JPH0688734A - マップコミュニケーションシステム - Google Patents

マップコミュニケーションシステム

Info

Publication number
JPH0688734A
JPH0688734A JP26309992A JP26309992A JPH0688734A JP H0688734 A JPH0688734 A JP H0688734A JP 26309992 A JP26309992 A JP 26309992A JP 26309992 A JP26309992 A JP 26309992A JP H0688734 A JPH0688734 A JP H0688734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
stored
map
unit
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26309992A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Hatano
一良 畑野
Toshihiko Shimizu
敏彦 清水
Hideji Watanabe
秀二 渡辺
Isayuki Kamioka
功幸 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP26309992A priority Critical patent/JPH0688734A/ja
Priority to EP19930114174 priority patent/EP0585950A3/en
Publication of JPH0688734A publication Critical patent/JPH0688734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096811Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed offboard
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096855Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
    • G08G1/096866Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where the complete route is shown to the driver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 情報の有効利用を図ること及び情報の流通産
業の発展性を向上させること。 【構成】 情報伝達カード16を介して得られた情報を
情報保存部25に保存することにより、保存されるべき
情報を自己増殖的に増やすことができるので、必要且つ
不可欠の情報が細部にわたって得られるとともに、入力
部28を操作して情報保存部25に保存されている必要
な情報を必要な分だけ指定して読み出すようにした。ま
た情報の授受を情報伝達カード16を介して行うことが
できるので、情報の授受が容易となり、提供すべき情報
を有料化することも可能となる。 【効果】 必要な情報を必要な分だけ指定して読み出す
ことができるので、情報の有効利用を図ることができ、
しかも提供すべき情報を有料化することも可能となるこ
とから情報の流通産業の発展性を向上させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図情報やサービス施
設情報等のサービス情報の授受を行うことによってサー
ビス情報の有効利用を図るマップコミュニケーションシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、車載用ナビゲーション装置で
は、GPS( Global Positioning System ) 等の測位
手段により現在位置を測位し、その測位した地点の地図
をディスプレイに表示して刻々と移動する自己位置をそ
の地図中に表示するとともに、通過した経路の軌跡デー
タを記億して、現在位置の表示とともにその現在位置ま
での通過経路の軌跡を表示している。
【0003】また軌跡データは、一定の記憶容量のリン
グバッファメモリに、測位された現在位置データを一定
時間毎又は一定距離移動毎に順次記憶して収集し、その
収集した軌跡データの数量がリングバッファメモリの記
憶容量を超えた段階で、新たな位置データがオーバーラ
イトされ、絶えず一定量の軌跡データが収集されるよう
になっている。
【0004】ところで、車を利用しての移動は、特定の
目的地に限らず様々な目的地へ移動する場合も多く、一
度行った目的地に再度行くような場合もある。このよう
な場合、自己位置がディスプレイに表示されているた
め、その目的地の方向については把握することができる
ものの、その目的地までの道筋については記憶が薄れて
いることが多い。
【0005】そこで、たとえば図1に示すように、過去
に走行した移動経路を軌跡データとして保存しておき、
再度同じ目的地へ行くときには手軽に参照できるように
することにより、運転支援を効果的なものとしたナビゲ
ーション装置が開発されている。
【0006】すなわち、衛星からの電波を受信するGP
Sレシーバ1によって自己の現在位置が測位される。ま
