JPH07104949A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム

Info

Publication number
JPH07104949A
JPH07104949A JP5251443A JP25144393A JPH07104949A JP H07104949 A JPH07104949 A JP H07104949A JP 5251443 A JP5251443 A JP 5251443A JP 25144393 A JP25144393 A JP 25144393A JP H07104949 A JPH07104949 A JP H07104949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
external device
print
print data
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5251443A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kanakubo
幸男 金窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5251443A priority Critical patent/JPH07104949A/ja
Publication of JPH07104949A publication Critical patent/JPH07104949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 利用者がネットワーク上の各印刷装置の印刷
資源情報を把握していなくても印刷データを印刷可能な
印刷装置を簡単な指示操作で容易に選択することができ
る。 【構成】 印刷装置の入出力部3が外部装置10a等か
ら転送される所定の問合わせステータスを解析して設定
中の印刷資源情報を返信し、該返信される印刷資源情報
と印刷条件とを照合して外部装置10aの選択手段がが
印刷可能な印刷装置を選択し、該選択した印刷装置を表
示手段が外部装置10aに表示する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所定のネットワークを
介して通信可能に構成された外部装置と、この外部装置
からの制御コード,文字コード等の印刷情報を受信して
印刷を行う印刷装置とから構成される印刷システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷システムには、ネッ
トワーク上に複数の印刷装置が接続されている場合が通
例であるため、ホスト、すなわち、外部装置から印刷デ
ータを印刷させるためには、該ネットワーク上に接続さ
れたいずれかの印刷装置を選択して指定する操作が必要
となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、ユーザはネ
ットワークに接続されている各印刷装置の様々な資源情
報(使用可能なエミュレータ,印字解像度,現在セット
されている用紙サイズ等)を把握し、印刷を実行させる
印刷装置を選択しなければならない。
【0004】特に、ネットワークに多くの印刷装置が接
続されている場合、上記資源情報を把握して選択する操
作は、通常のユーザでは非常に困難な操作となり、適切
な印刷装置を選択することが非常に難しいという問題点
があった。
【0005】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、外部装置から送信した所定のステータ
スに応じてネットワーク上の各印刷装置から返信される
印刷資源情報を解析してまたは外部装置から送信した所
定のステータスに応じてネットワーク上の各印刷装置か
らの返信情報に基づいて印刷しようとする印刷データの
印刷情報に合致する印刷装置を表示することにより、ネ
ットワーク上に複数の印刷装置が接続されている場合、
利用者が各印刷装置の印刷資源情報を把握していなくて
も印刷データを印刷可能な印刷装置を簡単な指示操作で
容易に選択することができる印刷システムを提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の印刷
システムは、外部装置から転送される所定の問合わせス
テータスを解析して設定中の印刷資源情報を返信する返
信手段を各印刷装置に設け、各印刷装置の返信手段によ
り返信される印刷資源情報と印刷条件とを照合して印刷
可能な印刷装置を選択する選択手段と、この選択手段が
選択した印刷装置を表示する表示手段とを外部装置に設
けたこものである。
【0007】本発明に係る第2の印刷システムは、外部
装置から印刷条件を含む所定の問合わせステータスを解
