JPH069397U - 誘導装置のための電源システム - Google Patents

誘導装置のための電源システム

Info

Publication number
JPH069397U
JPH069397U JP049160U JP4916092U JPH069397U JP H069397 U JPH069397 U JP H069397U JP 049160 U JP049160 U JP 049160U JP 4916092 U JP4916092 U JP 4916092U JP H069397 U JPH069397 U JP H069397U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
lines
winding
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP049160U
Other languages
English (en)
Inventor
マーフィー ジョン
マクマリン フランシス
イーガン マイケル
ブイ、バーン ジョン
キーンネリー パトリック
Original Assignee
コルモーゲン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from IE270084A external-priority patent/IE56555B1/en
Application filed by コルモーゲン コーポレイション filed Critical コルモーゲン コーポレイション
Publication of JPH069397U publication Critical patent/JPH069397U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/08Reluctance motors
    • H02P25/092Converters specially adapted for controlling reluctance motors
    • H02P25/0925Converters specially adapted for controlling reluctance motors wherein the converter comprises only one switch per phase
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/08Reluctance motors
    • H02P25/092Converters specially adapted for controlling reluctance motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スイッチ制御誘導巻線のための安定かつ効率
的な給電システムを構成しようとするものである。 【構成】 複数の誘導巻線を有する電気モータのため
に、異なった電位において付勢される第1、第2および
第3の線路を備え、各巻線が前記第1および第2の線路
間において切り換え的に接続されるようにし、前記第1
および第2の線路間における前記巻線の接続が切り離さ
れたとき、各巻線から前記第3の線路に電流を通ずるた
めの手段と、前記第3の線路と前記第1および第2の線
路の一方との間において切り換え的に接続されるように
した前記複数の巻線の各々と同一のインダクタンス値を
有する誘導素子とを備えた電源システムを構成したもの
である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 この考案は誘導素子のための電源システム、特にスイッチ制御される可変リラ クタンスモ−タの相巻線等のようなスイッチ制御誘導巻線に給電するための電源 システムに関するものである。本考案が適用されるこの種のモ−タについては、 この出願と同日付で出願された可変速−可変リラクタンス電気機械と題する発明 の明細書および図面に開示されている。
【0002】 本考案はまた、総じては電源システムに、そして特定すればDC変換器として 動作するパワ−システムの構成に関するものである。
【0003】 単極駆動型可変リラクタンスモ−タにおいては、例えばPWM制御を伴う電子 装置により、相巻線への電流がスイッチ制御される。相巻線のための電源回路の 電気的習性を考察する場合、巻線はある種の動作条件においてインダクタンス素 子とみなされる。すなわち、そのような条件において流通する電流に対するそれ らの応答性は、それらの抵抗値ではなく、インダクタンスによって殆ど決定され る。ある種の巻線のためのスイッチが閉じられると、電流はその巻線インダクタ ンスを通って給電線路および接地線路間に流れる。したがって、巻線の磁界中に はエネルギ−が蓄積され、そのエネルギ−量は1/2Li2 となる。ここにiは 電流であり、Lは巻線のインダクタンスである。スイッチが再び開放すると、磁 界中に蓄積されたこのエネルギ−は、消散されるか、またはなるべくなら電源に 回生的に帰還される。リラクタンスモ−タのための特定の給電構成において、巻 線のスイッチ端は常時逆バイアスダイオ−ドを介して、第2の給電線路に接続さ れる。したがって、この構成においては巻線電流はスイッチが開放された後、ダ イオ−ドに伝達され、第2の給電線路が妥当な極性であれば衰微することとなる 。