JPH0694580B2 - 高精度加工工具用焼結体 - Google Patents

高精度加工工具用焼結体

Info

Publication number
JPH0694580B2
JPH0694580B2 JP63316008A JP31600888A JPH0694580B2 JP H0694580 B2 JPH0694580 B2 JP H0694580B2 JP 63316008 A JP63316008 A JP 63316008A JP 31600888 A JP31600888 A JP 31600888A JP H0694580 B2 JPH0694580 B2 JP H0694580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
tungsten
binder
precision machining
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63316008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02163339A (ja
Inventor
朋弘 深谷
哲男 中井
光宏 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63316008A priority Critical patent/JPH0694580B2/ja
Priority to DE68922195T priority patent/DE68922195T2/de
Priority to EP89122967A priority patent/EP0373609B1/en
Priority to ES89122967T priority patent/ES2070164T3/es
Priority to US07/450,849 priority patent/US5092920A/en
Publication of JPH02163339A publication Critical patent/JPH02163339A/ja
Publication of JPH0694580B2 publication Critical patent/JPH0694580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/06Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies
    • B01J3/062Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies characterised by the composition of the materials to be processed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/583Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride
    • C04B35/5831Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride based on cubic boron nitrides or Wurtzitic boron nitrides, including crystal structure transformation of powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/16Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on nitrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0605Composition of the material to be processed
    • B01J2203/0645Boronitrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/065Composition of the material produced
    • B01J2203/066Boronitrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0675Structural or physico-chemical features of the materials processed
    • B01J2203/0685Crystal sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes
    • C22C2026/005Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes with additional metal compounds being borides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、立方晶窒化硼素(以下、cBNと略す)を用
