JPH0658503B2 - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPH0658503B2
JPH0658503B2 JP61295081A JP29508186A JPH0658503B2 JP H0658503 B2 JPH0658503 B2 JP H0658503B2 JP 61295081 A JP61295081 A JP 61295081A JP 29508186 A JP29508186 A JP 29508186A JP H0658503 B2 JPH0658503 B2 JP H0658503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
page
platen
roller
vacuum pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61295081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62187834A (ja
Inventor
エム.ガラブソ ジエラルド
シンブロツト トロイ
Original Assignee
ゼロツクス コ−ポレ−シヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼロツクス コ−ポレ−シヨン filed Critical ゼロツクス コ−ポレ−シヨン
Publication of JPS62187834A publication Critical patent/JPS62187834A/ja
Publication of JPH0658503B2 publication Critical patent/JPH0658503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/625Apparatus which relate to the handling of originals, e.g. presence detectors, inverters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般に電子写真複写機に係わり、特に、綴じら
れた書類や本の底部から頁をめくる前記複写機のための
頁めくり装置に関する。
技術の背景 現在技術による複写機は大量のオリジナルドキユメント
のスタツクを都合よく複写できるようになすために循環
式ドキユメント操作装置を使用している。この装置は複
写する本、雑誌、中綴じセツト等を処理するための頁め
くり装置は有していない。更に、綴じられたドキユメン
トの複写は面倒な仕事であり、綴じた書類をコピーする
ようになされた装置は増々コストのコントロールが必要
であり、特にコピーを本に綴じることはより一般的にな
つてきている。今や現在の技術状態を進めて市場セクタ
ーにこの種の本複写セグメントを含めることは明らかに
必要である。
従来の技術 数々の頁めくり装置が入手可能であるが、それらは一般
に一部身体の動かない或いは寝たきりの者がスイツチ操
作だけで本の頁をめくれるようにするために設計されて
いる。これらの装置は非常に嵩張り重く、信頼性が低
く、電子写真複写に於る本複写に関して本の頁をめくる
のに適応することはできない。例えば、 米国特許第3,484,970号(バーリンスキーその他)は本
の頁を把んで引つ繰り返すのに回転する真空ヘツドを使
用した自動シートめくり装置を記載している。引つ繰り
返しに引続きブラシがローラーの経路を追従し、めくつ
た頁を一掃して滑らかな状態にする。
米国特許第3,550,296号(カスターニヤ)及び米国特許
第3,800,453号(クロエス)は本の頁を持ち上げて引つ
繰り返すのに吸着装置が使用された頁めくり装置を記載
している。
米国特許第3,939,587号(ウエストストルム)はローラ
ーが開かれている本の片側から他側へ移動する頁めくり
装置を記載している。引つ繰り返された本の頁は2つの
頁保持具によつて所定位置に維持される。
米国特許第4,102,071号(デイーアーシー)はローラー
が本の頁を押して引き離し、上方へ引つ繰り返す自動頁
めくり装置を記載している。頁が所定の高さ位置になる
とローラーは頁を解放し、上方へ向かう柔軟な頁は前進
位置に復帰したバンドと係合される。引続きブロツクは
下方へ移動して頁を実質的に平たい状態に押しつける。
米国特許第4,121,361号(デイーアーシー)は自動頁引
つ繰り返し装置を記載している。ローラーが露出されて
いる頁を摩擦的に押して頁を上方へ向つて撓ませ、次に
第一のフリツパアーム及び第二のフリツパアームがこの
撓み部分の下側へ移動し、既に上方へめくられている頁
の上にその頁を引つ繰り返す助けをなす。
米国特許第4,160,341号(ウイリス)はローラーが本の
頁の引つ繰り返しを行う可逆的頁めくり装置を記載して
いる。
紙面を下にした本を複写すくための1つの解決策は関連
出願である特許願第 号に開示されている。その装置に
於る概念によれば、2本のベルト移送手段が使用され、
真空ホイールの反対両側に配置された2つの別々のプラ
テンの回りに各々が備えられて、頁めくりの目的のため
にこの真空ホイールを横断して前後に本を移動させるよ
うになされる。この装置は限られた複写機形状に対して
は簡単に適用できるが、通常のガラスプラテン複写機に
使用するには改修が必要となる。
発明の概要 従つて、本発明の1つの概念によれば、紙面を下にした
本の頁を複写する複写機が提供されるのであり、この複