しかしながら、そのような給電線路は、しばしばエネルギ−回生消費をするこ とが不可能であることが多く、起こり得べく結果として前記第2の給電線路にお ける電圧が破壊的レベルまで上昇することがある。これは前記第2の線路におい て相巻線により供給されたものと同等、もしくはそれ以上の電流が引き出されな かったからである。したがって、この誘導的に蓄積されたエネルギ−を消費し、 もしくは消散することは可変リラクタンスモ−タの適用、特にそれらが低速動作 を要求される場合においてきわめて重要な問題となる。正および負の線路に接続 された同数のモ−タ相巻線を伴う2線路電源は、連続した回転電動機モ−ドにお いてのみ動作するリラクタンスモ−タのために適しており、巻線中の未使用誘導 蓄積エネルギ−は、これに接続された相において用いられ、補完的線路に変換さ れるが、負荷を保持するためにゼロ速度におけるトルクを提供すべく要求さるモ −タにおいて、必然的に生ずるものではなく、駆動相の電流は、わずかに失われ 、線路間において連続的に伝達され、例えば第1線路と接地電位との間に配置さ れた給電キャパシタに蓄積される。何らかのロ−タ位置において、2相の効果は 相殺され、これらの相殺点間において上昇方向および下降方向の電流電圧のピ− クが得られる。すなわち、ゼロ速度の効果は、線路を不平衡にすることであり、 他方、慣性負荷を減速するか、またはエネルギ−回生制御するような速度におい て回転しているリラクタンスモ−タは両給電線路の電圧累加を生ずることとなる 。
【0004】 この第2の効果は、何らかの常套的なサ−ボ駆動機構において存在するものと 同じであり、典型的にはデュ−テイサイクルに含まれる全エネルギ−は大きくな いため、それは線路間に配置されたダンプ抵抗中において燃焼エネルギ−として 吸収される。最初の、すなわちゼロ速度におけるものは、他端線路給電における DCサ−ボ駆動機構には見られないことである。
【0005】 実際の適用毎にサ−ボモ−タは、停止時においてそれが駆動する機構の摩擦ト ルクを保持することを要求し、停止時の電流がモ−タの電流定格の半分に達する ことができるため、モ−タは不平衡負荷を保持し、エネルギ−蓄積効果から分離 して伝達するための効果的、かつ経済的な手段が少なくともサ−ボモ−タ駆動機 構の基本的特徴と見做されている。
【0006】 本考案によれば、複数の誘導巻線を有する電気モータのための電源システムで あって、異なった電位において付勢される第1、第2および第3の線路を備え、 各巻線が前記第1および第2の線路間において切り換え的に接続されるようにす るとともに、前記第1および第2の線路間における前記巻線の接続が切り離され たとき、各巻線から前記第3の線路に電流を通ずるための手段と、前記第3の線 路と前記第1および第2の線路の一方との間において切り換え的に接続されるよ うにした前記複数の巻線の各々と同一のインダクタンス値を有する誘導素子と、 前記第3の線路における電圧が所定の値以上となったとき、前記第3の線路と前 記第1および第2の線路の一方との間に前記誘導素子を接続するための手段、並 びに前記第3の線路と前記第1および第2の線路の一方との間における前記誘導 素子の接続が切り離されたとき、前記誘導素子と前記第1および第2の線路の他 方との間に電流を通じさせるための手段を備えたものである。
【0007】 誘導素子はその電気的習性を決定する基本パラメ−タとしてのインダクタンス を有する何らかのシステム要素と見做すことができる。電流がここに定義したよ うな誘導素子中をながれると、それは抵抗もしくは他の何らかの回路定数素子と してではなく、インダクタンス素子として動作する。システムの第1および第2 の給電線路間に接続され得る各誘導素子は、可変リラクタンスモ−タの磁化また は励磁巻線であり得る。
【0008】 本考案に従った電源システムにおいて、前記第3の線路と前記第1および第2 の線路の前記一方との間には、抵抗素子が切り換え的に接続される。システムは また、前記抵抗素子を前記第3の線路と前記第1および第2の線路の前記一方と の間の電圧が所定の値以上となったとき、前記第3の線路と前記第1および第2 の線路の前記一方との間に接続するための手段を含んでいる。
【0009】 システム中の前記第1および第2の線路間に接続され得る各誘導素子からの電 流は、なるべくならダイオ−ドにより第3の線路に導かれるが、前記別の誘導素 子からの電流は、さらに別のダイオ−ドにより前記第1および第2の線路の前記 他方に導かれる。前記別の誘導素子のインダクタンスは、前記第1および第2の 線路間に接続され得る各素子のインダクタンスと、実質上同じ値に選択される。 システムの給電線間に接続され得る各素子の接続は、超過電圧が誤差信号を代表 し、その値にかかわらず、誘導素子を前記線路間に接続するスイッチを妥当なP WM制御において開閉するようにした比例/積分/差動型制御手段により、最も 好ましく実行される。
【0010】 本考案の別の様相においては、異なった電位において付勢される第1および第 2の線路であって、それらの間に1つの誘導素子を切り換え的に接続するように したものと、前記第1および第2の線路間における前記誘導素子の接続が切り離 されたとき、前記誘導素子に向かい、またはその素子から流出する電流を導くた めの第3の線路を含む電源システムが提供される。
【0011】 本考案のこの様相に従った特定のシステム構成においては、それらの間に誘導 素子を切り換え的に接続し得る互いに異なった電位において付勢される第1およ び第2の線路と、前記第1および第2の線路間における前記誘導素子の接続が切 り離されたとき、前記誘導素子に向かい、またはその素子から流出する電流を導 くための第3の線路を含むシステムからなるdc−dc変換器が提供される。
