WO2023021857A1 - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023021857A1
WO2023021857A1 PCT/JP2022/026000 JP2022026000W WO2023021857A1 WO 2023021857 A1 WO2023021857 A1 WO 2023021857A1 JP 2022026000 W JP2022026000 W JP 2022026000W WO 2023021857 A1 WO2023021857 A1 WO 2023021857A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
specimen
unit
automatic analyzer
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026000
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐貴 宮田
エリザベス フェスター
マクシミリアン シュタイゲンベルガー
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
ロッシュ ディアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
エフ・ホフマン・ラ・ロッシュ・アー・ゲー
ロッシュ ディアグノスティクス オペレーションズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク, ロッシュ ディアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, エフ・ホフマン・ラ・ロッシュ・アー・ゲー, ロッシュ ディアグノスティクス オペレーションズ インコーポレーテッド filed Critical 株式会社日立ハイテク
Priority to JP2023542250A priority Critical patent/JPWO2023021857A1/ja
Priority to EP22858180.7A priority patent/EP4390400A1/en
Priority to CN202280055309.3A priority patent/CN117795348A/zh
Publication of WO2023021857A1 publication Critical patent/WO2023021857A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analyzer.
  • Automated analyzers which perform quantitative and qualitative analysis of specific components contained in biological samples such as blood and urine (hereinafter referred to as specimens), have high reproducibility of analysis results and high processing speed. It is essential for diagnosis.
  • an automatic analyzer that allows the operator to perform operations such as additional installation of containers during analysis operation, and that has a dedicated inlet for installing an emergency sample when an emergency sample interrupt occurs (Patent Document 1). 1).
  • Patent Document 1 installing a special input port for emergency samples increases the number of mechanisms that need to be installed in the device itself, which may lead to an increase in costs and an increase in the unit price of the device.
  • an object of the present invention is to provide an automatic analyzer that allows an operator to easily perform operations such as additional placement of containers during analysis operations.
  • the present invention provides a storage unit for pre-storing a sample container in which the sample is stored, and a sample dispensing unit for aspirating and dispensing the sample from the sample container before measuring the sample.
  • an input unit for receiving a command to store an urgent sample in the storage unit;
  • a control unit that controls so that a second operation scheduled to be performed next by the sample pipetting unit is not started, and a display unit that prompts a user to store the emergency sample in the storage unit.
  • an automatic analyzer that allows an operator to easily perform operations such as additional placement of containers during analysis operations.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of the timing at which STAT samples can be installed and the sample measurement order in the corresponding situation;
  • FIG. 10 is a flow chart from when a STAT button is pressed until a request for an urgent sample is added;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displaying an overview of sample and rack information; The figure which shows that only an emergency rack moves to an erection possible part.
  • the figure which shows that a STAT sample can be constructed.
  • FIG. 1 is a diagram simply showing a plan view of the automatic analyzer.
  • reaction vessels 2 are arranged on the circumferential positions of the reaction disk that constitutes the incubator 1 .
  • a common reaction vessel 2 is used for all reactions.
  • the incubator 1 is controlled to be rotationally driven by a driving mechanism such as a motor (not shown).
  • Automatic analyzers have a rack system and disk system as a container installation mechanism (including the function to transport containers).
  • the rack method is suitable for batch analysis of multiple containers.
  • the disk format lends itself to analysis of individual containers.
  • a disc-type specimen container installation mechanism is employed.
  • a plurality of reagent bottles 3 and sample containers 103 can be placed on a sample container installation mechanism 101 (also referred to as a sample/reagent disk), which is a storage unit for pre-storing sample containers containing samples.
  • the specimen container installation mechanism 101 has a disc shape.
  • the reagent bottle 3 is a combination of a plurality (here, three) of reagent containers each containing a reagent.
  • 36 reagent bottles 3 are positioned inside the sample container 103 , but the sample container 103 may be positioned inside the reagent bottle 3 , and the reagent bottle 3 and the sample container 103 may be located inside the sample container 103 .
  • the specimen container installation mechanism 101 is a storage section common to reagents and specimens, but the storage sections for reagents and specimens may be separate.
  • a dispensing mechanism 4 capable of circular (rotational) movement and vertical movement and having a dispensing nozzle is installed.
  • the dispensing nozzle moves while drawing an arc around the rotation axis to dispense from the reagent bottle 3 or sample container 103 to the reaction container 2 .
  • a reagent aspirating position and a sample aspirating position on the sample container installation mechanism 101, a dispensing position on the incubator 1, and a cleaning tank 5 for cleaning the dispensing nozzle are present on the orbit of the dispensing nozzle.
  • the specimen and the reagent are aspirated by the dispensing nozzle, and the specimen and the reagent are agitated and mixed by the aspirating and discharging operation of the dispensing nozzle in the reaction container 2 .
