルの全体の長
    さと比較して短くなるように異形状に形成したことを特
    徴とする光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ。
JP27117093A 1993-10-05 1993-10-05 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ Pending JPH07105553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27117093A JPH07105553A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27117093A JPH07105553A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07105553A true JPH07105553A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17496320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27117093A Pending JPH07105553A (ja) 1993-10-05 1993-10-05 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7684685B2 (en) 2005-06-07 2010-03-23 Sony Corporation Image stabilizer, lens barrel and imager apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7684685B2 (en) 2005-06-07 2010-03-23 Sony Corporation Image stabilizer, lens barrel and imager apparatus
US7860384B2 (en) 2005-06-07 2010-12-28 Sony Corporation Image stabilizer, lens barrel and imager apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7814505B2 (en) Objective-lens driving device utilizing tracking coils and focus coils arranged in series
WO2008140186A1 (en) Image photographing device
US7455466B2 (en) Magnetic actuator for adjusting an iris diaphragm in an optical device
JP2873283B2 (ja) 光ピックアップ用アクチュエータ
KR20020094310A (ko) 광픽업용 액츄에이터
CN111856689A (zh) 透镜驱动马达、相机及移动终端
CN113126233A (zh) 一种具有大推力的小型透镜驱动装置
KR20030091007A (ko) 광픽업 액츄에이터
JPH07105553A (ja) 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
US5870373A (en) Optical pick-up driving apparatus
JP3383029B2 (ja) 光学ピックアップ装置
JP3470374B2 (ja) 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
JPH07105552A (ja) 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
EP1079377B1 (en) Lens driving apparatus for disk player
JP4869139B2 (ja) ボイスコイル型のレンズ駆動装置
JP2001118265A (ja) レンズ駆動装置
JPS61131243A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ
CN220359264U (zh) 一种新型ois光学防抖马达结构
CN212391653U (zh) 透镜驱动马达、相机及移动终端
CN218728350U (zh) 光学致动器、摄像模组以及移动终端
KR100190346B1 (ko) 광픽업 구동장치
JPH0935298A (ja) 光学ピックアップ装置の2軸アクチュエータ
JP2553957Y2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2006004519A (ja) 光ピックアップ
KR100509033B1 (ko) 광픽업용 프레임과 요크판 결합구조