いた高精度加工工具用焼結体の改良に関する。
[従来の技術] cBNは、ダイヤモンドに次ぐ高硬度物質であり、その焼
結体は種々の切削工具に使用されている。切削工具に適
したこの種のcBN焼結体の一例が、特開昭53−77811号公
報に開示されている。
上記先行技術には、cBNを体積%で80〜40%含有し、残
部が周期律表第IVa,Va,VIa族遷移金属の炭化物、窒化
物、硼化物、硅化物もしくはこれらの混合物または相互
固溶体化合物を主体としたもの、さらにこれにAlおよび
/またはSiを添加したものからなる焼結体が開示されて
いる。この先行技術のcBN焼結体では、上記のような化
合物が焼結体組織中において連続した結合相をなしてい
る。
上記高硬度工具用焼結体では、結合化合物として、周期
律表第IVa,Va,VIa族遷移金属の炭化物、窒化物、硼化
物、硅化物またはこれらの相互固溶体化合物が用いられ
ている。これらの化合物は熱伝導性に優れ、高硬度であ
るため、この焼結体は切削工具として一般的に高い性能
を示す。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記の特開昭53−77811号公報に開示さ
れ、現在販売されている焼結体においても、たとえば、
高硬度焼入鋼の高精度加工のような用途では、切削条件
により切削中に被削材の面粗度、寸法精度が悪化し、し
たがってその寿命が比較的短くなるという問題があっ
た。この被削材の面粗度、寸法精度の悪化は刃先の強度
不足により生じたり、あるいはcBN粒子が脱落していく
ことにより摩耗が進行するためと推測される。
そこで、この発明の目的は、上記の従来のcBN焼結体よ
りもさらに強度に優れ、かつcBN粒子の脱落を抑制する
ことにより耐摩耗性に優れるとともに、安定して高精度
加工が可能な、高精度加工工具用焼結体を提供すること
である。
[課題を解決するための手段] 本願発明者達は、上述の目的を達成するために鋭意検討
した結果、平均粒径が2μm以下の立方晶窒化硼素粉末
を45〜60体積%含有し、残部が下記の結合材よりなる混
合粉末を超高圧焼結すれば、従来のcBN焼結体よりも硬
度が高く、かつ耐摩耗性に優れるcBN焼結体の得られる
ことを見い出した。
すなわち、この発明の焼結体は、TiN,Ti(C1−x
,(Ti,M)(C1−xおよび(Ti,M)N
からなる群から選択した1種以上のTi化合物(但し、
MはTiを除く周期律表第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素で
あり、0.45≦z≦0.65、0.50≦x<1.0)を含み、含有
されるTiと周期律表第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素との
割合が原子比で2/3〜97/100であり、5〜15重量%のAl
を含み、タングステンを前記Ti化合物、WCおよびWの少
なくともいずれかの形態で含み、結合材中の全タングス
テン濃度が2〜20重量%である結合材を、平均粒径2μ
m以下のcBN粉末と混合し、cBNの安定な超高圧条件下で
焼結することにより得られる。
また、この発明の1つの局面に従った焼結体は、上記結
合材に鉄族金属を1種以上、1〜10重量%含有する結合
材を、平均粒径2μm以下のcBN粉末と混合し、cBNの安
定な超高圧条件下で焼結することにより得られる。な
お、鉄族金属とはFe,Co,Niをいう。
さらに、この発明の焼結体組織においては、平均粒径2
μm以下のcBN結晶が結合相を介して相互に接合されて
いる。
この発明の好ましい実施例によれば、焼結体は、その生
成された焼結体中にcBNのほか、TiN,Ti(C,N),(Ti,
M)(C,N)および(Ti,M)Nからなる群から選択した1
種以上のTi化合物、硼化チタン、硼化アルミニウム、窒
化アルミニウム、タングステン化合物ならびにタングス
テンの1種以上を含むものであればよい。cBNの平均粒
径が1μm以下であることが好ましい。AlはAl化合物の
形態で結合材中に含まれていればよい。また、タングス
テンは硼化タングステンまたは炭化タングステンの形態
で混合されているのが好ましい。さらに、上記Ti化合物
の化学式中、Mはタングステンであることが好ましい。
[作用] この発明の焼結体が強度に優れ、かつcBN粉子が脱落し
にくく、耐摩耗性に優れているのは、以下の理由による
ものと推測し得る。
焼結体の強度を向上するには、cBNの含有量が高い必要
がある。cBN含有量が焼結体中の45体積%未満では、焼
結体の強度および硬度が低下し、好ましくない。他方、
cBN含有量が焼結体中の60体積%を越えると、焼結体の
靱性が低下し、刃先がチッピングしやすくなる。
次に、焼結体のcBN粒子が脱落しにくく、耐摩耗性を向
上させるには、cBNと結合材または結合材自体が強固に
接合している必要がある。この発明では、結合材中のTi
化合物とAlが高温高圧下での焼結時にcBNと反応し、窒
化アルミニウム、硼化アルミニウム、硼化チタンが生成
