JPH0695128A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH0695128A
JPH0695128A JP24093292A JP24093292A JPH0695128A JP H0695128 A JPH0695128 A JP H0695128A JP 24093292 A JP24093292 A JP 24093292A JP 24093292 A JP24093292 A JP 24093292A JP H0695128 A JPH0695128 A JP H0695128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display element
substrates
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24093292A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyohei Isohata
恭平 磯畑
Toshio Fukuchi
俊生 福地
Kenji Misono
健司 御園
Makoto Iwamoto
誠 岩本
Yasuyuki Nagano
泰之 長野
Kenji Nishida
賢治 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP24093292A priority Critical patent/JPH0695128A/ja
Publication of JPH0695128A publication Critical patent/JPH0695128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部からの物理的ストレスに対する強度が向
上する液晶表示素子を提供する。 【構成】 対向する表面に少なくとも透明電極24,2
5と該透明電極24,25を覆う配向膜26,27とが
それぞれ形成された一対の透光性合成樹脂製基板22,
23をシール部材29を用いて貼合わせ、前記基板2
2,23とシール部材29とによって形成される空間内
に液晶28を注入して構成される液晶表示素子21にお
いて、前記シール部材29を、前記配向膜26,27表
面上に配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラスチックなどの合
成樹脂製基板を用いる液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の液晶表示素子の構成を示
す断面図である。液晶表示素子1は、大略的に、プラス
チックなどから成る透光性を有する一対の合成樹脂製基
板2,3の対向する表面に、ITO(インジウム酸化
錫)などから成る透明電極4,5およびポリイミドなど
の有機材料から成る配向膜6,7とをそれぞれ形成し、
基板間に注入される液晶8をシール部材9によって封止
し、さらに一対の偏光板10,11間に配置して構成さ
れる。ここでは、帯状の透明電極4,5が互いに直交す
るように形成されたいわゆる単純マトリクス形の液晶表
示素子の場合を説明する。
【0003】合成樹脂製基板2,3の偏光板10,11
側表面には、外部からの空気、水分などの侵入を防ぐハ
ードコート層12,13が形成される。また、合成樹脂
製基板2,3の液晶8側表面には、合成樹脂製基板2,
3から液晶8への空気や水分などの不純物の析出を防止
するとともに、透明電極4,5の密着性を向上させるた
めのアンダコート層(下地膜)14,15が形成され
る。さらに、透明電極4,5と配向膜6,7との間に
は、表面の凹凸を緩和するとともに、隣接する電極間の
絶縁性を向上するためにトップコート層(絶縁膜)1
6,17が形成される。
【0004】液晶表示素子1は、前述したように単純マ
トリクス形であり、帯状の透明電極4,5をそれぞれ基
板2,3の周縁部付近まで延ばして形成することによっ
て電極端子を形成している。たとえば図2において、透
明電極5は紙面上左右方向に形成されており、右方向に
延ばして形成することによって電極端子5aを形成して
いる。透明電極4についても同様に、図2紙面に垂直方
向のいずれか一方向に延ばして形成することによって電
極端子を形成している。したがって、シール部材9は、