写機は a)紙面を下に向けた本から頁を複写するためのプラテ
ン、及び、紙面を下に向けた本を前後方向へ移動させる
間に支持するための該プラテンの表面と同一平面に位置
された支持部材を備え、 b)前記プラテン面へ、又、前記プラテン面から本を移
動させるために前記支持部材の回りに掛け回されたベル
ト装置を備え、 c)前記プラテン面及び前記支持部材の間に該プラテン
面と同一平面にて真空圧手段を備え、該真空圧手段は前
記ベルト装置によりそれを超えて本が移動される際に紙
面を下にした本の第一半部の頁めくりを行うようにな
し、 d)前記真空圧手段により本からめくられた頁に接触す
るように、そして紙面を下にした本の第二半部に対して
前記頁を平たく押しつけるように、該真空圧手段のすぐ
近くに頁めくり助成装置を配置し、 e)本の第一半部の底部の頁の前端縁が充分な距離につ
きローラー装置を通り過ぎた後該前端縁と係合するよう
に前記頁めくり助成装置の近くでその後方に前記ローラ
ー装置を備え、該ローラー装置が本の頁とプラテン面と
の間の摩擦を軽減するようになし、 f)前記ベルト装置から本を受け取つてその本を複写の
ための位置へ移動させるための移動手段を包含してい
る。
本発明のその他の利点は、図面を参照した以下の詳細な
説明を読むことで明白になろう。
実施例の説明 本発明の特徴を組み入れた電子写真プリント機の全体的
な理解を得るために、各種の構成要素を概略的に示す第
1図が参照される。以後同じ符号は同じ部材を示すため
に使用される。複写機内で頁めくりを行うための装置が
第1図の電子写真複写機に使用できるように特になされ
ているが、以下の説明から様々な領域及び装置に同様に
好ましく使用でき、図示した特定の実施例に対する適用
に限定される必要のないことは認識されるべきである。
例えば、本発明によるこの装置は複写機による複写のた
めのドキユメント通路での頁めくりが以下に記載される
が、障害者により読まれるための頁めくりを行うように
使用するのとこの装置は丁度同じにできるのである。
電子写真複写の実際が技術的に知られているので、オリ
ジナルドキユメントからコピーを作るための各種処理ス
テーシヨンは第1図に概略的に示されている。各処理ス
テーシヨンを如何に簡単に説明する。
図示した形式の電子写真複写機全の全てがそうであるよ
うに、導電性基体の外面に形成され固定された光導電面
11を有しているドラム又はベルト12は、各種処理ス
テーシヨンを通して矢印15の方向へ回転される。光導
電面は11はセレニウム及び導電性基体から作られ、導
電性基体は通常はアルミニウムで作られる。
先ず、ドラムは回転して光導電面11の一部を帯電ステ
ーシヨンに通すのであり、この帯電ステーシヨンは光導
電面11を比較的高い均一な電位にまで帯電させるため
にコロナ発生器を使用している。
然る後、ドラムは回転して帯電された光導電面11の部
分を符号13で全体を示される露光ステーシヨンへ移動
させるのであり、露光ステーシヨンはガラス板17のよ
うな静止せる透明なプラテンを含み、このプラテンに対
して本の複写すべき頁が載置される。ガラス板17は米
国特許第4,466,734号に記載されている形式の小型のフ
ルフレームフラツシユ装置の一部を構成するものであ
り、該特許は参照することでここに組み入れられる。作
動の一体的なモードに於て、光ハウジング内に取付けら
れているレンズがドキユメントの像を光導電面11に投
影する。
光導電面11に記録された静電潜像は現像ユニツト16
へ向けて回転して送られ、このユニツトはハウジングを
含み、その内部には現像剤ミツクスの供給部が収容され
ている。現像剤ミツクスはキヤリヤ粒子及びそれに摩擦
電気的に付着されたトナー粉末を含んで構成されてい
る。キヤリヤ粒子は磁性材から形成され、トナーは適当
なプラスチツク材から作られるのが好ましい。現像ユニ
ツト16は磁気ブラシ現像装置であるのが好ましい。光
導電面11に記録された静電潜像は現像剤ミツクスを接
触させることで現像される。このようにして、トナー粉
末は静電気的にキヤリヤ粒子から潜像へと引きつけら
れ、光導電面11上にトナー粉末像を形成するのであ
る。
第1図を参照すれば、コピーシートは給送装置40によ
り移動ユニツト20へと進められる。このシート給送装
置40は連続的にコピーシートを整合ローラー33及び
34へ送る。整合ローラー34はモーター(図示せず)
により転写ステーシヨンの方向へ駆動されており、又ア
イドラーローラー33を駆動して、シート43を光導電
面11へ向けてその像と時間関係を有して移動させる。
各種処理ステーシヨンを更に説明すれば、転写ステーシ
ヨン20は光導電面11からコピーシート43へ像を転
写するためのコロナ発生器を含んでいる。転写のため
に、このコロナ発生器はコピーシートの裏面にイオンを
噴射するのである。これによりトナー粉末像が光導電面
11からコピーシートへと引きつけられる。
コピーシートに対するトナー粉末像の転写の後、シート
は光導電面11から引き離され、適当な手段によつてフ
ユーザー装置27へ送られる。
フユーザー装置27はフユーザーローラー28及びバッ
クアツプローラー29を含み、これらのローラーはニツ
プを形成しており、このニツプの間をコピーシートが通
過される。フユーザー処理が完了した後、コピーシート
は適当な手段によつて取り出しキヤツチトレー30へと
送られる。
コピーシートが光導電面11から引き離された後には或
る量のトナー粉末が光導電面11に付着したまま残され
る。これらのトナー粉末はクリーニングユニツト25に
よつて光導電面11から除去される。クリーニングユニ
