JPH0686045U - 半導体圧力センサ - Google Patents

半導体圧力センサ

Info

Publication number
JPH0686045U
JPH0686045U JP3157793U JP3157793U JPH0686045U JP H0686045 U JPH0686045 U JP H0686045U JP 3157793 U JP3157793 U JP 3157793U JP 3157793 U JP3157793 U JP 3157793U JP H0686045 U JPH0686045 U JP H0686045U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gauge
line segments
differential pressure
semiconductor
pressure sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3157793U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573540Y2 (ja
Inventor
圭三 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP1993031577U priority Critical patent/JP2573540Y2/ja
Publication of JPH0686045U publication Critical patent/JPH0686045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573540Y2 publication Critical patent/JP2573540Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲージ部の各部における応力を略等しくする
ことができ、最大出力を得る。 【構成】 ダイヤフラム部2の外周寄りにそれぞれ2つ
ずつ配設される半径および接線方向の差圧検出用ゲージ
(ピエゾ抵抗素子)3A,3Bの各ゲージ部3aを4つ
の微少な線分30a〜30dにそれぞれ分離分割し、こ
れら線分30a〜30dをダイヤフラム部2の中心0か
ら略同一の半径R上に配列する。そして、、これら線分
3a〜3d間を連結部3bで接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は差圧あるいは圧力を検出する半導体圧力センサに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の半導体圧力センサとしてはSi(シリコン)半導体ダイヤフラ ムを利用したものが知られている。このSiダイヤフラム型半導体圧力センサは 、半導体結晶からなる基板(以下半導体基板という)の表面に不純物の拡散もし くはイオン打ち込み技術によりピエゾ抵抗領域として作用するゲージを形成する と共に、Alの蒸着等によりリードを形成し、裏面の一部をエッチングによって 除去することにより厚さ20μm〜50μm程度の薄肉部、すなわちダイヤフラ ム部を形成して構成したもので、ダイヤフラム部の表裏面に測定圧力をそれぞれ 加えると、ダイヤフラム部の変形に伴いゲージの比抵抗が変化し、この時の抵抗 変化に伴う出力電圧を検出し、差圧または圧力を測定するものである。
【0003】 図2および図3はこのような半導体圧力センサの従来例を示す平面図および断 面図で、半導体基板1は(100)面のn型単結晶Siからなり、エッチングに よりその裏面中央部を除去されることにより差圧または圧力に感応する薄肉円板 状の感圧ダイヤフラム部2を備え、またこのダイヤフラム部2の表面側にピエゾ 領域として作用し差圧または圧力を検出する差圧検出用ゲージ3(3A,3B) が設けられ、バックプレート4上に静電接合されている。バックプレート4は、 半導体基板1と熱膨張係数が近似したパイレックスガラス、セラミックス等によ って形成され、中央には前記半導体基板1の裏面に形成された凹陥部5を介して ダイヤフラム部2の裏面側に測定すべき圧力P1 ,P2 のうちの一方(P1 )を 導く貫通孔6が形成されている。
【0004】 前記差圧検出用ゲージ3は、前記感圧ダイヤフラム部2の表面で差圧または圧 力の印加時にダイヤフラム部2に発生する半径方向と周方向の応力が最大となる 周縁部寄りに拡散またはイオン打ち込み法によって4つ形成されており、ホイー ルストーンブリッジに結線されることでダイヤフラム部2の表裏面に加えられた 測定すべき圧力P1 ,P2 の差圧信号を差動的に出力する。測定差圧または圧力 はそれぞれ最大140Kgf/cm2 ,420Kgf/cm2 程度である。 また、4つの差圧検出用ゲージ3のうち半径方向の2つの差圧検出用ゲージ3 Aは、折り返しゲージを形成することで、低濃度(1019 個/cm3 )で所定 のシート抵抗を有し、結晶面方位(100)においてピエゾ抵抗係数が最大とな る<110>の結晶軸方向と平行な2つのゲージ部3a,3aと、ゲージ部3a ,3aの一端を互いに連結する連結部3bと、ゲージ部3a,3aの他端にそれ ぞれ接続された2つのリードアウト部3c,3cとからなり、連結部3bとリー ドアウト部3c,3cがゲージ部3a,3aに対するこれらの影響を除くため一 般に高濃度(1021 個/cm3 )の導電型(p+ 型)半導体物質領域を形成し ている。一方、接線方向の2つの差圧検出用ゲージ3Bは、折り返しゲージを形 成せず、低濃度(1019 個/cm3 )で所定のシート抵抗を有し、結晶面方位 (100)においてピエゾ抵抗係数が最大となる<110>の結晶軸方向と平行 な1つのゲージ部3aと、ゲージ部3aの端部にそれぞれ接続され高濃度(10 21 個/cm3 )の導電型(p+ 型)半導体物質領域を形成する2つのリードア ウト部3c,3cとで構成されている。
【0005】 差圧検出用ゲージ3のピエゾ抵抗係数はp型、n型共に半導体基板1への不純 物のドーピング量が多くなるにつれて低下する。このため、差圧検出用ゲージ3 の比抵抗の変化率を大きくして、圧力に対する感度を上げ大きな出力電圧を得る には不純物濃度を低く設定する。また、ピエゾ抵抗係数は、p型と,n型で異な り、p型のほうがより大きく、このためn型半導体上にp型抵抗層を設けるのが 一般的である。
