JPH0661980B2 - 印刷処理装置 - Google Patents

印刷処理装置

Info

Publication number
JPH0661980B2
JPH0661980B2 JP61059769A JP5976986A JPH0661980B2 JP H0661980 B2 JPH0661980 B2 JP H0661980B2 JP 61059769 A JP61059769 A JP 61059769A JP 5976986 A JP5976986 A JP 5976986A JP H0661980 B2 JPH0661980 B2 JP H0661980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
continuous paper
post
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61059769A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62216776A (ja
Inventor
和広 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61059769A priority Critical patent/JPH0661980B2/ja
Publication of JPS62216776A publication Critical patent/JPS62216776A/ja
Publication of JPH0661980B2 publication Critical patent/JPH0661980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 連続用紙に印刷を施す印刷装置と、後処理装置とを備え
た印刷処理装置において、後処理装置に連続用紙を装填
するのに際して操作され、印刷装置に対して指示を発す
る指示手段を設け、指示入力があった場合、後処理装置
に装填するに必要な長さの連続用紙へ印刷処理を施した
後に印刷動作を停止させるようにし、用紙装填時に発生
する用紙の無駄を減らすようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、例えば折畳み用紙等の連続用紙に印刷を施し
た後に後処理を施す印刷処理装置に係り、印刷装置,後
処理装置に装填される連続用紙の無駄を減らすようにし
た印刷処理装置に関する。
連続用紙を送りながら印刷,裁断,折り畳み等の処理を
行う印刷処理装置は広く利用されており、このような印
刷処理装置においては、印刷された連続用紙自体が取扱
いにくいことから、後処理装置において、この連続用紙
に対し裁断,折畳み等の処理を施して収容することが行
われている。
〔従来技術〕
第5図は、印刷処理装置の概略の構成を示す図である。
図において、用紙供給装置PFUから送られてくる連続
用紙PPに上位HOSTからの印刷データに従って印刷装置
LBPがページ単位に印刷し、用紙後処理装置APPへ
送り、用紙後処理装置APPで裁断してページ単位の帳
票に収容する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第5図に示されるように印刷処理装置においては、各装
置PFU,LBP,APPが同期して駆動されるため、印刷に供さ
れる連続用紙PPが印刷の開始に先立って用紙供給装置
PFU,印刷装置LBPを介して用紙後処理装置APP
へ装填された状態となっている必要がある。
従って、印刷開始時、印刷装置LBPの印刷位置Aから
用紙後処理装置APPの裁断処理位置B迄の長さl
連続用紙PPは白紙であり、また、この長さlの連続
用紙PPは当然、印刷に供することができず、全て無駄
となっている。
特に、印刷処理LBPと用紙後処理装置APPとが別物
で構成されている場合、両者間の配置上の距離があるた
め、無駄部分が相当量発生することとなる。
本発明は、前述した従来の問題点に鑑み、用紙装填時に
おける用紙の無駄を減らすことのできる印刷処理装置の
提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明に係る印刷処理装置の原理説明図であ
る。
図において、1は印刷装置(LBP)であり、印刷位置Aで
連続用紙2へ印刷データに従って印刷を施すもの、3は
後処理装置であり、印刷の施された連続用紙2に対し、
後処理位置Bにおいて裁断,折畳み等の後処理を施すも
の、4は指示手段であり、連続用紙2を印刷装置1の印
刷位置Aを経由して後処理装置3の後処理位置B迄装填
する際に操作され、印刷装置1に対して指示を発するも
のである。
更に、印刷装置1は指示手段4からの指示が入力される
と、連続用紙2に対し、印刷位置Aから後処理位置B迄
の用紙搬送距離Lに相当する長さ分だけ印刷を施した後
に印刷動作を停止する。
〔作用〕
第1図に示す構成において、連続用紙2を印刷装置1か
ら後処理装置3へ装填するのに際し、指示手段4を操作
し、連続用紙2の装填処理を行うことを示す指示を印刷
装置1に発する。
従って、印刷装置1はその先端が予め印刷位置Aにセッ
トされている連続用紙2に対して印刷を施し、距離Lに
相当する長さ分だけ印刷が終了した後に印刷動作を停止
する。
このとき、印刷装置1から排出された連続用紙2は、印
刷装置1と後処理装置3との間に排出ささる。
次いで、装置1,3間に排出された連続用紙2の先端を
持って、後処理装置3に装填する。
その後、印刷装置1は上位からの印刷データに従って連
続的な印刷処理を行う。
このように、本発明によれば連続用紙の装填に先立っ
て、装填に必要な長さ分だけ印刷を行った後に、印刷動
作を停止させるようにし、その後、用紙装填等の処理を
行わせるようにしているので連続用紙の無駄を減らすこ
とができる。
〔実施例〕
(a)一実施例の全体構成の説明 第2図は、本発明の一実施例印刷処理装置の全体構成
図、第3図はその内部構成図である。
図中、第5図で示したものと同一のものは同一の記号で
示してあり、LBPは印刷装置(レーザプリンタ)であ
り、周知の如く送り孔付連続折畳み用紙に感光ドラム1
0を用いて電子写真法によって印刷を行うもの、STC
は用紙ホッパであり、例えば標準の連続用紙(B4判)
を3組継目テープPTによって継ないだ長さ約10000m程
度の超長尺の送り孔付連続折畳用紙PPをスタックして
おくもの、PFUは用紙供給装置であり、継目検知器2
6を有し、用紙ホッパSTCから連続用紙PPをレーザ
プリンタLBPの下部に供給するためのものであり、T
VUはターンオーバ機構であり、レーザプリンタLBP
の上部より排出された印刷済連続用紙PPの方向を90
度方向転換して後述する中間スリッタ装置へ案内するも
の、MSUは中間スリッタ装置であり、ターンオーバ機
構TVUからの印刷済連続用紙PPを2つの連続用紙PP
1,PP2とし、重なり合う方向にバッファ部BFUに排出
するもの、BFUは用紙バッファ部であり、下部にジャ
ム検出部JGを有するもの、PCMは裁断装置であり、
CSUはスタッカ装置である。
尚、中間スリッタ装置MSU,裁断装置PCM及びスタ
ッカ装置CSUで用紙後処理装置APPを構成してい
る。
従って、用紙ホッパSTCの連続用紙(B4判)PPは
用紙供給装置PFUのモータM4によって駆動されるト
ラクタ25によって継目検知器26を介して導入され、
ガイド27を介してレーザプリンタLBP下部に供給さ
れる。
レーザプリンタLBPでは、用紙供給装置PFUからの
連続用紙PPが導入ローラ18,バッファローラ17,
スプライステーブル15を介してトラクタ11に導か
れ、転写帯電器12によって感光ドラム10に像形成部
(帯電器及びレーザ光学系)13で形成された潜像を現
像部14で現像したものを転写され、トラクタ11によ
ってフラッシュ定着器16で定着され、排気ローラ19
で排出される。トラクタ11はモータM1によって駆動
され、連続用紙PPを連続送りする。
従って、供給された連続用紙PPには、レーザプリンタ
LBPの係る内部印刷バスを通ってB5判2ページ分の
内容がB4判1ページ分の用紙に並列に電子写真法によ
って印刷される。印刷された連続用紙PPは、レーザプ
リンタLBPの上部より排出ローラ19で排出され、バ
ッファローラBL1を介しターンオーバ機構TVUで9
0°方向転換され、中間スリッタ装置MSUに導かれ
る。
中間スリッタ装置MSUでは、モータM2で駆動される
トラクタ20で用紙PPを送りながら中間スリッタ21
でB4判の連続用紙をその中間部で半分に切断し、一対
の重ね合わせガイド22によって切断された2つの連続
用紙PP1,PP2を重ね合わさるように排出する。
バッファ部BFUでは、バッファローラ23によって連
続用紙PP1,PP2の重ね合わせ動作を助長し、重ね合わさ
った2枚重のB5判の連続用紙PP1,PP2は裁断装置PC
Mへ導かれる。裁断装置PCMでは、モータM3で駆動
される送りトラクタ30によって2枚重ねの用紙PP1,PP
2を送りながら、両端スリッタ31で用紙PP1,PP2の耳部
(送り孔部)を切断し、更にバーストローラ32a,32b,33
a,33bとバーストカッタ34によってミシン目位置で用紙P
P1,PP2をページ単位にバースト切断する。
センサ35はページ単位に切断された用紙CPを検出し
て、ジャムの検出に供する。
最後にコンベアスタッカ装置CSUで切断された用紙C
Pをコンベア40で送りながら、スタックガイド41に
突き当てて倒立状態で収容する。
すなわち、連続用紙PPは、印刷装置であるレーザプリ
ンタLBPによって印刷され、中間スリッタ装置MSU
で長手方向に半分に切断され、2枚重ねにされ、裁断装
置PCMでページ単位に裁断され、コンベアスタッカ装
置CSUに印刷順に収納される。尚、42は区分け機構