し、それによってcBNと結合材、あるいは結合材同士を
強固に結合するものと考えられる。
特に、Ti化合物、TiNz,Ti(C1−x,(Ti,
M)(C1−xおよび(Ti,M)N(但し、M
はTiを除く周期律表第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素)中
の遊離Tiは、cBN結晶と反応しやすく、TiB2等の硼化物
を形成し、cBNと強固に結合するものと考えられる。
上記化学式におけるzの値は0.45≦z≦0.65の範囲内で
あることが好ましい。zの値が0.45未満では、遊離Tiの
量が増え、結合力は高くなるが、結合材自体の強度およ
び硬度が低下し、好ましくない。zの値が0.65を越える
と、結合材自体の硬度が高くなるが、遊離Tiの量が不足
し、結合力が低下する。
また、上記化学式におけるxの値は0.5≦x<1.0である
ことが必要である。TiCはTiNよりも強度および硬度に優
れるが、cBNとの反応性が低い。そのため、xの値が0.5
未満では結合力が不足する。
上記Tiの窒化物、炭窒化物に周期律表第IVa,Va,VIa族遷
移金属の窒化物、炭窒化物を固溶または混合すれば、結
合材の強度は大きくなり、Ti化合物のみを結合材として
用いた場合よりもさらに特性が改善される。この結合材
中のTi含有量は、Tiと、周期律表第IVa,Va,VIa族金属の
原子比で2/3〜97/100となることが必要である。Tiの含
有量が2/3未満では、結合材とcBNとの結合力が低下し、
好ましくない。他方、上記原子比が97/100を越えると、
結合材の耐摩耗性および強度が低下する。
Alの結合材中における含有量は、5〜15重量%が好まし
い。Alの含有量が5重量%未満の場合には、AlとcBNと
の反応が不十分であり、結合材によるcBN結晶の保持力
が弱くなる。他方、Alの含有量が結合材中の15重量%を
越えると、cBNと結合材との結合強度が高くなるもの
の、結合材自体の硬度が低下するため好ましくない。
本願発明者等は、純タングステン、タングステン化合物
および/またはTiを含有する窒化物もしくは炭窒化物の
形態で、タングステンを結合材中の重量で2〜20重量%
含有させれば、耐摩耗性を改善し得ることを見い出し
た。タングステン含有量が結合材中において2重量%未
満では耐摩耗性を改善することはできない。他方、タン
グステン含有量が20重量%を越えると、Ti化合物の含有
量が低下し、cBNと結合材との接合強度が弱くなり好ま
しくない。特に、上述の化学式においてMとしてWを用
いた場合には、結合材の耐摩耗性および強度が改善さ
れ、良好な特性を示すことがわかった。
また、鉄族金属を1種以上、結合材中に1〜10重量%含
有させることにより、結合材の強度および硬度が高くな
り、焼結体の特性はさらに改善される。これは、鉄族金
属とTiB2、AlB2などの硼化物との反応性が高いため、焼
結体中の硼化物がより強く結合するためと考えられる。
鉄族金属の含有量が1重量%未満の場合には、特性の改
善は見られず、10重量%を越えると結合材自体の強度お
よび硬度が低下し好ましくない。
この発明の焼結体では、上述のような結合材よりなる結
合相を介してcBN結晶が相互に接合しており、微粒のcBN
が充填されている組織を有する。そのため、cBNの含有
量を多くすることが可能とされている。それによっ、焼
結体の強度および耐摩耗性も改善されている。また、粗
粒のcBNが脱落することによって、被削材の面粗度が悪
化するため、cBNの粒度は2μm以下の微粒であること
が必要であり、好ましくは1μm以下であればよい。
[実施例] 実施例1 Tiを含有する窒化物または炭窒化物粉末と、アルミニウ
ム粉およびWC粉末とを混合し、これを超硬合金製ポット
およびボールを用いて、平均粒度1μm以下の第1表に
示される組成を有する結合材粉を作製した。第1表中、
試料料No.1〜7は本発明例の試料を示し、試料No.8〜11
は比較例の試料を示す。なお、比較例において、アンダ
ーラインが引かれた箇所は、本発明の組成から外れてい
る組成を示す。これらの結合材粉末と、平均粒度1.5μ
m以下のcBN粉末とを体積比で50対50となるように混合
し、混合粉末を作製した。Mo製の容器にWC−10重量%Co
組成の超硬合金からなる円板を入れた後、これらの混合
粉末を充填した。次に、この容器を超高圧・高温装置に
入れ、圧力53kb、温度1350℃で30分間焼結した。
得られた焼結体のX線回折結果を第2表に示す。すべて
の焼結体において、cBNと、Tiを含む窒化物および炭窒
化物のピークが観察された。上記の物質以外に、TiB2,A
lB2,AlNとWの硼化物、炭化物もしくはWと思われるピ
ークが認められた。
次に、これらの焼結体の組織を走査型電子顕微鏡で観察
したところ、微細なcBN粒子は結合相を介して相互に接
合していることが認められた。また、これらの焼結体の
ビッカース硬度を測定したところ、第3表に示す結果が
得られた。
上記各焼結体を切削加工用チップに加工した。これらの
切削加工用チップを用いて、直径が100mmのSUJ2(HRC5
