JPH0665051B2 - 燃料電池発電システム - Google Patents

燃料電池発電システム

Info

Publication number
JPH0665051B2
JPH0665051B2 JP60179330A JP17933085A JPH0665051B2 JP H0665051 B2 JPH0665051 B2 JP H0665051B2 JP 60179330 A JP60179330 A JP 60179330A JP 17933085 A JP17933085 A JP 17933085A JP H0665051 B2 JPH0665051 B2 JP H0665051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel cell
fuel
supplied
afterburner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60179330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240171A (ja
Inventor
友弘 木下
清一 田辺
英四郎 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60179330A priority Critical patent/JPH0665051B2/ja
Priority to US06/889,492 priority patent/US4683177A/en
Publication of JPS6240171A publication Critical patent/JPS6240171A/ja
Publication of JPH0665051B2 publication Critical patent/JPH0665051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • H01M8/04022Heating by combustion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は反応用空気予熱器を有する高温固体電解質型燃
料電池を主発電装置とする発電システムに適用し得る燃
料電池発電システムに関する。
[従来の技術] 第2図は従来の燃料電池発電システムの構成を示す図で
あり、1は高温固体電解質型燃料電池、3は空気予熱
器、4は排熱回収ボイラ、5はエコノマイザ、6はボト
ミングサイクル(Bottomingcycle)用高温排ガス回収
部、7はアフターバーナ、8は燃料ガス予熱器、9は燃
料ガス、10は反応用空気を示す。
なお高温固体電解質型燃料電池1とアフターバーナ7
は、第4図に示すように一体に構成されている。
この種の高温固体電解質型燃料電池の作動温度は約10
00℃と高いうえに反応用空気は燃料電池の冷却効果を
兼ねるため、高温かつ大流量の反応用空気が必要とな
る。(高橋武彦著「燃料電池」共立出版、1984,
4,P.123参照)。
[発明が解決しようとする問題点] 前記の如く従来例においては、高温固体電解質型燃料電
池1に供給される反応用空気を予熱するためには高温大
流量型のものが必要とされる。しかし、第2図のように
アフターバーナ7からの排ガスによる予熱ではアフター
バーナ7の大型化と圧損の増加が心配されるとともにコ
スト的にも不利である。すなわち高温固体電解質型燃料
電池1とアフターバーナ7とは、第4図に示すように一
体に構成され、前記燃料電池1は、燃料電池本体1−1
と、反応用空気導入管1−2と、燃料マニホールド1−
3と、空気マニホールド1−4と、空気吸入口1−5
と、燃料ガス吸入口1−6とから成り、アフターバーナ
7は、前記燃料電池1の内部に、アフターバーナ部7−
1として配置されるため、アフターバーナ7のみを大型
化することは、圧損の増加とコストアップにつながるこ
とになる。また、セラッミクスやヒートパイプなどによ
る新しいタイプの熱交換器も開発されつつあるが、技術
的にも開発要素が残されている段階である。
本発明は前記従来の問題点を解消するために、空気予熱
器とアフターバーナの間にコンバスタを置き、これによ
り追い焚きをすることで高温空気を作り出し、アフター
バーナのコンパクト化と圧損の減少を実現することがで
きるとともに、コストダウンにもなり、さらに、アフタ
ーバーナからの排ガスが高温となるためボトミングの出
力を増加し得る燃料電池発電システムを提供することを
目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る燃料電池発電システムはアフターバーナ
(7)を内蔵する高温固体電解質型燃料電池(1)に供
給される燃料電池反応用空気(10)を予熱する空気予
熱器(3)を有する燃料電池発電システムにおいて、前
記反応用空気(10)を前記空気予熱器(3)で昇温し
た後に追い焚きをするコンバスタ(2)を前記空気予熱
器(3)と前記燃料電池(1)との間に配設し、前記燃
