JPH0678057A - メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス - Google Patents

メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス

Info

Publication number
JPH0678057A
JPH0678057A JP22630092A JP22630092A JPH0678057A JP H0678057 A JPH0678057 A JP H0678057A JP 22630092 A JP22630092 A JP 22630092A JP 22630092 A JP22630092 A JP 22630092A JP H0678057 A JPH0678057 A JP H0678057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
destination number
destination
incoming call
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22630092A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuto Sawada
克仁 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22630092A priority Critical patent/JPH0678057A/ja
Publication of JPH0678057A publication Critical patent/JPH0678057A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝言を送信する宛先を指定し伝言の録音によ
り指定宛先へ伝言を伝える音声メールシステムに関し、
発信者が宛先指定段階で相手への伝言受付が通知される
か否かを確認できるようにすることを目的とする。 【構成】 音声メール装置2に、着信検出部3、ガイダ
ンス再生部4、入力コード・チェック部5、宛先番号受
付部6、宛先番号分析部7、加入者データ部8、着信通
知制御部9、メッセージ録音部10、切断検出部11を有
し、該宛先番号分析部7に着信通知手段チェック部13を
設け、着信検出部3で利用者からの着信を交換機1より
検出し、ガイダンス再生部4で宛先番号の入力を利用者
に要求し、入力コード・チェック部5により入力コード
をチェックし、宛先番号受付部6で宛先番号を受け付
け、宛先番号分析部7で宛先番号を分析し、番号が正常
かどうかをチェックし、宛先番号に対応する着信通知手
段を検出するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は伝言を送信する宛先を指
定し伝言の録音により指定宛先へ伝言を伝える音声メー
ルシステムの伝言送信サービスに関する。電話による通
話において、話中、相手無応答、不在等により通話が不
可能な場合に、音声メールサービスにより音声の伝言を
受け付ける方法が利用されている。
【0002】この方法の場合、伝言の相手に対して音声
メールシステムに伝言が受け付けられていることを通知
する手段がなければ相手に伝言を聞いてもらうことがで
きないため、一般的に音声メールシステムが伝言を受け
付けている時にその旨を通知する手段として、専用電話
機のランプを点灯させる方法やページャ(ポケットベ
ル)を呼び出す方法を行っている。これらの通知手段
は、人により異なるとともに、通知手段を設けることが
コストアップとなるため全員が何らかの通知手段を必ず
もっているとは限らないのが現状である。
【0003】この様な一般的な環境の中で、ある人が電
話しその相手と不在、話中、無応答等により通話ができ
なかった時に音声メールサービスに伝言を残しても、そ
の伝言が確実に伝わるかが心配であり、相手の人に音声
メールシステムに伝言を受け付けていることを通知する
手段があるか否かを意識し、通知手段が用意されている
人へのみ伝言を残す等の配慮が必要である。つまり、発
信者は伝言を通知する度に相手の人の通知手段の有無を
意識している必要があり、面倒な伝言通知方式となって
しまう。
【0004】
【従来の技術】従来の伝言送信サービスの接続構成例を
図4に示す。図において、21は交換機、22は音声メール
システム、23は発信電話機、24は着信電話機を示す。発
信者Aが電話機23により交換機21を経由して着信電話機
24に接続し、着信者Bが不在、話中等の場合、呼出音が
続くか話中音が続くため、発信者Aは音声メールシステ
ム22を呼出して伝言サービスを依頼する。
【0005】従来は、伝言が発信者Aから音声メールシ
ステム22に入ると、音声メールシステム22は伝言依頼さ
れた着信先Bへ発呼する。着信者Bが席に戻って電話機
24の受話器を上げれば伝言を聞き取ることができる。し
かし発信者Aは伝言が着信者Bに確実に伝言されたかど
うか不安である。着信電話機24が専用電話機であれば、
電話機のランプを点滅することにより音声メールシステ
ム22から伝言通知を行うことができるが、一般電話機の
場合は不可能である。
【0006】また、音声メールシステム22から着信加入
者Bのポケットベルを呼出し、伝言通知が有る旨を通知
することもできるが、発信加入者Aは着信加入者Bがポ
ケットベルを所有しているかどうかは知らない。この
為、発信加入者Aは伝言を残しても相手に伝わるかどう
か不安であり、着信者Bに伝言受付を通知する手段があ
るのかどうか判らず不安である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来の方法で
は、例え音声メールシステムから着信者への伝言受付の
通知を受信する手段が着信者側にあっても、発信者側に
は着信者の状況が不明のため、相手側に確実に伝言が伝
わったかどうか不安である。
【0008】本発明は、発信者が宛先を指定して音声メ
ールシステムに伝言を送信する際に、音声メールシステ
ムから着信先の伝言受付手段の有無を通知し、発信者に
安心感を与えるとともに、他の手段による伝言や時刻指
定による伝言等を指定可能とすることを目的とする。
【0009】また、自動不在代行サービス(一定時間無
応答の時に音声メールシステムに接続され伝言を残す)
や自動話中代行サービス(お話中に遭遇した時に音声メ
ールシステムに接続され伝言を残す)を実施する際に、
メッセージ着信通知手段がある場合のみ実施するなどの
サービスも可能とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の音声メール装置
の原理構成図を図1に示す。図において、1は交換機、
2は音声メール装置、3は着信検出部、4はガイダンス
再生部、5は入力コード・チェック部、6は宛先番号受
付部、7は宛先番号分析部、8は加入者データ部、9は
着信通知制御部、10はメッセージ録音部、11は切断検出