である。
このレーザプリンタLBPは、超高速の例えば毎分1万
行の印刷ができ、従って毎分200枚〜300枚の印刷
能力を有している。
(b)一実施例の構成の説明 第4図は、本発明の一実施例構成図である。
図中、第2図及び第3図で示したものと同一のものは同
一の記号で示してあり、50は機構制御部(以下、メカ
制御部と称す)であり、後述する主制御部の指示に応じ
て機構部の制御を行うものであり、51は制御用プロセ
ッサ(以下、プロセッサと称す)であり、各機構部の制
御をプログラムの実行によって行うもの、52はメモリ
であり、プロセッサ51の処理に必要なプログラム,パ
ラメータ,データ等を格納しておくもの、53は入力ポ
ートであり、各機構部(後処理装置APPの後述する制
御部,オペパネ等)からのステータスを受けるもの、5
4は出力ポートであり、プロセッサ51のコマンド等を
出力するためのもの、55は駆動制御部であり、出力ポ
ート54からのコマンド等に応じてモータM1,モータ
M4,後処理装置APPの制御部の制御を行うもの、5
6は割込み制御部であり、主制御部58からの1/2イン
チ送り毎に発せられる単位送りクロックHFC又は入力
ポート53の指示によってプロセッサ51に割込み信号
INPを発するもの、57はバスであり、プロセッサ5
1とメモリ52,入力ポート53,出力ポート54とを
接続してデータ,アドレス等のやりとりを行うものであ
る。58は主制御部であり、上位コンピュータHOSTとコ
マンド,データのやりとりを行い、上位からBOT(印
刷開始),EOT(印刷停止)等のコマンド及びページ
単位の印刷データを受信し、図示しない像形成部13を
制御し、感光ドラム10に印刷データに対応した像形成
を行わしめるとともに、メカ制御部50のプロセッサ5
1に係るコマンドを送出し、更に、割込み制御部56に
クロックHFCを発するもの、59はモータ制御部であ
り、駆動制御部55からの信号に従ってモータM1を駆
動(速度)制御するもの、36は後処理制御部であり、
駆動制御部55の指示に従って中間スリッタ装置MSU
のモータM2,裁断装置PCMのモータM3,バースト
駆動部34a、区分け機構42を駆動制御するとともに
センサ35からの信号の周期を監視し、ジャム検出を行
い、メカ制御部50の入力ポート53に通知するもので
ある。26は継目検知器(継目センサ)であり、連続用
紙PPの継目を検出するもの、28はモータ制御部であ
り、駆動制御部55からの信号に従ってモータM4を駆
動(速度)制御するもの、43はブザーであり、警報音
を発するブザーとブザー断スイッチとを有するものであ
る。
従って、センサ35は裁断用紙CPを検出し、用紙検出
信号を後処理制御部36へ出力し後処理制御部36はそ
の周期から用紙ジャムを検出し、メカ制御部50へ通知
するように構成されている。60はオペレータパネル
(以下、オペパネと称する)であり、印刷装置LBPに
対して各種の動作指示を発するものであり、印刷開始を
指示するスタート(START)スイッチ60a,印刷停止,
動作停止を指示するストップ(STOP)スイッチ60b,ス
プライステーブル15上の図示しない装着板によりトラ
クタ11に装填された連続用紙PPを排出ローラ19の
位置迄自動的に装填するよう指示するオートロード(ROA
D)スイッチ60c,連続用紙PPを前進させるよう指示
するフィード(FEED)スイッチ60d,連続用紙PPを後
退させるよう指示するバック(BACK)スイッチ60eを含
んで成り、各スイッチが押下されたことを入力ポート5
3に通知するもの、61はモード切替スイッチであり、
連続用紙PPをトラクタ11の位置から排出ローラ19
を介して後処理装置APPに迄装填する際に操作されて
「初期設定」側に倒されて初期設定モードを指示し、用
紙装填終了後の印刷処理時には「通常」側に倒されて通
常モードを指示するものであり、夫々の状態モード信号
が入力ポート53に通知されている。
尚、主制御部58はモード切替スイッチ61により通常
モードが指示されている場合は、印刷装置LBP上に設
けられたオペパネ61のスタートスイッチ60aが押下
されたことによって、連続的な印刷処理を開始すると共
に、用紙供給装置PFU,印刷装置LBP,後処理装置
APPに設けられた図示しない用紙検出センサの出力を
監視し、エラー検出を用紙パスの全域で行う。
また、初期設定モードが指示されている場合は、スター
トスイッチ60aの押下により、所定量(排出ローラ1
9からバーストローラ32a,32b迄の用紙搬送長さ分)を
印刷処理した後に印刷動作を停止させると共に、印刷装
置LBP,用紙供給装置PFU側のみ図示しない用紙検
出センサの出力を監視し、後処理装置APP側でのエラ
ー検出を行わないように構成する。
(c)一実施例の動作説明 以下の動作説明において、連続用紙PPは用紙供給装
置PFUに装填され、更にスプライステーブル15上の
図示しない装着板によりトラクタ11の部分迄装填され
