JPH0664735B2 - パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法 - Google Patents

パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法

Info

Publication number
JPH0664735B2
JPH0664735B2 JP60163944A JP16394485A JPH0664735B2 JP H0664735 B2 JPH0664735 B2 JP H0664735B2 JP 60163944 A JP60163944 A JP 60163944A JP 16394485 A JP16394485 A JP 16394485A JP H0664735 B2 JPH0664735 B2 JP H0664735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
permalloy
perpendicular magnetic
film
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60163944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6226637A (ja
Inventor
清三 海沼
英一 加地
克彰 小林
Original Assignee
赤井電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 赤井電機株式会社 filed Critical 赤井電機株式会社
Priority to JP60163944A priority Critical patent/JPH0664735B2/ja
Publication of JPS6226637A publication Critical patent/JPS6226637A/ja
Publication of JPH0664735B2 publication Critical patent/JPH0664735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、2層膜垂直磁気記録媒体の作製方法に係わ
り、特に本発明は軟磁性パーマロイ層の作製方法に関す
るものである。
(従来の技術) 近年垂直磁気記録方式が高密度磁気記録に適した記録方
式として注目されている。この記録方式に好都合な記録
媒体としてパーマロイなどの軟磁性層とCo−Crなどの垂
直磁化膜層からなる2層膜媒体が知られている。そして
軟磁性層としては保磁力が小さく、透磁率の高い程記録
感度は良くなり、又、再生出力も大きくなる。ただし、
あまりにも軟磁性が良好になり過ぎるとスパイク状のノ
イズを発生して好ましくなく、ノイズ発生を抑えるため
の大よその目安として保磁力は2〜3エルステツド以上
であることが知られている。
軟磁性層としてはパーマロイやCo系のアモルフアス磁性
膜が知られているが、経済性などの点から多く用いられ
ているのはパーマロイである。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、パーマロイ薄膜の場合には基板面に垂直な磁気
異方性が発生し易く、保磁力は10エルステツド以上にも
なるので2層膜垂直媒体としての性能を悪くしていた。
本発明は前記従来の垂直磁気記録媒体のパーマロイ軟磁
性層が有する垂直磁気異方性を抑制して保磁力の小さい
優れた軟磁気特性を有する垂直磁気記録媒体用の軟磁性
層の作製方法を提供することを目的とするものであり、
特許請求の範囲に記載の方法を提供することによつて、
前記目的を達成することができる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、非磁性基板上にパーマロイ層およびCo−Cr垂
直磁化膜層をスパツタ法により順次形成するパーマロイ
薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法にお
いて: 下記(a),(b)および(c)工程のシーケンスから
なることを特徴とするパーマロイ薄膜軟磁性層を有する
垂直磁気記録媒体の作製方法: (a)非磁性基板を真空槽内で熱処理する工程; (b)真空槽内に空気を導入して前記熱処理後の基板を
大気にさらす工程;および (c)真空槽内を真空排気した後アルゴンガスを導入し
て、スパツタ法によりパーマロイ層を形成する工程。
に関するものである。
本発明者らは、パーマロイ薄膜層の垂直磁気異方性はス
パツタ室のバツクグランドの真空状態を良好にすると出
現し易いことから、高分子フイルム基板を真空槽中で熱
処理後、真空槽内を大気に開放し、しかる後に再び真空
槽を真空排気してアルゴンガスを導入し、スパツタを開
始することによつて垂直磁気異方性の出現を抑制し得る
ことを新規に知見し、本発明を完成した。
本発明において、上記(a)の熱処理工程は、非磁性基
板表面の洗浄と熱収縮とを目的として行われるものであ
る。即ち、ポリイミドやポリエステルなどの高分子フィ
ルム基板を、フィルムに付着した水分や不純物を脱ガス
除去するためと、磁性膜の成膜時に熱収縮を起こして変
形(カーリング)しないように予め熱収縮させて安定化
させるために行うものである。この熱処理の温度として
は、基板として使用するフィルムの耐熱温度未満を上限
として、成膜時の基板表面温度以上で行うことが好まし
い。
なお、非磁性基板を真空槽中で熱処理した後に真空槽内
を大気に開放することとした理由は、明瞭ではないが、
大気成分のいずれか(N,O,Hなど)が基板表面に
付着し、その後、この大気成分が磁性膜をスパツターし
ている際に再放出されることにより、これが膜成長に好
影響を及ぼして垂直磁気異方性の出現を抑制するからで
あると考えられる。
次に本発明を実験データについて詳しく説明する。
従来の軟磁性パーマロイ層の作製方法を下記比較例1〜
3について説明する。
〔比較例1〕 バツチ式スパツタ装置中にポリイミド基板をセツトし、
10 Torr程度で200℃で30分間熱処理し、3×10 T
orrまで真空排気後、アルゴンガスを導入し、以下の条
件でモリブデンパーマロイ膜を形成した。
スパツタ法 :RFマグネトロン ターゲツト :8インチの78Ni−Feターゲツト上にMo
ペレツト配置(面積比で4%) アルゴン圧 :0.6〜1×10 Torr 基板温度 :20〜90℃ スパツタ電力 :0.7W/cm スパツタレイト:0.017μm/min 膜厚約0.50μmの膜の特性を第1表に示した。Hcは膜面
