JPH0676862U - 生化学自動分析装置 - Google Patents

生化学自動分析装置

Info

Publication number
JPH0676862U
JPH0676862U JP2165193U JP2165193U JPH0676862U JP H0676862 U JPH0676862 U JP H0676862U JP 2165193 U JP2165193 U JP 2165193U JP 2165193 U JP2165193 U JP 2165193U JP H0676862 U JPH0676862 U JP H0676862U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
turntable
urgent
emergency
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2165193U
Other languages
English (en)
Inventor
俊美 門田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2165193U priority Critical patent/JPH0676862U/ja
Publication of JPH0676862U publication Critical patent/JPH0676862U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緊急検体を複数個連続して分析できるように
し、緊急検体の配置を容易にする。 【構成】 検体分注部のターンテーブル22に日常分析
用検体24が配置され、外周に沿って複数個の緊急検体
ホルダー26が着脱可能に装着される。日常分析用検体
を分析している途中で緊急検体がきたとき、緊急検体を
ホルダー26に収容してターンテーブル22に装着し、
キーボードから緊急検体の測定項目を指示する。現在分
注動作中の検体の分注動作が終了すると、装着された緊
急検体が採取位置26aへ位置決めされ、ピペッタ28
により緊急検体が反応容器に分注される。緊急検体の分
注が終了すると、再び日常分析用検体の分注に戻る。緊
急検体が複数個あるときは、複数個の緊急検体ホルダー
26を連続してターンテーブル22に装着する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、反応容器が移動する反応ラインに対し、反応容器に検体を分注する 検体分注部、反応容器に試薬を分注する試薬分注部、及び反応容器中の検体と試 薬との反応を光学的に検出する測定部を少なくとも備えた生化学自動分析装置に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
緊急検体を扱うようにした生化学自動分析装置の例を図1と図2に示す。 図1ではターンテーブル2の円周に沿って日常分析用検体4が配置され、ター ンテーブル2が回転することによって検体4が順次採取位置4aへ移動する。ピ ペッタ6は採取位置4aの検体を吸入し、反応容器が配列されて移動する反応ラ イン8上の検体分注位置8aの反応容器に、吸入した検体を分注する。緊急検体 を扱うことができるようにするために、ピペッタ6の移動軌跡上に緊急ポジショ ン10が1つ設けられている。11はピペッタ6を洗浄するための洗浄ポットで ある。
【0003】 緊急検体を分析するときに緊急検体分析を指示すると、緊急ポジション10に 緊急検体を置くタイミングが指示される。そこで、緊急ポジション10に緊急検 体を置けば、ピペッタ6が緊急ポジション10の緊急検体を吸引し、反応ライン の検体分注位置8aの反応容器に緊急検体を分注して分析を開始する。
【0004】 図2の例では、検体が配置されたターンテーブル12の外周側に円周に沿って 日常分析用検体4が配置され、内周側に円周に沿って緊急検体20が配置される 。ピペッタ6はターンテーブル12上の日常分析用検体採取位置4a又は緊急検 体採取位置20aから検体を吸引し、反応ライン8の検体分注位置8aの反応容 器に分注する。 図1と図2のいずれの場合も緊急検体を分析するときにそのことをキーボード などから入力し、緊急検体を所定の位置に配置することによって、日常分析を一 時中断し、緊急分析を割り込ませて分析する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
図1の生化学自動分析装置では、緊急検体を置く位置が1つしか設けられてい ないため、複数の緊急検体を連続して分析することができない。 図2の生化学分析装置では、緊急検体をターンテーブル上に設置する際、ター ンテーブルがいつ動くか分からず、また設置位置が作業者から遠い位置にある場 合など、緊急検体を設置するのが容易ではないという問題がある。 そこで、本考案は緊急検体を複数個連続して分析できるようにするとともに、 作業者が緊急検体を配置するのを容易にすることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