料電池(1)は、空気吸入口(1−5)と、空気マニホ
ールド(1−4)と、アフターバーナ部(7−1)と、
燃料室(1−7)と、燃料マニホールド(1−3)と、
燃料ガス吸入口(1−6)を前記順に具備するととも
に、試験管状の燃料電池本体(1−1)と反応用空気導
入管(1−2)を有し、前記燃料電池本体(1−1)
は、燃料室(1−7)に配置されるとともに、アフター
バーナ部(7−1)の中で開口し、前記反応用空気導入
管(1−2)は、空気マニホールド(1−4)の中で開
口するとともに燃料電池本体(1−1)の中で開口する
ように、アフターバーナ室(7−1)と燃料電池本体
(1−1)の中に挿入し、前記空気予熱器(3)は、前
記アフターバーナ(7)から排熱回収ボイラ(4)およ
びエコノマイザ(5)を経由して排出された排ガスによ
り、反応用空気(10)を予熱し、予熱後の反応用空気
は、前記コンバスタの燃焼室(2−3)と混合室(2−
4)に供給され、燃料用ガス(9)は、前記コンバスタ
の燃焼室(2−3)と燃料ガス予熱器(8)に供給さ
れ、前記コンバスタ(2)は、燃焼室(2−3)と、混
合室(2−4)から成り、前記燃焼室(2−3)では空
気予熱室(3)から供給された予熱後の空気と、供給さ
れた予熱前の燃料ガス(9)から燃焼ガスを発生し、前
記混合室(2−4)では燃焼室(2−3)から供給され
た燃焼ガスと、空気予熱器(3)から供給された予熱後
の空気の残部を混合し、混合後の反応用空気は前記燃焼
電池の空気吸入口(1−5)に供給され、前記コンバス
タの混合室(2−4)から前記燃料電池の空気吸入口
(1−5)に供給された反応用空気は、前記燃料電池の
空気マニホールド(1−4)と前記反応用空気導入管
(1−2)の中を経由して、前記燃料電池本体(1−
1)の中に供給された後、Uターンして前記反応用空気
導入管(1−2)の外側と前記燃料電池本体(1−1)
の中を経由して、前記アフターバーナ部(7−1)に排
出され、前記燃料ガス予熱器(8)から前記燃料電池の
燃料ガス吸入口(1−6)に供給された予熱後の燃料ガ
スは、前記燃料マニホールド(1−3)と前記燃料室
(1−7)の中にある燃料電池本体(1−1)の外部を
経由して、前記アフターバーナ部(7−1)に排出さ
れ、前記アフターバーナ部(7−1)に排出された排ガ
スは、アフターバーナの排ガス排出口(7−2)から空
気予熱器(3)と燃料ガス予熱器(8)に供給されるこ
とを特徴とするものであり、例えば空気予熱器により2
00℃〜300℃程度に昇温された反応用空気はアフタ
ーバーナに入る前にコンバスタで追い焚きされ、600
℃以上の高温となってアフターバーナに入り1000℃
程度まで昇温されるようになされている。
[作用] 本発明によれば、空気予熱器3とアフターバーナ7との
間に、コンバスタ2を設置することにより、アフターバ
ーナ7が大幅にコンパクト化されるとともに圧損も小さ
くなる。さらに、アフターバーナー7排熱温度が高くな
る(アフターバーナで熱が余ることによる)ため、ボト
ミング側の出力が増し、プラント全体の出力の増加と建
設単価の減少が可能となる。また反応用空気流量は非常
に多いためコンバスタ設置による組成変化は小さいこと
を補足する。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例の構成を示す図であり、第3
図は、コンバスタの構成を示す図であり、第4図は、燃
料電池本体とアフターバーナとコンバスタの関係を示す
図である。第2図に示すものと同一部分には同一符号を
付して説明する。
第1図、第3図、第4図において、1は高温固体電解質
型燃料電池、3は空気予熱器、4は排熱回収ボイラ、5
はエコノマイザ、6はボトミングサイクル用高温排ガス
回収部、7はアフターバーナ、8は燃料ガス予熱器、9
は燃料ガス、10は反応用空気を示し、これらの各部の
構成および作用は第2図について説明したものと同一で
ある。
第1図、第3図、第4図に示す本発明の実施例が第2図
の従来例と異なるところは、本発明の実施例において
は、空気予熱器3とアフターバーナ7との間にコンバス
タ2が配設され、空気予熱器3で反応用空気10が昇温
された後にコンバスタ2で追い焚きされるようになされ
ていることである。ここで、「追い焚きする」とは、空
気予熱器で昇温された空気をコンバスタで更に高温にす
ることをいう。
第1図、第3図、第4図において、反応用空気10は空
気予熱器3により昇温された後、1部はコンバスタの燃
焼室2−3に送られ、残りの部分はコンバスタの混合室
2−4に送られる。燃料ガスの1部はコンバスタの燃焼
室2−3に送られ、残りの部分は燃料ガス予熱器8に送
られる。
コンバスタの燃焼室2−3では、供給された燃料ガスを
空気予熱器で昇温された空気により燃焼させ、高温の燃
焼ガスをコンバスタの混合室2−4に送り出す。コンバ
スタの混合室2−4では、空気予熱器3から送られた予
熱後の空気をコンバスタの燃焼室2−3から送られた燃
焼ガスと混合することにより更に高温にした後、反応用
空気としてアフターバーナ7に送り出す。コンバスタ2
で追い焚きされ高温となった空気は、アフターバーナ7
でさらに昇温される。高温固体電解質型燃料電池1での
未反応燃料はアフターバーナ7で燃焼して、反応用空気
10の予熱として使われ、さらに余った熱エネルギーは
排熱回収ボイラ4、エコノマイザ5でボトミングサイク
ル用として回収されるとともに、空気予熱器3で有効に
回収される。
以下に第3図につき説明する。
コンバスタ2は第3図に示すように、燃焼室2−3と、
混合室2−4から成る。
燃焼室2−3には空気予熱器で昇温された空気の1部と
未予熱の燃料ガスの1部が供給される。それらの空気と
燃料ガスの供給量は弁2−1、および弁2−2により、
良好な燃焼をするように制御される。
混合室2−4には、空気予熱室で昇温された空気の残部
と燃焼室2−3で燃焼した高温ガスが供給され、混合さ
れた後、第3図の反応用空気出口2−5から、第4図の
空気吸入口1−5に、高温の反応用空気として供給され
る。
コンバスタ2と空気予熱器3の相異点は次の点にある。
コンバスタ2は、燃焼室2−3と混合室2−4を有し、
燃焼室2−3で予熱前の燃料ガスの1部と、予熱後の空
気の1部を燃焼させることにより発生した高温ガスと、
予熱後の空気の残部を混合させることにより、予熱後の
空気を更に高温にするものである。
他方空気予熱器3は、一種の熱交換器であり、アフター
バーナ7と排熱回収ボイラ4とエコノマイザ5を経由し
た排ガスの熱で、空気を予熱するものである。この場
合、排ガスと空気とは混合しない。
次に第4図につき説明する。第4図に示すように空気予
熱器3で予熱された空気は、コンバスタ2に送られ、コ
ンバスタ2の中で追い焚きされ、更に高温にされる。そ
の追い焚きのために、燃料ガス9の1部をコンバスタ2
に送り、コンバスタ2の中で燃焼させる。その燃焼によ
りコンバスタ2の中の空気の温度は、空気予熱器3での
温度よりも高温になる。そして、高温になった空気と燃
焼ガスの燃焼により生成したガスはミックスした状態で
反応用空気としてコンバスタ2から第1図のアフターバ
ーナ7、すなわち、第4図のアフターバーナ部7−1に
供給される。そして、高温固体電解質型燃料電池1とア
フターバーナ7は一体に構成されているので、反応用空
気は、空気マニホールド1−4及び、反応用空気導入管
1−2を通って試験管状の燃料電池本体1−1の内側最
下端に導まれ、Uターンして上昇し、途中、電池反応に
消費される。未反応分はそのまま上昇し管端a部からア
フターバーナ部7−1に導かれる。
一方反応用燃料ガスは第4図の燃料マニホールド1−3
から試験管状の燃料電池本体1−1の外側に導かれ電池
反応によりHはHOにCOはCOに変化する。未
反応分及び反応生成物は共に、管端外周bからアフター
バーナ7−1に導かれる。
アフターバーナ部7−1では導入された燃料と空気とが
反応し、燃焼して排ガス排出口4−2から系外へ放出さ
れる。
[発明の効果] 以上により本発明によれば以下の優れた効果が奏せられ
る。
(1)アフターバーナの小型化、コストの低減ならびに
プラント出力の増加が可能となる。
(2)空気予熱器とアフターバーナの間にコンバスタを
設置して追い焚きをして高温ガスとすることにより、ア
フターバーナの負担を低減させ、小型化が可能となると
ともにコストダウンとなり、さらにボトミング出力の増
加が可能となる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第2図は従
来例を示す図、第3図はコンバスタの構成を示す図、第
4図は燃料電池本体とアフターバーナとコンバスタの関
係を示す図である。 (符号の説明) 1……高温固体電解質型燃料電池 2……コンバスタ 3……空気予熱器 4……排熱回収ボイラ 5……エコノマイザ 6……ボトミングサイクル用高温排ガス回収部 7……アフターバーナ 8……燃料ガス予熱器 9……燃料ガス 10……反応用空気 1−1……燃料電池本体 1−2……反応用空気導入管 1−3……燃料マニホールド 1−4……空気マニホールド 1−5……空気吸入口 1−6……燃料ガス吸入口 2−1……弁 2−2……弁 2−3……燃焼室 2−4……混合室 2−5……反応用空気出口 7−1……アフターバーナ部 7−2……排ガス排出口 a……未反応空気排出系 b……未反応燃料排出系

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アフターバーナ(7)を内蔵する高温固体
    電解質型燃料電池(1)に供給される燃料電池反応用空
    気(10)を予熱する空気予熱器(3)を有する燃料電
    池発電システムにおいて、 前記反応用空気(10)を前記空気予熱器(3)で昇温
    した後に追い焚きをするコンバスタ(2)を前記空気予
    熱器(3)と前記燃料電池(1)との間に配設し、 前記燃料電池(1)は、空気吸入口(1−5)と、空気
    マニホールド(1−4)と、アフターバーナ部(7−
    1)と、燃料室(1−7)と、燃料マニホールド(1−
    3)と、燃料ガス吸入口(1−6)を前記順に具備する
