JPH07100394B2 - 通帳類印字装置 - Google Patents

通帳類印字装置

Info

Publication number
JPH07100394B2
JPH07100394B2 JP62279879A JP27987987A JPH07100394B2 JP H07100394 B2 JPH07100394 B2 JP H07100394B2 JP 62279879 A JP62279879 A JP 62279879A JP 27987987 A JP27987987 A JP 27987987A JP H07100394 B2 JPH07100394 B2 JP H07100394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
passbook
changing
roller
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62279879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01237198A (ja
Inventor
輝彦 中田
旭雄 藤本
明 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62279879A priority Critical patent/JPH07100394B2/ja
Priority to GB8825322A priority patent/GB2211826B/en
Priority to KR1019880014468A priority patent/KR910003904B1/ko
Publication of JPH01237198A publication Critical patent/JPH01237198A/ja
Publication of JPH07100394B2 publication Critical patent/JPH07100394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41KSTAMPS; STAMPING OR NUMBERING APPARATUS OR DEVICES
    • B41K3/00Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped
    • B41K3/44Means for handling copy matter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D9/00Bookmarkers; Spot indicators; Devices for holding books open; Leaf turners
    • B42D9/04Leaf turners

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通帳・帳票等に印字する、いわゆる通帳類印
字装置に関し、特に通帳の自動頁替えに好適な通帳類印
字装置に関する。
〔従来の技術〕 従来のこの種の装置としては、例えば、実開昭55−6617
3号公報に開示されたターンページ機構がある。この装
置は、頁めくりに必要な力を、通帳を頁替えローラに押
圧する「押し棒」による反力と上記頁替えローラおよび
通帳のめくる頁との摩擦力とから得るようになってお
り、また、上記押し棒自体には、通帳を保持する手段が
設けられていなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の従来技術に使用されている頁替えローラは、該ロ
ーラの変形量と力との関係が第4図に示すような関係と
なっており、頁数の違いによる通帳の厚みの変化に対応
できないため、頁めくりに必要な力を、前記押し棒を設
けて、該押し棒による押圧力と、頁替えローラおよび通
帳のめくる頁との摩擦力とから得ているので、前記押し
棒およびそれを駆動する駆動源等が必要であり、機構が
複雑で高価になるものであった。
また、上記従来技術においては、頁替え時の通帳の固定
を搬送ローラに委ねているため、頁替え時には搬送ロー
ラが回転しないように固定しておかねばならないが、通
帳を固定しようとする力よりも、通帳頁替え時のめくり
力によって、通帳自身が頁替えローラの回転方向に移動
しようとする力が大きかったり、また、その力の関係が
アンバランスだったりした場合には、通帳が移動したり
傾いたりするという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の通帳類印字装置のターンページ機
構における上述の如き問題を解消し、頁替えローラによ
る頁めくりを確実に行うことが可能な、通帳の自動頁替
えに好適な通帳類印字装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上述の目的は、印字部と通帳頁替え機構を有す
る通帳類印字装置において、前記通帳頁替え機構を構成
する頁替えローラを、摩擦係数が大きく、変形量の変化
に対して圧力変化の小さい弾性材料で構成したことを特
徴とする通帳類印字装置、および、前記頁替えローラに
対向する位置に、摩擦係数の大きい材料で構成された通
帳保持用パッドを配したことを特徴とする通帳類印字装
置によって達成される。
〔作用〕
本発明に係わる通帳類印字装置における通帳頁替え機構
では、頁替えローラの材質を、非常に柔らかい、すなわ
ち変形に対して生ずる反力の小さな弾性体とし、頁めく
りに必要な力を、このような材質で構成された頁替えロ
ーラの変形によって生ずる力と、頁替えローラおよび通
帳のめくる頁との摩擦力とから得るものである。
第5図は、本発明に係わる通帳類印字装置における頁替
え機構に用いられる頁替えローラの変形量と力との関係
を示すグラフである。図に示される如く、本発明に用い
られる頁替えローラは、変形量の変化(通帳の厚みの変
化)に対して、その反力として生ずる力Fの変化の関係
が、従来のものと比較してゆるやかであり、通帳の厚み
の変化幅内において、上記力Fが通帳の頁めくりに必要
な範囲に納まるものである。
また、本発明に係わる他の通帳類印字装置における通帳
頁替え機構では、上記頁替えローラの真下に通帳保持用
の、摩擦係数の非常に高いパッドが設けられているが、
このパッと通帳の表紙との間の摩擦係数の方が、通帳の
中紙同志の摩擦係数より高いことが必要である。