9〜61)からなる丸棒を切削した。切削条件は、切削速
度:100m/分、切込み:0.1mm、送り:0.05mm/回転、乾式で
ある。1時間切削後の刃先の逃げ面摩耗幅と被削材の面
粗度の最大高さを測定したところ、第3表に示す結果が
得られた。なお、第1表において、原子比[Ti:M]は、
Tiと、Tiを除く周期律表第IVa,Va,VIa族遷移金属との原
子比を示す。
実施例2 Ti(C0.10.90.60、AlおよびWC粉末を混合し、平均
粒度1μm以下の結合材粉末を得た。この結合材粉の組
成は、重量%で、75%Ti(C0.10.90.60−7%Al−
18%WCである。なお、結合材中のTiとWとの原子比は9
3.6対6.4である。この結合材粉末とcBN粉末とを第4表
に示すように混合し、混合粉末を作製した。なお、第4
表において、試料No.12〜15は本発明例の試料を示し、
試料No.16〜18は比較例の試料を示す。試料No.18は粒度
3〜5μmのcBN粉末を用いている。第4表中、比較例
において、アンダーラインが引かれた箇所は、cBN粒度
または含有量が本発明に従った範囲から外れていること
を示している。
得られた混合粉末を実施例1と同様にして超高圧焼結
し、焼結体を得た。さらに、これらの焼結体を加工し、
切削加工用のチップを作製した。
上記のようにして得られたチップを用いて、直径100m
m、長さ300mmであり、外周面に軸方向に垂直な5本の溝
が等間隔に形成された、SKD11種(HRC60〜62)からな
る丸棒を切削した。切削条件は、切削速度:80m/分、切
込み:0.07mm、送り:0.05mm/回転、乾式である。溝で分
割された外周面を1パスとし、刃先が欠損するまでのパ
ス回数と、刃先が欠損する直前のパスにおける、被削材
の面粗度の最大高さを第4表に示す。
実施例3 第5表に示す粒度1μm以下の結合材粉末を作製した。
なお、第5表中、原子比[Ti:M]は、Tiと、Tiを除く周
期律表第IVa,Va,VIa族金属との原子比を示す。これらの
結合材粉末と、粒度1μm以下のcBN粉末を体積比で50
対50の割合となるように混合し、混合粉末を得た。
このようにして得られた混合粉末を実施例1と同様にし
て、超高圧焼結し、焼結体を得た。さらに、これらの焼
結体加工し、切削加工用のチップを作製した。
上記のようにして作製されたチップを用いて、直径100m
mのSNCM411(HRC58〜61)からなる丸棒の端面を切削し
た。切削条件は、切削速度:150m/分、切込み:0.2mm、送
り:0.07mm/刃、乾式である。この切削試験において、切
削可能であった回数と、切削可能であった最終回におけ
る被削材の面粗度の最大高さを第6表に示す。
なお、第5表および第6表においては、試料No.19〜23
は本発明例の試料を示し、試料No.24,25は比較例の試料
を示す。また、第5表中、比較例において、アンダーラ
インが引かれた箇所は、結合材組成が本発明に従った組
成から外れていることを示している。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、cBNにTi化合物、A
l、WCを含む結合材、もしくはさらに鉄族金属を1種以
上含む結合材を混合し、超高圧下で焼結することによ
り、cBNを45〜60体積%含有し、TiN,Ti(C,N),(Ti,
M)(C,N)および(Ti,M)N、硼化チタン、硼化アルミ
ニウム、窒化アルミニウム、タングステン化合物ならび
に/またはタングステン、もしくはさらに鉄族金属を1
種以上含む焼結体を得ることができる。すなわち、結合
材中にはAlが5〜15重量%含有されており、このAlは焼
結体中で硼化アルミニウムおよび窒化アルミニウムを形
成している。また、この結合材中にはタングステンが2
〜20重量%含有されており、このタングステンは、純タ
ングステン、タングステン化合物および/またはTiを含
有する窒化物、または炭窒化物の形態で焼結体中に存在
している。あるいはこの焼結体にさらに鉄族金属を1種
以上含有する焼結体が提供される。この発明の焼結体
は、強度に優れ、かつcBN粒子の脱落を抑制することに
より耐摩耗性に優れている。したがって、この発明の焼
結体は高精度加工用工具の材料に用いられる焼結体に適
している。また、この発明の焼結体は高硬度焼入鋼の断
続切削や、鋳鉄、耐熱性合金の切削にも好適に使用され
得る。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−228449(JP,A) 特開 昭62−228450(JP,A) 特開 昭62−228451(JP,A) 特開 昭62−253746(JP,A)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平均粒径が2μm以下の立方晶窒化硼素粉
    末を45〜60体積%含有し、残部結合材よりなる混合粉末
    を超高圧焼結して得られ焼結体であって、 前記結合材は、 TiN,Ti(C1−x,(Ti,M)(C
    1−xおよび(Ti,M)Nからなる群から選択
    した1種以上のTi化合物(但し、MはTiを除く周期律表