電極端子5aに直接接触して設けられることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の合成樹脂製基板
2,3を用いる液晶表示素子1の場合、ガラス基板を用
いる液晶表示素子に比べて、透明電極4,5となるIT
O膜の形成温度が低いため、基板2,3とITO膜との
密着力が弱い。これは、合成樹脂製基板2,3の軟化温
度がガラス基板よりも低いため、ガラス基板の場合と同
程度まで高温にすることができないためである。
【0006】そのため、図2に示すようにシール部材9
とITO膜とが直接接触しているので、製造工程で用い
られる各種機械や作業者によって、外部から物理的スト
レスが作用するとシール部材9に引張られ、ITO膜が
基板から剥がれる場合があり、ITO膜の断線、液晶注
入空間のシール破れなどの不都合が生じる。
【0007】また、前述と同様の理由により、基板の貼
合わせ時の温度も低いため、シール強度、ガスバリア性
についても、ガラス基板の場合に比べて弱い。
【0008】本発明の目的は、外部からの物理的ストレ
スに対する強度が向上する液晶表示素子を提供すること
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、対向する表面
に少なくとも透明電極と該透明電極を覆う配向膜とがそ
れぞれ形成された一対の透光性合成樹脂製基板をシール
部材を用いて貼合わせ、前記一対の基板とシール部材と
によって形成される空間内に液晶を注入して構成される
液晶表示素子において、前記シール部材は、前記配向膜
表面上に配設することを特徴とする液晶表示素子であ
る。
【0010】
【作用】本発明に従えば、液晶注入空間を封止するシー
ル部材は、配向膜上に配設され、直接透明電極に接触す
ることはない。配向膜は、一般に有機材料あるいは無機
材料から成り、金属材料より軟質であるので、緩衝材と
して機能する。したがって、液晶表示素子が外部から物
理的ストレスを受けた場合であっても、配向膜によって
吸収緩和され、透明電極の基板からの剥離が防止され
る。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の一実施例である液晶表示素
子21の構成を示す断面図である。液晶表示素子21
は、大略的に、プラスチック、たとえばアクリル系樹脂
またはエポキシ系樹脂から成る厚さ0.4mmの透光性
を有する一対の合成樹脂製基板22,23の対向する表
面に、ITOなどから成る透明電極24,25およびポ
リエーテルアミド系樹脂などの有機系材料から成る配向
膜26,27をそれぞれ形成し、基板間に注入される液
晶28をシール部材29によって封止し、さらに一対の
偏光板30,31で挟持して構成される。液晶注入空間
内には、液晶層厚を制御するプラスチック製の球形のス
ペーサが分散配置される。なお、液晶層厚は6μm、液
晶28の屈折率異方性は0.138、液晶28の液晶分
子の捩れ角は240°に選ばれる。
【0012】合成樹脂製基板22,23の偏光板30,
31側表面には、外部からの空気、水分などの侵入を防
ぐためにハードコート層32,33が形成される。ま
た、合成樹脂製基板22,23の液晶28側表面には、
合成樹脂製基板22,23から液晶28への空気、水分
などの不純物の析出を防止するとともに、透明電極2
4,25の合成樹脂製基板22,23への密着性を向上
するためにアンダコート層(下地膜)34,35とし
て、SiOx膜を蒸着によって膜厚500〜2000Å
に形成する。また、透明電極24,25の厚みは、70
0〜1200Åに選ばれる。
【0013】さらに、透明電極24,25と配向膜2
6,27との間には、表面の凹凸を緩和するとともに、
隣接する電極間の絶縁性を向上するために、無機系材料
から成るトップコート層(絶縁膜)36,37が形成さ
れる。
【0014】液晶表示素子21では、前記シール部材2
9は配向膜26,27表面上に配設される。また、トッ
プコート層37のエッジラインL1は、シール部材29
の内側のエッジラインL2より内側(液晶側)とし、好
ましくはラインL1とラインL2との間隔は0.5mm
以上とする。また、配向膜27のエッジラインL3は、
シール部材29の外側のエッジラインL4より外側と
し、好ましくはラインL3とラインL4との間隔は0.
