JPH0690977A - シート状吸収体 - Google Patents

シート状吸収体

Info

Publication number
JPH0690977A
JPH0690977A JP4236342A JP23634292A JPH0690977A JP H0690977 A JPH0690977 A JP H0690977A JP 4236342 A JP4236342 A JP 4236342A JP 23634292 A JP23634292 A JP 23634292A JP H0690977 A JPH0690977 A JP H0690977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
shaped
channel
cross
sectional area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4236342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3375153B2 (ja
Inventor
Migaku Suzuki
磨 鈴木
Hiroaki Fukui
博章 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Weyerhaeuser Co
Original Assignee
Weyerhaeuser Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Weyerhaeuser Co filed Critical Weyerhaeuser Co
Priority to JP23634292A priority Critical patent/JP3375153B2/ja
Priority to EP93112868A priority patent/EP0591647B2/en
Priority to DE1993628957 priority patent/DE69328957T3/de
Priority to ES93112868T priority patent/ES2149185T5/es
Priority to CA 2103992 priority patent/CA2103992C/en
Publication of JPH0690977A publication Critical patent/JPH0690977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3375153B2 publication Critical patent/JP3375153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 弾性体11シート、およびこの弾性体シート
の少なくとも一方の面に、第1の方向には連続的に、こ
れと直交する第2の方向には不連続的に、結合部13に
おいて貼合わされた不織布12を備え、この不織布は、
相互に隣接する結合部間において、弾性体シートよりも
長く、これにより前記弾性体シートとの間に、前記第1
の方向に延びる複数のチャンネル14を形成した複合体
シートと、この複合体シートのチャンネル内に配座させ
た吸収体15とを具備するシート状吸収体。 【効果】 伸縮性および防水性に優れており、また不織
布の側では通気性に優れ、柔軟であるという特性を有
し、特に肌に接触した状態で使用される種々の製品、た
とえば使い捨てオムツや生理用ナプキン等の腰部や股部
に適用される製品に最適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オムツや生理用品等に
有利に使用できるシート状吸収体に関し、さらに詳しく
は、優れた防水性と良好な肌触りを持つとともに、きわ
めて大きい吸収力を有するシート状吸収体に関する。
【0002】
【従来の技術】オムツや生理用品等において、シート状
吸収体が広く使用されている。従来の吸収体は一般に、
液体透過性トップシートおよび液体不透過性バックシー
ト間に平板状の吸収材を収容した構造のもので、吸収す
べき液体は、トップシートを通過して吸収材に到達して
そこに吸収されるようになっている。吸収材として従来
から数多くの材料が提案され、また実用化されている。
さらに、自身の体積の10倍にも及ぶ量の液体を吸収す
る能力を有する高分子物質からなる超吸収体の開発に伴
い、吸収材にこの超吸収体を配合した吸収体も広く利用
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すでに提案され、もし
くは実用化されている従来のシート状吸収体は、目標と
する液体吸収能力を得るために、液体と接触する部分の
全域にわたる吸収面を構成するように平板状の形態をな
している。このような平板状の吸収材は、液体吸収能力
の点では満足し得るものであるが、柔軟性に乏しいた
め、着用時に身体にフィットせず、良好な使用感は得ら
れない。とくに吸収材として超吸収体を配合したもので
は、超吸収体が液体を吸収した時に剛性が著しく大きく
なるという性質を有しているために、身体への密着性は
さらに低下し、不快感を与えるばかりでなく、横漏れす
るなどの欠点を生じる。
【0004】本発明の目的は、十分な液体吸収能力を有
するとともに、着用状態に応じて伸縮できるような高い