    第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素であり、0.45≦z≦0.6
    5、0.50≦x<1.0)を含み、 含有されるTiと周期律表第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素
    との割合が原子比で2/3〜97/100であり、 5〜15重量%のAlを含み、 タングステンを前記Ti化合物、WCおよびWの少なくとも
    いずれかの形態で含み、前記結合材中の全タングステン
    濃度が2〜20重量%であり、 前記焼結体組織において、平均粒径2μm以下の立方晶
    窒化硼素結晶が前記結合材よりなる結合相を介して相互
    に接合されている、高精度加工工具用焼結体。
  2. 【請求項2】前記焼結体は、生成物中に立方晶窒化硼素
    のほか、TiN,Ti(C,N),(Ti,M)(C,N)および(Ti,
    M)Nからなる群から選択した1種以上のTi化合物、硼
    化チタン、硼化アルミニウム、窒化アルミニウム、タン
    グステン化合物ならびにタングステンの1種以上を含
    む、請求項1に記載の高精度加工工具用焼結体。
  3. 【請求項3】前記立方晶窒化硼素の平均粒径が1μm以
    下である、請求項1または2に記載の高精度加工工具用
    焼結体。
  4. 【請求項4】前記Alは、Al化合物の形態で結合材中に含
    まれている、請求項1ないし3のいずれかに記載の高精
    度加工工具用焼結体。
  5. 【請求項5】前記タングステンは、硼化タングステンお
    よび炭化タングステンのいずれかの形態で混合されてい
    る、請求項1ないし4のいずれかに記載の高精度加工工
    具用焼結体。
  6. 【請求項6】前記Mはタングステンである、請求項1な
    いし5のいずれかに記載の高精度加工工具用焼結体。
  7. 【請求項7】平均粒径が2μm以下の立方晶窒化硼素粉
    末を45〜60体積%含有し、残部結合材よりなる混合粉末
    を超高圧焼結して得られた焼結体であって、 前記結合材は、 TiN,Ti(C1−x,(Ti,M)(C
    1−xおよび(Ti,M)Nからなる群から選択
    した1種以上のTi化合物(但し、MはTiを除く周期律表
    第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素であり、0.45≦z≦0.6
    5、0.50≦x<1.0)を含み、 含有されるTiと周期律表第IVa,Va,VIa族の遷移金属元素
    との割合が原子比で2/3〜97/100であり、 5〜15重量%のAlを含み、 タングステンを前記Ti化合物、WCおよびWの少なくとも
    いずれかの形態で含み、前記結合材中の全タングステン
    濃度が2〜20重量%であり、 鉄族金属を1種以上、1〜10重量%含み、 前記焼結体組織において、平均粒径2μm以下の立方晶
    窒化硼素結晶が前記結合材よりなる結合相を介して相互
    に接合されている、高精度加工工具用焼結体。
  8. 【請求項8】前記焼結体は、生成物中に立方晶窒化硼素
    のほか、TiN,Ti(C,N),(Ti,M)(C,N)および(Ti,
    M)Nからなる群から選択した1種以上のTi化合物、硼
    化チタン、硼化アルミニウム、窒化アルミニウム、タン
    グステン化合物ならびにタングステンの1種以上を含
    む、請求項7に記載の高精度加工工具用焼結体。
  9. 【請求項9】前記立方晶窒化硼素の平均粒径が1μm以
    下である、請求項7または8に記載の高精度加工工具用
    焼結体。
  10. 【請求項10】前記Alは、Al化合物の形態で結合材中に
    含まれている、請求項7ないし9のいずれかに記載の高
    精度加工工具用焼結体。
  11. 【請求項11】前記タングステンは、硼化タングステン
    および炭化タングステンのいずれかの形態で混合されて
    いる、請求項7ないし10のいずれかに記載の高精度加工
    工具用焼結体。
  12. 【請求項12】前記Mはタングステンである、請求項7
    ないし11のいずれかに記載の高精度加工工具用焼結体。
JP63316008A 1988-12-14 1988-12-14 高精度加工工具用焼結体 Expired - Lifetime JPH0694580B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63316008A JPH0694580B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 高精度加工工具用焼結体
DE68922195T DE68922195T2 (de) 1988-12-14 1989-12-12 Sinterkörper für Präzisionswerkzeuge.
EP89122967A EP0373609B1 (en) 1988-12-14 1989-12-12 Sintered body for high-accuracy working tools