  • a stirring mechanism for stirring the specimen and the reagent can be made unnecessary.
  • a reaction container 2 containing a reaction liquid in which a specimen and a reagent are mixed is controlled at a predetermined temperature by an incubator 1, and the reaction is accelerated for a predetermined time.
  • a spectrophotometer 6 is arranged around the incubator 1 .
  • the spectrophotometer 6 includes a light source and a detector (not shown), and spectrophotometrically detects the transmitted light obtained by irradiating the reaction liquid in which the sample and the reagent are mixed with the light source. Measure the absorbance.
  • the detection principle of the automatic analyzer is not limited to biochemical testing.
  • the spectrophotometer 6 is not required, and the analyzer for immunity is provided.
  • the amount of luminescence derived from the luminescence reaction of a labeling substance is measured using a photomultiplier tube as a detector.
  • the automatic analyzer is of a combined type for biochemical examination and immunological examination, it is provided with both the spectrophotometer 6 and the analysis unit for immunity.
  • the control unit 7 controls the rotation of the incubator 1, the rotation inside the sample container setting mechanism 101, the driving and dispensing operation of the dispensing mechanism 4, the cleaning of the dispensing nozzle of the washing tank 5, and the operation of various mechanisms. do.
  • the control unit 7 has a normal central processing unit (CPU) (not shown), a display unit as an input/output unit, a STAT button, and the like.
  • the display screen functions as an input section.
  • FIG. 1 for the sake of simplification of illustration, the connection between each mechanism constituting the automatic analyzer and the control unit 7 is omitted.
  • the sample container 103 is stored in the sample rack 102 . Further, as shown in the figure, the sample rack 102 is positioned on the outer peripheral portion of the disk-shaped sample container installation mechanism 101 , and the reagent bottle 3 is positioned on the inner peripheral portion of the disk-shaped sample container installation mechanism 101 . . That is, the storage part is disc-shaped, and the sample is placed in the outer peripheral part of the storage part, and the reagent is placed in the inner peripheral part.
  • the control unit 7 controls to move the outer peripheral portion. Note that only a portion of the specimen container 103 arranged on the circumference is shown for the sake of simplification of the drawing.
  • the sample container 103 is installed on the sample rack 102 by the user.
  • the sample container installation mechanism 101 can rotate about its center, and moves any installed sample container 103 to a required position.
  • the sample container installation mechanism 101 rotates as described above each time a sample is required to be dispensed. Therefore, the user normally installs a new sample container on the sample container installation mechanism 101 during analysis. I can't.
  • the automatic analyzer of this embodiment allows the user to additionally install a new sample container to the sample container installation mechanism 101 during the analysis operation. as an additional rack (hereinafter referred to as an emergency rack).
  • STAT mode a function for transitioning to a state in which the sample container 103 can be installed in an emergency rack.
  • an automatic analyzer equipped with a conventional disk-type container setting mechanism
  • the user places the sample disk on the container setting portion of the sample disk while the operation of the automatic analyzer is stopped before the analysis. Perform work such as setting up sample containers.
  • the user sets information such as samples and analysis items in the automatic analyzer, and inputs an analysis start instruction.
  • the automatic analyzer starts an analysis operation on the sample container set in advance and placed on the sample disk. Once the analysis operation is started, the automatic analyzer basically does not stop until the analysis operation is completed.
  • the annulus portion of the specimen disk intermittently moves as an intermittent rotational movement. In other words, each container mounting portion repeats unit rotational movement and rest.
  • the user may wish to additionally install a sample container on the sample disk during the analysis operation.
  • a sample container For example, there is a case where an urgent sample to be analyzed urgently is generated as an additional sample.
  • the partial operation is the operation of the sample disk and its surrounding sample dispensing mechanism.
  • the reason for the suspension is that the safety of the user and the specimen cannot be ensured when the container installation work is performed while the mechanism is in operation. For example, if a user's finger touches the tip of the probe, there is a risk of injury or infection, and contamination of the tip can affect analysis. Also, if the sample container comes into contact with a moving mechanism, it may be damaged.
  • the user installs an additional sample container in an empty container installation section on the sample disk while the device is in a stopped state. After that, the user restarts the operation of the automatic analyzer to perform the analysis operation on the additional sample container.
  • an automatic analyzer equipped with a disk-type container installation mechanism the user's work such as additional installation of containers during analysis operation is reduced, thereby realizing the convenience and easiness of the work. Furthermore, an embodiment will be described that can ensure the safety of users and specimens, reduce the number of mechanisms required for the entire apparatus, contribute to cost reduction, and improve customer satisfaction.
  • FIG. 2A is a diagram showing that the automatic analyzer moves the emergency rack to the emergency sample cover 104 on which the sample can be placed when the STAT mode is switched.