柔軟性を示し、したがって高機能で快適に着用できるよ
うにしたシート状吸収体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、弾性体
シート、およびこの弾性体シートの少なくとも一方の面
に貼合わされた不織布かなる複合体シートを備え、前記
弾性体シートおよび前記不織布間には、第1の方向には
連続的に、これと直交する第2の方向には不連続的に、
前記弾性体シートに対して前記不織布が所定のゆとりを
もつように結合されて、前記第1の方向に延びる互いに
平行な多数のチャンネルが形成され、さらに前記チャン
ネル内に吸収材が配座されていることを特徴とするシー
ト状吸収体が提供される。
【0006】詳細に述べると、本発明に使用される複合
体シートは、弾性体シートと不織布との間に形成された
多数のチャンネル内に、液体を吸収する能力の大きい吸
収材を配座させた構造を有し、液体は、不織布を透過し
てチャンネル内に入り、このチャンネル内に位置する吸
収材に吸収される。
【0007】チャンネル内に配座させる吸収材として
は、木材パルプ、コットンのような親水性素材、ポリプ
ロピレン、ポリエステル等の合成繊維素材に適当な親水
性処理を施して親水性を付与したものを使用できるが、
望ましくは、自身の重量の数十倍の水または水性液体を
吸収する能力を有する、いわゆるS.A.P.(SuperA
bsorbent Polymer)と称する超吸収体を利用したもので
ある。
【0008】本発明に用いられる超吸収体は、粒子状態
で直接用いる場合もあるが、この場合には、チャンネル
の壁を構成する不織布として、粒子の脱落を防ぐフィル
ター機能の高いものを用いることが必要となろう。した
がって超吸収体のより好ましい形態としては次のような
ものがある。すなわち超吸収体の粒子と木材パルプある
いは繊維ウェブとを複合化させたシート状物を適当な幅
に裁断した帯状体、あるいは繊維状にした超吸収体(た
とえば東洋紡(株)から市販されている商品名「ランシ
ール」)からなる繊維束がある。また繊維ウェブをモノ
マーに含浸させたのち、重合、架橋処理して得られる超
吸収体で表面コーティングされたウェブ、たとえばウェ
アハウザー社製のコンプレス・コンポジットを帯状にス
リットしたもの等々である。
【0009】吸収材は、液体を吸収することによりその
体積が増大する。とくに超吸収体は、液体吸収前と後と
の体積の差が著しく大きい。したがってチャンネル内の
空間の横断面のほとんどもしくは全部を占める断面積の
吸収材を配座させた場合には、吸収後の超吸収体の膨張
分だけチャンネルが横断面方向に拡大されることになる
が、この拡大は、主として弾性体シートの伸張により吸
収されるので、支障はない。しかし、超吸収体のように
吸収時の膨張が著しい場合、あるいはこのような寸法変
化が望ましくない場合には、吸収材の横断面積を、その
膨張時にチャンネルの横断面積よりも大きくならないよ
うな値に設定しておくことが望ましい。またこのような
自由空間を配することによって、吸収体のもつ水膨潤力
をもつ阻害することがなくなるため,吸収体のもつ吸収
力を十分に発揮させることができる。
【0010】本発明のシート状吸収体において、その吸
収面の一部が他の部分よりも大きい吸収能力を有するこ
とが望まれる場合には、この部分に位置するチャンネル
内に収容される吸収材の量を他の部分よりも多くするこ
とができる。このような吸収材の分布を部分的に変える
場合には、その分布に応じて、吸収材が収容されるチャ
ンネルの横断面を変えることが望ましい。このような構
成のシート状吸収体は、中央部に集中して液体が供給さ
れる子供用オムツや生理用ナプキンに特に適している。
【0011】本発明のシート状吸収体に用いるシート状
弾性体としては、天然ゴム、合成ゴム等の薄層シート、
ポリウレタンフィルム、ポリウレタンメルトブローン不
織布、スチレンブタジエン、ブロックポリマーフィル
ム、ポリオレフィン系エラストマーフィルム、EVA、
超低密度のLLDPE、エチレン・プロピレンエラスト
マー、エチレン・メチルアクリレートエラストマー等の
ポリオレフィンエラストマーの単独あるいはこれらの合
成ゴム、スチレンエチレンブタジエン・スチレンブロッ
クポリマー(SEBS)のブレンド体、あるいはポリウ
レタン系エラストマーとポリオレフィン系エラストマー
との共押出しフィルム等が望ましい。
【0012】また本発明に用いられる不織布は、第一に
吸収体としての機能、第二にチャンネル形成機能を発揮
させることを配慮して選択される。
【0013】吸収体としての機能を発揮させるために
は、不織布は肌に対する安全性を確保すると同時に、液
体の浸透性を備えていることが必要である。一方、チャ
ンネル形成機能を考えると、フィルムとの接合性、チャ
ンネルの形態の維持性等を勘案する必要がある。
【0014】上記の第一、第二の機能を考慮すると、た
とえば次のような不織布が有利に用いられる。すなわち
ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン等の比較的疎
水性を有する合成繊維、およびレーヨン、コットン等の
親水性繊維、あるいはこれらの混合繊維から、乾式法、
スパンボンド法、水流交絡法などの手段によって作られ
る不織布で、比較的繊維の繊度(デニール)の小さい
(望ましくは5d以下)、目付の少ない(望ましくは5
0g/m2以下)のものが用いられる。
【0015】ポリプロピレン等の疎水性繊維を主成分と
