JPH0656487A - 転炉スラグの処理方法 - Google Patents

転炉スラグの処理方法

Info

Publication number
JPH0656487A
JPH0656487A JP41613290A JP41613290A JPH0656487A JP H0656487 A JPH0656487 A JP H0656487A JP 41613290 A JP41613290 A JP 41613290A JP 41613290 A JP41613290 A JP 41613290A JP H0656487 A JPH0656487 A JP H0656487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
steam
converter slag
aging
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41613290A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hashimoto
透 橋本
Yasuyuki Honda
康之 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP41613290A priority Critical patent/JPH0656487A/ja
Publication of JPH0656487A publication Critical patent/JPH0656487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B5/00Treatment of  metallurgical  slag ; Artificial stone from molten  metallurgical  slag 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】破砕機により破砕が困難な大塊転炉スラグを低
コストで小塊にし、道路用材料を得る。 【構成】ヤードで冷却された大塊転炉スラグを蒸気エー
ジングスラグ処理槽1に投入する。蒸気噴射管3より蒸
気を噴射させて大塊転炉スラグ6を蒸気エージングす
る。大塊転炉スラグ6は、フリーライムの水和反応によ
り崩壊し、小塊となる。この小塊スラグを破砕篩分け装
置にて所定の粒度に調整する。所定の粒度に調整後、必
要に応じて再度エージングする。 【効果】大塊転炉スラグを低コストで小塊にすることが
できる。大塊転炉スラグを道路用材料に有効利用でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、転炉スラグのうち大
半が埋立用に利用されている大塊スラグを道路用材料と
して有効に利用するための処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】転炉スラグの一般的な処理方法として
は、乾燥したバラス上に溶融スラグを流し、凝固後、放
冷または散水してブルドーザー等で掘り起した後、破砕
篩分け装置により磁選、粒度調整される。所定の粒度に
調整されたスラグは、一定期間エージングして、転炉ス
ラグ特有の膨張崩壊をほとんど終了させてから路盤材等
の道路用材料に用いられる他、未エージング材でもセメ
ント原料、肥料等へ利用されている。
【0003】転炉スラグの破砕篩分け装置は、1次篩
(グリズリー)、スクリーン、磁選機、破砕機等から構
成されているが、破砕機として使用されるジョークラッ
シャーあるいはコーンクラッシャー等は約300mm以
上の大塊の破砕が不可能であるため、ヤードで徐冷され
たスラグをまずグリズリーにて300mm未満の大きさ
に篩分けし、その篩下のみを磁選、破砕処理している。
一方、篩上の300mmを超える大塊スラグについて
は、大半が埋立用に使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】転炉スラグは、周知の
通り結晶質でかつ硬い性質を有するため、前記した通り
冷却後破砕し所定の粒度に調整したものは路盤材等に使
用され、破砕不可能な大塊スラグについては大半が埋立
用に使用されるため、多額の処理費用がかかる。
【0005】大塊スラグは、ヤードにおいてブルドーザ
ー等で小塊化されずに残存したもので、さらに割れにく
いスラグ塊であるとともに、転炉スラグは多量の地金を
含有しているため、アイオン等の重機を使用して破壊す
ることはコストが高くつき好ましくない。
【0006】大塊のままでのエージング処理では、スラ
グ塊内部まで反応が進みにくいため完全にエージングす
ることができない。このため、大塊スラグを道路用材料
として使用するには、破砕し粒度調整してエージング処
理する必要がある。
【0007】この発明は、このような実状よりみて、埋
立用にしか使用されない大塊転炉スラグを低コストで小
塊化して道路用材料として有効利用をはかることができ
る処理方法を提案しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、転炉スラグ
に含まれている未滓化石灰(フリーライム)が水と反応
すると水和膨張する性質を利用して大塊スラグを小塊化
するもので、その要旨は、1次篩(グリズリー)の篩上
大塊スラグを大気圧下で蒸気エージングして小塊化し、
該小塊スラグを破砕篩分け装置により処理する方法であ
り、また、前記小塊スラグを破砕篩分け装置にて所定の
粒度に調整した後、再度エージングする方法を要旨とす
るものである。
【0009】
【作用】転炉スラグに含まれているフリーライムは、精
錬時に使用する生石灰の一部が反応せずに残ったもの
で、水と反応すると水和反応を起して膨張崩壊するが、
スラグ中フリーライムが高いほど著しい傾向がある。こ
の崩壊現象は時間と共に安定するので、転炉スラグの崩
壊現象を人工的に、かつ多量に解消する方法として、一
般的にはエージングといって、大気中に長期間野積みし
て崩壊を完了させる処理、さらに蒸気を用いたエージン
グ処理方法がある。
【0010】蒸気を用いたエージング処理方法は、蒸気
のもつ熱と過剰の水分によって、転炉スラグ中のフリー
ライムの水和反応を促進する方法であり、自然エージン
グに比べてエージング期間が非常に短い利点がある。蒸
気エージングによる崩壊機構は、まずスラグ塊の表面に
存在するフリーライムが水和反応して膨張することによ
ってそのスラグ塊にクラックが入り、そのクラックから
侵入した蒸気がさらに内部のフリーライムと反応してク
ラックが広がるという現象の繰返しによって崩壊すると
いうものである。
【0011】グリズリーの篩上大塊スラグ(粒径が約3
00mmを超えるもの)を大気圧下で蒸気エージングし
た場合、転炉スラグに含まれているフリーライムが短時