部、12は番号正常チェック部、13は着信通知手段チェッ
ク部、14は着信通知情報を示す。
【0011】着信検出部3は利用者からの着信を交換機
1より検出し、ガイダンス再生部4は宛先番号の入力を
利用者に要求し、入力コード・チェック部5により入力
コードをチェックし、宛先番号受付部6で宛先番号を受
け付ける。宛先番号分析部7で宛先番号を分析し、番号
が正常かどうかをチェックし、宛先番号に対応する着信
通知手段を検出する。
【0012】着信通知制御部9の制御により宛先番号に
対応する着信通知情報を加入者データ部11に挿入し、ガ
イダンス再生部4により伝言受付の通知方法手段を案内
し、メッセージ録音部10に録音してメッセージの録音が
終われば切断検出部11により切断するように構成する。
本発明では、宛先番号分析部7に着信通知手段チェック
部13を設けて、宛先番号に対応する着信通知手段を設定
できるようにした。
【0013】
【作用】本発明の音声メール装置の制御フローチャート
を図2に示す。 (1) 音声メール装置の利用者からの着信を検出する。 (2) 着信を検出したかどうかをチェックし、着信を検出
しなければ利用者からの着信検出を待機する。 (3) 利用者からの着信を検出すれば、宛先番号の入力を
利用者に要求する。 (4) 利用者からの宛先番号を受け付けると、 (5) 宛先指定終了コードが入力されたかどうかをチェッ
クし、 (6) 宛先指定終了コードが入力されてなければ、受け付
けた宛先番号の通知方法を宛先番号対応の通知手段(ラ
ンプ、ページャ、なし)からチェックする。 (7) 伝言受付の通知方法手段をガイダンス再生して、次
の宛先番号の入力を要求する。(3) に戻る。 (8) 宛先指定終了コードが入力されていれば、メッセー
ジ録音に移る。録音されたメッセージは利用者に通知さ
れる。 (9) 利用者の切断を検出したかとうかをチェックし、切
断を検出しなければメッセージの録音を続け、切断を検
出すればメッセージの録音が終了と判断する。
【0014】
【実施例】利用者と音声メールシステムとの間のやりと
りの実施例を図3に示す。図3(a)は同報伝言送信サ
ービスの宛先指定を示し、図3(b)は自動不在代行サ
ービスの宛先指定を示す。図3(a)において、 利用者が伝言を送信するために、音声メールシステム
○○○○にアクセスする。 音声メールシステムにおいて、利用者からの着信を検
出する。検出後に、伝言送信サービスを開始する。「宛
先の番号を指定して下さい。」 利用者が宛先番号××××を指定する。 音声メールシステムから「××××にはメールランプ
により伝言受付が通知されます。」「つぎの宛先番号を
どうぞ。」 利用者が宛先番号△△△△を指定する。 音声メールシステムから「△△△△にはページャによ
り伝言受付が通知されます。」「つぎの宛先番号をどう
ぞ。」 利用者が宛先番号□□□□を指定する。 音声メールシステムから「□□□□には伝言受付手段
がありません。」「メッセージをお話し下さい。」 利用者が伝言を話す。話し終わったら受話器を置く。
【0015】次に図3(b)において、 ’利用者から内線××××へ電話したが、一定時間応
答がないため、音声メールシステム○○○○に回る。 ’音声メールシステムがアクセスされると、「×××
×はお出になりません。伝言をお伝えします。なお、伝
言が受付けられていることはメールランプによりお伝え
します。」 ’利用者は伝言を話して電話を切る。
【0016】
【発明の効果】本発明により、発信者は伝言を送信する
手順の中で、宛先者の伝言通知手段がガイダンスされる
ため、安心して伝言を送信することが可能となる。ま
た、その時点で別の手段による伝言の連絡を行うとか送
信時刻を指定して伝言を録音する等の判断も可能なた
め、伝言が確実に伝わる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理構成図
【図2】 本発明の制御フローチャート
【図3】 利用者と音声メールシステムとの間のやりと
りの実施例
【図4】 従来の伝言送信サービスの接続構成例
【符号の説明】
1,21 交換機 2 音声メール装置 3 着信検出部 4 ガイダンス再生部 5 入力コード・チェック部 6 宛先番号受付部 7 宛先番号分析部 8 加入者データ部 9 着信通知制御部 10 メッセージ録音部 11 切断検出部 12 番号正常チェック部 13 着信通知手段チェック部 14 着信通知情報 22 音声メールシステム 23 発信電話機 24 着信電話機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝言を送信する宛先を指定し伝言の録音
    により指定宛先へ伝言を伝える音声メールシステムにお
    いて、 音声メール装置(2)に、着信検出部(3)、ガイダン
    ス再生部(4)、入力コード・チェック部(5)、宛先
    番号受付部(6)、宛先番号分析部(7)、加入者デー
    タ部(8)、着信通知制御部(9)、メッセージ録音部
    (10)、切断検出部(11)を有し、 該宛先番号分析部(7)に、宛先番号対応に着信通知手
    段(ランプ、ページャ、無しの区別)をチェックする着
    信通知手段チェック部(13)を設け、 着信検出部(3)で利用者からの着信を交換機(1)よ
    り検出し、ガイダンス再生部(4)で宛先番号の入力を
    利用者に要求し、入力コード・チェック部(5)により
    入力コードをチェックし、宛先番号受付部(6)で宛先
    番号を受け付け、宛先番号分析部(7)で宛先番号を分
    析し、番号が正常かどうかをチェックし、宛先番号に対
    応する着信通知手段をチェックして利用者に通知するこ
    とを特徴とするメッセージ着信通知手段チェック付き伝
    言送信サービス。
  2. 【請求項2】 一定時間無応答時に伝言を受け付ける不
    在代行サービスや話中遭遇時における話中代行サービス
    における音声メールシステムにおいて、 上記宛先番号に対応する着信通知手段をチェックして利
    用者に通知することを特徴とする請求項1記載のメッセ
    ージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービス。
JP22630092A 1992-08-26 1992-08-26 メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス Withdrawn JPH0678057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22630092A JPH0678057A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22630092A JPH0678057A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678057A true JPH0678057A (ja) 1994-03-18