【0012】 dc電圧は第1および第2の線路間に印加され、それら線路間にはさらにdc 負荷が配置される。誘導素子を第1および第2の線路間に接続するスイッチの開 閉は、第3の線路における累加電圧をもたらし、dc負荷にわたる電圧は、第1 の線路および第3の線路の第2の線路に関する各電圧間の差によって表される。
【0013】 本考案の実施例につき、以下図面を参照して詳細に説明する。
【0014】 図1に示す通り、可変リラクタンスモ−タの相巻線Lは、電圧V1 における第 1線路とア−ス電位ゼロに接続された第2線路との間にスイッチを通じて接続さ れる。スイッチSが閉じられるとiにより示された電流は、インダクタL中に蓄 積される。再び開放されると、電流はi2 としてダイオ−ドDに供給される。ダ イオ−ドDを通じてこの電流が流れる線路が、帰還エネルギ−を回生使用出来な い場合には、キャパシタC2 の両端間電圧が上昇し、何らの予防措置もとらない 場合には、このキャパシタを破壊してしまう。
【0015】 図2に示す通り、4相リラクタンスモ−タの4相巻線1、2、3および4は負 の線路5および接地線路6からなるシングルエンデッド電源から各スイッチ7、 8、9および10を介して給電される。相巻線中にストアされた誘導エネルギ− を消費するため, 回路はここに述べた誘導素子として動作し、遮断( スイッチオ フ) 相において電源系統にエネルギ−を返還する。ダイオ−ド11、12、13 および14は、返還されたエネルギ−を上部線路15に導く。この上部線路はい かなる電圧にも固定されておらず、返還エネルギ−の単なる再循環消費手段とし て機能するものである。回路中には相巻線1ないし4の各々と実質的に等しいイ ンダクタンスを有する誘導型のダミ−相巻線16が上部フロ−ティング線路15 および接地線路6の間に架橋接続される。フロ−ティング線路は主モ−タ相巻線 のスイッチ7ないし10と同様なスイッチ17により、ダミ−巻線16を通じて 接地線路に接続され、スイッチ17が開放されたとき、誘導素子16から帰還誘 導エネルギ−を取り出すため、誘導素子16と負線路との間にはダイオ−ド18 が接続され、前記相巻線に関連するダイオ−ドと同じ方向に電流を通じる。フロ −ティング線路および接地電位間の減衰抵抗19は、スイッチ20により接続ま たは遮断されて、すべてのモ−タ相が活性化されたとき、回生動作中の帰還エネ ルギ−を消費するものである。
【0016】 上述した本考案の特徴を含むシステムは、例えばサ−ボモ−タが停止している ときに見られるような不平衡動作条件下において負の線路からのエネルギ−の何 らかの不平衡伝達を循環させ、これにより、線路電圧の過大な上昇が回避される 。パワ−システムに関連する論理回路は、電圧の累加的上昇を検出して、スイッ チ17を妥当な間隔で作動させることにより、そのようなエネルギ−を循環させ る。このエネルギ−循環態様は、活性相巻線が負の線路からそのエネルギ−を取 り出し、電源システムにおいて通常の電圧条件ガ維持されるような相補的機能を 果たすものである。この条件回路は、その誤差信号として超過補助電源電圧を用 いる常套的な比例/積分/差動型制御システムからなる。ダンプ抵抗19は、上 述したような反累加電圧回路が主電源を過大電圧に向かって駆動するとき、スイ ッチ20により活性化される。1実施例において過大な主線路電圧はダミ−巻線 16の動作を禁止し、ダンプ回路は補助線路電圧が予め設定された閾値を越えた とき活性化される。図3の3線路方式においては、前述のものと実質上同様な回 路構成が採用されるが、上部線路15はこの場合、+Vの正線路である。正線路 15および負線路5と、接地線路6との間にはそれぞれダミ−巻線16aおよび 16bが必然的にリンクをなすように接続される。この場合、負の線路5は正の 線路15により電圧累加されるものである。同様に、各ダミ−巻線は関連接続さ れたスイッチ17a、17bおよびダイオ−ド18aおよび18bをそれぞれ有 する。回生動作中のエネルギ−を消費するためには、さらに2個のダンプ抵抗1 9aおよび19bが装備され、これらは対応するスイッチ20a、20bにより 接続または遮断される。
【0017】 このシステムの動作は、基本的には最初の実施例と同様であるが、相巻線付勢 の停止または不平衡条件の存在下において、電圧累加中の線路に応じた妥当なダ ミ−巻線がスイッチ操作される点が特徴である。図3に略示した回路は、図2に 示した回路を2個背中合わせに配置したものと実質的に等しい。
【0018】 図1を再び参照すると、その回路の作用は単一の誘導素子と、スイッチおよび ダイオ−ドのみを用いた電位V1 における給電線路から電位V2 における給電線 路へのエネルギ−伝達の一態様であることがわかる。エネルギ−は電位V2 −V 1 においてキャパシタC2 から引き出される。本考案の第2の様相によれば、こ の回路は効果的なdc−dc変換器を形成する。電圧V2 の大きさは、スイッチ のオン時間およびスイッチング周波数により制御される。したがって、スイッチ の閉合時間が長ければ長いほどインダクタに蓄積される電流は大きくなり、第2 線路へのエネルギ−伝達量が増大する。同様に、スイッチを閉じる頻度が高けれ ば高いほどエネルギ−伝達量は大きくなる。したがって、スイッチはオン‐オフ 時間変化を伴うPWMモ−ドにおいて動作するか、またはオン時間を固定し、ス イッチング周波数を変換するチョッパモ−ドにおいて動作するものである。第2 線路における負荷を変化するためには、システム変数の1つを制御することによ り、電圧を安定化する帰還回路が必要である。