間に水和反応して膨張崩壊し、小塊化(約300mm以
下)する。小塊化したスラグ塊は、破砕機にかけること
が可能となり、破砕篩分け装置により所定の粒度に調整
することができる。また、蒸気エージングによって大塊
スラグが割れて小塊化することによってスラグ塊の内部
に存在するフリーライムが表面に露出し、水和反応がよ
り促進される。
【0012】地金を含む大塊スラグを蒸気エージングし
た場合、鉄とスラグの熱膨張差によってスラグの剥離が
起り、地金の回収も容易となる。
【0013】また、破砕篩分け装置により所定の粒度に
調整された転炉スラグを、必要に応じて再度自然エージ
ングまたは蒸気エージングすることにより、高品質の路
盤材を得ることができる。また、所定の粒度に調整され
たスラグは、先に行われた蒸気エージングによってスラ
グの崩壊現象が安定しているため、2回目のエージング
処理は自然エージング、蒸気エージングのいずれを採用
しても従来の未エージング品に対するエージングよりも
エージング所要時間を短縮でき、蒸気エージングの場合
は蒸気使用原単位を大幅に少なくできる。
【0014】
【実施例】図1、図2はこの発明方法を実施するための
蒸気エージング設備を例示した概略図で、ここでは側壁
の一辺をスラグの搬入、搬出用ゲートとした四角形のス
ラグ処理槽に蒸気配管を付設した蒸気エージング設備を
例にとり説明する。
【0015】図中、1は底面および側壁をコンクリート
等で形成したスラグ処理槽、2は蒸気供給本管、3は蒸
気噴射管、4は蒸気流量調節弁、5は砕石、6は大塊転
炉スラグ、7はビニールシートである。
【0016】蒸気設備は、底面および側壁を蒸気が漏れ
ない構造体(コンクリート製、鉄板製等)で形成してな
るスラグ処理槽1の底面に、蒸気噴射管3を配管敷設
し、該蒸気噴射管3の上に所定粒度の砕石層5を介して
転炉スラグ層6を形成して蒸気エージングする方式であ
る。なお、砕石層5を設けるのは蒸気の安定した通気性
の確保と均一な蒸気拡散を行うためである。ビニールシ
ート7は蒸気の放出を防止するために設けるものであ
る。
【0017】
【実施例1】蒸気エージング設備を用いて、実際に大塊
転炉スラグをエージング処理した結果を以下に示す。本
実施例では、300mmを超える大塊転炉スラグ300
トンを処理した。その時の蒸気処理結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】本実施例では、蒸気エージング開始後約1
時間後、蒸気はスラグ層全体に広がり、約6時間後には
大塊の崩壊が見られ、24時間後には全体のスラグの崩
壊が終了し、大塊スラグは150mm以下の小塊に崩壊
し、地金の剥離も見られた。
【0020】次に、蒸気エージング後の小塊スラグを既
設の破砕篩分け設備により粒度調整した転炉スラグの性
状を表2に示す。表2より明らかなごとく、粒度調整後
のスラグはアスファルト舗装要綱すべてを満足し、道路
用路盤材として利用可能である。また、同時に当該転炉
スラグから約12%の地金が回収された。
【0021】
【表2】
【0022】
【実施例2】実施例1で得られた25mm以下の転炉ス
ラグ300トンを3ケ月間自然エージングし、その自然
エージングのスラグについて水浸膨張試験(80℃、6
Hr/日、10日間)を行った結果、水浸膨張量は自然
エージング前0.6%であったものが、短期間の自然エ
ージングで0.2%に減少した。一方、グリズリー篩下
のスラグを同一の粒度に調整したものを自然エージング
した場合は、水浸膨張量を本発明と同程度の0.6%に
減少させるのに12ケ月間要した。
【0023】
【実施例3】実施例1で得られた25mm以下の転炉ス
ラグ300トンを図1に示す蒸気エージング設備により
蒸気エージングした。この蒸気エージング後のスラグに
ついて水浸膨張試験(80℃、6Hr/日、10日間)
を行った結果、僅か20時間の蒸気エージングで水浸膨
張量は0.2%に低減した。その時の蒸気使用原単位は
20Kg/Tであり、1回目の蒸気使用原単位と合せる
と44Kg/T要した。一方、グリズリー篩下の転炉ス
ラグを同一粒度に調整し、このスラグ(水浸膨張量3.
5%)を蒸気エージングした結果、本発明と同程度の水
浸膨張量0.2%に減少させるのに48時間要した。
【0024】
【発明の効果】以上説明したごとく、この発明は蒸気エ
ージングによるスラグの崩壊現象を利用し、大塊転炉ス
ラグを自然崩壊させて小塊化する方法であるから、これ
まで埋立用に使用されてきたグリズリー篩上大塊転炉ス
ラグを低コストで小塊化することができ、既設の破砕篩
分け装置により所定粒度に調整することが可能であると
ともに、所定粒度に調整後、再度エージングすることに
より、道路用材として優れた性状のスラグを大量に得る
ことができる。また、大塊転炉スラグに含まれている地
金を容易に回収することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明方法を実施するための蒸気エージング
設備を例示した概略図である。
【図2】図1のAーA線上の縦断正面図である。
【符号の説明】
1 スラグ処理槽 2 蒸気供給本管 3 蒸気噴射管 4 蒸気流量調節弁 5 砕石 6 大塊転炉スラグ 7 ビニールシート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヤードで徐冷された転炉スラグの1次篩
    上大塊スラグを大気圧下で蒸気エージングして小塊化
    し、該小塊スラグを破砕篩分け装置にて処理することを
    特徴とする転炉スラグの処理方法。
  2. 【請求項2】 ヤードで徐冷された転炉スラグの1次篩
    上大塊スラグを大気圧下で蒸気エージングして小塊化
    し、該小塊スラグを破砕篩分け装置にて所定の粒度に調
    整した後、再度エージングすることを特徴とする転炉ス
    ラグの処理方法。
JP41613290A 1990-12-27 1990-12-27 転炉スラグの処理方法 Pending JPH0656487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41613290A JPH0656487A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 転炉スラグの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41613290A JPH0656487A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 転炉スラグの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656487A true JPH0656487A (ja) 1994-03-01