図3により本考案を説明する。 本考案の生化学自動分析装置は、反応容器が移動する反応ライン20に対し、 反応容器に検体を分注する検体分注部、反応容器に試薬を分注する試薬分注部、 及び反応容器中の検体と試薬との反応を光学的に検出する測定部を少なくとも備 えている。検体分注部は、円周に沿って日常分析用検体24が配置され、緊急検 体ホルダー26を外周に沿って複数個着脱可能に装着できる手段を設けたターン テーブル22と、緊急検体を収容し、ターンテーブル22の緊急検体ホルダー装 着手段によりターンテーブル22に装着される緊急検体ホルダー26と、ターン テーブル22の日常分析用検体採取位置24a又は緊急検体ホルダーの緊急検体 採取位置26aから検体を採取し、反応ライン20上の検体分注位置20aの反 応容器へ検体を分注するピペッタ28と、ターンテーブル22の近傍に設けられ 、緊急検体ホルダー26を検出するセンサ32と、ターンテーブル22の回転動 作と検体分注動作を制御する制御部34を少なくとも備えている。30はピペッ タ28を洗浄する洗浄ポットである。制御部34は、ターンテーブル22の回転 動作を制御し、日常分析用検体を日常分析用検体採取位置へ位置決めし、センサ 32の出力信号をもとにして緊急検体を緊急検体採取位置へ位置決めするターン テーブル制御部36と、ピペッタ28の動作を制御するピペッタ制御部38と、 日常分析用検体のデータを入力するとともに、緊急検体を分析するときにその緊 急検体のデータを入力し、緊急検体測定開始を指示するデータ入力部40と、タ ーンテーブル制御部36を通して日常検体を順次分注するようにターンテーブル 22を回転させるとともに、データ入力部40から緊急検体測定開始が指示され るとセンサ32が緊急検体ホルダー26を検出するまでターンテーブル22を回 転させ、そのセンサ32の出力をもとにして緊急検体を緊急検体採取位置26a へ位置決めするようにターンテーブル22を回転させ、ピペッタ制御部38を通 してピペッタ28による検体分注動作を行なわせる検体分注制御部42とを備え ている。
【0007】 緊急検体を設置するために、ターンテーブル22の外周部に緊急検体ホルダー 26を値ゅくだつ可能に取りつけるのに代えて、ターンテーブルの外周部にター ンテーブルとは独立して回転するリング状の緊急検体設置部を設けてもよい。
【0008】
【実施例】
図4は第1の実施例を表わす。 反応容器が円周に沿って配列された反応ライン20を有する反応ディスクの周 囲に、ターンテーブル22やピペッタ28を備えた検体分注部の他に、検体が分 注された反応容器に試薬を分注する試薬分注部42,44、反応容器中の反応液 の反応を光学的に検出する分光光度計46が配置されている。これら各部の動作 を制御するために、制御部としてCPU34aが配置され、日常分析用検体の分 析も緊急検体の分析も指示するデータ入力部としてキーボード40aがCPU3 4aに接続され、入力データや分析結果を出力するCRT48やプリンタ49も CPU34aに接続されている。
【0009】 検体分注部における緊急検体ホルダー26をターンテーブル22に着脱可能に 装着する手段を図5に詳しく示す。緊急検体ホルダー26は緊急検体50を収容 し、ターンテーブル22に着脱可能に装着されるために、2本のピン52が検体 50が収容される側と反対側に突出している。ターンテーブル22には緊急検体 ホルダー26を着脱可能に装着するために、その外周に沿ってピン52を嵌め込 む孔54があけられている。ピン52を孔54に嵌め込むだけで検体ホルダー2 6をターンテーブル22に装着し、また孔54からピン52を外すことによって 検体ホルダー26を容易に取り外すことができる。
【0010】 緊急検体ホルダー26がターンテーブル22に装着され、ターンテーブル22 が回転して緊急検体採取位置26aへ移動したときに緊急検体ホルダー26を検 出するためのセンサ32としては、例えば光学的に検出する近接センサを使用す ることができる。
【0011】 図6によりこの実施例の動作を説明する。 日常分析用検体を分析している途中で緊急検体がきたとき、緊急検体をホルダ ー26に収容し、緊急検体ホルダー26をターンテーブル22に装着する。キー ボードから緊急検体の測定項目を入力し、開始を指示する。現在分注動作中の検 体の分注動作が終了すると、装着された緊急検体ホルダー26がセンサ32で検 出される位置までターンテーブル22が回転し、その緊急検体50が採取位置2 6aへ位置決めされる。次にピペッタ28により緊急検体が反応容器に分注され る。緊急検体の分注が終了すると、再び日常分析用検体の分注に戻る。
【0012】 緊急検体が複数個あるときは、複数個の緊急検体ホルダー26を連続してター ンテーブル22に装着する。全ての緊急検体の分注が終了すると、再び日常分析 用検体の分注に戻る。
【0013】 図7は第2の実施例のターンテーブルと緊急検体用回転部を示したものである 。 ターンテーブル60には日常分析用検体が配置され、そのターンテーブル6 0の外側にリング状の緊急検体配置部62が設けられている。ターンテーブル6 0と緊急検体配置部62は互いに独立して回転するように制御される。緊急検体 配置部62には緊急検体64が配置される。センサ32は緊急検体配置部62に 配置された緊急検体64を検知し、そのセンサ32の出力信号はその緊急検体を 採取位置に位置決めするために使用される。