内の保磁力、△θ はX線回折ロツキング曲線による
(111)結晶軸の膜面法線方向からの配向角の半値幅で
ある。なお、保磁力Hcは振動試料型磁力計(VSM)にて
測定した。
同表に示した全ての場合にM−Hループの形状は第1図
(A)に示したような形を示しており、垂直磁気異方性
が存在することを示す。そのために第1表に示されてい
るように保磁力Hcは多くの場合10エルステツド以上の大
きい値を示している。
〔比較例2〕 第2図に示す巻取式スパツター装置を用いてパーマロイ
膜を形成した。
第2図は装置の概要を示す説明図であり、1は真空槽、
2は排気系への連結口、3a,3bはそれぞれカソードであ
り、3aにパーマロイ、3bにCo−Crターゲツトが取り付け
られている。なおアノードは省略した。4aおよび4bは基
板フイルムのワインダーおよびアンワインダー、5a,5b,
6a,6bはガイドローラー、7a,7bはダンサーローラー、8
a,8bは冷却ローラー、9はキヤン、10はマスク、11はス
パツタガス吹出口、12は基板フイルム、13は基板加熱ヒ
ーターである。真空槽1を10 Torr台まで排気後、キ
ヤン9又は基板加熱ヒーター13によりポリイミドフイル
ム12を100〜190℃で加熱し、アンワインダー4bからワイ
ンダー4aにフイルムを巻き移した。加熱に用いたキヤン
9又は基板加熱ヒーター13を冷却し、真空槽内を0.75〜
1×10 Torrに排気後、スパツタガス吹出口11からア
ルゴンガスを導入し、所定のガス圧に保つてカソード3a
に取り付けられたモリブデンパーマロイターゲツトを用
いて、移動するポリイミド基板上に連続的に薄膜を形成
した。スパツタ条件は次のとおりである: スパツタ法 :DCマグネトロン法 ターゲツト組成:5重量%モリブデンパーマロイ アルゴンガス圧:0.5〜3×10 Torr スパツタ電力 :約8.5W/cm スパツタレイト:約0.4μm/min 膜厚が0.45〜0.5μmの膜において得られた結果を第3
図に示す。曲線aは基板フイルムの長さ方向に測定した
保磁力Hc、曲線bは(111)結晶軸の配向角△θ
それぞれアルゴン圧力に対して示す。基板の熱処理温度
による変化は小さかつた。M−Hループは全ての場合第
1図の(A)に示したようなループ形状を示しており、
垂直磁気異方性が存在していた。又保磁力Hcも10Oe以上
と大きい値を示した。
〔比較例3〕 比較例2の場合と同じ装置および同じスパツタ条件でポ
リエステルフイルムを用いてモリブデンパーマロイ膜を
形成した。第4図はスパツタ時基板温度を80℃、アルゴ
ン圧を0.5×10 Torrとした時の基板の熱処理温度に
対するフイルム長さ方向の保磁力Hc(曲線c)と結晶軸
の配向角△θ (曲線d)を示す。これらの場合にも
垂直磁気異方性の出現による大きな保磁力を示してい
る。
第5図はスパツタ時基板温度を6℃以下とした時のスパ
ツタガス圧に対する保磁力Hc(曲線e)と結晶配向角Δ
θ (曲線f)の変化を示す図である。いずれの場合
にも垂直磁気異方性が出現しており、アルゴン圧が2×
10 Torr以下では大きな保磁力を示している。アルゴ
ン圧が2×10 Torrより大きい領域では保磁力Hcはか
なり小さくなつているが、この場合にも小さな垂直磁気
異方性が確認された。また、この領域では、第5図に示
すとおり、結小配向角Δθ が15゜以上とかなり大き
くなってしまった。いわゆるパーマロイ膜の結晶配向角
Δθ が大きくなると、この膜表面に形成するCo−Cr
膜の結晶性を害して垂直磁気異方性に悪影響を与えるよ
うになる。
次に本発明を実施例について説明する。
〔実施例1〕 比較例2の場合と同じスパツタ装置を用い、次の工程で
モリブデンパーマロイ膜を形成した。すなわちポリエス
テル基板を真空槽中にセツトした10 Torr台に排気
し、100℃でポリエステル基板を熱処理した。しかる後
に真空槽内を大気に開放し、再度1×10 Torrまで排
気してアルゴンガスを導入しスパツターを行つた。
第2表はスパツター時基板温度を60℃以下とした時に膜
厚約0.45μmの薄膜で得られた結果を示す。全ての場合
にA−Hループの形状は第1図(B)に示した如きルー
プを示し、垂直磁気異方性が存在しないことを示してい
る。そのため第2表で明らかな如くフイルム長さ方向の
保磁力Hcは小さい値を示している。
第6図はアルゴン圧を0.5×10 Torr、スパツタ電力
を8.5W/cmとした時の保磁力Hc(曲線g)と結晶配向
角△θ (曲線h)のスパツター時基板温度に対する
変化を示す。基板温度が70℃以下では垂直磁気異方性は
出現せず、保磁力も10エルステツド以下となつている
が、70℃より高くすると垂直磁気異方性が出現して保磁
力が大きくなることを示している。
〔実施例2〕 比較例2と同じスパツター装置を用い、ポリイミド基板
を用いて実施例1とほぼ同じ工程でモリブデンパーマロ
イ膜をスパツターした。ただし、基板の熱処理温度は19
0℃とした。スパツター時基板温度を60℃以下、スパツ
ター電力を8.5W/cmとした時の結果を第3表に示す。
この場合、極めて小さい垂直磁気異方性の存在が認めら
れたが、保磁力Hcは比較例1〜3の場合に比べて小さい
値となつている。
以上に詳述した実施例から、2層膜垂直磁気記録媒体用
のパーマロイ軟磁性層の垂直磁気異方性の出現を抑制し
て結晶配向角Δθ が小さい状態において、保磁力Hc
を小さくするためには、本発明による作製工程すなわち
真空槽中で基板フイルムを熱処理した後、真空槽内を大
気開放する工程を入れて、しかる後に再び真空排気して
スパツターを行うことが非常に有効であることが明らか
である。
(発明の効果) 以上本発明によれば、垂直磁気異方性が極めて小さい
か、あるいは実質的に存在しない軟磁性パーマロイ薄膜
層が得られ、2層膜垂直磁気記録媒体用の軟磁性層とし
て優れたパーマロイ薄膜を作製することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパーマロイ薄膜のM−Hループを示す図であ
り、同図(A)は垂直磁気異方性が存在する場合、同図
(B)は垂直磁気異方性が存在しない場合のループ形状
をそれぞれ示す図、第2図はスパツター装置の概要を示
す説明図、第3図はアルゴン圧に対する保磁力と結晶配
向角を示す図、第4図は基板の熱処理温度に対する保磁
力と結晶配向角の変化を示す図、第5図はアルゴン圧に
対する保磁力と結晶配向角の依存性を示す図、第6図は
スパツター時基板温度に対する保磁力と結晶配向角の依
存性を示す図である。 1……真空槽、3a,3b……カソード、 5a,5b,6a,6b,7a,7b,8a,8b……ローラー、9……キヤ