ているものとする。
この状態において、モード切替スイッチ61を操作
し、「初期設定」側にセットする。次いでオペパネ60
上のオートロードスイッチ60cを押下する。従って、
主制御部58はモータ制御部59を介してモータM1を
動作させ、トラクタ11を駆動して連続用紙PPを印刷時
の搬送速度の約半分の速度で搬送する。そして、連続用
紙PPの先端がバッファローラBL1の位置に到達する
まで、所定量搬送を行った後に停止する。
この時、連続用紙PPが既に装填されている場合(排出
ローラ19近傍に設けられた図示しない用紙検出センサ
が用紙有りを検出している)には、オートロードスイッ
チ60c押下しても、この動作は実行されない。
またモード切替スイッチ61が「通常」側にセットされ
ている場合は、オートロードスイッチ60cを押下して
も、この動作は実行さない。
次に、連続用紙PPが印刷装置LBPに装填されてい
る状態でオペパネ60上のスタートスイッチ60aを押
下する。
従って、主制御部58はセンサ35及び図示しない多数
の用紙検出センサの出力を監視しない状態で上位コンピ
ュータHOSTより送られてくる印刷データに従って連続用
紙PPに対して印刷動作を行い、バッファローラBL1
からバーストローラ32a,32bまでの用紙搬送経路
の長さ分だけ印刷した後に動作を停止する。
このとき、印刷処理が施された連続用紙PPは印刷装置
LBPと中間スリッタ装置MSVの間に排出される。
次いで、連続用紙PPを中間スリッタ装置MSV,裁
断装置PCMに装填する。そして、モード切替スイッチ
61を「通常」側にセットし、その後、オペパネ60上
のスタートスイッチ60aを押下することにより、連続
用紙PPへの連続印刷が行われる。
尚、連続用紙PPをバッファローラBL1まで搬送させ
た後にスタートスイッチ60aを押下する理由は、印刷
装置LBPがフラッシュ定着を採用しているため、少な
くとも用紙先端が排出ローラ19に挟み込まれており、
フラッシュ定着器16等の位置で張力が加えられた状態で
なければ、安定な記録を行うことができないからであ
る。
以上説明したように、本実施例においてはモード切替ス
イッチ61を設け、用紙装填を行う際に後処理装置AP
Pにおける図示しない用紙検出センサ及びセンサ35の
出力を監視しないように切替えることで、連続用紙PP
への印刷プロセスには関係のない裁断装置PCMのバー
ストローラ32a,32bの位置まで連続用紙PPが装
填されていなくても、印刷装置LBPの印刷処理動作を
可能としているので、バッファローラBL1からバース
トローラ32a,32bまでの長さに相当するに用紙の
無駄を省くことができる。
すなわち、印刷装置LBP,後処理装置APPの所定の
位置に多数個設けられる検出センサの出力に基づいて連
続用紙が各位置で安定に動作しているか否かを判定しつ
つ印刷を行う印刷処理システムであっても、連続用紙の
無駄を減らすことができる。
(d)他の実施例の説明 前述の実施例においては、用紙後処理APPの例につい
て中間スリッタ装置MSU,裁断装置PCMを用いて説
明したが、これに限られるものではなく、例えば用紙折
畳み装置等でも良く、印刷装置LBPと同期して動作す
るものであれば何でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば指示手段の指示に
基づいて印刷装置が後処理装置に至るまでの長さの連続
用紙に印刷を施した後に印刷動作を停止するようにした
ので、用紙装填時に発生する用紙の無駄を減らすことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は一実施例の全体
構成図、第3図は一実施例の内部構成図、第4図は一実
施例の構成図、第5図は印刷処理装置の概略構成図であ
る。 図において、1は印刷装置、2は連続用紙、3は後処理
装置、4は指示手段である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/22 103 B 6830−2H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺の連続用紙(2)が供給され、印刷デー
    タに従って該連続用紙(2)に印刷を施す印刷機構を有し
    た印刷装置(1)と、 該印刷装置(1)から送られる印刷処理の施された連続用
    紙(2)に対し、裁断,折畳み等の後処理を施す後処理装
    置(3)とを各々独立して有する印刷処理装置において、 該印刷装置(1)から該後処理装置(3)に該連続用紙(2)の
    先端部を装填するのに際して操作され、該印刷装置(1)
    に対して指示を発する指示手段(4)と、 該指示手段(4)より指示を受け、該印刷装置(1)から該後
    処理装置(3)へ該連続用紙(2)の先端部を装填するに必要
    な長さ分の連続用紙への印刷を該印刷機構により行わせ
    て該印刷装置(1)と該後処理装置(3)との間に該印刷済の
    連続用紙を排出させた後、該印刷機構による印刷動作を
    停止させる制御手段と、 を備えてなることを特徴とする印刷処理装置。
JP61059769A 1986-03-18 1986-03-18 印刷処理装置 Expired - Lifetime JPH0661980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059769A JPH0661980B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 印刷処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61059769A JPH0661980B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 印刷処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62216776A JPS62216776A (ja) 1987-09-24
JPH0661980B2 true JPH0661980B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=13122821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61059769A Expired - Lifetime JPH0661980B2 (ja) 1986-03-18 1986-03-18 印刷処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661980B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4802756B2 (ja) * 2006-02-20 2011-10-26 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5299058B2 (ja) * 2009-04-22 2013-09-25 コニカミノルタ株式会社 用紙後処理装置、画像形成装置及び画像形成システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125151U (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 株式会社東芝 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62216776A (ja) 1987-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046257B2 (ja) 用紙長さ自動検出によるプリントシステム及びその制御方法
JPH0656336A (ja) 画像記録装置と処理装置との接続装置
JP2000015881A (ja) 記録装置
EP1238931B1 (en) Method and device for reversing and discharging sheets and image forming apparatus using the same
US4968014A (en) Sheet transport apparatus feeding to a plurality of trays in accordance with the sheet size of the transported media
JPH0661980B2 (ja) 印刷処理装置
JP2781302B2 (ja) 印刷システムの制御方式
JPS62105658A (ja) 印刷処理システムの用紙ジヤム処理方式
JPS6018371A (ja) 記録装置
JPH0665498B2 (ja) 記録装置
JP2745791B2 (ja) 印刷装置のエラーリカバリ方法
JPH0467513B2 (ja)
JP3668333B2 (ja) 印刷装置
JP2683238B2 (ja) 記録装置
JPH10186995A (ja) 記録装置
JPH044168A (ja) 記録装置
JP2607954B2 (ja) シート給送装置
JP2769813B2 (ja) 記録装置
JP2002332142A (ja) 記録装置
JPS62121163A (ja) 用紙接続方法
JP3466932B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH0449166A (ja) 用紙搬送装置
JP3778435B2 (ja) プリンタ、及び、その制御方法
JP2583675B2 (ja) プリンタの給紙修正処理装置
JPH07106800B2 (ja) 画像記録装置の給紙装置