ツト25はドクターブレードを含み、このブレードが光
導電面11からトナー粉末を除去するのである。
上述の説明は電子写真複写機の全体的な作動を説明する
うえで、本発明の適用の目的に関して充分であると信じ
る。そこで本発明の特別な主題を参照すれば、第2A図
は本の移動装置及び真空圧装置を極めて詳細に示してい
る。
ここで第2A図を参照して、全体を符号80で示される
本発明による独特な本移動プラテン装置の構成及び真空
圧装置の詳細な構成及び作動を説明する。第2A図に見
られるように、本70は最左ローラー88上へとベルト
83によつて移動され、このベルトは支持部材69の回
りに掛け回されている。このローラー88は本70の前
端縁がそれを適当距離につき通り過ぎると係合される。
ローラー88は本の速度と等しいか或いは僅かに速い表
面移動する。この結果、ローラーは本の後端縁が整合位
置、例えば前述の「適当距離」、を通過したときに本の
背の中心に到達する。像形成はローラー88の存在のた
めに本中央に約4.8mm(3/16in)の損失を伴つて行われ
る。しかしローラー88は、もし望まれるならばフラツ
ドライトを使用することで光導電面ドラム上のプリント
アウトから効果的に排除できる。又、もしローラー88
のプリントアウトから引き起こされる情報損失が許容で
きないならば、その他の照明装置を使用して本の背をロ
ーラーが通過した後本を停止させ、本の左側頁のコピー
を取り、次に本を反対方向へ移動させ、再び停止させて
他側の邪魔されていない頁を像形成するようにすること
ができる。
更に第2A図、及び第2B図〜第2D図を参照すれば、
本70は矢印の方向へベルト83により移動され、本の
最下頁の前端縁は真空圧装置84に付与された真空圧で
捕捉されるのであり、真空圧装置は可動の真空圧孔を形
成されたフラツプ85を含んでいる。本70が支持装置
69に掛け回されたベルト83によつて真空圧装置の上
方を引続き移動されると、シート75は枢動部材85の
下方へ傾斜されている面に沿つて引続き移動し、第2c
図に示すように本の背が真空圧装置を通過した後真空圧
装置を離れて、頁めくり助成装置86によつて本70の
右側部分へめくり返されるのであり、頁めくり助成装置
86はこの実施例ではローラーとされている。ローラー
及びベルトは第3図に示すように柔軟とされ、プラテン
17の表面上に本を移動する際に、プラテン17上に完
全に支持される方向へ本の移動を続けるとベルト81及
びローラー82はベルト上に乗り上げるのである。第3
D図には、本が露光のために完全にプラテン17の上へ
移動されている状態、及びベルト81及びローラー82
が本70の上に乗り上げ、プラテン17上の頁が複写さ
れた後に第3D図に見て右方向へ本をプラテンから外す
ように移動させて本を支持部材69上へ復帰させる状態
が見られる。支持部材69上への本の復帰はローラー8
8はそのホルダー87内に位置決めされるのであり、こ
こに於てローラーは次の頁の露光を再び行うために再び
本をプラテン17の上に位置決めするようになされるの
である。ローラー88はプラテン17に近い位置にて本
70の頁間の摩擦を低減し、これによりプラテン17か
らの本の移動を容易にする。
本発明の真空圧装置の他の実施例が第3A図に示されて
おり、この真空圧装置90はヒンジ止めされた可動のフ
ラツプを含み、このフラツプには真空圧孔が形成されて
いて、これらの真空圧孔がペーパーによつて塞がれたと
きに真空圧によつてヒンジ止めされた部材92はスタツ
ク60の底部シートとともに降下する。一旦孔が塞がれ
ると漏れは明らかに最小限に抑えられるので、真空大流
量は必要なく、又、孔に付与される真空圧は送られる最
も強いシートを曲げるのに必要な圧力に設定できる。こ
の圧力は「良好なめくり」特性を得るように調整でき
る。真空圧装置90内のヒンジ止めされた部材92は第
3A図に示すように捩じりばね91によつて「上昇」位
置に復帰される。オーバーセンターとした設計をばね9
1の代わりに使用でき、又この作動のために僅かな圧力
の変更が必要とされる。
第3B図〜第3E図に示すように、ドキユメント即ち頁
60のスタツクが真空圧装置90を超えて移動される
と、ドキユメント61は第3C図に示すようにヒンジ止
めされた部材92の孔を通して付与される真空圧によつ
て捕捉され、スタツク60が移動を続けるとスタツクの
最下部のドキユメントはヒンジ止めされた部材92の低
摩擦面に沿つて移動されるのであり、これはドキユメン
ト61が完全にスタツク60の最下面から引き離されて
キヤツチトレー65内に捕捉されるまで続けられる。望
まれるならば空圧助成手段がスタツクから最下ドキユメ
ントを引き離すのを助けるために使用できる。第3D図
及び第3E図に示すように、ドキユメントがスタツク6
0から完全に引き離された後、そして反対方向へ移動を
開始されると、ヒンジ止めされた部材92は捩じりばね
91によつて初期位置へ押し戻され、そして第3E図に
示すように完全に初期位置となつてスタツクはその始動
位置へ復帰される。
紙面を下にした本から頁を複写するための独特な装置及
び方法が説明され、この装置は本を露光プラテンへ又露
光プラテンから移動させるためのコンベヤを装置の一部
として含み、この装置は本の頁をめくるのを助成して本
の他側に平たく押さえつける第一のローラーと、本と露
光プラテンとの間の摩擦を低減するための第二のローラ
ーとを含むことが明白となろう。ヒンジ止めされた部材
を備えた真空圧装置は手段引き離しの特性を向上させる
ために含まれる。本は複写が完了した後は初期位置へ自
動的に復帰される。様々な変更が予想されることから、