【0019】 本考案のこのような態様に関する2つの例は、図4および図5に示されている 。各場合において、48V(V2 −v1 )の負荷を駆動するためには、24Vの バッテリ−電源V1 が用いられる。図4の回路は正出力電圧を発生するものであ るが、図5の回路は負の出力電圧を発生するものである。
【0020】 図6および図7は、V2 −V1 が小さい場合(図6)、またはこの電圧の値が 比較的大きい場合(図7)の図4および図5の回路における電流iおよびi1 並 びにスイッチング周波数およびその幅との相互関係をそれぞれ示すものである。 これらの図は比較目的においてのみ略示したものであり、電流または時間を何ら かの特定の値において指示することを意図したものではない。
【0021】 本考案による電源システムまたは変換器において、電力定格を増大させるため には2以上の誘導素子が結合される。2個のインダクタを有する構成は、図8に 示されている。このような回路において、S1 およびS2 のスイッチングは、交 互に行われ、これにより合成電流i2 +i4 の均等性が改善される。
【0022】 入力および出力間の電気的分離は、dc─dc変換器において、しばしば要求 されることである。これは例えば図9に示す構成において達せられる。図9の回 路において、各インダクタLは3相回路中のL11、L12、L21、L22 およびL3 1 、L32 で示す各2個の分離してはいるが、近接結合したコイル素子に置き換 える。これらの装置は変圧器から区別されるべきものである。すなわち、それら は磁気回路中において、空隙を含むことにより、比較的低く、しかもよく識別さ れる磁化インダクタンスを提供するものである。尤も、他の手段によってもこの ような磁化インダクタンス特性を実現することができる。
【0023】 図9の3相回路における典型的な波形は、図10に描かれており、この場合、 負荷条件はV2 =2V1 の全負荷条件であり、インダクタ巻線は巻数比1:2を 有するものである。全負荷以外の条件における好ましい波形は、チョッパまたは PWMモ−ドにおけるスイッチのオン時間を制御することにより達成することが できる。
【0024】 したがって、本考案のさらに別の様相によれば、電源システムは前記第1およ び第3の線路間に接続可能な複数の誘導素子を含むことができる。前記誘導素子 の各々は、第1および第2のコイルを有し、前記第1コイルにおいては前記第1 および第2の線路間において、前記第2コイルから分離して接続し、前記接続が 破断されたとき、前記第2コイルから前記電流が流れるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】切り換え制御される可変リラクタンスモ−タの
ための単極駆動回路を示す略図である。
【図2】本考案に従って構成された電源システムの略図
である。
【図3】本考案に従って構成された電源システムの別の
回路構成を示す略図である。
【図4】本考案の特徴を組み込んだdc−dc変換器の
2つの実施例をそれぞれ示す回路図である。
【図5】本考案の特徴を組み込んだdc−dc変換器の
2つの実施例をそれぞれ示す回路図である。
【図6】図4および図5に従って構成された変換器の動
作を、従来のものと比較する目的においてのみ略示した
グラフである。
【図7】図4および図5に従って構成された変換器の動
作を、従来のものと比較する目的においてのみ略示した
グラフである。
【図8】2個の誘導素子を含む本考案のシステムを示す
回路図である。
【図9】入力と出力との間を分離した本考案による変換
器を示す回路図である。
【図10】図9のシステムにおける全負荷条件での典型
的な波形を示すものである。
【符号の説明】
1、2、3、4 リラクタンスモータの相巻線(誘導巻
線) 5 負の線路 6 接地線路 7、8、9、10 相巻線へのスイッチ 11、12、13、14 ダイオード 15 上部線路(第3の線路) 16 誘導巻線 17 スイッチ 18 ダイオード 19 抵抗 20 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 フランシス マクマリン アイルランド共和国、クレアー カウンテ ィ、エニス、オーク パーク 47 (72)考案者 マイケル イーガン アイルランド共和国、コーク、ウィルト ン、エルムバレーアベニュー 44 (72)考案者 ジョン ブイ、バーン アイルランド共和国、ダブリン カウンテ ィ、ダルキイ、サバル パーク ガーデン ズ 10 (72)考案者 パトリック キーンネリー アイルランド共和国、クレアー カウンテ ィ、エニス、パイン グローブ 22

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の誘導巻線を有する電気モータのた
    めの電源システムであって、異なった電位において付勢
    される第1、第2および第3の線路を備え、各巻線が前
    記第1および第2の線路間において切り換え的に接続さ
    れるようにするとともに、前記第1および第2の線路間
    における前記巻線の接続が切り離されたとき、各巻線か
    ら前記第3の線路に電流を通ずるための手段と、前記第
    3の線路と前記第1および第2の線路の一方との間にお
    いて切り換え的に接続されるようにした前記複数の巻線
    の各々と同一のインダクタンス値を有する誘導素子と、