  • FIG. 2B is a diagram showing that opening the emergency sample lid 104 enables installation of a new sample container to be additionally installed.
  • the emergency rack and the reagent bottles on the inner periphery of the emergency rack are shown for easy understanding of the rotating motion.
  • an input section (hereinafter referred to as the STAT button) is provided to receive an additional specimen installation request command from the user.
  • the automatic analyzer transitions to the STAT mode, the emergency rack is moved to the emergency sample cover 104, the user opens the emergency sample cover, and additional samples are placed on the emergency rack. By doing so, analysis of additional samples can be started.
  • a composite system including an automatic bioanalyzer, an automatic immunological analyzer, etc. will be described.
  • the items requested for analysis by the user are prepared for analysis by the automatic analyzer. Analysis is started for each of biochemistry (type A) and immunity (type B).
  • STAT in the analysis status of analysis completion request items 301 (requests 2, 6, 7, 8), under-analysis request items 302 (requests 3, 8), and unanalyzed request items 303 (requests 4, 9, 10, 11, 12). This is a situation in which an input from the user is received using a button.
  • the sample container installation mechanism 101 When the requested sample container 103 has already been installed in the sample rack 102 stored in the sample container installation mechanism 101, the sample container installation mechanism 101 is normally in the process of analysis operation.
  • the sample stored in the suspended sample container 103 is a normal patient sample (hereinafter referred to as a normal sample)
  • the timing for transitioning from the analysis operation to the STAT mode is an urgent sample (hereinafter referred to as a STAT mode).
  • a sample it differs depending on the case of a standard solution (hereinafter referred to as a calibrator).
  • the automated analyzer will complete the dispensing of this requested item. If a requested item is not scheduled to be dispensed, the automated analyzer will not initiate dispensing of this requested item. The same applies when dispensing other requested items of the sample has started.
  • the specimen initially provisionally set is only the normal specimen, and at the time the request by the STAT button is received, the under-analysis request item 302 (requests 3 and 8) is in the process of being analyzed. , the analysis continues without transitioning to STAT mode. In other words, a transition to the STAT mode is reserved, and the analysis is not interrupted. In addition, since dispensing has not started for the unanalyzed request items 303 (requests 4, 9, 10, 11, 12), the mode transitions to the STAT mode when the under-analysis request items 302 (requests 3, 8) are completed. .
  • the emergency rack After transitioning to the STAT mode, the emergency rack is moved to the emergency sample lid 104, the user opens the emergency sample lid, and the STAT samples are placed on the emergency rack.
  • the urgent sample analysis item 304 is requested by the user, and analysis is started with priority over the analysis items requested for normal samples.
  • Fig. 4 is an example of a screen for setting emergency racks.
  • a screen example 401 displayed on the display unit of the control unit 7 indicates whether the rack installed on the sample disk is the normal sample rack 402 or the emergency rack 403 .
  • Emergency rack ID information can also be set from an external system (eg, clinical laboratory information system).
  • Fig. 5 is a flow chart from after the STAT button is pressed until a STAT sample request is added.
  • a step (hereinafter referred to as S) 501 indicates a STAT button input.
  • the apparatus that receives the input instruction of the STAT button in S501 checks whether there is a sample being analyzed (S502). If the sample under analysis is "presence", the identification information of the corresponding sample is confirmed (S503).
  • the identification information is "calibrator”
  • the dispensing of calibrators and reagents for executing all unexecuted calibration requests is completed (S504). If the identification information is a STAT sample, the dispensing of the sample and the reagent is completed in order to execute all unprocessed "STAT sample” requests (S505). If the identification information is "normal sample” or "QC sample”, the dispensation under analysis is completed (S506). Next, the time until each dispensing is completed (time until transition to STAT mode) is displayed (S507). When it is time to complete the dispensing, the mode is changed to STAT mode.
  • emergency rack movement is started (S508).
  • the sample under analysis is confirmed (S502), if the sample under analysis is "none", the mode is immediately changed to the STAT mode, and emergency rack movement is started (S508).
  • the current position of the emergency rack set according to FIG. 4 is acquired (S509), and the emergency rack is moved from the current position to the emergency sample inlet (S510).
  • FIG. 2 shows an example in which the emergency rack and the reagent bottle are integrated to move the sample container installation mechanism 101. only may be moved (see FIGS. 7A and 7B).
  • the emergency sample inlet may be set at any position by the user, not only at the position shown in the figure.
  • Fig. 6 is an example of a screen for setting an emergency rack.
  • a screen example 601 displayed on the display unit of the control unit 7 displays sample rack information on the sample disk being analyzed.
  • 602 and 603 indicate whether it is the normal sample rack 402 or the emergency rack 403 set in the screen example 401, respectively.
  • the time 604 required to enter the STAT mode is also shown.
  • an automatic analyzer equipped with a disk-type container installation mechanism it is possible for the operator to install additional containers during the analysis operation without installing a dedicated input port. , it is possible to provide a technique that can realize convenience and easiness of work with less operator labor, and a technique that contributes to cost reduction and can improve customer satisfaction.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

検体の測定前に、検体が収納された検体容器103を予め格納する格納部と、検体容器から検体を吸引する分注機構4と、緊急検体を格納部に格納するための指令を受け付ける入力部と、前記指令が受け付けられた時点で分注機構により行われている第1動作が終了した後、分注機構により次に行われる予定の第2動作が開始されないように制御する制御部7と、ユーザに対して、緊急検体を格納部に格納するよう促す表示部と、を備え、格納部は、通常検体を格納する第1格納部と、緊急検体を格納する第2格納部を備え、制御部は、第2動作が開始されないように制御した後、第2格納部がユーザによる緊急検体の挿入位置まで移動するよう制御する。これにより、ディスク方式の容器設置機構を備える自動分析装置で、分析動作中に操作者による容器の追加設置等の作業を可能とする。

Description

自動分析装置
 本発明は、自動分析装置に関する。
 血液や尿等の生体試料(以下、検体と称する)に含まれる特定成分の定量・定性分析を行う自動分析装置は、分析結果の再現性が高く、また、処理速度が速いことから、現在の診断等には欠かせないものとなっている。
 ここで、分析動作中に操作者による容器の追加設置等の作業を可能とし、緊急検体の割り込みが発生したときには緊急検体を設置できる専用投入口を備える自動分析装置が開示されている(特許文献1参照)。
特開2019-027954号公報
 特許文献1によれば、緊急検体用の専用投入口を設置することにより、装置自体に設置する必要な機構が増加し、原価増加や装置単価の増加につながる可能性がある。
 そこで、本発明の目的は、分析動作中に操作者による容器の追加設置等の作業を容易に実現可能な自動分析装置を提供することにある。
 上記課題を解決するため、本発明においては、検体の測定前に、当該検体が収納された検体容器を予め格納する格納部と、前記検体容器から前記検体を吸引して分注する検体分注部と、緊急検体を前記格納部に格納するための指令を受け付ける入力部と、前記入力部が前記指令を受け付けた時点で前記検体分注部により行われている第1動作が終了した後、前記検体分注部により次に行われる予定の第2動作が開始されないように制御する制御部と、ユーザに対して、前記緊急検体を前記格納部に格納するよう促す表示部と、を備える自動分析装置を提供する。
 本発明によれば、分析動作中に操作者による容器の追加設置等の作業を容易に実現可能な自動分析装置を提供することができる。
自動分析装置の一構成例を示す平面図。 検体が架設可能部まで移動することを示す図。 STAT検体が架設可能となっていることを示す図。 STAT検体が架設可能となるタイミングおよび該当状況における検体の測定順序の一例を示す図。 緊急用ラックを設定する画面例を示す図。 STATボタン押下後から緊急検体の依頼が追加されるまでのフローチャート。 検体およびラック情報のオーバービュを表示する画面例を示す図。 緊急用ラックのみ架設可能部まで移動することを示す図。 STAT検体が架設可能となっていることを示す図。
 本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
 図1は、自動分析装置の平面図を簡略的に示した図である。同図において、インキュベータ1を構成する反応ディスクの円周状のポジション上には反応容器2が並んでいる。反応容器2は全ての反応で共通のものを使用する。インキュベータ1は、図示を省略したモータなどの駆動機構により回転駆動するよう制御される。
 自動分析装置は、容器設置機構(容器を搬送する機能を含む)としては、ラック方式やディスク方式がある。ラック方式は、複数の容器の一括での分析に向いている。ディスク方式は、個別の容器の分析に向いている。本実施例では、ディスク方式の検体容器設置機構を採用している。
 検体が収納された検体容器を予め格納する格納部である検体容器設置機構101(検体/試薬ディスクともいう)には、複数の試薬ボトル3、および検体容器103が載置可能である。図1に示すように、検体容器設置機構101は円盤形状をしている。試薬ボトル3は、複数(ここでは3つ)のそれぞれ試薬を収容する試薬容器を結合したものである。この例では、36本の試薬ボトル3が検体容器103の内周に位置しているが、検体容器103が試薬ボトル3の内周に位置していてもよいし、試薬ボトル3と検体容器103とが径方向ではなく、周方向に区分けして位置する構成であってもよい。また、ここでは検体容器設置機構101が試薬・検体共通の収納部である例を示しているが、試薬と検体の収納部は別々であってもよい。
 インキュベータ1と検体容器設置機構101との間には、それぞれ円弧(回転)運動及び上下運動可能であって、分注ノズルを備えた分注機構4が設置されている。分注ノズルは回転軸を中心に円弧を描きながら移動して試薬ボトル3または検体容器103から反応容器2への分注を行う。分注ノズルの軌道上には、検体容器設置機構101上の試薬吸引位置及び検体吸引位置と、インキュベータ1上の分注位置と、分注ノズルを洗浄するための洗浄槽5とが存在する。
 分注ノズルにより検体と試薬とを吸引し、反応容器2内での分注ノズルによる吸引吐出動作により検体と試薬とが攪拌され、混合される。このように、検体と試薬との攪拌を分注ノズルによるピペッティング動作によって行うことにより、検体と試薬との攪拌のための攪拌機構を不要にできる。検体と試薬が混合された反応液を収容した反応容器2は、インキュベータ1により所定温度に管理され、所定の時間、反応を促進される。
 本実施例の自動分析装置を生化学検査用とする場合、インキュベータ1の周囲には、分光光度計6が配置されている。分光光度計6は、図示を省略した光源や検出器を備えており、検体と試薬が混合された反応液に光源を照射して得られる透過光を分光して検出することにより、反応液の吸光度を測定する。なお、自動分析装置の検出原理は、生化学検査用に限定されない。例えば、自動分析装置を免疫検査用とする場合は、分光光度計6は不要であり、免疫用分析部を備える。例えば、電気化学発光や化学発光を原理とし、標識物質の発光反応に由来する発光量を、光電子増倍管を検出器として測定するものである。また、自動分析装置を生化学検査用と免疫検査用の複合型とする場合は、分光光度計6及び免疫用分析部の双方を備える。
 自動分析装置の各機構は制御部7に接続されている。制御部7は、インキュベータ1の回転駆動や、検体容器設置機構101内部の回転動作、分注機構4の駆動や分注動作、洗浄槽5の分注ノズルの洗浄などの各種機構の動作を制御する。制御部7は、図示を省略した通常の中央処理部(CPU)や、入出力部としての表示部、STATボタン等を有する。表示部は、その表示画面が入力部として機能する。なお、図1においては、図示の簡単のため、自動分析装置を構成する各機構と制御部7との接続は省略している。
 検体容器103は、検体ラック102格納されている。また、同図に示すように、検体ラック102は、円盤状の検体容器設置機構101の外周部に位置し、試薬ボトル3は円盤状の検体容器設置機構101の内周部に位置している。すなわち、格納部は円盤状であり、格納部の外周部に検体を、内周部に試薬を配置する。制御部7は、外周部を移動させるよう制御する。なお、検体容器103は図の簡略化のため円周上に配置された一部のみを示している。
 検体容器103は、ユーザによって検体ラック102に架設される。検体容器設置機構101は中心を軸に回転することが可能であり、架設された任意の検体容器103を必要な位置に移動させる。自動分析装置が分析を開始すると検体の分注が必要になる度に上記の通り検体容器設置機構101が回転するため、通常ユーザは分析動作中に新規検体容器を検体容器設置機構101へ架設することができない。
 本実施例の自動分析装置は、ユーザが分析動作中に新規検体容器を検体容器設置機構101へ追加架設することを可能にするため、予め格納されている検体ラック102の任意の一つの検体ラックを追加用ラック(以下、緊急用ラックと称する)として設定する機能を備える。
 また、検体容器103を分析動作中に追加架設することは安全上の理由から避けるべきであるため、検体容器103を緊急用ラックに架設可能な状態(以下、STATモードと称する)に遷移する機能を備える。
 ここで、従来のディスク方式の容器設置機構を備える自動分析装置において、通常の運用では、ユーザは、予め分析の前に、自動分析装置の動作が停止した状態で、検体ディスクの容器設置部に検体容器を設置する作業等を行う。ユーザは、自動分析装置に検体や分析項目等の情報を設定し、分析開始指示を入力する。自動分析装置は、予め設定され検体ディスクに設置された検体容器に関する分析動作を開始する。自動分析装置は、分析動作が一旦開始されると、基本的にはその分析動作を完了するまで停止しない。分析動作中には、検体ディスクの円環部が間欠回転移動として断続的に動いている。言い換えると、各容器設置部は、単位回転移動と静止とを繰り返している。
 ここで、分析動作中、ユーザが検体ディスクに検体容器を追加設置したい場合がある。例えば、追加検体として、緊急に分析したい緊急検体が発生する場合がある。その場合、推奨される運用としては、第1に、既存の検体の分析動作が完了するまで待ってから、検体ディスクにその追加検体を設置する必要がある。あるいは、第2に、自動分析装置の全体または一部の動作を停止させてから、検体ディスクにその追加検体を設置する必要がある。一部の動作とは、検体ディスクとその周辺の検体分注機構等の動作である。停止させる理由は、機構の動作中に容器設置作業を行う場合、ユーザや検体の安全性等が確保できないためである。例えば、ユーザの手指がプローブの先端に接触すると、怪我や感染の恐れがあり、また、先端部の汚染によって分析に影響する恐れがある。また、検体容器が、動いている機構に接触すると、破損等の恐れがある。
 ユーザは、装置動作停止状態で、検体ディスク上の空いている容器設置部に追加検体容器を設置する。その後、ユーザは、改めて自動分析装置の動作を再開させて、追加検体容器に対する分析動作を行わせる。
 そこで、以下、ディスク方式の容器設置機構を備える自動分析装置に関して、分析動作中にユーザによる容器の追加設置等の作業をユーザの手間が少なくて済むようにして、作業の利便性や容易性を実現し、更に、ユーザや検体の安全性等を確保、及び、装置全体の必要な機構数を減らして、原価低減に貢献し、顧客満足度を高めることが可能な実施例について説明する。
 図2Aは、STATモード遷移時に自動分析装置が緊急用ラックを検体が架設可能な緊急用検体蓋104まで移動させることを示す図である。また、図2Bは、緊急用検体蓋104を開くことで、追加設置したい新規検体容器が設置可能になることを示す図である。ここでは、回転動作を分かりやすくするため、緊急用ラック、及び、該緊急用ラックの内周部にある試薬ボトルのみを示している。
 STATモードへの遷移を実現するため、ユーザからの追加検体架設要求指令を受け付ける入力部(以下、STATボタンと称する)を備える。STATボタンによるユーザからの入力を受け付けた後、自動分析装置がSTATモードに遷移し、緊急ラックが緊急用検体蓋104に移動され、ユーザが緊急用検体蓋を開き、追加検体が緊急ラックに架設されることで、追加検体の分析を開始することができる。
 次に図3を用いてSTATボタンを受け付けた後にSTATモードへ遷移するタイミングを説明する。本実施例では生化学自動分析装置、免疫自動分析装置等との複合システムにおいて説明する。まずユーザにより分析が依頼された項目は自動分析装置によって分析が準備される。生化学(種別A)、免疫(種別B)ごとに分析が開始される。分析完了依頼項目301(依頼2,6,7,8)、分析中依頼項目302(依頼3,8)、未分析依頼項目303(依頼4,9,10,11,12)という分析状況でSTATボタンによるユーザからの入力を受け付けた状況である。
 検体容器設置機構101に格納されている検体ラック102に依頼された検体容器103が架設済みの場合、通常、検体容器設置機構101は分析動作中となっている。分析動作中からSTATモードへ遷移するタイミングは、架設された検体容器103に格納されている検体が、通常の患者検体の場合(以下、通常検体と称する)、緊急を要する緊急検体(以下、STAT検体と称する)の場合、標準液(以下、キャリブレータと称する)の場合によって、異なる。
 通常検体の場合、STATモードに入る前に検体のある依頼項目の分注が開始された、又は、分析が計画された場合、自動分析装置はこの依頼項目の分注を完了させる。ある依頼項目の分注が計画されてない場合、自動分析装置はこの依頼項目の分注を開始しない。その検体の他の依頼項目の分注が開始されていた場合も同じである。
 STAT検体の場合、STATモードに入る前に全ての未実施の依頼項目の分注を完了させる。キャリブレータの場合も、同様にSTATモードに入る前に全ての未実施のキャリブレーション依頼項目の分注を完了させる。図6で示すように、STATモードに入るまでに要する時間を画面に表示し、ユーザがSTAT検体を投入可能になる時間を把握できるようにする。これにより、ユーザは待ち時間を把握し、その間に別のタスクを実施できる。
 図3で示された実施例で初期に仮設された検体は通常検体のみであるため、STATボタンによる要求を受け付けた時点では、分析中依頼項目302(依頼3,8)は分析途中であるため、STATモードには遷移せず、分析を継続する。つまり、STATモードに遷移予約する状態となり、分析は中断されない。また、未分析依頼項目303(依頼4,9,10,11,12)は分注が開始されていないため、分析中依頼項目302(依頼3,8)が完了した時点でSTATモードに遷移する。
 STATモードに遷移後、緊急ラックが緊急用検体蓋104に移動され、ユーザが緊急用検体蓋を開き、STAT検体が緊急ラックに架設される。STAT検体はユーザにより緊急検体分析項目304が依頼されており、通常検体にて依頼されている分析項目よりも優先して分析が開始される。
 STAT検体の緊急検体分析項目304の分析が完了した後、通常検体にて依頼されている未分析依頼項目303(依頼4,9,10,11,12)の分析を引き続き実施する。
 図4は緊急用ラックを設定する画面例である。制御部7の表示部に表示される画面例401では、検体ディスク上に設置されているラックが、通常検体用ラック402なのか、緊急用ラック403なのかを表示している。緊急ラックID設定欄404に任意のラックIDを設定し、登録ボタン405を押下することにより、該当するラックを通常検体用ラックから緊急用ラックに設定を変更することが可能となる。緊急ラックID情報は外部システム(例えば臨床検査情報システム)から設定することも可能である。
 図5はSTATボタン押下後からSTAT検体の依頼が追加されるまでのフローチャートである。ステップ(以下、S)501はSTATボタン入力を示す。S501によりSTATボタンの入力指示を受けた装置は分析中の検体がないかを確認する(S502)。分析中の検体が“有り”の場合、該当する検体の識別情報を確認する(S503)。
 識別情報が“キャリブレータ”の場合には全ての未実施のキャリブレーションリクエストを実施するためのキャリブレータと試薬の分注を完了させる(S504)。識別情報がSTAT検体の場合には全ての未実施の“STAT検体”の依頼を実施するため、検体と試薬の分注を完了させる(S505)。識別情報が“通常検体”、“QC検体”の場合には分析中の分注を完了させる(S506)。次にそれぞれの分注が完了するまでの時間(STATモードに遷移するまでの時間)を表示する(S507)。分注が完了するまでの時間になるとSTATモードに遷移する。
 次に緊急用ラック移動開始を実施する(S508)。分析中の検体確認時(S502)に分析中の検体が“無し”の場合はすぐにSTATモードに遷移し、緊急用ラック移動開始を実施する(S508)。図4により設定された緊急用ラックの現在のポジションを取得し(S509)、現在のポジションから緊急検体投入口へ緊急用ラックを移動させる(S510)。尚、図2では、緊急用ラックと試薬ボトルが一体となって検体容器設置機構101を移動させる例を示しているが、検体容器と試薬容器の収納部を別々とし、緊急用ラック(外周)のみを移動させてもよい(図7A、図7B参照)。また、緊急検体投入口は、図に示す位置のみならず、ユーザが任意の位置に設定してもよい。
 ユーザのSTAT検体の設置完了を確認する(S511)。設置完了が“No”の場合には再度設置完了を確認する(S511)。設置完了が“Yes”の場合にはSTATモードを完了し、緊急用ラックに設置した検体のバーコード情報を読み取るためのバーコードスキャンを実施する(S512)。バーコードスキャンを実施した後にスキャン結果を確認する(S513)。スキャン結果が“OK”の場合には読み取った検体情報に対して、ユーザが依頼を追加し(S514)、バーコードスキャンを終了する。スキャン結果が“NG”の場合には依頼の追加(S514)はせず、バーコードスキャンを終了する。バーコードスキャン時に測定情報を外部システム(例えば臨床検査情報システム)から受信することもできる。バーコードスキャン終了後、引き続き検体の分析を継続する。尚、設置完了が“Yes”の場合にはSTATモードを完了すると説明したが、ユーザによりSTATボタンが再度押下された時にSTATモードを完了するようにしてもよい。
 図6は緊急用ラックを設定する画面例である。制御部7の表示部に表示される画面例601では、分析中の検体ディスク上の検体ラック情報を表示している。この情報には、画面例401にて設定された通常検体用ラック402なのか、緊急用ラック403なのかをそれぞれ602,603で表示している。また、STATモードに入るまでに要する時間604も表示している。
 以上詳述した本発明によれば、ディスク方式の容器設置機構を備える自動分析装置において、専用の投入口を設置することなく、分析動作中に操作者による容器の追加設置等の作業を可能とし、操作者の手間が少なく、作業の利便性や容易性を実現できる技術および原価低減に貢献し、顧客満足度を高めることができる技術を提供することができる。
 本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明のより良い理解のために詳細に説明したのであり、必ずしも説明の全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
 1…インキュベータ、2…反応容器、3…試薬ボトル、4…分注機構、5…洗浄槽、6…分光光度計、7…制御部、101…検体容器設置機構、102…検体ラック、103…検体容器、104…緊急用検体蓋、301…分析完了依頼項目、302…分析中依頼項目、303…未分析依頼項目、304…緊急検体分析項目、401…緊急用ラック設定画面、402…通常検体用ラック、403…緊急用ラック、404…緊急ラックID設定欄、405…登録ボタン、601…検体オーバービュ画面、602…通常検体用ラック、603…緊急用ラック、604…STATモード遷移時刻

Claims (6)

  1.  検体の測定前に、当該検体が収納された検体容器を予め格納する格納部と、
     前記検体容器から前記検体を吸引して分注する検体分注部と、
     緊急検体を前記格納部に格納するための指令を受け付ける入力部と、
     前記入力部が前記指令を受け付けた時点で前記検体分注部により行われている第1動作が終了した後、前記検体分注部により次に行われる予定の第2動作が開始されないように制御する制御部と、
     ユーザに対して、前記緊急検体を前記格納部に格納するよう促す表示部と、を備える、
    ことを特徴とする自動分析装置。
  2.  請求項1記載の自動分析装置であって、
     前記格納部は円盤状であり、前記格納部の外周部に前記検体を、内周部に試薬を配置する、
    ことを特徴とする自動分析装置。
  3.  請求項2記載の自動分析装置であって、
     前記制御部は、前記外周部を移動させるよう制御する、
    ことを特徴とする自動分析装置。
  4.  検体の測定前に、当該検体が収納された検体容器を予め格納する格納部と、
     前記検体容器から前記検体を吸引して分注する検体分注部と、
     緊急検体を前記格納部に格納するための指令を受け付ける入力部と、
     前記入力部が前記指令を受け付けた時点で前記検体分注部により行われている第1動作が終了した後、前記検体分注部により次に行われる予定の第2動作が開始されないように制御する制御部と、を備え、
     前記格納部は、通常検体を格納する第1格納部と、前記緊急検体を格納する第2格納部を有し、
     前記制御部は、前記第2動作が開始されないように制御した後、前記第2格納部がユーザによる前記緊急検体の挿入位置まで移動するよう制御する、
    ことを特徴とする自動分析装置。
  5.  請求項4記載の自動分析装置であって、
     前記格納部は円盤状であり、前記格納部の外周部に前記検体を、内周部に試薬を配置する、
    ことを特徴とする自動分析装置。
  6.  請求項5記載の自動分析装置であって、
     前記制御部は、前記外周部を移動させるよう制御する、
    ことを特徴とする自動分析装置。
PCT/JP2022/026000 2021-08-18 2022-06-29 自動分析装置 WO2023021857A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023542250A JPWO2023021857A1 (ja) 2021-08-18 2022-06-29
EP22858180.7A EP4390400A1 (en) 2021-08-18 2022-06-29 Automatic analysis device
CN202280055309.3A CN117795348A (zh) 2021-08-18 2022-06-29 自动分析装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-133185 2021-08-18
JP2021133185 2021-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023021857A1 true WO2023021857A1 (ja) 2023-02-23

Family

ID=85240504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026000 WO2023021857A1 (ja) 2021-08-18 2022-06-29 自動分析装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4390400A1 (ja)
JP (1) JPWO2023021857A1 (ja)
CN (1) CN117795348A (ja)
WO (1) WO2023021857A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098618A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2019027954A (ja) 2017-07-31 2019-02-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP2020160086A (ja) * 2014-11-25 2020-10-01 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
CN112444637A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析装置及其测试方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098618A (ja) * 2012-11-14 2014-05-29 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2020160086A (ja) * 2014-11-25 2020-10-01 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JP2019027954A (ja) 2017-07-31 2019-02-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN112444637A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种样本分析装置及其测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4390400A1 (en) 2024-06-26
JPWO2023021857A1 (ja) 2023-02-23
CN117795348A (zh) 2024-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3597958B2 (ja) 自動分析装置
JP3990944B2 (ja) 自動分析装置
EP2096446B1 (en) Automatic analyzer
WO2011037069A1 (ja) 自動分析装置、その情報表示方法、および情報表示システム
JP2008292159A (ja) 検体測定装置
JP2013134140A (ja) 自動分析装置および自動分析装置における検体分注方法
JP5303515B2 (ja) 自動分析装置
WO2014077219A1 (ja) 自動分析装置
EP3588093A1 (en) Automated analyzer
JP2970114B2 (ja) 自動分析装置
JPWO2008050396A1 (ja) 分析装置
JP7189339B2 (ja) 自動分析装置
JP5097466B2 (ja) 自動分析装置
JP6314148B2 (ja) 自動分析装置
JP6026753B2 (ja) 自動分析装置
JP6429753B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析方法
WO2023021857A1 (ja) 自動分析装置
JP3127156U (ja) 自動分析装置
JP2013174550A (ja) 自動分析装置、及び自動分析装置の操作方法
JPH08240594A (ja) 化学分析装置用サンプラ・システム
JP2009204446A (ja) 自動分析装置
JP6900268B2 (ja) 自動分析装置
JP7494374B2 (ja) 自動分析装置および自動分析装置の制御方法
JP7329625B2 (ja) 自動分析装置、自動分析装置の表示システム、および自動分析装置における表示方法
JP5231355B2 (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22858180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023542250

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280055309.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022858180

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022858180

Country of ref document: EP

Effective date: 20240318