析して印刷可能かどうかの当否を判定する判定手段と、
この判定手段により判定された当否結果を含む所定の応
答ステータスを返信する返信手段とを各印刷装置に設
け、各印刷装置から返信された各応答ステータスに基づ
いて印刷可能な印刷装置を表示する表示手段を外部装置
に設けたものである。
【0008】本発明に係る第3の印刷システムは、あら
かじめ記憶された各印刷装置と外部装置との配置情報に
基づいて選択された印刷装置の中から前記外部装置に近
接する印刷装置に印刷データを送信する送信手段を設け
たものである。
【0009】本発明に係る第4の印刷システムは、選択
手段が印刷装置を選択できない場合に、変更された印刷
条件と返信された印刷資源情報とを照合して印刷可能な
印刷装置候補を検索して表示する照合手段を外部装置に
設けたものである。
【0010】
【作用】第1の本発明においては、印刷装置の返信手段
が外部装置から転送される所定の問合わせステータスを
解析して設定中の印刷資源情報を返信し、該返信される
印刷資源情報と印刷条件とを照合して外部装置の選択手
段が印刷可能な印刷装置を選択し、該選択した印刷装置
を表示手段が表示するので、外部装置側のユーザはネッ
トワーク上の各印刷装置の印刷資源情報を知らなくて
も、印刷しようとする印刷データを確実に出力できるネ
ットワーク上の印刷装置を特定することが可能となる。
【0011】第2の本発明においては、印刷装置の判定
手段が外部装置から印刷条件を含む所定の問合わせステ
ータスを解析して印刷可能かどうかの当否を判定し、該
判定された当否結果を含む所定の応答ステータスを返信
手段が外部装置に返信すると、各印刷装置から返信され
た各応答ステータスに基づいて外部装置の表示手段が印
刷可能な印刷装置を表示するので、外部装置側のユーザ
はネットワーク上の各印刷装置の印刷資源情報を知らな
くても、印刷しようとする印刷データを確実に出力でき
るネットワーク上の印刷装置を特定することが可能とな
る。
【0012】第3の本発明においては、送信手段は、あ
らかじめ記憶された各印刷装置と外部装置との配置情報
に基づいて選択された印刷装置の中から前記外部装置に
近接する印刷装置に印刷データを送信するので、印刷結
果を最短距離で取得または収集することが可能となる。
【0013】第4の本発明においては、照合手段が変更
された印刷条件と返信された印刷資源情報とを照合して
印刷可能な印刷装置候補を検索して表示するので、選択
手段が印刷装置を選択できない場合でも、印刷可能な印
刷装置の候補を選択することが可能となる。
【0014】
【実施例】
〔第1実施例〕図1は発明に係る印刷システムに適用さ
れる印刷装置の構成を説明する要部断面図であり、例え
ばレーザビームプリンタ(LBP)の場合を示し、後述
するデータ源(図2に示すいずれかの外部装置)から文
字パターンの登録や定型書式(フォームデータ)等の登
録が行える。なお、以下、LBPを例としてエンジン部
の構成を説明するが、印刷方法として、熱転写記録方
式,インクジェット記録方式,ワイヤードットインパク
ト記録方式等の印刷装置にも本発明を適用でき、印刷方
式によって本発明の適用が妨げられることはない。
【0015】図において、100はLBP本体であり、
外部に直接またはネットワークを介して接続されている
単数または複数のホストコンピュータから供給される文
字情報(文字コード)やフォーム情報あるいはマクロ命
令等を入力して記憶するとともに、それらの情報に従っ
て対応する文字パターンやフォームパターン等を作成
し、記録媒体である記録紙上に像を形成する。
【0016】101は操作のためのスイッチ,LEDお
よび文字表示器等が配されている操作パネル、1はLB
P本体100全体制御およびホストコンピュータから供
給される文字情報等を解析する制御部である。この制御
部1は、おもに文字情報を対応する文字パターンのビデ
オ信号に変換してレーザドライバ102に出力する。
【0017】レーザドライバ102は半導体レーザ10
3を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信号
に応じて半導体レーザ103から発射されるレーザ光1
004をオンオフ切換えする。レーザ光104は回転多
面鏡(ポリゴンミラー)105で左右方向に振られて静
電ドラム106上を走査する。これにより、静電ドラム
106上には文字パターンに対応する静電潜像が形成さ
れる。この潜像は、静電ドラム106周囲の現像ユニッ
ト107により現像された後、記録紙に転写される。こ
の記録紙には、カットシートを用い、カットシート記録
紙はLBP本体100に装着した用紙カセット108に
収納され、給紙ローラ109および搬送ローラ110と
搬送ローラ111とにより装置内に取り込まれて、静電
ドラム106に供給される。
【0018】図2は、図1に示した制御部1の構成を説
明するブロック図であり、図1と同一のものには同一の
符号を付してある。
【0019】図において、2は例えばイーサネット等で
構成されるネットワークで、本体100を含む他の印刷
装置および複数の外部装置10a,10bとを所定のプ
ロトコルで通信可能に接続している。なお、外部装置1
0a,10b(図3参照)はそれぞれ同一のOSでデー
タ処理を行うもので構成されていても、それぞれ異種の
OSでデータ処理を行うもので構成されていても良く、
さらに印刷情報のプロトコルもそれぞれ同一であっても
いいし、それぞれ異なっていてもよい。
【0020】21は前記ネットワーク2に接続されてい
る外部装置と印刷装置の間で各種情報を入出力する入出
力インタフェース、22は前記制御部1全体を制御する
ためのCPU、23はROMで、CPU22の制御プロ
グラムおよび文字フォントパターン等を記憶したRO
M、24はRAMで、外部装置10a,10bより送ら
れてきた印字データを格納するための受信バッファおよ
びプログラムが動作するために必要なワークエリア等し
て使用される。25は出力インタフェースで、実際に印
刷を行う印刷機構部(プリンタエンジン部)8に出力す
るための出力インタフェースである。これらの各構成要
素はシステムバス31に接続されている。
【0021】以下、図3に示すブロック図を参照しなが
ら本発明に係る印刷システムの制御構成について説明す
る。
【0022】図3は本発明の一実施例を示す印刷システ
ムの制御構成を説明するブロック図であり、図2と同一
のものには同一の符号を付してある。
【0023】図において、10a,10bはワークステ
ーション,パーソナルコンピュータ等の外部装置で、ネ
ットワーク2に接続されている印刷装置に対して印刷デ
ータ及びステータス応答コマンドを出力したり、印刷可
能な印刷装置を表示する機能を備えている。なお、ステ
ータス応答コマンドを発行するプログラムは、あらかじ
めROMに記憶されるものであっても、印刷装置から通
信によりダウンロードする構成であっても、図示しない
外部記憶装置からプログラムを供給して実行する構成で
あってもよい。
【0024】3は入出力部で、外部装置10a,10b
との間でデータを送受信する。4は入力データが印刷デ
ータかステータス応答かを判断するステータス応答コマ
ンド検出部、5は印刷データを解析紙ビットマップ形式
の出力イメージを生成する印刷データ解析部、6は生成
された出力イメージに従ってレーザビームのON/OF
F制御を行う出力部、7はステータス応答コマンド解析
部で、外部装置10a,10bから送信されたステータ
ス応答コマンドを解析し、答えとなる情報を外部装置1
0a,10bに返送する。9は用紙となる記録媒体であ
る。
【0025】以下、図4,図5に示すフローチャートを
参照しながらステータス応答コマンド検出部4の動作に
ついて説明する。
【0026】図4は本発明に係る印刷システムにおける
ステータス応答コマンド検出処理手順の一例を示すフロ
ーチャートである。なお、(1)〜(3)は各ステップ
を示す。
【0027】先ず、ステップ(1)で、ネットワーク2
を介して外部装置10a,10bから送信され、入出力
部3で受信したデータがステータス応答コマンドである
か、それとも印刷データであるかを判定し(1)、ステ
ータス応答コマンドであると判断した場合には、ステー
タス応答コマンド解析部7に該コマンドを渡し(2)、
処理を終了する。
【0028】一方、ステップ(1)の判定でステータス
応答コマンドでないと判断された場合には、印刷データ
解析部5に受信した印刷データを渡し(3)、処理を終
了する。
【0029】図5は本発明に係る印刷システムにおける
ステータス応答コマンド解析処理手順の一例を示すフロ
ーチャートである。なお、(1),(2)は各ステップ
を示す。
【0030】上記ステータス応答コマンド検出部4より
ステータス応答コマンドが渡されると、先ず、ステータ
ス応答コマンドを解析し(1)、要求している印刷装置
の各資源情報(例えば現在セットしてある用紙サイズ,
使用可能なエミュレータ等)を入手し、該資源情報を含
む解析結果を本ステータス応答コマンドを発行した外部
装置10a,10bに返送する。
【0031】以下、図6に示すフローチャートを参照し
ながら本発明に係る印刷システムにおける外部装置側の
資源情報取得処理動作について説明する。
【0032】図6は本発明に係る印刷システムにおける
外部装置側の印刷資源情報取得処理手順の一例を示すフ
ローチャートである。なお、(1)〜(3)は各ステッ
プを示す。
【0033】先ず、外部装置10aはネットワーク2上
に接続された印刷装置の各資源情報(例えば使用可能な
エミュレータ,印字解像度,現在セットされている用紙
サイズ等)を問うステータス応答コマンドをネットワー
ク2に接続されている全ての印刷装置に装置する。そし
て、それぞれのコマンドの答えとなる情報を受信する
(1)。ここで、送信するステータス応答コマンドの種
類は上記例に限ったものではなく、印刷可能な印刷装置
を選択するために必要なものとする。次いで、ステップ
(1)で得られた各印刷装置の情報から該印刷データを
印刷することが可能かどうかを判断し、印刷可能な印刷
装置を選択する(2)。
【0034】次いで、印刷可能な印刷装置の一覧をディ
スプレイ等の表示装置に表示して(3)、処理を終了す
る。
【0035】これにより、印刷装置の入出力部3が外部
装置10a等から転送される所定の問合わせステータス
を解析して設定中の印刷資源情報を返信し、該返信され
る印刷資源情報と印刷条件とを照合して外部装置のCP
Uが印刷可能な印刷装置を選択し、該選択した印刷装置
を表示手段が外部装置の表示部に表示するので、外部装
置側のユーザはネットワーク2上の各印刷装置の印刷資
源情報(使用可能エミュレータ,印字解像度,現在セッ
トされている用紙等)を知らなくても、印刷しようとす
る印刷データを確実に出力できるネットワーク上の印刷
装置を特定することが可能となる。従って、ユーザは、
印刷しようとする印刷データを印刷可能なネットワーク
上の印刷装置を把握することが可能となる。 〔第2実施例〕なお、上記第1実施例では、印刷装置の
各資源情報(使用可能エミュレータ,印字解像度,現在
セットされている用紙等)を問うステータス応答コマン
ドをそれぞれ発行し、その結果を基にどの印刷装置が適
切かということを外部装置が判断していたが、印刷装置
に印刷可能かどうかを判断させる構成としてもよい。こ
の場合、次のようなステータス応答コマンドを提供する
印刷装置であれば良い。
【0036】すなわち、該コマンドは印刷データの印刷
条件(使用するページ記述言語(PDL),印字解像
度,用紙サイズ,白黒/カラー等)をネットワーク上の
全ての印刷装置に送信(いわゆるポーリング)する。こ
のステータス応答コマンドを受信した印刷装置は、印刷
条件から該印刷データを印刷可能かどうかを判断する。
結果として、印刷可または印刷不可の情報を外部装置に
返送する。外部装置は、その情報を受信し、印刷可能な
印刷装置の一覧をディスプレイ等の表示装置に表示する
ことにより、ユーザは印刷しようとする印刷データを印
刷可能なネットワーク上の印刷装置を把握することが可
能となる。
【0037】この様に第2実施例では、印刷装置のステ
ータス応答コマンド検出部4,ステータス応答コマンド
解析部7が外部装置10aから印刷条件を含む所定の問
合わせステータスを解析して印刷可能かどうかの当否を
判定し、該判定された当否結果を含む所定の応答ステー
タスを返信手段が外部装置10aに返信すると、各印刷
装置から返信された各応答ステータスに基づいて外部装
置10aの表示手段が印刷可能な印刷装置を表示するの
で、外部装置側のユーザはネットワーク上の各印刷装置
の印刷資源情報(使用可能エミュレータ,印字解像度,
現在セットされている用紙サイズ等)を知らなくても、
印刷しようとする印刷データを確実に出力できるネット
ワーク上の印刷装置を特定することが可能となる。
【0038】以上説明したように、上記第1,第2実施
例では、ユーザはネットワークに接続されている各印刷
装置の様々な情報(使用可能エミュレータ,印字解像
度,現在セットされている用紙サイズ等)を把握してい
なくても、印刷データに適したネットワーク2上に接続
されたいずれかの印刷装置を把握することが可能とな
る。 〔第3実施例〕上記第1,第2実施例では、ユーザに印
刷可能な印刷装置を知ることはできるが、実際に印刷デ
ータを印刷装置に送信することはユーザが操作しなけれ
ばならない場合について説明したが、例えば外部装置1
0aにネットワーク2上の全ての印刷装置の配置データ
を与えておき、印刷可能な印刷装置が判明したら、外部
装置に最も近い距離にある印刷装置に印刷データを自動
送信し、ユーザに印刷データを送信した印刷装置を表示
するように構成してもよい。
【0039】この様に第3実施例では、外部装置10a
等の通信コントローラは、あらかじめ記憶された各印刷
装置と外部装置との配置情報に基づいて選択された印刷
装置の中から外部装置に近接する印刷装置に印刷データ
を送信するので、印刷結果を最短距離で取得または収集
することが可能となる。
【0040】これにより、ユーザによる印刷データ送信
操作負担を軽減することが可能となる。
【0041】なお、印刷データを送信する印刷装置の選
択方法は、上記のように最も近い距離にあるという条件
に限ったものではなく、最も印刷速度が速いものを選択
の条件としてもいいし、距離的条件と印刷情報とのアン
ド条件から最適な印刷装置を選択するように構成しても
よい。 〔第4実施例〕また、上記第1実施例では印刷可能な印
刷装置のみをユーザに知らせる場合について説明した
が、図5に示したステップ(2)で、現在のままでは印
刷できないがユーザが印刷装置を操作(用紙を違うサイ