【0014】 図7の実施例の制御部及びその動作は図3、図4、図6に示されるものと同様 である。ただし、図3におけるターンテーブル制御部36はターンテーブル60 と緊急検体配置部62の両方の回転を独立して制御するターンテーブル及び緊急 検体配置部の制御部となる。
【0015】
【考案の効果】
本考案では緊急検体がきたときに日常分析用検体が配置されているターンテー ブルの外周部の緊急検体ホルダー又はリング状の緊急検体設置部に緊急検体を配 置し、データ入力部から緊急検体測定開始を指示するだけで、日常分析用検体分 注動作に緊急検体分注動作を割り込ませることができる。そして緊急検体を複数 個配置することもでき、しかもその配置の作業は容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の生化学自動分析装置の検体分注部を示す
概略平面図である。
【図2】従来の他の生化学自動分析装置の検体分注部を
示す概略平面図である。
【図3】本考案の一態様における主として検体分注部を
示すブロック図である。
【図4】第1の実施例を示す概略平面図である。
【図5】同実施例の検体分注部の機構を示す図であり、
(A)は概略平面図、(B)は1個の緊急検体ホルダー
を示す斜視図である。
【図6】同実施例の動作を示すフローチャート図であ
る。
【図7】第2の実施例における検体分注部の機構を示す
概略平面図である。
【符号の説明】
20 反応ライン 20a 検体分注位置 22,60 ターンテーブル 24 日常分析用検体 26 緊急検体ホルダー 24a 日常分析用検体採取位置 26a 緊急検体採取位置 28 ピペッタ 34 制御部 34a CPU 36 ターンテーブル制御部 38 ピペッタ制御部 40 データ入力部 42 検体分注制御部 44−1,44−2 試薬分注部 46 分光光度計 48 CRT 49 プリンタ 50 緊急検体 52 ピン 54 孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応容器が移動する反応ラインに対し、
    反応容器に検体を分注する検体分注部、反応容器に試薬
    を分注する試薬分注部、及び反応容器中の検体と試薬と
    の反応を光学的に検出する測定部を少なくとも備えた生
    化学自動分析装置において、 前記検体分注部は、円周に沿って日常分析用検体が配置
    され、後記緊急検体ホルダーを外周に沿って複数個着脱
    可能に装着できる手段を設けたターンテーブルと、 緊急検体を収容し、前記ターンテーブルの緊急検体ホル
    ダー装着手段により前記ターンテーブルに装着される緊
    急検体ホルダーと、 前記ターンテーブルの日常分析用検体の採取位置又は緊
    急検体ホルダーの緊急検体採取位置から検体を採取し、
    前記反応ライン上の検体分注位置の反応容器へ検体を分
    注するピペッタと、 前記ターンテーブルの近傍に設けられ、前記緊急検体ホ
    ルダーを検出するセンサと、 前記ターンテーブルの回転動作を制御し、日常分析用検
    体を日常分析用検体採取位置へ位置決めし、前記センサ
    の出力信号をもとにして緊急検体を緊急検体採取位置へ
    位置決めするターンテーブル制御部と、 前記ピペッタの動作を制御するピペッタ制御部と、 日常分析用検体のデータを入力するとともに、緊急検体
    を分析するときにその緊急検体のデータを入力し、緊急
    検体測定開始を指示するデータ入力部と、 前記ターンテーブル制御部を通して日常検体を順次分注
    するように前記ターンテーブルを回転させるとともに、
    前記データ入力部から緊急検体測定開始が指示されると
    前記センサが緊急検体ホルダーを検出するまで前記ター
    ンテーブルを回転させ、そのセンサの出力をもとにして
    緊急検体を緊急検体採取位置へ位置決めするようにター
    ンテーブルを回転させ、前記ピペッタ制御部を通してピ
    ペッタによる検体分注動作を行なわせる検体分注制御部
    と、を備えていることを特徴とする生化学自動分析装
    置。
  2. 【請求項2】 反応容器が移動する反応ラインに対し、
    反応容器に検体を分注する検体分注部、反応容器に試薬
    を分注する試薬分注部、及び反応容器中の検体と試薬と
    の反応を光学的に検出する測定部を少なくとも備えた生
    化学自動分析装置において、 前記検体分注部は、円周に沿って日常分析用検体が配置
    されたターンテーブルと、 前記ターンテーブルの外周部に前記ターンテーブルとは
    独立して回転するリング状の緊急検体設置部と、 前記ターンテーブルの日常分析用検体の採取位置又は前
    記緊急検体設置部の緊急検体採取位置から検体を採取
    し、前記反応ライン上の検体分注位置の反応容器へ検体
    を分注するピペッタと、 前記緊急検体設置部の近傍に設けられ、緊急検体の位置
    を検出するセンサと、 前記ターンテーブルの回転動作を制御し、日常分析用検
    体を日常分析用検体採取位置へ位置決めし、前記センサ
    の出力信号をもとにして緊急検体を緊急検体採取位置へ
    位置決めするターンテーブル及び緊急検体設置部の制御
    部と、 前記ピペッタの動作を制御するピペッタ制御部と、 日常分析用検体のデータを入力するとともに、緊急検体