ン、12……基板フイルム、 13……基板加熱ヒーター。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性基板上にパーマロイ層およびCo−Cr
    垂直磁化膜層をスパッタ法により順次形成するパーマロ
    イ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法に
    おいて: 下記(a),(b)および(c)工程のシーケンスから
    なることを特徴とするパーマロイ薄膜軟磁性層を有する
    垂直磁気記録媒体の作製方法。 (a)非磁性基板を真空槽中で熱処理する工程; (b)真空槽内に空気を導入して前記熱処理後の基板を
    大気にさらす工程;および (c)真空槽内を真空排気した後、アルゴンガスを導入
    してスパッタ法により60℃以下の前記基板上にパーマロ
    イ槽を形成する工程。
  2. 【請求項2】非磁性基板が、ポリイミド,ポリエチレン
    テレフタレートなどの高分子フィルムであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の垂直磁気記録媒体
    の作製方法。
JP60163944A 1985-07-26 1985-07-26 パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法 Expired - Lifetime JPH0664735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163944A JPH0664735B2 (ja) 1985-07-26 1985-07-26 パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163944A JPH0664735B2 (ja) 1985-07-26 1985-07-26 パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6226637A JPS6226637A (ja) 1987-02-04
JPH0664735B2 true JPH0664735B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=15783788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60163944A Expired - Lifetime JPH0664735B2 (ja) 1985-07-26 1985-07-26 パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664735B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155520A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Akai Electric Co Ltd 垂直磁気記録媒体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222242A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222242A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6226637A (ja) 1987-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093838B1 (en) Perpendicular magnetic recording medium and method for producing the same
US4842708A (en) Perpendicular magnetic recording medium, method for producing the same, and sputtering device
EP0122030B1 (en) A magnetic recording member and a manufacturing method for such a member
JPH0664735B2 (ja) パ−マロイ薄膜軟磁性層を有する垂直磁気記録媒体の作製方法
JP3108637B2 (ja) 軟磁性薄膜の製造方法
JPH01155520A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
US20060021871A1 (en) Method for fabricating L10 phase alloy film
JPH0798835A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS63845B2 (ja)
JPS61276124A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH11339261A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH04219912A (ja) 希土類薄膜磁石の形成方法
JPS6174143A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59193528A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH0311531B2 (ja)
CA1184881A (en) Perpendicular magnetic recording medium, method for producing the same, and sputtering device
JPS63291213A (ja) 磁気記録媒体及びその製造法
JPS59198707A (ja) 垂直磁気記録体
JPH04155618A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH09138934A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0370889B2 (ja)
JPS62185247A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0196823A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0263249B2 (ja)
JPH05234053A (ja) 垂直磁化膜