た、方位センサ2及び走行センサ3によって車の進行方
位及び走行状態が検出される。CD−ROM4に格納さ
れている地図情報のデータベースは、CD−ROMドラ
イバ5によって読み出される。
【0007】操作スイッチ7からの操作入力指示がある
と、CRT6に地図情報が表示されるとともに、コント
ローラ8内に設けられている演算手段によって方位セン
サ2及び走行センサ3からの車の進行方位及び走行状態
の検出結果から緯度や経度を示す現在位置データが生成
され、CRT6に地図情報中に移動軌跡が表示される。
【0008】一方、移動軌跡の保存の指示があると、走
行時に収集された軌跡データが参照軌跡データとしてR
AMに保存され、参照表示の指示があると、その指示さ
れた参照軌跡データがCRTに表示される。これによ
り、たとえば新たな目的地に頻繁に行くような場合に
は、道筋に慣れるまで最初に行った時の軌跡を手軽に繰
り返し参照することができるため、道筋の覚えが速くな
る。また、たまに行くような目的地においても、一度行
った時の軌跡をラップトップ型のパーソナルコンピュー
タ等に保存しておくことにより、再度行く時にはパーソ
ナルコンピュータから軌跡データを取り込むことで、前
回行った時の移動経路を表示し参照することが可能とな
る。
【0009】また、この種のナビゲーション装置には、
上述したマップ情報に加えて、自己の現在位置の近傍に
あるレストランやガソリンスタンド等の各種サービス施
設を得ることができるものも開発されている。
【0010】すなわち、図2に示すように、現在位置の
近傍でレストランを探したい場合、たとえばキースイッ
チK6 を押すと、CRT6の表示が同図に示す内容に変
わる。
【0011】ちなみに、同図における太い黒矢印は自車
の現在位置及び進行方向を示し、「和」印は和食レスト
ランの位置を示し、「洋」印は洋食レストランの位置を
それぞれ示している。
【0012】また、同図において、M5 〜M9 は、この
画面の場合のキースイッチK5 〜K9 に対応する機能メ
ニューを示す絵記号であり、M5 はキースイッチK5 が
1回押される毎に図中の「指さし」印がーつのレストラ
ンの目印の位置から他のレストランの目印の位置に移動
する。M6 は、キースイッチK6 が押されると、この時
点において画面上で「指さし」印が指さしている洋食レ
ストランの店名、おすすめ料理、値段の例、特徴等、そ
のレストランの内容に関する関連情報又は関連音響情報
が音声や音楽等の音響で説明を行うためのボイス動作を
示している。
【0013】このようなサービス施設情報が車に乗って
いる状態で手軽に得られることにより、サービス情報の
有効利用が図られている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
従来の図1に示したナビゲーション装置では、過去に走
行した移動経路を軌跡データとして保存しておき、再度
同じ目的地へ行くときには手軽に参照できるので、運転
支援を効果的に行うことが可能となっている。
【0015】一方、図2に示したナビゲーション装置で
は、レストランやガソリンスタンド等の各種サービス施
設の位置に加えて、サービス内容までが車に乗っている
状態で手軽に得られるようになっている。
【0016】ところが、これらの情報は、買い求めた既
存のCD−ROMに格納されている範囲内で得られる
が、自ら付け加えた新たな情報等はユーザが単独で管理
しており、ユーザ間での情報交換を行うことは想定され
ていない。また、ユーザが買い求める既存のCD−RO
Mには必要としない情報までもが収められている場合が
多く、情報の有効利用を図る上で無駄が多い。
【0017】したがって、たとえば個々のユーザが付け
加えた既存のCD−ROMに格納されていない新たな情
報等を集めることにより、その情報が細部にわたって得
られることから、サービス情報のサービス性を向上させ
ることができるばかりか、情報の流通産業の発展に寄与
することができるものと考えられる。
【0018】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、サービス情報の有効利用を図るとともに、
情報の流通産業の発展性を向上させることができるマッ
プコミュニケーションシステムを提供することを目的と
する。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明のマップコミュニ
ケーションシステムは、上記目的を達成するために、車
載用のナビゲーションシステムと、地域毎に設置された
情報収集基地と、前記ナビゲーションシステムと情報収
集基地との間でサービス情報の授受を行う情報授受手段
と、この情報授受手段を介して得られた情報を保存する
保存手段と、この保存手段に保存されている必要な情報
を必要な分だけ指定して読み出すための情報読出し手段
とを具備することを特徴とする。
【0020】
【作用】本発明のマップコミュニケーションシステムで
は、情報授受手段を介して得られた情報が保存手段に保
存されるので、保存手段に保存される情報を自己増殖的
に増やすことができる。
【0021】したがって、必要且つ不可欠の情報が細部
にわたって得られるとともに、情報読出し手段を介して
保存手段に保存されている必要な情報を必要な分だけ指
定して読み出すことができる。
【0022】また、情報の授受を情報授受手段を介して
行うことができるので、提供すべき情報を有料化するこ
とも可能である。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。図3は、本発明のマップコミュニケーショ
ンシステムの一実施例を示すものであり、車載用のナビ
ゲーションシステム10、情報収集基地20,30から
構成されている。
【0024】測位装置11は、GPSレシーバ、方位セ
ンサ及び走行センサからなり、車の現在位置を測位する
ものである。制御部12は、測位装置11による測位結
果に基づき、現在位置である緯度や経度を示す現在位置
データを生成し、表示部13に表示されている地図情報
中に移動軌跡を表示させる。
【0025】ROMカード15には、たとえばナビゲー
ション用地図データやナビゲーションプログラムが格納
されており、これを情報読取書込部14によって読み取
ることで、この読み取られた情報が表示部13に表示さ
れる。
【0026】車載用のナビゲーションシステム10と情
報収集基地20との間の情報交換は、ROM/RAMカ
ードからなる情報伝達カード16によって行われる。
【0027】情報収集基地20側の情報は、情報読取書
込部14を介して情報伝達カード16に書き込まれる。
また、車載用のナビゲーションシステム10側からの情
報は、情報読取書込部14が情報伝達カード16の情報
を読み取ることで行われる。情報読取書込部14によっ
て読み取られた情報は、情報保存部25に保存される。
情報保存部25における情報の保存場所等の指定は、制
御部22からの指示に基づいて行われる。
【0028】情報保存部25には、その読み取ったデー
タの他に、ショッピング、グルメ、プレイスポット、パ
ーキング等のエリア情報や車載用のナビゲーションシス
テム10側のROMカード15に収められていない特定
地域の地図情報等が保存されている。
【0029】また情報保存部25に保存されている情報
の内、任意のものを表示部26に表示したり印刷部27
によってプリントアウトすることにより、確認すること
が可能となっている。したがって、車載用のナビゲーシ
ョンシステム10を用意していない者であっても、印刷
部27によってプリントアウトされた情報紙を得ること
により、サービス情報が得られるようになっている。
【0030】入力部28は、情報保存部25に保存され
ている情報等を、情報伝達カード16に書き込んだり表
示部26に表示させたり印刷部27によってプリントア
ウトさせたりする際に操作される。また、得ようとすべ
き情報は、入力部28によって指定することができるの
で、必要不可欠であり且つ最小限の情報のみを得ること
ができる。
【0031】入金部23は、ユーザが情報を得たり提供
したりする際に情報量に見合った分の入金を受け付ける
部分である。通信部24は、他の情報収集基地30との
情報の授受を行うものであり、他の情報収集基地30の
通信部31に対し、無線或は有線によって情報の授受が
可能とされている。
【0032】続いて、このような構成のマップコミュニ
ケーションシステムの情報の授受の具体例について説明
する。
【0033】まず、情報収集基地20側から車載用のナ
ビゲーションシステム10側へ情報を取込む場合には、
情報収集基地20側の情報読取書込部21に情報伝達カ
ード16をセットする。
【0034】次いで、表示部26に表示されている案内
情報に従って入力部28を操作することにより、ショピ
ング、グルメ、プレイスポット、パーキング等のエリア
情報や車載用のナビゲーションシステム10側の情報伝
達カード16に収められていない特定地域の地図情報等
の任意の情報が情報伝達カード16に書き込まれる。但
し、情報伝達カード16に収めるべき情報が有料である
場合には、その情報量に見合った分の料金を入金部23
に入金することで情報を得ることができる。
【0035】このとき、ROMカード15に収めたリス
ト情報や地図情報を表示部26に表示させたり、印刷部
27によってプリントアウトさせたりすることにより、
確認することもできる。
【0036】これにより、情報収集基地20側から得ら
れた情報を車載用のナビゲーションシステム10側の情
報読取書込部14によって読み取らせることにより、新
たな情報を表示部13に表示させることができる。
【0037】次に、たとえばユーザの自宅から目的地ま
での最適な走行経路情報を得ようとする場合、上記同様
に情報収集基地20側の情報読取書込部21に情報伝達
カード16をセットし、入力部28を操作して得ようと
すべき情報の指定を行う。
【0038】これにより、制御部22は、その指示デー
タに応じて情報保存部25からその指示データに対応す
る最適な走行経路情報を読み出し、情報読取書込部21
を介して情報伝達カード16にその走行経路情報が書き
込まれる。
【0039】これにより、情報収集基地20側から得ら
れた情報を車載用のナビゲーションシステム10側の情
報読取書込部14によって読み取らせることにより、上
記同様にその情報を表示部13に表示させることがで
き、測位装置11からの測位情報とともに最適な経路誘
導が可能となる。
【0040】また、情報収集基地20側の表示部26を
公告媒体として用いる場合には、入力部11を操作し、
穴場や抜け道、裏道等の自ら収集した情報の提供の用意
があることを知らせることができる。この場合、提供す
べき情報を有料としたい場合には、入金部23を介して
データ提供者やデータ収集者に対して料金を課すことも
できる。
【0041】更に、他の情報収集基地30からの観光地