5mm以上とする。
【0015】また、シール部材29の幅、すなわちライ
ンL2とラインL4との間隔を、2.7〜3.0mmと
する。これは、従来の液晶層厚6μmの液晶表示素子で
はシール部材の幅は1.8〜2.0mmが一般的であっ
たものを、1.5倍の幅としたものである。
【0016】液晶表示素子21は、帯状の透明電極2
4,25が互いに直交するように形成される単純マトリ
クス形の液晶表示素子である。したがって、透明電極2
5は、図1の紙面上左右方向に形成されており、右方向
に延ばして形成することによって電極端子25aを形成
している。また、透明電極24も同様に、図1の紙面に
対して垂直方向に形成されており、いずれか一方向に延
ばして形成することによって電極端子を形成している。
【0017】以上のように本実施例によれば、シール部
材29は配向膜26,27表面上に配設されるので、外
部から物理的ストレスが加えられても配向膜26,27
によって緩和・吸収され、シール部材29が剥がれるこ
とおよび透明電極24,25が基板22,23から剥離
することを防止することができる。
【0018】また、従来の液晶表示素子とは異なり、シ
ール部材29は透明電極24,25に接していないた
め、シール部材29の幅を広げることが可能となり、密
着力の向上およびガスバリア性の向上を図ることができ
る。これによって、歩留まりが向上するとともに、信頼
性の高い液晶表示素子を製造することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、液晶注入
空間を封止するシール部材は、配向膜上に配設され、配
向膜は、一般に有機材料あるいは無機材料から成り、金
属材料より軟質であるので、緩衝材として機能する。し
たがって、液晶表示素子が外部から物理的ストレスを受
けた場合であっても、配向膜によって吸収緩和され、透
明電極の基板からの剥離が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である液晶表示素子21の構
成を示す断面図である。
【図2】従来例である液晶表示素子1の構成を示す断面
図である。
【符号の説明】
21 液晶表示素子 22,23 合成樹脂製基板 24,25 透明電極 26,27 配向膜 28 液晶 29 シール部材 36,37 トップコート層(絶縁膜)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩本 誠 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 長野 泰之 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 西田 賢治 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する表面に少なくとも透明電極と該
    透明電極を覆う配向膜とがそれぞれ形成された一対の透
    光性合成樹脂製基板をシール部材を用いて貼合わせ、前
    記一対の基板とシール部材とによって形成される空間内
    に液晶を注入して構成される液晶表示素子において、 前記シール部材は、前記配向膜表面上に配設することを
    特徴とする液晶表示素子。
JP24093292A 1992-09-09 1992-09-09 液晶表示素子 Pending JPH0695128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24093292A JPH0695128A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24093292A JPH0695128A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0695128A true JPH0695128A (ja) 1994-04-08

Family

ID=17066791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24093292A Pending JPH0695128A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695128A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020095509A (ko) * 2001-06-14 2002-12-27 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시장치의 실링 방법
JP2003035898A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Toshiba Corp 平面表示素子及び平面表示素子の製造方法
US7898632B2 (en) 2005-12-28 2011-03-01 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, manufacturing method thereof, and electronic apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020095509A (ko) * 2001-06-14 2002-12-27 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시장치의 실링 방법
JP2003035898A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Toshiba Corp 平面表示素子及び平面表示素子の製造方法
US7898632B2 (en) 2005-12-28 2011-03-01 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, manufacturing method thereof, and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755844B2 (ja) プラスチック基板液晶表示素子
TW583466B (en) Structure of liquid crystal display
KR100507299B1 (ko) 액정표시장치
CN104730773B (zh) 弯曲显示装置及其制造方法
US10199591B2 (en) Display device
JP2006171682A (ja) 液晶表示装置
KR101354664B1 (ko) 터치 스크린 패널 및 이의 제조 방법
KR20030058166A (ko) 액정표시장치
JPH0695128A (ja) 液晶表示素子
JP3177347B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR102578543B1 (ko) 커버 윈도우 및 이를 포함하는 표시장치
JP2005215419A (ja) 反射型液晶表示装置及び透過型液晶表示装置
US5572345A (en) Liquid crystal device for preventing short circuiting therein
KR20060059092A (ko) 액정 표시 장치
JP3131508B2 (ja) 液晶表示装置
JPH06273776A (ja) 液晶表示装置
KR20110136181A (ko) 터치 패널 및 이를 포함하는 표시 장치와, 그 제조 방법
JPS6361670B2 (ja)
JP2000352720A (ja) 液晶表示装置
CN209496225U (zh) 一种防止水汽进入的液晶面板
JPH06332012A (ja) 液晶電気光学装置作製方法
JPS62166317A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS63266427A (ja) 液晶表示素子
JPH05333347A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
WO2018230525A1 (ja) 表示装置および表示装置の製造方法