    前記第3の線路における電圧が所定の値以上となったと
    き、前記第3の線路と前記第1および第2の線路の一方
    との間に前記誘導素子を接続するための手段、並びに前
    記第3の線路と前記第1および第2の線路の一方との間
    における前記誘導素子の接続が切り離されたとき、前記
    誘導素子と前記第1および第2の線路の他方との間に電
    流を通じさせるための手段を備えたことを特徴とする電
    源システム。
  2. 【請求項2】 前記第3の線路と前記第1および第2の
    線路の前記一方との間に、切り換え的に接続されるよう
    にした抵抗素子を設け、前記システムがさらに前記第3
    の線路と前記第1および第2の線路の前記一方との間の
    電圧が所定の値以上となったとき、前記第3の線路と前
    記第1および第2の線路の前記一方との間に、前記抵抗
    素子を接続するための手段を含むことを特徴とする請求
    項1記載の電源システム。
JP049160U 1984-10-19 1992-06-19 誘導装置のための電源システム Pending JPH069397U (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IE270084A IE56555B1 (en) 1984-10-19 1984-10-19 Power supply systems
IE95985 1985-04-16
IE2700/84 1985-04-16
IE959/85 1985-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH069397U true JPH069397U (ja) 1994-02-04

Family

ID=26319012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP049160U Pending JPH069397U (ja) 1984-10-19 1992-06-19 誘導装置のための電源システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4682093A (ja)
EP (1) EP0178615A3 (ja)
JP (1) JPH069397U (ja)
GB (1) GB2167914B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136039A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Iai:Kk モータ駆動装置
WO2011030499A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Three Eye Co., Ltd. Switched reluctance motor apparatus

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012172A (en) * 1989-05-09 1991-04-30 General Electric Company Control system for switched reluctance motor operating as a power generator
US4933621A (en) * 1989-05-12 1990-06-12 General Electric Company Current chopping strategy for switched reluctance machines
US5168203A (en) * 1990-03-07 1992-12-01 Branislav Tepavcevic Constant current reluctance motor drive systems
US5306235A (en) * 1992-09-30 1994-04-26 Becton Dickinson And Company Failsafe iontophoresis drug delivery system
US5386184A (en) * 1993-07-23 1995-01-31 General Electric Company System for use with an electronically commutated electrical machine
US5448141A (en) * 1994-03-18 1995-09-05 North Carolina State University Adjustable speed drive for residential applications
CA2151532C (en) * 1994-07-25 1998-12-22 Emerson Electric Co. Auxiliary starting switched reluctance motor
GB9417523D0 (en) * 1994-08-31 1994-10-19 Switched Reluctance Drives Ltd Switched reluctance generators
US5703456A (en) * 1995-05-26 1997-12-30 Emerson Electric Co. Power converter and control system for a motor using an inductive load and method of doing the same