のエリア情報を引き出す場合には、上記同様に入力部2
8を操作し、通信部31,24を介してエリア情報を取
り込みことで、その情報の入手が可能となる。
【0042】このように本実施例では、情報伝達カード
16を介して自ら保持していないサービス情報を情報収
集基地20側から得るようにしたので、次のような情報
を得ることができる。 地域に密着した情報。 新鮮な情報。 目的地への最適経路。 所有していない地域のナビゲーション用の地図情報。 その他の情報。
【0043】しかも、情報収集基地20側の入力部28
を操作することで、必要な情報を必要な分だけ得ること
ができる。
【0044】一方、情報収集基地20,30側では、情
報読取書込部21又は通信部31を介して得られた情報
を情報保存部25に保存することにより、次のようなメ
リットが生まれる。 情報が自己増殖的に増え、情報の読取りや書込み回数
が増える毎に入金が増える。 情報収集基地20,30側で利用者に対して指名や住
所又は所在地に対するID番号を設定することにより、
収集情報の紹介等をダイレクトメールで送ることができ
る。 情報収集基地20,30側の表示部26を大型化する
ことにより、公告媒体効果を高めることができる。
【0045】なお、本実施例では、ナビゲーションシス
テム10と情報収集基地20との間での情報交換を、情
報伝達カード16を用いて行う場合について説明した
が、この例に限らず、たとえば所定のコード信号を用い
て無線又は有線により情報交換を行うようにしてもよ
い。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のマップコ
ミュニケーションシステムによれば、情報授受手段を介
して得られた情報を保存手段に保存することにより、保
存されるべき情報を自己増殖的に増やすことができるの
で、必要且つ不可欠の情報が細部にわたって得られると
ともに、情報読出し手段を介して保存手段に保存されて
いる必要な情報を必要な分だけ指定して読み出すことが
できるので、情報の有効利用を図ることができる。
【0047】また、情報の授受を情報授受手段を介して
行うことができるので、情報の授受が容易となり、提供
すべき情報を有料化することも可能であることから、情
報の流通産業の発展性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のナビゲーション装置の一例を示す図であ
る。
【図2】従来のナビゲーション装置の他の例を示す図で
ある。
【図3】本発明のマップコミュニケーションシステムの
一実施例を示す図である。
【符号の説明】
11 測位装置 12,22 制御部 13,26 表示部 14,21 情報読取書込部 15 ROMカード 16 情報伝達カード 23 入金部 24,31 通信部 25 情報保存部 27 印刷部 28 入力部
フロントページの続き (72)発明者 上岡 功幸 東京都目黒区目黒1丁目4番1号 パイオ ニア株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車載用のナビゲーションシステムと、 地域毎に設置された情報収集基地と、 前記ナビゲーションシステムと情報収集基地との間でサ
    ービス情報の授受を行う情報授受手段と、 この情報授受手段を介して得られた情報を保存する保存
    手段と、 この保存手段に保存されている必要な情報を必要な分だ
    け指定して読み出すための情報読出し手段とを具備する
    ことを特徴とするマップコミュニケーションシステム。
JP26309992A 1992-09-04 1992-09-04 マップコミュニケーションシステム Pending JPH0688734A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26309992A JPH0688734A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 マップコミュニケーションシステム
EP19930114174 EP0585950A3 (en) 1992-09-04 1993-09-03 Communication system for automotive navigation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26309992A JPH0688734A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 マップコミュニケーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0688734A true JPH0688734A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17384814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26309992A Pending JPH0688734A (ja) 1992-09-04 1992-09-04 マップコミュニケーションシステム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0585950A3 (ja)