【0006】 差圧検出用ゲージ3の出力電圧は、ダイヤフラム部2の形状、肉厚、差圧検出 用ゲージ3の形成位置、ゲージ自体の向き等によっても異なる。例えば、向きに ついていえば、結晶面方位(001)のSi上にゲージを設ける場合、ピエゾ抵 抗係数が最大になる向きは<110>の結晶軸方向であるため、この方向に差圧 検出用ゲージ3を形成することが望ましい。 但し、接線方向の差圧検出用ゲージ3Bについてみれば、1本の細長い帯状体 に形成されているので、図2から明らかなようにダイヤフラム部2の中心0から ゲージ部中央までの半径Rと、ゲージ部端までの半径R1 とでは異なり(R1 > R)、そのため半径R1 とRの位置ではゲージ部3aに加わる応力も異なってい る。 なお、半径方向の差圧検出用ゲージ3Aについても前記中心0から各端部まで の距離が異なるので、接線方向のゲージ3Bと全く同様である。
【0007】 図4は接線方向の差圧検出用ゲージ3の応力分布を示す図で、σr は半径方向 の応力、σθは円周方向の応力である。この図からも明らかなようにゲージ部中 央とゲージ部端に加わる応力は異なり、応力分布に広がりをもっている。出力電 圧は応力の差|σr −σθ|に比例し、応力分布の広がりが小さい程大出力が得 られる。
【0008】 なお、図1において7a,7bは蒸着によって形成されたアルミニウムからな るリードで、これらリード7a,7bの一端は各リードアウト部3c,3cにそ れぞれ接続されている。8は差圧信号取出し用端子部、9は差圧検出用電源端子 部である。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来の半導体圧力センサにおいて、差圧検出用ゲージ3は圧力に感応 するよう結晶面方位(001)におけるピエゾ抵抗係数が最大となる結晶軸方向 (<110>)に揃えて形成されている。しかしながら、ダイヤフラム部2の中 心0から差圧検出用ゲージ3のゲージ部中央までの半径Rと、ゲージ部端までの 半径R1 とでは異なる(R1 >R)ので、応力が広い範囲にわたって分布し、最 大出力を得ることができないという不都合があった。
【0010】 したがって、本考案は上記したような従来の問題点に鑑みてなされたもので、 その目的とするところは、ゲージ部の各部における応力を略等しくすることがで き、最大出力を得ることができるようにした半導体圧力センサを提供することに ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するため本考案は、半導体結晶からなる基板の裏面に凹陥部を 形成することにより薄肉部を形成し、この薄肉部の主面に半径方向および接線方 向にそれぞれ一対のピエゾ抵抗素子を設けた半導体圧力センサにおいて、前記ピ エゾ抵抗素子の夫々を複数の微少な線分に分割し、これら線分を前記薄肉部を中 心とする略同一半径上に配列したものである。
【0012】
【作用】
ピエゾ抵抗素子を形成する複数の微少な線分は、応力が生じるとそれに応じた 出力信号を生じる。これら線分に加わる応力は、これら線分が薄肉部を中心とす る略同一半径上に配列されていることから略等しく、したがって、略等しい出力 信号を生じ、結果として最大出力を得ることができる。
【0013】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は本考案に係る半導体圧力センサの一実施例を示す平面図である。なお、 図2および図3と同一構成部材のものに対しては同一符号をもって示し、その説 明を省略する。本実施例はダイヤフラム部2の外周寄りにそれぞれ2つずつ配設 される半径および接線方向の差圧検出用ゲージ(ピエゾ抵抗素子)3A,3Bの 各ゲージ部3aを複数、例えば4つの微少な線分30a〜30dにそれぞれ分離 分割し、これら線分30a〜30dをダイヤフラム部2の中心0から略同一の半 径R上に配列すると共に、これら線分間を連結部3bで接続して構成したもので ある。線分30a〜30dの向きは、結晶面方位(001)のSi上に差圧検出 用ゲージ3A,3Bを設ける場合、ピエゾ抵抗係数が最大になる向き、すなわち <110>の結晶軸方向と全て一致している。各線分30a〜30dの長さは、 略等しいことが望ましいが、かならずしもこれに限定されるものではなく、これ ら線分30a〜30dの全長が図2に示した従来のゲージにおけるゲージ部の全 長と略等しいものであればよい。 なお、その他の構成は図2および図3に示した従来の半導体圧力センサと同様 である。
【0014】 このような構成からなる半導体圧力センサにおいて、各差圧検出用ゲージ3A ,3Bのゲージ部3aを形成する4つの線分30a〜30dは、応力が生じた場 合、それに応じて抵抗値が変化し出力信号をそれぞれ生じる。この場合、これら 線分30a〜30dの長さが全て等しいとすると、線分30a〜30dに加わる 応力は、これら線分がダイヤフラム部2の中心0から略同一半径R上に配列され ていることから全て等しく、したがって、等しい出力信号を生じ、結果として、 半径R上の圧力センサとして最大の出力を得ることができる。
【0015】 なお、上記実施例はゲージ部3aを4つの微少な線分30a〜30dに分割し た例を示したが、本考案はこれに何等特定されるものではなく、2つ、3つ、4 つ以上等適宜数に分割することが可能である。 また、上記実施例は半導体基板1をn型シリコン、ピエゾ抵抗領域であるゲー ジ部3aをp型シリコンによって構成した場合について説明したが、これはp型 シリコンからなるピエゾ抵抗体を用いた方が、n型に比較して圧力−抵抗のリニ アリティがよく、ピエゾ抵抗係数が最大となる(001)面、<110>結晶軸 方向において対称性の良好な正逆両方向の出力が取り出せるからであるが、本考 案はこれに何等特定されるものではなく、p型の基板にn型のピエゾ領域を形成 してもよいことは勿論である。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように本考案に係る半導体圧力センサは、ダイヤフラムを形成す る薄肉部の外周寄りに配設されるピエゾ抵抗素子の夫々を複数個の線分に分割し 、これら線分を前記薄肉部を中心とする略同一半径上に配列したので、各線分に 加わる応力を等しくすることができる。したがって、応力分布に広がりがなく、 最大出力を得ることができ、センサの検出感度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る半導体圧力センサの一実施例を示