したものは、液体の浸透性を付与するために、表面を肌
に安全な界面活性剤で処理するのが好ましい。またレー
ヨン等の親水性繊維を主成分とするものの場合には、表
面の高水分含有量による肌に対する悪影響を防ぐ目的
で、肌に安全な抗菌性を有する繊維、たとえば市販の富
士紡製「キトセル」、「キトポリ」等の繊維を使用する
ことも有効である。
【0016】表1に、本発明に用いられる代表的な不織
布の一覧表を示した。特にこの中では、チャンネルの幅
方向の伸度が高く、しかも強度もある、いわゆるタフネ
スの高い不織布である、表1のNo.3で示したような
水流交絡法によって得られた不織布が適している。
【0017】表1に、本発明に適した不織布の具体例を
示す。
【0018】
【表1】 以下に本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
【0019】
【実施例】図1は、本発明にしたがって構成されたシー
ト状吸収体の一例を示す部分斜視図、図2はその一部の
拡大断面図である。図において、シート状吸収体10を
構成する弾性体11および不織布12は、不織布12の
第1の方向、たとえばマシン方向には連続的に、これと
ほぼ直交する第2の方向であるクロスマシン方向には不
連続的に、結合線13において互いに結合されている。
そして隣接する2つの結合線13,13間において、不
織布12の幅は、弾性体シート11の幅よりも広く、そ
の結果、弾性体シート11と不織布12との間に、マシ
ン方向に延びる多数のチャンネル14が形成されてい
る。
【0020】さらにチャンネル14内には、シート状の
超吸収体を細長い帯状に裁断した吸収材15がチャンネ
ル14のほぼ全長にわたって延びるように配座されてい
る。そしてこの吸収材15の横断面積は、チャンネル1
4の横断面積の1/2もしくはそれ以下、たとえば1/
5に設定されている。
【0021】このように構成されたシート状吸収体10
は、不織布12が液体と接触するような向きで使用され
る。たとえばこのシート状吸収体10がオムツあるいは
生理用ナプキンとして使用される場合には、不織布12
が身体に対面するトップシートとして、また弾性体シー
ト11が液体の流出を阻止する液体不透過性のバックシ
ートとして機能し、液体はチャンネル14内の吸収材1
5に吸収される。
【0022】図3に本発明の他の実施例によるシート状
吸収体20を示す。この例のシート状吸収体20には、
横断面積の異なる2種のチャンネル21および22が形
成され、シート状吸収体20の幅方向の中央部Aに位置
する第1のチャンネル21の横断面積は、その両側に位
置する側方部Bに位置するチャンネル22の横断面積よ
りも大きい。そして横断面積の大きい第1のチャンネル
21内に配座された第1の吸収材23は、横断面積の小
さい第2のチャンネル22内に配座された第2の吸収材
24よりも大きい横断面積を有している。
【0023】この図3に示した構造のシート状吸収体2
0は、中央部Aにおいて他の部分よりも大きい吸収性を
有しているので、液体の供給が中央部の狭い範囲に集中
して行なわれるような用途にとくに適している。
【0024】また図4に示したシート状吸収体30のよ
うに、チャンネル14の大きさは同じであるが、必要と
される吸収能力の大きさに応じて、横断面積の大きい第
1の吸収材31と、横断面積の小さい第2の吸収材32
とを適当な配置で設けることもでき、この場合にも、液
体の供給が狭い範囲に集中して行なわれるような用途に
とくに適したシート状吸収体が得られる。
【0025】そして図1〜4に示した全てのシート状吸
収体において、チャンネル構造は、その乾燥状態(非吸
収状態)では、その長さ方向における空気や水蒸気の流
入、拡散に有効に働き、その湿潤状態(吸収状態)では
その内部に流入した液体を長さ方向に速やかに移動させ
る液体拡散に働くので、チャンネル内部の吸収体全体に
液体が短時間に分配され、効率的な吸収能力を発揮す
る。
【0026】チャンネル14が形成されるように弾性体
シート11と不織布12とを結合する手段にとくに制限
はなく、たとえば平坦な弾性体シート11の上に、あら
かじめ波形にした不織布12を重ね、両者の接触部分で
接着剤、超音波融着あるいは熱圧着等の任意の手段で結
合することができる。最も好ましい方法は、弾性体シー
トの製造工程時に、弾性体シートが粘着性を有している
間に不織布を重ねて結合を完了する方法である。
【0027】チャンネルを形成する他の手段として、不
織布のマシン方向およびクロスマシン方向間の伸張度の
差を利用して形成する方法が適用可能である。すなわ
ち、弾性体シートの少なくとも一方の面に不織布を重
ね、マシン方向には連続的に、クロスマシン方向には不
連続的に、結合部において結合したのち、複合体シート
を、不織布の弾性限界を越えてクロスマシン方向に伸張
させたのち開放することによって、不織布に永久的な伸
びを生じさせ、結合部間において不織布の幅を弾性体シ
ートの幅よりも広くすることによりチャンネルを形成す
ることが可能である。このようなチャンネル形成法に
は、前記の表1のNo.3およびNo.4に示した不織
布のように、マシン方向に対してクロスマシン方向に著
しく大きい伸度を有する不織布が適している。
【0028】またチャンネル構造の中に吸収体を配座さ
せる手段としては、上記のようにチャンネルを形成する
際に、弾性体シートと不織布との間に吸収体を配置し、