US5923142A (en) * 1996-01-29 1999-07-13 Emerson Electric Co. Low cost drive for switched reluctance motor with DC-assisted excitation
US5866964A (en) * 1996-01-29 1999-02-02 Emerson Electric Company Reluctance machine with auxiliary field excitations
US5780949A (en) * 1996-01-29 1998-07-14 Emerson Electric Co. Reluctance machine with auxiliary field excitations
GB9608216D0 (en) * 1996-04-19 1996-06-26 Switched Reluctance Drives Ltd Converter circuit for a polyphase switched inductive load
US5742146A (en) * 1996-12-03 1998-04-21 Magnetek, Inc. Drive circuit for a switched reluctance motor with improved energy recovery using a common dump capacitor and recovering phase circuit
DE19709264A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-10 Hilti Ag Verfahren zur Reduzierung von Rückwirkungen auf den Verlauf des einem Netz entnommenen Stroms bei induktiven Lasten und Vorrichtung zum Antreiben von Motoren nach diesem Verfahren
GB9713136D0 (en) * 1997-06-20 1997-08-27 Switched Reluctance Drives Ltd Switching circuit for a reluctance machine
US6166500A (en) * 1997-07-18 2000-12-26 Siemens Canada Limited Actively controlled regenerative snubber for unipolar brushless DC motors
US6331757B1 (en) 1998-06-19 2001-12-18 Siemens Canada Limited Staggered pulse width modulation apparatus and method for EMI minimization in motor
US6137256A (en) * 1998-11-10 2000-10-24 Tridelta Industries, Inc. Soft turn-off controller for switched reluctance machines
US6493888B1 (en) 2000-04-18 2002-12-17 Hill-Rom Services, Inc. Pediatric mattress
GB0028602D0 (en) 2000-11-23 2001-01-10 Switched Reluctance Drives Ltd Operation of switched reluctance drive systems from dual voltage sources
EP1428236A4 (en) * 2001-06-21 2009-08-26 Honeywell Int Inc SOLENOID ACTUATOR WITH INDEPENDENT FORCE OF THE POSITION
US20040128772A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-08 Branson Gregory W. Patient support surface
US7411363B2 (en) * 2006-06-26 2008-08-12 Lam Dat D Conservation of electrical energy and electro-magnetic power in motor, generator, and product components
WO2009019634A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Nxp B.V. Solid state lighting system and a driver integrated circuit for driving light emitting semiconductor devices
US7852038B2 (en) * 2007-08-14 2010-12-14 Ramu Inc. Single switch controlled switched reluctance machine