これは、第6図の参考図に示した如く、従来のターンペ
ージ機構が、手で通帳をめくる際、右手で通帳のめくる
べき頁の中央部を押さえ、左手で通帳のめくるべき頁を
めくる場合に相当し、この場合には、左手で押さえる力
はかなりの力が必要であり、また、右手と左手の位置が
アンバランスだと、通帳が回転するという問題があった
のに対して、本発明の通帳類印字装置における通帳頁替
え機構は、第7図の参考図に示す如く、通帳のめくるべ
き頁の下に指を添えてやり、左手だけでめくる場合に相
当し、この場合には、頁めくりは確実に行われるように
なり、また、左手と右手のアンバランスによる回転も起
こらない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第2図は、本発明の一実施例である通帳類印字装置の側
断面図である。図において、1は通帳類(以下、単に
「通帳」という)、2は該通帳1を挿入するためのイン
サータ、3は搬送ローラ対、4は通帳1に設けられた磁
気ストライプ30に記録された情報を読取り・書込みを行
う磁気ヘッド、5はキャリア6,プラテン7,印字リボン機
構8とともに印字部を形成する印字ヘッド、9は通帳ガ
イド12および13,頁替えパッド20,センサ21等とともに通
帳頁替え機構部を形成する頁替えローラを示している。
インサータ2から挿入された印字すべき通帳1は、搬送
ローラ対3により装置内に吸入される。吸収された通帳
1は、その表紙に設けられている磁気ストライプ30に記
録されている情報を読取るため、該磁気ストライプ30が
前記磁気ヘッド4の位置に来るように停止させられる。
ここで、情報の読取りが行われた後、該情報に基づい
て、通帳1は必要な印字を行うため、前記印字部に送り
込まれる。
ここで、必要な印字が複数行にわたり、当初の頁を超え
て次頁に印字すべき状態になった場合、あるいは、通帳
1の別の頁に印字する必要が生じた場合には、通帳1は
印字部後方の前記通帳頁替え機構部に送り込まれる。所
定の位置に停止させられた通帳1は、モータ22により駆
動される前記頁替えローラ9により頁替えされる。
この状況を、第1図(a)および(b)に基づいて詳細
に説明する。なお、頁替えローラ9は、変形に対する圧
力変化の小さいスポンジ状の比較的柔らかなゴムを被覆
したローラとなっている。ここで、ゴム自体の材質とし
ては、摩擦抵抗が大きいことと、耐摩耗性が高いことが
重要である。
頁替えは前述の如く、モータ22により前記頁替えローラ
9を駆動することにより行われる。すなわち、第1図
(a)に示す位置にセットされた通帳1に対して、モー
タ22により前記頁替えローラ9を反時計方向に駆動する
ことにより、最上位の頁をめくり上げて上記頁替えロー
ラ9の上方に送り出す(図はこの状態を示している)。
このとき、通帳1は、該通帳1の表紙と前記頁替えパッ
ド20との摩擦力により上記停止位置から移動することな
く、頁替えが行われる。
上記頁替えローラ9は、頁替えホームポジシヨンセンサ
により所定の回数だけ頁替えされたことを検知してモー
タ22の回転を止め、その後、上記第1図(a)に示す状
態にある通帳1を、同図(b)に示す如く排出方向(図
の左方)に移動させることにより、頁替え動作を終了す
る。
頁替え動作終了後は、通帳1は再び印字部に送り返さ
れ、新しい頁に所望の印字が行われる。
なお、この際、頁替えが確実に行われたか否かをチェッ
クするために、通帳1に印刷されている頁コード(図示
されていない)を前記センサ15によって事前に読取るよ
うになっている。
印字終了後は、必要に応じて、磁気ストライプの記録情
報の更新等が行われ、インサータ2に排出され、オペレ
ータ等に渡される。
上記実施例によれば、頁替え機構の構成を非常に簡素化
するとともに、高信頼性化した通帳類印字装置が実現で
きるという効果がある。
なお、上記実施例においては、頁替えローラ9を、変形
に対する圧力変化の小さいスポンジ状の比較的柔らかな
ゴムを被覆したローラとした例を示したが、頁替えロー
ラ9としては、この他に、第3図に示す如く、ゴム部を
中空としたゴム被覆ローラを使用することも効果的であ
る。
また、前記頁替えパッド20をスプリング等により前記頁
替えローラ9方向に付勢し、頁替えローラ9と頁替えパ
ッド20との両方の圧力を利用するようにすることも有効
である。
〔発明の効果〕 以上述べた如く、本発明によれば、印字部と通帳頁替え
機構を有する通帳類印字装置において、前記通帳頁替え
機構を構成する頁替えローラを、摩擦係数が大きく、変
形量の変化に対して圧力変化の小さい弾性材料で構成し
たので、頁替えローラによる頁めくりを確実に行うこと
が可能な、通帳の自動頁替えに好適な通帳類印字装置を
実現できるという顕著な効果を奏するものである。
また、上記頁替えローラに対向する位置に、摩擦係数の
大きい材料で構成されたパッドを配した場合には、頁替
え操作時における通帳の移動を完全に防止可能とする、
通帳の自動頁替えに好適な通帳類印字装置を実現できる
という顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および(b)は頁替えローラによる頁替え
動作を説明する図、第2図は実施例の通帳類印字装置の
構成を示す側断面図、第3図は頁替えローラの他の実施
例を示す断面図、第4図は従来技術に使用されている頁
替えローラの変形量と力との関係を示すグラフ、第5図
は本発明の頁替え機構に用いられる頁替えローラの変形
量と力との関係を示すグラフ、第6図は従来のターンペ
ージ機構の動作を例示する斜視図、第7図は本発明の頁
替え機構の動作を例示する斜視図である。 1:通帳、3:搬送ローラ対、4:磁気ヘッド、5:印字ヘッ
ド、7:プラテン、9:頁替えローラ、12,13:通帳ガイド、
20:頁替えパッド、21:センサ、30:磁気ストライプ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字部と通帳頁替え機構を有する通帳類印
    字装置において、前記通帳頁替え機構を構成する頁替え
    ローラを、摩擦係数が大きく、変形量の変化に対して圧
    力変化の小さい弾性材料で構成したことを特徴とする通
    帳類印字装置。
  2. 【請求項2】前記頁替えローラに対向する位置に、摩擦
    係数の大きい材料で構成されたパッドを配したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の通帳類印字装置。