ついで弾性体シートと不織布とを結合すればよいが、工
業的に正確な位置に吸収体を配置するためには、図5ま
たは図6に示したような形状の多列の溝を有する型51
または52を使用し、この溝の中に不織布12を機械
的、あるいは減圧吸引等の手段を用いて押し込み、しか
るのちに弾性体シート11と不織布12とを平坦部で結
合させる方法を適用することができる。なお図5に示し
た型はチャンネルの大きさおよび吸収体15の直径が相
互に等しいもの、また図6に示した型はチャンネルの大
きさおよび吸収体15の直径が中央部と端部とで異なる
場合に対応する。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように本発明のシート状
吸収体は、大きい伸縮性と不透過性を有する弾性体シー
トの少なくとも一方の面に、一方向には連続的に、これ
とほぼ直交する方向には不連続的に、結合部において貼
合わされた不織布を設け、この不織布と弾性体シートと
の間に、互いに平行に延びる複数のチャンネルを形成す
るとともに、このチャンネル内に吸収材を配座させた構
造を有するので、伸縮性および防水性に優れており、ま
た不織布の側では通気性に優れ、柔軟であるという特性
を有する。したがって、特に肌に接触した状態で使用さ
れる種々の製品、たとえば使い捨てオムツや生理用ナプ
キン等の腰部や股部に適用される製品に最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるシート状吸収体の一部
を示す斜視図。
【図2】図1のシート状吸収体の部分拡大断面図。
【図3】本発明の他の実施例によるシート状吸収体の断
面図。
【図4】本発明のさらに他の実施例によるシート状吸収
体の断面図。
【図5】本発明によるシート状吸収体を製造するために
使用される型の一例を示す断面図。
【図6】本発明によるシート状吸収体を製造するために
使用される型の他の例を示す断面図。
【符号の説明】
10,20,30 シート状吸収体 11 弾性体 12 不織布 13 結合線 14 チャンネル 15 吸収材 23,31 第1の吸収体 24,32 第2の吸収体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D04H 1/42 P 7199−3B 2119−3B A41B 13/02 G

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性体シート、およびこの弾性体シート
    の少なくとも一方の面に貼合わされた不織布かなる複合
    体シートを備え、前記弾性体シートおよび前記不織布間
    には、第1の方向には連続的に、これと直交する第2の
    方向には不連続的に、前記弾性体シートに対して前記不
    織布が所定のゆとりをもつように結合されて、前記第1
    の方向に延びる互いに平行な多数のチャンネルが形成さ
    れ、さらに前記チャンネル内に吸収材が配座されている
    ことを特徴とするシート状吸収体。
  2. 【請求項2】 前記吸収材が超吸収体を含有したもので
    ある請求項1に記載のシート状吸収体。
  3. 【請求項3】 前記吸収材が超吸収体を含有するシート
    を細断した棒状のものである請求項1に記載のシート状
    吸収体。
  4. 【請求項4】 前記吸収材が、超吸収体の繊維からなる
    線条体である請求項1に記載のシート状吸収体。
  5. 【請求項5】 前記吸収材の横断面積が、前記チャンネ
    ルの横断面積の1/2もしくはそれ以下である請求項1
    に記載のシート状吸収体。
  6. 【請求項6】 中央部に位置するチャンネルが、その両
    側方に位置するチャンネルよりも大きい横断面積を有
    し、かつ大きい横断面積を有するチャンネル内に配座さ
    れる前記吸収材の横断面積が、小さい横断面積を有する
    チャンネル内に配座される吸収材の横断面積よりも大き
    いことを特徴とする請求項1に記載のシート状吸収体。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のシート状吸収体を用い
    て構成されたオムツ。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載のシート状吸収体を用い
    て構成された生理用ナプキン。
JP23634292A 1992-08-13 1992-08-13 シート状吸収体 Expired - Lifetime JP3375153B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23634292A JP3375153B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 シート状吸収体
EP93112868A EP0591647B2 (en) 1992-08-13 1993-08-11 Stretchable absorbent article
DE1993628957 DE69328957T3 (de) 1992-08-13 1993-08-11 Dehnbarer absorbierender Gegenstand
ES93112868T ES2149185T5 (es) 1992-08-13 1993-08-11 Articulo absorbente estirable.