す平面図である。
【図2】半導体圧力センサの従来例を示す平面図であ
る。
【図3】同センサの断面図である。
【図4】ゲージ部の応力分布を示す図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 ダイヤフラム部(薄肉部) 3A 半径方向の差圧検出用ゲージ 3B 接線方向の差圧検出用ゲージ 3a ゲージ部 3b 連結部 3c リードアウト部 4 バックプレート 5 凹陥部 30a〜30d 線分

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体結晶からなる基板の裏面に凹陥部
    を形成することにより薄肉部を形成し、この薄肉部の主
    面に半径方向および接線方向にそれぞれ一対のピエゾ抵
    抗素子を設けた半導体圧力センサにおいて、 前記ピエゾ抵抗素子の夫々を複数の微少な線分に分割
    し、これら線分を前記薄肉部を中心とする略同一半径上
    に配列したことを特徴とする半導体圧力センサ。
JP1993031577U 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ Expired - Fee Related JP2573540Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993031577U JP2573540Y2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993031577U JP2573540Y2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686045U true JPH0686045U (ja) 1994-12-13
JP2573540Y2 JP2573540Y2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=12335045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993031577U Expired - Fee Related JP2573540Y2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 半導体圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573540Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015143713A (ja) * 2015-04-27 2015-08-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体圧力センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015143713A (ja) * 2015-04-27 2015-08-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体圧力センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573540Y2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6006607A (en) Piezoresistive pressure sensor with sculpted diaphragm
EP0616688A1 (en) DESIGN OF PIEZORESISTIVE PRESSURE SENSOR IN SILICON.
JPH09232595A (ja) 圧力検出装置
KR20040079323A (ko) 다이어프램을 갖는 반도체 압력 센서
US5412993A (en) Pressure detection gage for semiconductor pressure sensor
US6838303B2 (en) Silicon pressure sensor and the manufacturing method thereof
EP0111640B1 (en) Pressure sensor with semi-conductor diaphragm
CN113218544B (zh) 具有应力集中结构的微压传感器芯片及其制备方法
JP2895262B2 (ja) 複合センサ
JPH04178533A (ja) 半導体圧力センサ
JP2694593B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPH0686045U (ja) 半導体圧力センサ
JPH0712940U (ja) 半導体圧力センサ
JPH0755619A (ja) 半導体圧力センサ
JP2573539Y2 (ja) 半導体圧力センサ
JP2864700B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JPH0875581A (ja) 半導体圧力変換器
JP2512220B2 (ja) 複合機能形センサ
JPH0712942U (ja) 半導体圧力変換器
JPH06102128A (ja) 半導体複合機能センサ
JP2001124645A (ja) 半導体圧力センサ
JPH03239938A (ja) 容量型圧力センサ
JPH0648421Y2 (ja) 半導体加速度センサ
JP3120388B2 (ja) 半導体圧力変換器
JPH06207873A (ja) 半導体圧力センサおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees