JPH0673729A - 埋込み杭根固め部の施工方法 - Google Patents

埋込み杭根固め部の施工方法

Info

Publication number
JPH0673729A
JPH0673729A JP19113992A JP19113992A JPH0673729A JP H0673729 A JPH0673729 A JP H0673729A JP 19113992 A JP19113992 A JP 19113992A JP 19113992 A JP19113992 A JP 19113992A JP H0673729 A JPH0673729 A JP H0673729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pile
ground
cement
impregnating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19113992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2850652B2 (ja
Inventor
Takashige Haga
孝成 芳賀
Junji Sakimoto
純治 崎本
Seishiro Araki
誠四郎 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP19113992A priority Critical patent/JP2850652B2/ja
Publication of JPH0673729A publication Critical patent/JPH0673729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2850652B2 publication Critical patent/JP2850652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 杭体の下端部における支持力を確保するため
の根固め部の施工方法において、所定の品質を有する均
一な根固め部を容易に形成することができる施工方法を
提供する。 【構成】 埋込み杭工法により地中に打設した杭体1の
下端部における支持力を確保するため支持地盤2に固化
体3を形成する際に、注入ロッド3の先端から、セメン
ト系硬化材および水に水中不分離性混和剤を添加した注
入材を噴射して支持地盤2と混合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は埋込み杭根固め部の施工
方法に関し、特に、セメント系硬化材からなる注入材を
杭体下端部の地盤と混合し、杭径より大きい球根状の固
化体を形成して支持力を確保する埋込み杭根固め部の施
工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】既製杭を打設して杭基礎を形成する工法
の一種として埋込み杭工法が知られている。この工法
は、プレボーリング工法、中堀り工法、ジェット工法等
により、地盤に掘削した孔に、あるいは杭中空部に掘削
機具を挿入して杭先端の地盤を掘削しながら既製杭を設
置するものである。そして、この工法では、支持力を確
保するため、杭を所定の支持地盤まで設置した後に、モ
ンケンや油圧ハンマーで打撃する最終打撃工法と注入材
を杭の下端部に注入固化させる根固め工法のいずれかが
採用されるが、根固め工法は最終打撃工法に比較して、
低騒音、低振動で施工することができるという利点を有
する。
【0003】しかし根固め工法では、地盤を削孔するこ
とにより杭の周辺および先端部の地盤にゆるみが発生し
て支持力が低下するため、図1に示すように、杭体1の
下端部周囲の支持地盤2に注入材を、例えば注入ロッド
3の先端から高圧噴射しながら該ロッド3を上下させる
方法、攪拌羽根のついいた注入ロッドの先端から低圧吐
出しながら土と混合攪拌する方法等により注入混合し、
杭体下端部に杭径より大きい球根状の固化体4を形成し
て支持力を確保する方法が主として採用されている。こ
のような方法を施工するには、設計時に考えている範囲
に注入材が十分に行き渡り固化体の強度の変動が小さい
こと、杭体と根固め部との一体化及び杭体の先端閉塞が
確実に行われていること、伏流水等により注入材の流出
がないことなどが必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の注入材を混合注入する方法では、以下のような欠
点があった。
【0005】すなわち、施工対象地盤の伏流水の流速が
大きいと注入材が流出して所定の品質の根固め部を施工
することができないという問題があった。また、通常は
注入材の水セメント比が大きいためブリージングやレイ
タンスが多く、したがって杭体と根固め部との一体化を
確保することが困難であるとともに、注入材の水分が分
離して均一な根固め部を形成することができないという
問題があった。なお、従来もこのような欠点を補う方法
としてベントナイトを添加する方法が採用された例もあ
るが、ベントナイトの添加量が多いと根固め部の強度が
大巾に減少するといった問題点がある。
【0006】さらに、根固め部の施工が地中の深い位置
で行われるため、その品質を確認することができず、し
たがって攪拌翼の回転、ロッドの上下動、注入材の注入
量、注入圧、注入のタイミング等に関する施工管理の状
況から根固め部の品質を想定せざるを得ないが、従来の
注入材ではこれらの施工管理の状況によって品質が変動
し易いため、品質が十分に確保されているか否かについ
て常に不安が残るという問題があった。
【0007】そこで、本発明は上記問題点を解消するべ
くなされたもので、伏流水の流速が大きな地盤であって
も注入材の流出を生じることなく、また、ブリージング
やレイタンスを減少するとともに注入材の水分の分離を
防いで均一な根固め部を形成し、さらに、従来よりも品
質の変動が少なくかつベントナイトの多量な添加による
強度低下を生じさせることのない埋込み杭根固め部の施
工方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を鑑み
てなされたもので、その要旨は、埋込み杭工法により地
中に打設した杭体の下端部における支持力を確保するた
めの根固め部の施工方法において、セメント系硬化材お
よび水に水中不分離性混和剤を添加した注入材を根固め
部の地盤と混合することを特徴とする埋込み杭根固め部
の施工方法にある。
【0009】ここで、セメント系硬化材とは、水との水
和反応により硬化する粉末材料をいい、例えばポルトラ
ンドセメント,水硬性石灰,天然セメント等の単味セメ
ント,高炉セメント,シリカセメント,フライアッシュ
セメント等の混合セメント,アルミナセメント,超速硬
セメント等の特殊セメントなどを挙げることができる。
【0010】また、前記セメント系硬化材および水に添
加する水中不分離性混和剤とは、セメント系硬化材のア
ルカリ性によって粘性を発揮するもので、例えば、ポリ
ビニルアルコール、ポリ酸化エチレン、カルボキシメチ
ルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセ
ルロース、ポリアクリルアミドなどの高分子物質等を用
いることができる。
【0011】また、水中不分離性混和剤の添加量は、水
に対し重量比で0.3〜1.2%とすることが好まし
い。添加量が1.2%を越えると粘性が過大となり、
0.3%より少ないと増粘効果が少ないためいずれも好
ましくない。
【0012】また、本発明の埋込み杭根固め部の施工方
法では、根固め部の地盤と混合する注入材として、セメ
ント系硬化材および水に水中不分離性混和剤とAE減水
剤とを添加したものを使用することもできる。
【0013】ここで、前記セメントミルクに添加するA
E減水剤とは、セメント系硬化材の分散性を高めるとと
もに注入材の流動性を向上させるもので、例えばリグニ
ンスルフォン酸塩、リグニンポリオール複合体等を用い
ることができる。
【0014】また、AE減水剤の添加量は、セメント系
硬化材に対し重量比で2.0〜3.0%とすることが好
ましい。
【0015】
【作用】本発明の埋込み杭根固め部の施工方法によれ
ば、セメント系硬化材及び水に添加される水中不分離性
混和剤は、セメント系硬化材のアルカリ性と反応して注
入材に粘性を付与する。そして、注入材は、粘性を付与
されることにより、伏流水の流速の大きい地盤において
も流出することなく、また、ブリージングやレイタンス
の発生及び注入材の水分の分離を防止して均一な根固め
部を形成することを可能にする。
【0016】また、セメントミルクに水中不分離性混和
剤を添加した注入材に、さらにAE減水剤を添加すれ
ば、AE減水剤は、セメント系硬化材の分散性を高める
とともに、注入材の流動性を向上する。
【0017】
【実施例】支持層付近に伏流水のある地盤において、直
径約1000mmの鋼管杭を中堀り工法により所定の深
度まで打設した後、普通ポルトランドセメントに水を加
えて攪拌しさらに水中不分離性混和剤及びAE減水剤を
添加した注入材を圧送し、攪拌翼によって先端地盤を攪
拌しつつ注入材を噴射して根固め部の施工を行なった。
なお、この実施例では、注入材の噴射のタイミング等に
つき従来のような厳格な管理を行なうことなく施工を行
なった。また、根固め部の固化性状を直接確認すべく、
杭中空部よりコアボーリングを行ない根固め部の上中下
の3深度よりコアを採取して一軸圧縮試験を行なった。
【0018】使用した注入材の配合を、実施例A及び実
施例Bとして表1に示す。なお、実施例Aは基本的な配
合によるものであり、実施例Bは水セメント比を45%
に低減した場合の配合お一例を示すものである。
【0019】また、水中不分離性混和剤及びAE減水剤
を添加しない従来の注入材の配合を比較例1として表1
に示す。
【0020】
【表1】 さらに、表2には、実施例A及び比較例1の注入材を用
いて施工した杭の根固め部より採取した、上中下の3深
度の試料について行なった一軸圧縮試験の試験結果を示
す。
【0021】
【表2】 これらの結果から、本発明の根固め部の施工方法によれ
ば、従来のような厳しい施工管理を要することなく通常
の管理で容易に所定の品質の根固め部を施工できること
が判明した。
【0022】また、実施例Aの配合により試験杭を施工
し、地表近くに根固め部を形成した後に当該根固め部を
掘り出して固化性状の調査を行なった。この調査の結
果、本発明の根固め部の施工方法によれば、ブリージン
グやレイタンスの発生等が少なく均一かつ高品質の根固
め部が得られることが判明した。
【0023】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の埋込み
杭根固め部の施工方法は、セメント系硬化材におよび水
に水中不分離性混和剤を添加した注入材を根固め部の地
盤と混合するので、伏流水の流速が大きな地盤であって
も注入材の流出を生じることがなく、また、ブリージン
グやレイタンスを減少するとともに注入材の水分の分離
を防いで均一な根固め部を容易に形成することができ、
また、従来のような厳しい施工管理を要することなく容
易に施工することができる。
【0024】また、前記注入材にさらにAE減水剤を添
加したものを使用すれば、セメント系硬化材の分散性を
高めるとともに、注入材の流動性を向上して、さらに均
一な根固め部を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の埋込み杭根固め部の施工方法を適用す
る、埋込み杭工法の概要を示す説明図である。
【符号の説明】
1 杭体 2 支持地盤 3 注入ロッド 4 固化体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 埋込み杭工法により地中に打設した杭体
    の下端部における支持力を確保するための根固め部の施
    工方法において、セメント系硬化材および水に水中不分
    離性混和剤を添加した注入材を根固め部の地盤と混合す
    ることを特徴とする埋込み杭根固め部の施工方法。
  2. 【請求項2】 前記注入材として、セメント系硬化材お
    よび水に水中不分離性混和剤とAE減水剤とを添加した
    ものを使用することを特徴とする請求項1に記載の埋込
    み杭根固め部の施工方法。
JP19113992A 1992-07-17 1992-07-17 埋込み杭根固め部の施工方法 Expired - Fee Related JP2850652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19113992A JP2850652B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 埋込み杭根固め部の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19113992A JP2850652B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 埋込み杭根固め部の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0673729A true JPH0673729A (ja) 1994-03-15
JP2850652B2 JP2850652B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=16269541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19113992A Expired - Fee Related JP2850652B2 (ja) 1992-07-17 1992-07-17 埋込み杭根固め部の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2850652B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011089666A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 株式会社テノックス 水硬性固化材液置換コラムの築造方法および水硬性固化材液置換コラムの施工装置
KR101600477B1 (ko) * 2015-07-03 2016-03-07 광일종합건설 주식회사 개선된 강관말뚝 매립 공정을 통해 안정성을 향상시킨 탑다운 공법
JP2021188438A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 鹿島建設株式会社 基礎の根固め構造および基礎の根固め方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011089666A1 (ja) * 2010-01-25 2011-07-28 株式会社テノックス 水硬性固化材液置換コラムの築造方法および水硬性固化材液置換コラムの施工装置
KR101600477B1 (ko) * 2015-07-03 2016-03-07 광일종합건설 주식회사 개선된 강관말뚝 매립 공정을 통해 안정성을 향상시킨 탑다운 공법
JP2021188438A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 鹿島建設株式会社 基礎の根固め構造および基礎の根固め方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2850652B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106368214B (zh) 一种护筒式水泥土搅拌桩的成桩操作方法
CN1938240A (zh) 混凝土组合物及其制造方法、粘性调整方法以及使用该混凝土组合物的现浇混凝土桩的构筑方法
CN101793021B (zh) 一种预加骨料搅拌桩的地基加固方法
CN101250872A (zh) 软弱地基加固的水泥砂浆搅拌桩及其成桩方法
CN108442358A (zh) 透水混凝土后注浆地基加固法及过渡桩和复合桩成桩***
KR101860093B1 (ko) 연약지반용 지중 보강구조물 및 이의 시공방법
JP2009046611A (ja) 地盤の安定化用注入材
JPH0673729A (ja) 埋込み杭根固め部の施工方法
JP2009221764A (ja) ソイルセメント壁構築工法及び掘削機
JP2007321005A (ja) セメント系固化材、およびその固化材を用いた地盤の改良工法
JP2001355233A (ja) 混合攪拌による場所打ち杭の造成方法
JP2001241288A (ja) 注入材用組成物及びこれを用いる山岳トンネル工法の補助工法
JP2019015022A (ja) ソイルセメント地中連続壁施工法
JP3831282B2 (ja) 杭周固定液、及び地中杭の造成方法
JP4341884B2 (ja) 基礎杭形成用組成物、その製造方法及び基礎杭形成方法
JP2824327B2 (ja) モルタル材料及びそれを用いた混練り不要工法
KR102686580B1 (ko) 마이크로 파일 시공 방법
JP7169666B2 (ja) 地中遮水壁及び地中遮水壁築造方法
JP2009149522A5 (ja)
JP6014288B1 (ja) 先端翼付き鋼管杭の回転工法
JP3737016B2 (ja) 混合攪拌による地盤改良工法
JP3862067B2 (ja) 斜面安定工法
JP2009149522A (ja) 鋼材併用高強度改良土の施工方法
JP2018168628A (ja) 粒状化処理土の作製方法及びこの方法を用いて盛り上がり部を粒状化処理する方法
JP4262041B2 (ja) アンカ埋設用固結剤及びそれを用いたアンカの埋設方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees