JPH066492Y2 - 樹脂注型コイル - Google Patents

樹脂注型コイル

Info

Publication number
JPH066492Y2
JPH066492Y2 JP1986034801U JP3480186U JPH066492Y2 JP H066492 Y2 JPH066492 Y2 JP H066492Y2 JP 1986034801 U JP1986034801 U JP 1986034801U JP 3480186 U JP3480186 U JP 3480186U JP H066492 Y2 JPH066492 Y2 JP H066492Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
coil
resin
sections
crossover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986034801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62147317U (ja
Inventor
哲 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1986034801U priority Critical patent/JPH066492Y2/ja
Publication of JPS62147317U publication Critical patent/JPS62147317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH066492Y2 publication Critical patent/JPH066492Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、例えば変圧器、リアクトル等の静止電気機
器の樹脂注型コイルに係り、特に各巻線セクション相互
の接続改善に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図〜第6図は例えば実公昭53−39293号公報
に示された従来の樹脂注型コイルを示すものであり、第
4図はコイルの横断面図、第5図は第4図のV−V断面
図、第6図は渡りリード重合接続部の斜視図である。第
4図〜第6図において、(1)〜(4)は巻線導体を絶縁紙と
ともに周方向に巻回構成した巻線セクションであり、こ
の巻線セクションはその構成上、内周部が巻始め部とな
り、また外周部が巻終り部となる。そして各巻線セクシ
ョン(1)〜(4)の巻線端からは巻線セクション(1)〜(4)相
互間の渡りリード(1a)〜(4a)が各巻線セクション(1)〜
(4)の半径方向の外側へ導出し、その先端部は巻線の軸
方向に屈曲されている。そして、第5図および第6図に
示すように対向する渡りリード間(1a)−(2a),(2a)−(3
a),(3a)−(4a)を互いに重合させ、この重合接続部(5)
をクリップ等により接続して各巻線セクション(1)〜(4)
を直列に接続する。上記の構成で、巻線の絶縁の簡易
化,コンパクト化を図るために巻線に、例えばエポキシ
樹脂を注型して一体成型させることにより樹脂注型コイ
ルが構成される。なお、図中(6)は、樹脂注型により形
成された樹脂層を示す。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の樹脂注型コイルは以上のように構成されているの
で、樹脂注型時には渡りリード(1a)〜(4a)の重合接続部
(5)も樹脂層(6)内に埋置させる必要がある。この結果、
渡りリード(1a)〜(4a)の重合接続部(5)が存在する巻線
の外側域における樹脂層厚さTは、内側の厚さtに比し
て厚くなり、注型に要する樹脂量は絶縁に必要な適正量
よりも余分に注入されて不経済となるとともに、コイル
の大形化を招くことになる。また、巻線で発生する損失
の放熱効果を妨げる等の問題点があった。
この考案は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、巻線の外側域における樹脂層厚さが低減でき
るとともに、放熱効果の高い樹脂注型コイルを得ること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る樹脂注型コイルは、渡りリードを、端部
が互いに反対方向に且つ略直角に折曲され、中央部が各
巻線セクションの径方向の厚みと略同一寸法を有する形
状を呈するものとし、この渡りリードにて隣接する巻線
セクションの巻回始め部と巻回終り部とを電気的するよ
う、この渡りリードを、その中央部を各巻線セクション
間に配するとともに、その一端を一方の巻線セクション
の内周部側に、その他端を他方の巻線セクションの外周
部側に配したものである。
〔作用〕
この考案においては、巻線セクション相互を接続する渡
りリードが巻線の外側より突出しないことにより、樹脂
層厚さが削減する。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明する。第1
図はコイルの横断面図、第2図は第1図のII−II線断面
図、第3図は巻線セクション相互の接続部の斜視図であ
る。第1図〜第3図において、(1)〜(4),(6)は従来の
ものと同一であり、(5a)は各巻線セクション(1)〜(4)と
渡りリード(7)との接合部である。また、渡りリード(7)
を、端部が互いに反対方向に且つ略直角に折曲され、中
央部が各巻線セクションの径方向の厚みと略同一寸法を
有する形状を呈するものとしている。この考案において
は、第2図及び第3図に示すように、この渡りリード
(7)にて隣接する巻線セクション(1)と(2)、(2)と(3)、
(3)と(4)の巻回始め部と巻回終り部とを電気的するよ
う、この渡りリードを、その中央部を各巻線セクション
間に配するとともに、その一端を一方の巻線セクション
の内周部側に、その他端を他方の巻線セクションの外周
部側に配し、そして導電性の接着剤、溶接等で接合する
ことで各巻線セクション(1)〜(4)を直列接続している。
この構成によれば、渡りリード(7)と各巻線セクション
(1)〜(4)を直接接合するので、巻線側面からの接合部(5
a)の突出は、渡りリード(7)の板厚のみで殆んどないこ
とになる。従って、巻線の外側域における樹脂層厚さT
は電気的な絶縁に必要な寸法のみ形成すればよいこと
になる。即ち、巻線外側の樹脂層厚さTは、巻線セク
ションの絶縁を要する絶縁厚さに定められた樹脂層厚さ
tと同一寸法にすることが可能になるのである。また、
一般に電気機器の巻線は通電による電気損失で発熱し、
この発生熱は樹脂層(6)を伝播して大気中に放熱される
が、巻線外側の樹脂層厚さTを小さくすることで放熱
効果の向上も可能となる。
〔考案の効果〕
以上のようにこの考案によれば、巻線導体を周方向に巻
回して成る各巻線セクションを軸方向に配列するととも
に、各巻線セクションを渡りリードで直列接続して形成
されるコイルを樹脂により注型して成る樹脂注型コイル
において、上記渡りリードを、端部が互いに反対方向に
且つ略直角に折曲され、中央部が各巻線セクションの径
方向の厚みと略同一寸法を有する形状を呈するものと
し、この渡りリードにて隣接する巻線セクションの巻回
始め部と巻回終り部とを電気的するよう、この渡りリー
ドを、その中央部を各巻線セクション間に配するととも
に、その一端を一方の巻線セクションの内周部側に、そ
の他端を他方の巻線セクションの外周部側に配したの
で、コイル部品点数の減少、組立性の向上等を図るた
め、同一構成(巻線の巻回方向が同一)の巻線セクショ
ンを用いたコイルにおいて、隣接する巻線セクションの
巻回始め部と巻回終り部との電気的接続に際し、渡りリ
ードが巻線セクションの外側域に突出することがなく、
樹脂層厚さを縮小できる。従って巻線の樹脂注型に要す
る樹脂量の削減が可能となり、これに伴うコスト低減及
びコイルの小形軽量化が図れるとともに、巻線で発生す
る熱の放熱効果が向上する樹脂注型コイルが得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による樹脂注型コイルの横
断面図、第2図は第1図のII−II断面図、第3図はこの
考案による巻線セクション相互の接合を示す図、第4図
は従来の樹脂注型コイルの横断面図、第5図は第4図の
V−V断面図、第6図は従来の渡りリード接合部を示す
図である。 図において、(1)〜(4)は巻線セクション、(5a)は接合
部、(6)は樹脂層、(7)は渡りリードである。 なお、図中、同一符号は同一部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻線導体を周方向に巻回して成る各巻線セ
    クションを軸方向に配列するとともに、各巻線セクショ
    ンを渡りリードで直列接続して形成されるコイルを樹脂
    により注型して成る樹脂注型コイルにおいて、上記渡り
    リードを、端部が互いに反対方向に且つ略直角に折曲さ
    れ、中央部が各巻線セクションの径方向の厚みと略同一
    寸法を有する形状を呈するものとし、この渡りリードに
    て隣接する巻線セクションの巻回始め部と巻回終り部と
    を電気的するよう、この渡りリードを、その中央部を各
    巻線セクション間に配するとともに、その一端を一方の
    巻線セクションの内周部側に、その他端を他方の巻線セ
    クションの外周部側に配したことを特徴とする樹脂注型
    コイル。
JP1986034801U 1986-03-11 1986-03-11 樹脂注型コイル Expired - Lifetime JPH066492Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986034801U JPH066492Y2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 樹脂注型コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986034801U JPH066492Y2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 樹脂注型コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62147317U JPS62147317U (ja) 1987-09-17
JPH066492Y2 true JPH066492Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=30843692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986034801U Expired - Lifetime JPH066492Y2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11 樹脂注型コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066492Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722414Y2 (ja) * 1977-11-26 1982-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62147317U (ja) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6204586B1 (en) Stator arrangement of vehicle AC generator
EP0905860B1 (en) Coil connecting structure in outer rotor-type multi-pole generator
US7994677B2 (en) Stator for rotary electric machine, and rotary electric machine using the stator
EP1193829B1 (en) Stator for rotary electromechanical device
JP5493906B2 (ja) 回転電機の固定子
JP2011151955A (ja) 回転電機の固定子
US11996749B2 (en) Armature
JP4344695B2 (ja) アウタロータ型多極発電機用ステータ及びその組立方法
JP2000333388A (ja) 固定子
JPH066492Y2 (ja) 樹脂注型コイル
US20240162761A1 (en) Stator for Dynamo-Electric Machine, Dynamo-Electric Machine, Electric Drive System, and Electrified Wheel
JPH0622484A (ja) モータの固定子
JPH10174337A (ja) 電動機の固定子
TWI818137B (zh) 定子、馬達及其送風裝置
JP2557297Y2 (ja) リニアモータ
JPH09219959A (ja) 電動機の固定子
JP2886083B2 (ja) 電動機の固定子
JPH0731522Y2 (ja) 電器用コイル
JP7205454B2 (ja) ステータ、ステータアッセンブリ、電気エネルギーと力学的エネルギーとの変換器
JP2944298B2 (ja) リニアモータ
JP2003077746A (ja) リアクトルおよびその製造方法
KR0136615Y1 (ko) 와이어리스 유도전동기
JPS5951227B2 (ja) 平板形モ−タの回転子
JP3680305B2 (ja) リニアモータの電機子の製造方法
JPH0511756U (ja) 小型電動機の固定子構造