特許請求の範囲内で本発明は特に説明した以外にも実現
できることは理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプラテン移動装置及び真空圧装置を組
み入れた電子写真複写機の部分的な概略立面図。 第2A図は第1図のプラテン移動装置及び真空圧装置の
部分的な拡大せる概略立面図。 第2B図は第1図のプラテン移動装置及び真空圧装置の
部分的な拡大せる概略立面図であつて、真空圧装置によ
り捕捉された本の頁の前端縁を示す概略立面図。 第2C図は第2A図のプラテン移動装置及び真空圧装置
の部分的な拡大せる概略立面図であつて、プラテン面と
本との間の摩擦を低減するのに使用されたローラーを示
す概略立面図。 第2D図は第2A図のプラテン移動装置及び真空圧装置
の部分的な拡大せる概略立面図であつて、本が複写位置
にあるときの本の中央に位置されたローラーを示す概略
立面図。 第3A図は本発明の他の実施例の部分的な拡大せる概略
立面図であつて、ヒンジ止めされた部分を復帰させるた
めに捩じりばねを組み込んだ真空圧装置を示す概略立面
図。 第3B図から第3E図はスタツクからシートを引き離す
際の真空圧装置のヒンジ止めされた部分の様々な位置を
示す第3A図に示された本発明の部分的な拡大せる概略
立面図。 17…プラテン、60…スタツク、69…支持装置、7
0…本、75…シート、80…真空圧装置、81…ベル
ト、82…ローラー、85…枢動部材、86…頁めくり
助成装置、88…ローラー、90…真空圧装置、91…
捩じりばね、92…ヒンジ止めされた部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙面を下にした本から頁を複写するように
    なされた複写機であって、 紙面を下にした本から頁を複写するためのプラテン面、
    及び該プラテンと同じ平面にて紙面を下にして本を前後
    方向への移動の間に支持する支持部材、 前記プラテン面に対し近付く方向及び離れる方向に本を
    移動させる、前記支持部材に掛け回されたベルト装置、 前記プラテン面及び前記支持部材の間に配置され該プラ
    テン面と同一平面内に作用する真空圧装置であって、前
    記ベルト装置によって本が真空圧装置を通り過ぎて移動
    されたときに紙面を下にした本の第一半部から頁を引き
    離す、真空圧装置、 前記真空圧装置により本からめくられた頁に接触し、そ
    して紙面を下にした本の第二半部に対して前記頁を平た
    く押しつける、該真空圧装置のすぐ近くに配置された頁
    めくり助成装置、 ローラー装置であり、本の第一半部の最も底部の頁の前
    端縁が充分な距離だけローラー装置を通り過ぎた後に、
    該前端縁と係合し、前記頁めくり助成装置の近くでその
    下流側に配置され、本の頁とプラテン面との間の摩擦を
    軽減する、ローラー装置、 前記ベルト装置から本を受け取ってその本を複写のため
    の位置へ移動させる、移動手段、 を有して構成されたことを特徴とする複写機。
JP61295081A 1985-12-20 1986-12-12 複写機 Expired - Fee Related JPH0658503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/811,195 US4693594A (en) 1985-12-20 1985-12-20 Platen transport and vacuum plenum for book copying
US811195 1991-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62187834A JPS62187834A (ja) 1987-08-17
JPH0658503B2 true JPH0658503B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=25205843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61295081A Expired - Fee Related JPH0658503B2 (ja) 1985-12-20 1986-12-12 複写機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4693594A (ja)
JP (1) JPH0658503B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942482A (en) * 1985-08-09 1990-07-17 Sony Corporation Automatic page-turning device
JPS645891A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Sony Corp Page turn-over device
US5390033A (en) * 1991-07-19 1995-02-14 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for turning over pages of book-original
JPH06314004A (ja) * 1993-03-01 1994-11-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP3459051B2 (ja) * 1994-05-11 2003-10-20 株式会社リコー ブック原稿取り扱い装置
