JPH0691298A - 水域の浄化方法 - Google Patents

水域の浄化方法

Info

Publication number
JPH0691298A
JPH0691298A JP27087092A JP27087092A JPH0691298A JP H0691298 A JPH0691298 A JP H0691298A JP 27087092 A JP27087092 A JP 27087092A JP 27087092 A JP27087092 A JP 27087092A JP H0691298 A JPH0691298 A JP H0691298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water area
water
axis stirrer
horizontal
circulation flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27087092A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Yoshida
輝久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP27087092A priority Critical patent/JPH0691298A/ja
Publication of JPH0691298A publication Critical patent/JPH0691298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 藻やプランクトン等により汚濁された水域で
も、中央部にデッドゾーンを生じさせることなく、効果
的に浄化する。 【構成】 水域P1内中央部に縦軸撹拌機2、周辺部に
横軸撹拌機1を設ける。これらのうち一方または両方を
曝気機能付とし、垂直方向の循環流と水平方向の循環流
を形成させる。これにより水域P1全体を好気状態に保
ちながら撹拌混合を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ため池、湖沼、堀など
の水域において、アオコ等の植物プランクトンや藻の繁
殖を防止するために好適な水域の浄化方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、水域を曝気撹拌する手段として、
特開平3−12300号公報に示されるような横軸撹拌
機が採用されているが、これは水平方向に流れを発生さ
せて水域内に循環流を形成させるものである。また図5
に示すような空気揚水筒も用いられているが、この方法
は間欠的にエアリフトにより底部の水を揚水して筒上部
から放出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って特開平3−12
300号公報に開示された方法では、中央部にデッドゾ
ーンが発生する。また図5に示す公知の方法においても
中層部にデッドゾーンが生じやすく、撹拌力もあまり大
きくない。
【0004】本発明は藻やプランクトン等により汚濁さ
れた水域でも、中央部にデッドゾーンを生じさせること
なく、効果的に浄化することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになしたもので、水域内の中央部にドラフトチ
ューブ付縦軸撹拌機を設け、水域の周囲に沿って水平方
向に流れを発生させる横軸撹拌機を設けて、両者のうち
一方または両方を曝気機能付とし、両者の組み合わせ運
転により垂直方向の循環流と水平方向の循環流とを形成
させ、水域全体の撹拌混合を行うことにより、藻やアオ
コの発生を防止し、曝気を行って水域全体を常に好気状
態に保ち、底泥からの栄養塩溶出を防止することによ
り、植物プランクトンの増殖を抑制することを要旨とす
る。
【0006】
【作用】水域内中央部に縦軸撹拌機、周辺部に横軸撹拌
機を設け、両者のうち一方または両方を曝気機能付と
し、垂直方向の循環流と水平方向の循環流を形成させ、
水域全体を好気状態に保ちながら撹拌混合を行う。この
ため垂直方向の循環流と水平方向の循環流とを形成さ
せ、水域全体の撹拌混合を行うことにより、藻やアオコ
の発生を防止し、曝気を行って水域全体を常に好気状態
に保ち、底泥からの栄養塩溶出を防止することにより、
植物プランクトンの増殖を抑制することができる。
【0007】
【実施例】以下本発明の水域の浄化方法を図示の実施例
に基づいて説明する。図1においてP1は所要の形状と
大きさ、容量を有する池沼等の水域で、水域の周囲に沿
って循環流を形成させるため、周辺部に横軸撹拌機1を
設ける。この横軸撹拌機は図3に示すように、水中モー
タ11とスクリュー12と、通気管13により構成さ
れ、スクリュー12の回転により生じた負圧を利用して
水上の空気を自給して曝気を行うことができるが、撹拌
のみ可能な水中ミキサーを用いてもよい。横軸撹拌機の
台数は池形状や大きさにより、1台〜数台設置する。
【0008】また横軸撹拌機により水域の周囲に沿って
流れを発生させた場合、水域中央部はデッドゾーンとな
り、ほとんど流れがない状態となるため、中央部に縦軸
撹拌機2を設置する。横軸撹拌機2は図4に示すように
モータ21、撹拌羽根22、ドラフトチューブ23、及
びフロート24で構成され、撹拌羽根22の回転により
ドラフトチューブ下部から水域内底層の水を吸引し、ド
ラフトチューブ上部から放射状に噴出させる。また図4
では曝気機能を付加するため、フロート24上にブロワ
ー25を設け、散気管26によりドラフトチューブ内の
撹拌羽根直上に空気を注入する構造となっているが、横
軸撹拌機が曝気機能を有する場合にはブロワー25によ
り散気管26を必ずしも設ける必要はない。設置台数は
図2のような場合には2台設けるというように水域の形
状を考慮して台数を決める必要がある。
【0009】次に本発明の動作・作用を説明する。縦軸
撹拌機2を作動すると、撹拌羽根22によってドラフト
チューブ23の内部に上向きの流れが発生するため、ド
ラフトチューブ下部の放射方向から底層の水が吸引され
る。底層の水は水深が深いほど溶存酸素が低く、また日
中に比べて夜間には酸素不足となるため、撹拌羽根上部
にブロワー25により散気管26を介して空気を注入
し、ドラフトチューブ上部から放射状に噴出させる。こ
の時、水面周辺は中央から外側に向かって流れて周辺部
で下降し、底層では外側から中央に向かって流れて、ド
ラフトチューブに吸引されるという循環流が形成され
る。ただし、撹拌のみ行う場合は、図4とは逆にドラフ
トチューブ上部から吸引し、ドラフトチューブ下部から
噴出する縦軸撹拌機を用いてもよい。
【0010】一方、横軸撹拌機1の作動により、水域の
周囲に沿って平面的な循環流が形成されると共に、スク
リュー12の回転によって生じた負圧により、水上の空
気が通気管先端13aから吸気され、水中モータ11の
中空軸を介してスクリュー先端部に噴出され、スクリュ
ーエッジにより切断されて微細気泡となる。ただし、縦
軸撹拌機で曝気を行う場合は、横軸撹拌機1では曝気を
行わず、撹拌のみ行ってもよい。
【0011】このように、縦軸撹拌機による垂直方向の
循環流と、横軸撹拌機による水平方向の循環流が組み合
わされるため、水域全体が撹拌混合され、供給した溶存
酸素が水域の隅々まで拡散して好気状態を保つことがで
きる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、水域内の中央部にドラ
フトチューブ付縦軸撹拌機を設け、水域の周辺部には周
囲に沿って水平方向に流れを発生させる横軸撹拌機を設
けて、両者のうち一方または両方を撹拌機能付とし、両
者の組み合わせ運転により、垂直方向の循環流と水平方
向の循環流が組み合わされた流れが形成されるため、ど
ちらか一方により撹拌したときのようなデッドスペース
を生じず、水域全体が撹拌混合できる上、曝気を行って
水域全体を常に好気状態に保つことができるため、有機
物の嫌気腐敗による悪臭の発生を防止でき、底泥からの
栄養塩溶出を生じないため、植物プランクトンの増殖を
抑制できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】所要の水域中央に縦軸撹拌機を、外周部に横軸
撹拌機を設置した実施例の平面図である。
【図2】変形した水域における実施例の平面図である。
【図3】横軸撹拌機の説明図である。
【図4】縦軸撹拌機の説明図である。
【図5】公知例の説明図である。
【符号の説明】
1 横軸撹拌機 2 縦軸撹拌機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水域内中央部に縦軸撹拌機、周辺部に横
    軸撹拌機を設け、両者のうち一方または両方を曝気機能
    付とし、垂直方向の循環流と水平方向の循環流を形成さ
    せ、水域全体を好気状態に保ちながら撹拌混合を行うこ
    とを特徴とする水域の浄化方法。
JP27087092A 1992-09-14 1992-09-14 水域の浄化方法 Pending JPH0691298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27087092A JPH0691298A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 水域の浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27087092A JPH0691298A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 水域の浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0691298A true JPH0691298A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17492117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27087092A Pending JPH0691298A (ja) 1992-09-14 1992-09-14 水域の浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0691298A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150031353A (ko) * 2013-09-13 2015-03-24 주식회사 에스디알앤디 광투과율 저감방식 수질정화장치 및 방법
CN110668514A (zh) * 2019-10-29 2020-01-10 温州大学 高温含氧水与低温厌氧水混合导流装置及保护方法
KR20240045986A (ko) 2022-09-30 2024-04-08 스미토모 고무 코교 카부시키카이샤 골프 클럽의 피팅 장치, 방법 및 프로그램