Family

ID=16843054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22630092A Withdrawn JPH0678057A (ja) 1992-08-26 1992-08-26 メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377932B1 (ko) * 1995-12-29 2003-07-10 삼성전자주식회사 음성우편장치의 콜 시뮬레이션 수행방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377932B1 (ko) * 1995-12-29 2003-07-10 삼성전자주식회사 음성우편장치의 콜 시뮬레이션 수행방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6546097B1 (en) Automatic call distribution system with signal generator and method
US7657016B2 (en) Apparatus, system and method for monitoring a call forwarded to a network-based voice mail system
EP1414227B1 (en) Event detection for multiple voice channel communications
US7395057B2 (en) System and method for reconnecting dropped cellular phone calls
AU724067B2 (en) Call forwarding on busy or no answer when call waiting is active
JPH1084415A (ja) 高められた後配メッセージングサービス
JP2007159043A (ja) 迷惑電話対策方法およびシステム
US7054428B1 (en) Telephone call interuption request via internet
JPH0678057A (ja) メッセージ着信通知手段チェック付き伝言送信サービ ス
JP2001309042A (ja) 通信システム
KR100483992B1 (ko) 음성 처리 보드를 이용한 콜센터 시스템의 호 연결 제어방법
JPH10322454A (ja) 通信ネットワーク
JP3378380B2 (ja) 構内交換システム
JP3137062B2 (ja) 個別着信システム
JP4662055B2 (ja) 伝言蓄積サービスセンタに対する接続装置及び伝言登録装置
JPH0654060A (ja) 通話回線設定方式
JPH082068B2 (ja) 自動応答機能付コールウエイテイング装置
JP2001526497A (ja) 電話システムにおけるメッセージの自動応答及び録音のための方法及びシステム
KR100232787B1 (ko) 자동응답시스템에서 메모 확인 정보 전송 방법
JP3231676B2 (ja) 留守番電話装置とその用件メッセージ転送方法
JP2973769B2 (ja) 自動通話録音方式
CA2229353A1 (en) Automatic answering telephone set
JPH1118148A (ja) 移動通信システム
JPS62104351A (ja) 留守番電話装置
JP2001053885A (ja) 不在応答システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102