JPH066068Y2 - 電子部品の収容ケース - Google Patents

電子部品の収容ケース

Info

Publication number
JPH066068Y2
JPH066068Y2 JP1988120147U JP12014788U JPH066068Y2 JP H066068 Y2 JPH066068 Y2 JP H066068Y2 JP 1988120147 U JP1988120147 U JP 1988120147U JP 12014788 U JP12014788 U JP 12014788U JP H066068 Y2 JPH066068 Y2 JP H066068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
case
groove
electronic component
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988120147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240093U (ja
Inventor
壮一郎 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP1988120147U priority Critical patent/JPH066068Y2/ja
Publication of JPH0240093U publication Critical patent/JPH0240093U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH066068Y2 publication Critical patent/JPH066068Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、例えば電子部品自動検査装置の部品供給を
兼ねることができる電子部品の収容ケースに関する。
[従来の技術] 従来の電子部品の収容ケースの例を第5図に示す。ケー
ス本体1には複数の溝3があり、その溝に収容部品4が
整列して収容される。さらに持運ぶときにその収容部品
が飛出さないようにL字状の蓋2がある。
このような部品収容ケースを、例えば電子部品自動検査
装置の供給部に組込むときは、収容ケースを傾斜のない
所に置いて、部品が滑走によってケースから飛出さない
ようにして蓋を外さなければならなかった。また、第7
図に示すように自動機械のケース保持部9に組込み、部
品が流れ出るように傾斜をつけた状態で蓋を外すとき
は、部品がつれ上がり状態になることがあった。
従ってこの場合、部品が順次流れ出るように注意してい
なければならなかった。
[考案が解決しようとする課題] このように、従来の収容ケースにあっては、自動機械の
ケース保持部の傾斜した位置に収容ケースを組込んだ場
合、ストッパーを兼ねている蓋を取り外す際、第7図の
ように収容された部品4が持ちあがり引っ繰り返ってし
まって、溝に入らないという欠点があり、本願はこれを
解決するものである。
この考案は、このような欠点を除去して、収容ケースを
自動機械の傾斜した台に組込んだまま蓋を外せるように
した収容ケースを提供するものである。加えて、部品が
収容されている状態で普通に持ち運びもできるようにし
た収容ケースを提供するものである。
[課題を解決するための手段] この考案は、上記問題を解決するために、蓋に収容部品
を押さえるような弾性体を備えて、収容部品が流れ出る
ような傾斜位置に設定された状態で蓋をケース本体から
外しても、ストッパーが完全に外れるまで、収容部品を
現状の位置にとどめるようにしたものである。
[作用] 蓋が閉まっているときは、通常の電子部品用収容ケース
としての役目を果たし、蓋が閉まった状態のまま収容ケ
ースを自動機械の傾斜位置に組込むと、部品を押さえて
いる弾性体が、収容部品の落下を防ぐ。
自動機械の部品受入口8の溝に収容部品を流すために蓋
を外すと、蓋を上にあげる過程において、蓋に取付けら
れた弾性体が収容部品を押圧して、収容部品の現状の位
置を保ちながら蓋が外される。これにより収容された部
品は、ストッパーを完全に外した後も整列した状態が保
持され、自動機械側で指定する溝から一つずつ順序よく
滑らかに自動機械の溝に、滑入することが出来る。
[実施例] 以下この考案の実施例を第1図から第4図に基づいて説
明する。
第1図は、この考案の収容ケースにICのような電子部
品4を収容したときの断面図を示す。
この図に示すように、本考案に係る収容ケースには、ケ
ース本体1があり、そこには少なくとも1列の溝3があ
って、電子部品4を整列して収容できる。溝3の一端は
開放されていて、その開放端から電子部品は外へ導かれ
る。ケース蓋2はL字状に形成されており、リベット等
によって弾性部材5が固着されている。この弾性部材5
は、第5図のように弾性を有する薄い帯状の金属からな
り、舌状片6は、該帯状部の片側から延設形成されたも
のであって、複数併置されている。この弾性部材5は、
溝3に収容されている電子部品4のうち、開放端に近い
ものに接触し、それを弾性作用で押圧し、滑走及び脱落
を防いでいる。
第3図に、上記弾性部材5が、ケース蓋2を外す過程に
おいて、部品を押さえている状態を示す。
この場合、ケース蓋2に付着されたた状態の弾性部材
は、蓋が外されるとき、該部品を整列させる状態を保持
させながら外されるように機能する。
この弾性部材5は、第4図のようにコイルスプリング7
でも良く、弾性体であれば良い。また、蓋の折曲げ部は
必ずしも必要ではない。
第5図、第2図の実施例では、電子部品4を収容する溝
3が、複数本ある例を示してある。溝3から一つずつ部
品を取り出すには、その部分のみが、開いているような
シャッタを置けばよいし、複数列から電子部品4を取り
出すときには、複数の開放部を用意すればよい。
[考案の効果] 以上説明したように、この考案によれば、ケース蓋に弾
性部材を備えて、整列収容された電子部品の一つを押圧
するようにしたから、複数個の電子部品を一つのケース
本体内に収容し、持ち運びができる収容ケースであっ
て、しかも自動機械と組合せて使用するときに、収容部
品が自然に落下するように斜めに置いて蓋を取り外して
も、収容部品がせり上がる事なく、自動検査装置等の自
動機械の溝に供給する事が出来るようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は、この考案の実施例を示すものであ
る、第5図は従来例を示し、第6図はその断面図を示
す、 第7図は従来例の収容ケースにおいて、蓋を外す場合の
部品のつれあがり状態を示す図である。 1:ケース本体、2:蓋、3:溝、4:収容部品、5:
弾性部材、6:舌状片、7:コイルスプリング、8:自
動機械の部品受入口、9:自動機械のケース保持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の電子部品を一列に整列して収容する
    ことができ、かつ、その整列方向の一方が開放している
    少なくとも一つの溝を有するケース本体(1)と、 前記ケースの上面を覆うための蓋(2)とから成り、前
    記ケースをその溝の開放端部を下向きに傾斜させて設置
    したとき、前記電子部品を傾斜下方向に順次スライド放
    出可能にする電子部品の収容ケースにおいて、 前記溝の開放端側で前記蓋の内側に固定具備された弾性
    部材(5)を備え、前記ケースの蓋が閉じられた状態で、
    前記弾性部材(5)が前記蓋の内側から前記ケースの溝に
    向けて突出して設けられ、その先端部が、該開放端部近
    傍の溝に収容された電子部品を該溝の底方向に押圧しそ
    のスライド放出を阻止する第1の位置をとり、 前記ケースの蓋が開いた状態で、前記先端部が、前記電
    子部品を傾斜下方向に順次スライド放出可能に該溝内か
    ら後退する第2の位置をとるようにされていることを特
    徴とする電子部品の収容ケース。
JP1988120147U 1988-09-13 1988-09-13 電子部品の収容ケース Expired - Lifetime JPH066068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988120147U JPH066068Y2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 電子部品の収容ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988120147U JPH066068Y2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 電子部品の収容ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240093U JPH0240093U (ja) 1990-03-19
JPH066068Y2 true JPH066068Y2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=31365998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988120147U Expired - Lifetime JPH066068Y2 (ja) 1988-09-13 1988-09-13 電子部品の収容ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066068Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5336057Y2 (ja) * 1975-06-17 1978-09-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240093U (ja) 1990-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461525A (en) Integrated circuit test socket
US4941700A (en) Gate array IC puller
JPH066068Y2 (ja) 電子部品の収容ケース
JP2612420B2 (ja) Icソケット
US5028985A (en) IC carrier
JP2742502B2 (ja) ダスト排出手段を備えたicソケット
GB2274213A (en) IC socket
JPS6240365Y2 (ja)
JPS63189200A (ja) コ−ドレスアイロン
JPH01248877A (ja) メモリカートリッジの着脱装置
KR950010285Y1 (ko) 집적회로(ic)의 시험물 탈락 장치
JP3009434U (ja) 乾電池ケース
JP2758790B2 (ja) Icソケット
JPS6134290Y2 (ja)
JPH0135480Y2 (ja)
JPH0555397U (ja) メモリカード
EP0459073A1 (en) Tooth-pick holder including a device for automatically delivering single tooth-picks
JPH0249595U (ja)
JPH0726772Y2 (ja) 電子機器
JPH0747829Y2 (ja) Zif式icソケット
EP0320542A1 (en) IC package extracting mechanism used in IC socket
JPS60220015A (ja) 調理器
JPH0368514B2 (ja)
JPS61502648A (ja) チップ担持体用ゼロ***力ソケット
JPS59137502A (ja) 起爪付衣服ホツクの取付機