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150031353A (ko) * 2013-09-13 2015-03-24 주식회사 에스디알앤디 광투과율 저감방식 수질정화장치 및 방법
CN110668514A (zh) * 2019-10-29 2020-01-10 温州大学 高温含氧水与低温厌氧水混合导流装置及保护方法
KR20240045986A (ko) 2022-09-30 2024-04-08 스미토모 고무 코교 카부시키카이샤 골프 클럽의 피팅 장치, 방법 및 프로그램

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2610327A1 (en) Process and apparatus for increasing biological activity in waste treatment in bodies of water
JP2563055B2 (ja) 液体中へガスを溶解させるための装置
JP2000317488A (ja) 水中曝気撹拌装置
JP2001276878A (ja) 水中曝気撹拌装置
US6557835B2 (en) Apparatus for mixing and aerating liquid-solid slurries
JP2009247927A (ja) 曝気攪拌機
KR100801851B1 (ko) 제트폭기
KR100988361B1 (ko) 산소 용해 장치
JP3385047B2 (ja) 水域の浄化装置
JPH0691298A (ja) 水域の浄化方法
JPH06253703A (ja) 曝気表層水の深層部への送り込み方法
US6227525B1 (en) Device for mixing and aerating liquids
JP2966993B2 (ja) 曝気装置及びその運転方法
JPH05293479A (ja) 水域の浄化方法
JPH05245494A (ja) 曝気方法
JP3414651B2 (ja) 水中機械式撹拌曝気装置
JPH081651Y2 (ja) 磁石付水中軸気泡発生装置
JP2966994B2 (ja) 曝気方法及びその装置
JPH05192681A (ja) 曝気方法及びその装置
JPH05228490A (ja) 曝気方法及びその装置
JP2003024977A (ja) 曝気攪拌機の運転方法
JP2001107845A (ja) パイプ内曝気装置
JP2936027B2 (ja) 曝気方法
JPH05177193A (ja) 曝気方法及びその装置
JPH05245495A (ja) 曝気装置