JP (1) JPH0688734A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261713A (ja) * 2001-12-21 2002-09-13 Hitachi Ltd 情報伝達システム、受信装置及び情報の選択方法
JP2002271282A (ja) * 2001-12-21 2002-09-20 Hitachi Ltd 携帯端末

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7432830B2 (en) 1994-06-24 2008-10-07 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US5543789A (en) * 1994-06-24 1996-08-06 Shields Enterprises, Inc. Computerized navigation system
US7049981B2 (en) 1994-06-24 2006-05-23 Navteq North America, Llc Electronic navigation system and method
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
DE19739094B4 (de) * 1997-09-06 2011-04-07 Volkswagen Ag Navigationssystem
JP2000050123A (ja) 1998-07-27 2000-02-18 Sony Corp 撮像装置、ナビゲーション装置、icカード及び静止画像の表示方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792388B2 (ja) * 1989-04-17 1995-10-09 住友電気工業株式会社 位置検出装置
US5087919A (en) * 1989-09-05 1992-02-11 Pioneer Electronic Corporation On-board navigation apparatus
US5172321A (en) * 1990-12-10 1992-12-15 Motorola, Inc. Vehicle route planning system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261713A (ja) * 2001-12-21 2002-09-13 Hitachi Ltd 情報伝達システム、受信装置及び情報の選択方法
JP2002271282A (ja) * 2001-12-21 2002-09-20 Hitachi Ltd 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP0585950A2 (en) 1994-03-09
EP0585950A3 (en) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5765123A (en) Navigation system
CN100507450C (zh) 导航设备和服务器设备
CN100492433C (zh) 便携型向导装置及其手机
US7440842B1 (en) System for transmitting, processing, receiving, and displaying traffic information
JP4323045B2 (ja) ナビゲーション装置
EP1544574A1 (en) Information distribution system and information distribution method
JPH0616320B2 (ja) 自動車運転案内装置および方法
JP3407920B2 (ja) 移動体用情報処理システム
JPH0688734A (ja) マップコミュニケーションシステム
JP2004062688A (ja) 位置情報に基づく情報提供システム、情報提供装置、情報取得装置
JP3171025B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH0822595A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2910544B2 (ja) 電話自動発信機能を備えたナビゲーション装置
JP2004140526A (ja) 車載装置
JP3832284B2 (ja) ナビゲーションシステム及びナビゲーションプログラム
JPH10221102A (ja) 移動経路案内システム
JP2002107174A (ja) ナビゲーション装置および検索方法
US20020152023A1 (en) Remote-end route-calculating navigation system
JP4050020B2 (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP2004206614A (ja) 走行履歴収集システムの動作方法
JP3591577B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4228759B2 (ja) 情報端末装置
JP4671209B2 (ja) 移動局管理システム
JPH07103785A (ja) ナビゲーション装置
JP3829687B2 (ja) データ通信システム及び移動体用画像表示端末