CA 2103992 CA2103992C (en) 1992-08-13 1993-08-12 Stretchable absorbent article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23634292A JP3375153B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 シート状吸収体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0690977A true JPH0690977A (ja) 1994-04-05
JP3375153B2 JP3375153B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=16999394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23634292A Expired - Lifetime JP3375153B2 (ja) 1992-08-13 1992-08-13 シート状吸収体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3375153B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508122A (ja) * 1999-08-27 2003-03-04 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 区域分けされた方向性のある伸張性を有する吸収性物品
JP2003523791A (ja) * 1999-08-27 2003-08-12 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 伸張可能な基層上の別個のポケット内に超吸収体を有する吸収性物品
WO2009072414A1 (ja) 2007-12-06 2009-06-11 Kao Corporation 伸縮性吸収体
CN101541278A (zh) * 2006-11-27 2009-09-23 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品以及复合片
JP2009297146A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Kao Corp 吸収構造体
JP2010104722A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kao Corp 使い捨ておむつ
WO2010113919A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2010233967A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2010233968A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2010273972A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2011224386A (ja) * 2011-06-27 2011-11-10 Daio Paper Corp 吸収性物品
US8157778B2 (en) 2004-08-19 2012-04-17 Daio Paper Corporation Absorbent article

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523791A (ja) * 1999-08-27 2003-08-12 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 伸張可能な基層上の別個のポケット内に超吸収体を有する吸収性物品
JP2003508122A (ja) * 1999-08-27 2003-03-04 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 区域分けされた方向性のある伸張性を有する吸収性物品
US8157778B2 (en) 2004-08-19 2012-04-17 Daio Paper Corporation Absorbent article
CN101541278A (zh) * 2006-11-27 2009-09-23 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品以及复合片
WO2009072414A1 (ja) 2007-12-06 2009-06-11 Kao Corporation 伸縮性吸収体
JP2009136498A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Kao Corp 伸縮性吸収体
TWI480028B (zh) * 2007-12-06 2015-04-11 Kao Corp Stretchable absorbent and absorbent articles
US8449516B2 (en) 2007-12-06 2013-05-28 Kao Corporation Stretchable absorbent core
JP2009297146A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Kao Corp 吸収構造体
JP2010104722A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kao Corp 使い捨ておむつ
JP2010233968A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2010233967A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Daio Paper Corp 吸収性物品
WO2010113919A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2010273972A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2011224386A (ja) * 2011-06-27 2011-11-10 Daio Paper Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3375153B2 (ja) 2003-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5451219A (en) Stretchable absorbent article
EP0591647B2 (en) Stretchable absorbent article
US20230233735A1 (en) Absorbent articles having pockets and related methods therefor
EP1276447B1 (en) Absorbent article with fluid acquisition system and method of making the same
RU2743030C1 (ru) Впитывающее изделие с уменьшенным провисанием
US6897350B2 (en) Body fluid absorbent panel for sanitary wearing article
US10959889B2 (en) Diposable absorbent pants with containment system
KR102075055B1 (ko) 내부 물질과 탄성체가 없는 부분 미중첩 허리 패널 구조를 갖는 기저귀 팬티
JP3375153B2 (ja) シート状吸収体
RU2744851C1 (ru) Впитывающее изделие и способ изготовления впитывающего изделия
KR20010080473A (ko) 천공 라이너를 구비한 흡수 용품
JP3883308B2 (ja) 吸収性物品
JP4023005B2 (ja) 吸収性物品
EP3799846A1 (en) Method for manufacturing an absorbent article
JPH10295724A (ja) 体液処理用吸収性物品
KR102596171B1 (ko) 흡수 용품
US9387136B2 (en) Absorbent articles with channel and related methods therefor
US20220192898A1 (en) Absorbent article and method for manufacturing absorbent article
JP4041755B2 (ja) 使い捨て着用物品
EP1902697A1 (en) An absorbent article and refastenable tabs therefor
JPH1142251A (ja) 吸収性物品
KR20240004612A (ko) 흡수 용품

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10