    とともに、試験管状の燃料電池本体(1−1)と反応用
    空気導入管(1−2)を有し、 前記燃料電池本体(1−1)は、燃料室(1−7)に配
    置されるとともに、アフターバーナ部(7−1)の中で
    開口し、 前記反応用空気導入管(1−2)は、空気マニホールド
    (1−4)の中で開口するとともに燃料電池本体(1−
    1)の中で開口するように、アフターバーナ室(7−
    1)と燃料電池本体(1−1)の中に挿入し、 前記空気予熱器(3)は、前記アフターバーナ(7)か
    ら排熱回収ボイラ(4)およびエコノマイザ(5)を経
    由して排出された排ガスにより、反応用空気(10)を
    予熱し、予熱後の反応用空気は、前記コンバスタの燃焼
    室(2−3)と混合室(2−4)に供給され、燃料用ガ
    ス(9)は、前記コンバスタの燃焼室(2−3)と燃料
    ガス予熱器(8)に供給され、 前記コンバスタ(2)は、燃焼室(2−3)と、混合室
    (2−4)から成り、前記燃焼室(2−3)では空気予
    熱室(3)から供給された予熱後の空気と、供給された
    予熱前の燃料ガス(9)から燃焼ガスを発生し、 前記混合室(2−4)では燃焼室(2−3)から供給さ
    れた燃焼ガスと、空気予熱器(3)から供給された予熱
    後の空気の残部を混合し、混合後の反応用空気は前記燃
    焼電池の空気吸入口(1−5)に供給され、 前記コンバスタの混合室(2−4)から前記燃料電池の
    空気吸入口(1−5)に供給された反応用空気は、前記
    燃料電池の空気マニホールド(1−4)と前記反応用空
    気導入管(1−2)の中を経由して、前記燃料電池本体
    (1−1)の中に供給された後、Uターンして前記反応
    用空気導入管(1−2)の外側と前記燃料電池本体(1
    −1)の中を経由して、前記アフターバーナ部(7−
    1)に排出され、 前記燃料ガス予熱器(8)から前記燃料電池の燃料ガス
    吸入口(1−6)に供給された予熱後の燃料ガスは、前
    記燃料マニホールド(1−3)と前記燃料室(1−7)
    の中にある燃料電池本体(1−1)の外部を経由して、
    前記アフターバーナ部(7−1)に排出され、 前記アフターバーナ部(7−1)に排出された排ガス
    は、アフターバーナの排ガス排出口(7−2)から空気
    予熱器(3)と燃料ガス予熱器(8)に供給されること
    を特徴とする燃料電池発電システム。
JP60179330A 1985-08-16 1985-08-16 燃料電池発電システム Expired - Lifetime JPH0665051B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179330A JPH0665051B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 燃料電池発電システム
US06/889,492 US4683177A (en) 1985-08-16 1986-07-25 Power generation system in fuel cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60179330A JPH0665051B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 燃料電池発電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240171A JPS6240171A (ja) 1987-02-21
JPH0665051B2 true JPH0665051B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=16063951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179330A Expired - Lifetime JPH0665051B2 (ja) 1985-08-16 1985-08-16 燃料電池発電システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4683177A (ja)
JP (1) JPH0665051B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02168569A (ja) * 1988-08-22 1990-06-28 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システム
NL8901348A (nl) * 1989-05-29 1990-12-17 Turboconsult Bv Werkwijze en inrichting voor het opwekken van electrische energie.
EP0636280B1 (de) * 1993-02-15 1997-09-03 Klaus Herrmann Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur umwandlung von chemischer energie eines brennstoffs in thermische energie und gleichzeitig direkt in elektrische energie
DK0818840T3 (da) * 1996-07-11 2002-06-17 Sulzer Hexis Ag Fremgangsmåde til samtidig frembringelse af elektrisk energi og varme til opvarmningsformål
DK0926755T3 (da) 1997-11-25 2002-07-01 Sulzer Hexis Ag Brændselscellemodul med integreret forvarmer
AT407590B (de) * 1998-10-08 2001-04-25 Vaillant Gmbh Blockheizkraftwerk
AT408043B (de) * 1998-11-23 2001-08-27 Vaillant Gmbh Brennstoffzellenanordnung
CA2298970A1 (en) * 1999-03-18 2000-09-18 Joseph Jay Hartvigsen Solid oxide fuel cell burner system and method for generating heat therefrom
US6723459B2 (en) 2000-07-12 2004-04-20 Sulzer Hexis Ag Plant with high temperature fuel cells
EP1172874A3 (de) * 2000-07-12 2002-01-23 Sulzer Hexis AG Anlage mit Hochtemperatur-Brennstoffzellen
JP2007149355A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Gyoseiin Genshino Iinkai Kakuno Kenkyusho 燃料電池熱シミュレータ
CN112786917B (zh) * 2021-01-04 2023-10-13 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) 一种基于电厂低压省煤器余热的氢燃料电池***

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3576677A (en) * 1967-05-23 1971-04-27 United Aircraft Corp Fuel cell process air control
US4041210A (en) * 1976-08-30 1977-08-09 United Technologies Corporation Pressurized high temperature fuel cell power plant with bottoming cycle
US4080487A (en) * 1977-02-09 1978-03-21 United Technologies Corporation Process for cooling molten carbonate fuel cell stacks and apparatus therefor
JPH0622148B2 (ja) * 1984-07-31 1994-03-23 株式会社日立製作所 溶融炭酸塩型燃料電池発電プラント

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
吉澤四郎「燃料電池と電力貯蔵システム」(昭60−3−1)講談社P.102〜104

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240171A (ja) 1987-02-21
US4683177A (en) 1987-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7866283B2 (en) Heating appliance
US5590518A (en) Hydrogen-rich fuel, closed-loop cooled, and reheat enhanced gas turbine powerplants
JPH0665051B2 (ja) 燃料電池発電システム
JPS61217607A (ja) 化石燃料を用いて燃やす大規模燃焼装置のNOx含有量を減らすための方法及び装置
JPH0318627A (ja) 電気的エネルギ発生装置
CA2029546A1 (en) Fuel-fired condensing type forced air heating furnace
JPH07198106A (ja) 発電所等の効率改善装置
US5303544A (en) Gas turbine system with a tube-nested combustion chamber type combustor
RU2035667C1 (ru) Теплоэлектрогенератор
EP0662191B1 (en) Method and plant for producing high steam temperatures when burning problematic fuels
JPH06212910A (ja) 発電プラント
JPH0828227B2 (ja) 燃料電池の始動装置
CN208364187U (zh) 一种燃气与燃煤发电机组双耦合发电***
CN105090954B (zh) 低热值燃气的燃烧利用方法及燃烧与热风供给***
CN217763524U (zh) 回转式空气预热器的防堵塞装置及空气预热***
JP2003132921A (ja) 固体電解質型燃料電池システム
CN217503699U (zh) 一种mipk生产废气处理***
CN210951374U (zh) 提高一次风温装置
CN216591757U (zh) 适用高水分低热值生物质燃料的水冷振动排炉***
CN218001519U (zh) 垃圾焚烧炉***和发电***
CN215175186U (zh) 氧化还原反应炉高温烟气换热***
CN210219740U (zh) 一种生物质气化燃烧侧耦合燃煤锅炉
CN211476321U (zh) 辅热燃烧壁挂炉
JPH0624133B2 (ja) 燃料電池発電装置
JPH0590106U (ja) 石炭焚排気再燃コンバインドサイクルプラント

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term