ES89122967T ES2070164T3 (es) 1988-12-14 1989-12-12 Cuerpo sinterizado para herramientas de mecanizacion de alta precision.
US07/450,849 US5092920A (en) 1988-12-14 1989-12-13 Sintered body for high-accuracy working tools

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63316008A JPH0694580B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 高精度加工工具用焼結体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02163339A JPH02163339A (ja) 1990-06-22
JPH0694580B2 true JPH0694580B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=18072221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63316008A Expired - Lifetime JPH0694580B2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14 高精度加工工具用焼結体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5092920A (ja)
EP (1) EP0373609B1 (ja)
JP (1) JPH0694580B2 (ja)
DE (1) DE68922195T2 (ja)
ES (1) ES2070164T3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69205075T2 (de) * 1991-06-25 1996-03-21 Sumitomo Electric Industries Hartgesinterter Presskörper für Werkzeuge.
JPH06198504A (ja) * 1993-01-07 1994-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 高硬度焼結体切削工具
JPH07286229A (ja) * 1994-04-21 1995-10-31 Nippon Oil & Fats Co Ltd 切削工具用高圧相窒化硼素焼結体及びその製造方法
CA2155164C (en) * 1994-08-01 2001-07-10 Satoru Kukino Super hard composite material for tools
JP3196802B2 (ja) * 1994-10-14 2001-08-06 住友電気工業株式会社 高硬度の切削工具
JP3866305B2 (ja) * 1994-10-27 2007-01-10 住友電工ハードメタル株式会社 工具用複合高硬度材料
US5639285A (en) * 1995-05-15 1997-06-17 Smith International, Inc. Polycrystallline cubic boron nitride cutting tool
JPH10114575A (ja) * 1996-10-04 1998-05-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 工具用高硬度焼結体
JP4065666B2 (ja) * 1999-02-12 2008-03-26 住友電工ハードメタル株式会社 高耐クレータ性高強度焼結体
KR20030051700A (ko) * 2000-10-06 2003-06-25 엘리먼트 씩스 (프티) 리미티드 내마멸성 및 내마모성 재료
AU2002305313A1 (en) * 2001-04-30 2002-11-11 Medtronic, Inc. Implantable medical device and patch system
US6814775B2 (en) 2002-06-26 2004-11-09 Diamond Innovations, Inc. Sintered compact for use in machining chemically reactive materials
EP1824798B1 (en) * 2004-10-29 2016-01-20 Element Six Abrasives S.A. Cubic boron nitride compact