ズに交換する等)すれば印刷可能になる印刷装置がある
かどうかを判断し、もしあればその情報も表示装置に表
示しユーザに知らせるように構成してもよい。
【0042】この様に第4実施例では、外部装置10a
等のコントローラが変更された印刷条件と返信された印
刷資源情報とを照合して印刷可能な印刷装置候補を検索
して表示するので、上述した選択手段が印刷装置を選択
できない場合でも、印刷可能な印刷装置の候補を選択す
ることが可能となる。
【0043】これにより、印刷条件が完全に一致する印
刷可能な印刷装置がネットワーク2上に全く存在しない
場合や、ユーザが使用している外部装置の近くに印刷可
能な印刷装置がない場合にも印刷を続行することが可能
となる。
【0044】なお、上記実施例では、印刷システムとし
ての印刷装置がプリンタ装置で構成される場合を示した
が、スキャナ/プリンタ型の複写装置もしくは画像形成
装置である場合にも、本発明を適用することができる。
【0045】また、外部装置からの印刷データを印刷可
能な印刷装置を検索する場合に、外部装置からネットワ
ーク2を介して全ての印刷装置にステータス応答コマン
ドを個別に転送する場合について説明したが、2次記憶
装置が接続可能な印刷装置側にネットワーク上の印刷装
置への通信プロトコルを記憶させて、外部装置からの該
コマンドに応じて登録された印刷装置に同一のステータ
ス応答コマンドを転送して、そうの返信情報を集約し
て、一括して外部装置に返信するような中継処理を行え
るように構成してもよい。
【0046】さらに、上記実施例では、ネットワーク2
上に同一の階層レベルで印刷装置が接続される場合につ
いて説明したが、印刷装置の外部インタフェースを介し
て直接下位レベルに印刷装置が接続されるような複合的
な印刷システムにも本発明を適用することができること
はいうまでもない。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の本発明によれば、印刷装置の返信手段が外部装置から
転送される所定の問合わせステータスを解析して設定中
の印刷資源情報を返信し、該返信される印刷資源情報と
印刷条件とを照合して外部装置の選択手段が印刷可能な
印刷装置を選択し、該選択した印刷装置を表示手段が表
示するので、外部装置側のユーザはネットワーク上の各
印刷装置の印刷資源情報を知らなくても、印刷しようと
する印刷データを確実に出力できるネットワーク上の印
刷装置を特定することができる。
【0048】第2の本発明によれば、印刷装置の判定手
段が外部装置から印刷条件を含む所定の問合わせステー
タスを解析して印刷可能かどうかの当否を判定し、該判
定された当否結果を含む所定の応答ステータスを返信手
段が外部装置に返信すると、各印刷装置から返信された
各応答ステータスに基づいて外部装置の表示手段が印刷
可能な印刷装置を表示するので、外部装置側のユーザは
ネットワーク上の各印刷装置の印刷資源情報を知らなく
ても、印刷しようとする印刷データを確実に出力できる
ネットワーク上の印刷装置を特定することができる。
【0049】第3の本発明によれば、送信手段は、あら
かじめ記憶された各印刷装置と外部装置との配置情報に
基づいて選択された印刷装置の中から前記外部装置に近
接する印刷装置に印刷データを送信するので、印刷結果
を最短距離で取得または収集することができる。
【0050】第4の本発明によれば、照合手段が変更さ
れた印刷条件と返信された印刷資源情報とを照合して印
刷可能な印刷装置候補を検索して表示するので、選択手
段が印刷装置を選択できない場合でも、印刷可能な印刷
装置の候補を選択することができる。
【0051】従って、ネットワーク上に複数の印刷装置
が接続されている場合、利用者が各印刷装置の印刷資源
情報を把握していなくても印刷データを印刷可能な印刷
装置を簡単な指示操作で容易に選択することができると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明に係る印刷システムに適用される印刷装置
の構成を説明する要部断面図である。
【図2】図1に示した制御部1の構成を説明するブロッ
ク図である。
【図3】本発明の一実施例を示す印刷システムの制御構
成を説明するブロック図である。
【図4】本発明に係る印刷システムにおけるステータス
応答コマンド検出処理手順の一例を示すフローチャート
である。
【図5】本発明に係る印刷システムにおけるステータス
応答コマンド解析処理手順の一例を示すフローチャート
である。
【図6】本発明に係る印刷システムにおける外部装置側
の印刷資源情報取得処理手順の一例を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 制御部 2 ネットワーク 3 入出力部 4 ステータス応答コマンド検出部 5 印刷データ解析部 6 出力部 7 ステータス応答コマンド解析部 8 印刷機構部 9 記録媒体 10a 外部装置 10b 外部装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のネットワークを介して少なくとも