Family

ID=18524373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41613290A Pending JPH0656487A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 転炉スラグの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656487A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737695A (en) * 1996-12-21 1998-04-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for controlling the use of discontinuous transmission in a cellular telephone
JP2008247665A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Iwate Industrial Research Center 鉄鋼スラグ肥料の製造方法
JP2014024718A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Kobe Steel Ltd 路盤材用スラグ及び路盤材用スラグの製造方法
JP2016044082A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグの蒸気エージング方法
JP2019026538A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグ路盤材の製造方法
JP2019137584A (ja) * 2018-02-10 2019-08-22 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグ路盤材の製造方法
JP2019137583A (ja) * 2018-02-10 2019-08-22 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグ路盤材の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737695A (en) * 1996-12-21 1998-04-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for controlling the use of discontinuous transmission in a cellular telephone
JP2008247665A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Iwate Industrial Research Center 鉄鋼スラグ肥料の製造方法
JP2014024718A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Kobe Steel Ltd 路盤材用スラグ及び路盤材用スラグの製造方法
JP2016044082A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグの蒸気エージング方法
JP2019026538A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグ路盤材の製造方法
JP2019137584A (ja) * 2018-02-10 2019-08-22 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグ路盤材の製造方法
JP2019137583A (ja) * 2018-02-10 2019-08-22 Jfeスチール株式会社 製鋼スラグ路盤材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2352969C (en) Method of reducing discharged carbon dioxide
US10598573B2 (en) Method for producing a carbonate bonded, press-moulded article
JPH0656487A (ja) 転炉スラグの処理方法
JP4765535B2 (ja) 製鋼スラグのエージング方法
JP3782376B2 (ja) フッ素を含有する鉄鋼製錬スラグからのフッ素溶出抑制方法
JP2009028639A (ja) 汚泥の処理方法
US2460742A (en) Method of breaking up foamed blastfurnace slag and other smelts
JP2022021235A (ja) 改質転炉スラグの製造方法、および道路路盤材用粒状材の製造方法
JP5326996B2 (ja) 泥土含有固化体及びその製造方法
CN112225485A (zh) 晶核剂、铜尾矿蒸压加气混凝土制品、制备方法、应用
US2778160A (en) Production of foamed slag and like material of light weight
JPH06256047A (ja) 製鋼スラグの分別方法および装置
JPH10338557A (ja) 製鋼スラグのエージング処理方法
JPH04202034A (ja) 製鋼スラグのエージング処理方法
JPH11292588A (ja) 高炉徐冷スラグの吸水率低下方法
JPH03159938A (ja) 製鋼スラグの短期エージング方法
Uchikawa et al. Recycling of concrete waste
JP3644330B2 (ja) 還元期スラグの処理方法
JPH07223857A (ja) スラグの強制エージング方法
JPH06316447A (ja) 解体コンクリート廃材の利用方法
JPS602262B2 (ja) 水砕スラグの製造方法
JPH08253349A (ja) スラグのエージング方法
CN105316484A (zh) 一种使用稀土分离后的废渣制备稀土硅钙合金的方法
JPH0551907A (ja) 複合路盤材の製造方法
JPH09227180A (ja) フリーライムを含む汚泥の処理方法