JP62279879A 1987-11-05 1987-11-05 通帳類印字装置 Expired - Lifetime JPH07100394B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279879A JPH07100394B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 通帳類印字装置
GB8825322A GB2211826B (en) 1987-11-05 1988-10-28 Apparatus for printing data on bankbooks
KR1019880014468A KR910003904B1 (ko) 1987-11-05 1988-11-04 통장류 인자 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279879A JPH07100394B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 通帳類印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01237198A JPH01237198A (ja) 1989-09-21
JPH07100394B2 true JPH07100394B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=17617210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62279879A Expired - Lifetime JPH07100394B2 (ja) 1987-11-05 1987-11-05 通帳類印字装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH07100394B2 (ja)
KR (1) KR910003904B1 (ja)
GB (1) GB2211826B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2804058B2 (ja) * 1989-01-30 1998-09-24 株式会社日立製作所 冊子類取扱い装置及び冊子類の頁替え方法
KR940009386B1 (ko) * 1990-05-30 1994-10-07 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 책자류 프린터 및 페이지 교체장치
EP0684587A1 (en) * 1994-05-27 1995-11-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for turning over a page in a book
JP4523295B2 (ja) * 2004-01-30 2010-08-11 富士通株式会社 ページ捲り装置
CN104882135A (zh) * 2015-04-16 2015-09-02 武文华 基于红外遥控的单面乐谱自动移页器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820497A (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 株式会社東芝 印字装置
JPS5820498A (ja) * 1981-07-31 1983-02-05 株式会社東芝 冊子類の頁捲装置
JPS6079998A (ja) * 1983-09-30 1985-05-07 エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド 冊子類の頁めくり装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR890007923A (ko) 1989-07-06
KR910003904B1 (ko) 1991-06-15
JPH01237198A (ja) 1989-09-21
GB8825322D0 (en) 1988-11-30
GB2211826B (en) 1992-04-29
GB2211826A (en) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0609560B1 (en) Sheet convey apparatus
US4772896A (en) Booklet printing apparatus
US5672018A (en) Curl straightening device for straightening curl of print paper and tape cassette provided with the same
US4527174A (en) Sheet pressing mechanism in a pen type recording device
JPH07100394B2 (ja) 通帳類印字装置
EP0875390A2 (en) Ink-jet printing apparatus
KR950011132A (ko) 프린터의 기록지 가이드장치 및 방법
JPS6325953B2 (ja)
JPH11349188A (ja) 通帳類取扱装置
JPS59230779A (ja) プリンタのガイド装置
US7001017B2 (en) Drive roller releasing apparatus for ink-jet printer
JP3230385B2 (ja) シート処理装置
JPH0633014B2 (ja) 頁替え装置
JPS6067340A (ja) 搬送装置
JP2006044060A (ja) 記録装置
JP2006346983A (ja) サーマルプリンタ
JPH0223353B2 (ja)
JPH0644708Y2 (ja) 磁気カードの印刷装置
JPH03158266A (ja) 記録装置
JP3600328B2 (ja) 画像入出力装置
JPH067411Y2 (ja) 磁気カードの印刷装置
JPS6313024Y2 (ja)
JPH0732522Y2 (ja) 直円筒体外周面へのシート体の搬送装置
JPS627500Y2 (ja)
JPH08256241A (ja) キャリアシート

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 13