    1台以上の外部装置と複数台の印刷装置が相互に通信し
    て受信した印刷データを印刷する印刷システムにおい
    て、外部装置から転送される所定の問合わせステータス
    を解析して設定中の印刷資源情報を返信する返信手段を
    各印刷装置に設け、各印刷装置の前記返信手段により返
    信される前記印刷資源情報と印刷条件とを照合して印刷
    可能な印刷装置を選択する選択手段と、この選択手段が
    選択した印刷装置を表示する表示手段とを外部装置に設
    けたことを特徴とする印刷システム。
  2. 【請求項2】 所定のネットワークを介して少なくとも
    1台以上の外部装置と複数台の印刷装置が相互に通信し
    て受信した印刷データを印刷する印刷システムにおい
    て、外部装置から印刷条件を含む所定の問合わせステー
    タスを解析して印刷可能かどうかの当否を判定する判定
    手段と、この判定手段により判定された当否結果を含む
    所定の応答ステータスを返信する返信手段とを各印刷装
    置に設け、各印刷装置から返信された各応答ステータス
    に基づいて印刷可能な印刷装置を表示する表示手段を外
    部装置に設けたことを特徴とする印刷システム。
  3. 【請求項3】 あらかじめ記憶された各印刷装置と外部
    装置との配置情報に基づいて選択された印刷装置の中か
    ら前記外部装置に近接する印刷装置に印刷データを送信
    する送信手段を具備したことを特徴とする請求項1また
    は2記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】 選択手段が印刷装置を選択できない場合
    に、変更された印刷条件と返信された印刷資源情報とを
    照合して印刷可能な印刷装置候補を検索して表示する照
    合手段を外部装置に設けたことを特徴とする請求項1記
    載の印刷システム。
JP5251443A 1993-10-07 1993-10-07 印刷システム Pending JPH07104949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5251443A JPH07104949A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5251443A JPH07104949A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07104949A true JPH07104949A (ja) 1995-04-21

Family

ID=17222912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5251443A Pending JPH07104949A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104949A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091738A (ja) * 2000-06-13 2002-03-29 Oce Technol Bv 情報処理方法、この方法を適用するのに適したシステム、及び、この方法を適用するためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム要素
WO2004021164A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Seiko Epson Corporation 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した媒体、画像処理装置、画像処理コンピュータ
US7113298B2 (en) 2000-07-03 2006-09-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing system, printing method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091738A (ja) * 2000-06-13 2002-03-29 Oce Technol Bv 情報処理方法、この方法を適用するのに適したシステム、及び、この方法を適用するためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム要素
US7113298B2 (en) 2000-07-03 2006-09-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing system, printing method and apparatus
WO2004021164A1 (ja) * 2002-08-30 2004-03-11 Seiko Epson Corporation 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した媒体、画像処理装置、画像処理コンピュータ
US7518744B2 (en) 2002-08-30 2009-04-14 Seiko Epson Corporation Printing based on user specified formatted print and according to capability of the printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6894800B2 (en) Information processing apparatus and information display method for displaying job information relating to an output job
US6246486B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
US20020097414A1 (en) Printer, printing method, printing program, and storage medium
JP3847970B2 (ja) 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法及び記録媒体
US6009485A (en) Information processing apparatus and method, and storage medium storing control programs
US6862100B2 (en) Determining a type of print data to be sent to a printer based on the number of unprocessed files residing in a print queue
JP2000311069A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、印刷制御装置、印刷制御方法、印刷システム、及びプログラムが格納されたコンピュータが読取可能な記録媒体
JPH07104949A (ja) 印刷システム
EP0864966B1 (en) Imformation processing apparatus and output apparatus
JPH08267867A (ja) 印刷装置
US6750980B1 (en) Information processing apparatus and output apparatus
JP3056948B2 (ja) 印刷装置及びその制御装置、及び印刷装置の制御方法
US6397265B1 (en) Print control apparatus for communicating with a selected external apparatus to control a printer
JPH07101109A (ja) プリンタ及びその制御方法
JP2002244821A (ja) プリントサーバを利用した印刷方法、プリントサーバ、プログラム、及び、記録媒体
JP3492041B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御方法
JP2001184182A (ja) プリントシステムおよびキャリブレーション方法
JP3209858B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JPH1097395A (ja) 印刷制御装置および印刷装置の印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11227299A (ja) 印刷装置
JP4006278B2 (ja) 印刷方法及び印刷装置及び印刷装置の制御プログラム及び記憶媒体
JPH08161134A (ja) 印刷装置及びそのメンテナンス方法
JPH08108600A (ja) 情報処理装置,周辺装置並びに情報処理装置と周辺装置とを有する情報処理システムおよび情報処理システムの資源情報提示方法
JP2003063105A (ja) 印刷装置、印刷システムおよび印刷方法
JPH08249138A (ja) 出力制御方法及びその装置