DK2273669T3 (da) * 2009-05-20 2011-11-14 Miele & Cie Vekselretter til en elektromotor uden permanente magneter og mekatronisk system
US8541920B2 (en) * 2010-03-29 2013-09-24 Regal Beloit America, Inc. High density windings for a concentric wound electrical machine stator

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927200A (ja) * 1982-06-03 1984-02-13 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 起爆方法および装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3263099A (en) * 1962-05-25 1966-07-26 Gen Electric Power amplifier circuit
US3829749A (en) * 1972-03-15 1974-08-13 Siemens Ag Direct-current motor with permanent-magnet rotor and sequentially energized stator windings
US3913000A (en) * 1973-05-29 1975-10-14 Hughes Aircraft Co Two-phase solid state power converter
JPS5128610A (en) * 1974-09-04 1976-03-11 Hitachi Ltd Museiryushimoota no sokudoseigyokairo
US3953785A (en) * 1974-11-29 1976-04-27 Telxon Corporation Power supply
AT343226B (de) * 1974-12-30 1978-05-10 Elin Union Ag Schaltungsanordnung fur vorzugsweise der lichtbogenschweissung dienende gleichstromsteller
CH609592A5 (ja) * 1975-06-06 1979-03-15 Prolizenz Ag
JPS5376348A (en) * 1976-12-17 1978-07-06 Sony Corp Power source circuit
US4155112A (en) * 1977-06-06 1979-05-15 Motorola, Inc. Power supply circuitry
US4184197A (en) * 1977-09-28 1980-01-15 California Institute Of Technology DC-to-DC switching converter
GB2090078B (en) * 1977-09-28 1983-02-02 California Inst Of Techn Dc-to-dc switching converter
GB1554835A (en) * 1978-02-01 1979-10-31 Marconi Co Ltd Inverter circuits
CH615305A5 (ja) * 1978-03-08 1980-01-15 Agie Ag Ind Elektronik
US4186437A (en) * 1978-05-03 1980-01-29 California Institute Of Technology Push-pull switching power amplifier
GB2022345B (en) * 1978-05-31 1982-07-07 Hawker Siddeley Dynamics Eng Control circuit for stepper motor
GB2026260B (en) * 1978-07-17 1982-09-15 Gresham Lion Ltd Dc To Dc Converters
US4556827A (en) * 1980-04-17 1985-12-03 General Electric Company Laundering apparatus, method of operating a laundry machine, control system for an electronically commutated motor, method of operating an electronically commutated motor, and circuit
GB2080639A (en) * 1980-07-22 1982-02-03 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to dc converters
GB2090487B (en) * 1980-12-01 1984-07-18 Cubic Western Data Stepper motor control circuit
GB2094076B (en) * 1981-02-27 1984-05-02 Marconi Co Ltd Dc to dc converters