    を分析するときにその緊急検体のデータを入力し、緊急
    検体測定開始を指示するデータ入力部と、 前記ターンテーブル及び緊急検体設置部の制御部を通し
    て日常検体を順次分注するように前記ターンテーブルを
    回転させるとともに、前記データ入力部から緊急検体測
    定開始が指示されると前記センサが緊急検体を検出する
    まで前記緊急検体設置部を回転させ、そのセンサの出力
    をもとにして緊急検体を緊急検体採取位置へ位置決めす
    るように前記ターンテーブル又は前記緊急検体設置部を
    回転させ、前記ピペッタ制御部を通してピペッタによる
    検体分注動作を行なわせる検体分注制御部と、を備えて
    いることを特徴とする生化学自動分析装置。
JP2165193U 1993-03-31 1993-03-31 生化学自動分析装置 Pending JPH0676862U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165193U JPH0676862U (ja) 1993-03-31 1993-03-31 生化学自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165193U JPH0676862U (ja) 1993-03-31 1993-03-31 生化学自動分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0676862U true JPH0676862U (ja) 1994-10-28

Family

ID=12060958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165193U Pending JPH0676862U (ja) 1993-03-31 1993-03-31 生化学自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676862U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012251804A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Toshiba Corp 自動分析装置
JP2014059320A (ja) * 2008-10-31 2014-04-03 Sysmex Corp 検体分析装置および検体分析方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014059320A (ja) * 2008-10-31 2014-04-03 Sysmex Corp 検体分析装置および検体分析方法
JP2012251804A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Toshiba Corp 自動分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2182362B1 (en) Specimen analyzing apparatus and specimen analyzing method
JP4485137B2 (ja) 臨床分析機の校正方法および臨床分析機のディスペンサーの自動整合方法
EP2096446B1 (en) Automatic analyzer
JP3193443B2 (ja) 自動分析装置
JP2616360B2 (ja) 血液凝固分析装置
EP1906187B1 (en) Auxiliary Sample Supply for a Clinical Analyzer
EP1293781B1 (en) Transfer unit and automatic analyzing apparatus having such transfer unit
JP4015730B2 (ja) 液体の採取及び貯蔵並びに光学的測定の実行のための装置
EP1087231B1 (en) Automatic analysis apparatus
EP2278336B1 (en) Specimen processing apparatus and control method for the same
JPS62278460A (ja) 自動分析装置
JPH0572216A (ja) 臨床検査用の自動分析装置
JP3226233B2 (ja) 自動分析装置
CN103293329A (zh) 自动分析装置
JPH0676862U (ja) 生化学自動分析装置
JP6900268B2 (ja) 自動分析装置
JP2590688Y2 (ja) 血液凝固分析装置
JPH0729465U (ja) 生化学自動分析装置
JPH0886784A (ja) 自動分析装置
JP5726993B2 (ja) 検体分析装置および検体分析方法
JPH06109743A (ja) 血液凝固分析装置
WO2023021857A1 (ja) 自動分析装置
JPH0121910B2 (ja)
JPH0412461Y2 (ja)
JPH067054U (ja) 自動分析装置における気泡検出装置