WO2015079035A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Sandvik Intellectual Property Ab A method of making a powder composition for production of a cubic boron nitride composite material
JP5880598B2 (ja) * 2014-03-06 2016-03-09 住友電気工業株式会社 焼結体および焼結体を用いた切削工具
CN105833796A (zh) * 2015-12-27 2016-08-10 河南工业大学 一种透明立方氮化硼—金刚石聚晶的制备方法
CN108015906A (zh) * 2016-10-28 2018-05-11 圣戈班磨料磨具有限公司 空芯钻头及其制造方法
WO2021010478A1 (ja) * 2019-07-18 2021-01-21 住友電気工業株式会社 立方晶窒化硼素焼結体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377811A (en) * 1976-12-21 1978-07-10 Sumitomo Electric Ind Ltd Sintered material for tools of high hardness and its preparation
AU512633B2 (en) * 1976-12-21 1980-10-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Sintered tool
JPS6039739B2 (ja) * 1979-01-13 1985-09-07 日本特殊陶業株式会社 高密度立方晶窒化硼素焼結体
JPS5997579A (ja) * 1982-11-26 1984-06-05 東芝タンガロイ株式会社 複合焼結体及びその製造方法
JPH0621313B2 (ja) * 1985-12-28 1994-03-23 住友電気工業株式会社 高硬度工具用焼結体およびその製造方法
JPH0621315B2 (ja) * 1986-01-06 1994-03-23 住友電気工業株式会社 cBN焼結体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE68922195T2 (de) 1995-10-12
ES2070164T3 (es) 1995-06-01
US5092920A (en) 1992-03-03
EP0373609A1 (en) 1990-06-20
JPH02163339A (ja) 1990-06-22
DE68922195D1 (de) 1995-05-18
EP0373609B1 (en) 1995-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0694580B2 (ja) 高精度加工工具用焼結体
EP0251264B1 (en) Diamond-coated tungsten carbide base sintered hard alloy material for insert of a cutting tool
JPH0621313B2 (ja) 高硬度工具用焼結体およびその製造方法
JPH0517233A (ja) 高強度を有する立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料
JPH0621315B2 (ja) cBN焼結体およびその製造方法
JP4065666B2 (ja) 高耐クレータ性高強度焼結体
KR930005896B1 (ko) 고경도 공구용 소결체
KR19980032488A (ko) 공구용 고경도 소결체
JP2000247746A (ja) 立方晶窒化硼素質焼結体切削工具
JP2523452B2 (ja) 高強度立方晶窒化ホウ素焼結体
JP2000044348A (ja) 鋳鉄切削加工用高硬度焼結体
JP4229750B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体
JP2502364B2 (ja) 工具用高硬度焼結体
JP2502362B2 (ja) 工具用高硬度焼結体
JP2808725B2 (ja) 高硬度工具用焼結体
JP2502363B2 (ja) 工具用高硬度焼結体
JP2900545B2 (ja) 切刃部が立方晶窒化硼素基焼結体で構成された切削工具
KR0159419B1 (ko) 고경도공구용 소결체
JPH0830239B2 (ja) 高硬度工具用焼結体およびその製造方法
JP2626006B2 (ja) 難削材の切削が可能な立方晶窒化ほう素基超高圧焼結材料製切削チップ
JPS627259B2 (ja)
JP2805339B2 (ja) 高密度相窒化ホウ素基焼結体及び複合焼結体
JP2748514B2 (ja) 工具用高硬度焼結体
JP2001179508A (ja) 切削工具
JPH075384B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素系焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 15