GB2102639B (en) * 1981-07-23 1984-10-10 British Aerospace Voltage multiplier
GB2104737A (en) * 1981-08-07 1983-03-09 British Aerospace Voltage multiplying power supply
US4455596A (en) * 1982-06-14 1984-06-19 Ncr Corporation Flyback-forward boost switchmode converter
JPS5941198A (ja) * 1982-08-30 1984-03-07 Tokyo Electric Co Ltd ステツピングモ−タ駆動装置
DE3233248A1 (de) * 1982-09-08 1984-03-08 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltung fuer ein bordladegeraet zum aufladen einer batterie eines elektrofahrzeuges

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927200A (ja) * 1982-06-03 1984-02-13 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 起爆方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136039A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Iai:Kk モータ駆動装置
JP4652017B2 (ja) * 2004-11-02 2011-03-16 株式会社アイエイアイ モータ駆動装置
WO2011030499A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Three Eye Co., Ltd. Switched reluctance motor apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
GB2167914A (en) 1986-06-04
US4682093A (en) 1987-07-21
GB8525557D0 (en) 1985-11-20
EP0178615A3 (en) 1987-08-05
GB2167914B (en) 1989-05-24
EP0178615A2 (en) 1986-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069397U (ja) 誘導装置のための電源システム
JP4040592B2 (ja) モーター電源供給装置
KR100287764B1 (ko) 최적의dc모우터/콘트롤러구조
US7368889B2 (en) Motor control apparatus and control method thereof
JPS62500278A (ja) エネルギ−回収スナッバ−
US5436825A (en) Electronic control circuit for the supply of ohmic-inductive loads by means of direct-current pulses
JPH0363313B2 (ja)
US4181875A (en) Drive circuit for a DC motor
WO1992013386A1 (fr) Moteur a courant continu a haute vitesse
JPH05506548A (ja) 電子スイッチング式電源
US4418309A (en) Two phase induction motor circuit with series connected center-tapped stator windings
JPS61161990A (ja) 誘導装置のための電源システム
US5569992A (en) DC shunt (or compound) motor and its related circuit with controllable dynamic characteristics
JP2794387B2 (ja) 制御装置を備える単相誘導電動機
KR810001040B1 (ko) 토오크 제어 모터
DE29815331U1 (de) Antriebsvorrichtung für ein Elektrofahrzeug
JPH0628882Y2 (ja) 車両用リターダ
JP2782732B2 (ja) 可変リラクタンスモータの駆動装置
JPS60245500A (ja) 可変速回転電機
JPS5836239Y2 (ja) 誘導電動機の回生制動制御装置
IE56555B1 (en) Power supply systems
JP3270921B2 (ja) 回生電流抑制回路
JP4545988B2 (ja) 同期整流型コンバータ
JPS644438B2 (ja)
DK0583054T3 (da) Differentialt, parallelt operationskredsløb for en kommutatormotor med en kredsløbsblokeringsfunktion ved spændingsbalance