JP3670692B2 (ja) * 1994-05-12 2005-07-13 株式会社リコー 画像読み取り装置
US5612791A (en) 1995-12-12 1997-03-18 Xerox Corporation Bound document imager with air jet page turning system
US5640252A (en) * 1995-12-12 1997-06-17 Xerox Corporation Bound document imager with page turner
US6762356B2 (en) 2002-07-26 2004-07-13 Pitney Bowes Inc. System for turning pages of a material
US7440148B2 (en) * 2002-07-26 2008-10-21 Pitney Bowes Inc. System for manipulating pages of a material
US7237771B2 (en) 2004-01-15 2007-07-03 Xerox Corporation Feeder control system and method
US8237998B2 (en) * 2008-09-18 2012-08-07 Pitney Bowes Inc. Flexible system for feeding and processing multi-page documents

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3484970A (en) * 1968-03-22 1969-12-23 Commerce Usa Automatic sheet turner using a rotating vacuum head
US3550296A (en) * 1968-09-03 1970-12-29 John F Castagna Page turning device
NL159615B (nl) * 1972-04-27 1979-03-15 Stichting Revalidatie Res Bladomslagapparaat.
SE376390B (ja) * 1973-02-08 1975-05-26 Weststrom Jan Hakan
US4121361A (en) * 1976-03-24 1978-10-24 Arcy James A D Apparatus for automatically turning pages
GB1594574A (en) * 1976-11-09 1981-07-30 Symot Ltd Page turners

Also Published As

Publication number Publication date
US4693594A (en) 1987-09-15
JPS62187834A (ja) 1987-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3411941B2 (ja) フォルダー及びフォルダーアセンブリ
US4669719A (en) Sheet rotation and registration vertical transport
US4947214A (en) Transfer apparatus
US4663873A (en) Page flipper for book copying
JPH07102906B2 (ja) シート材料積重ね体保持用トレイ
US4673286A (en) Frictionless vacuum feeder for book copying
GB1598850A (en) Sheet registration apparatus
JPH0658503B2 (ja) 複写機
CA1164396A (en) Trail edge copy registration system
US4739362A (en) Transfer system
JPS5957259A (ja) 複数モ−ド原稿取扱い装置とそれを含む複写装置
JPS62153064A (ja) プリント装置
US3936044A (en) Adjustable sheet guide
US5364216A (en) Apparatus for applying a binding strip to document sets
JPS582856A (ja) 複写機
JPH0672641A (ja) シート収集及び送り出し装置
JPH033845A (ja) 斜行制御を伴う給紙装置
JPH04358672A (ja) シート送り装置
JPH03138255A (ja) 側部整合システムのための動的端部ガイド
GB1574063A (en) Replenishable photosensitive system
GB1569691A (en) Copying apparatus
JP4890704B2 (ja) シートのカール除去装置
JP2809423B2 (ja) 複写機の転写装置
CA1210417A (en) Sheet feeder with retractable gate
JPS6055831B2 (ja) 電子写真型複写機のための用紙分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees